2019年に断念した日本一周を、2020年実行! 旅の相棒はバイク(ホンダ NC750S)。ブログでは準備や道中あったことを書いていきます。
どうも、yos_syです。ようやくブログがリアルタイムに追い付いてきました。一度怠けると遅れを取り戻すのに倍以上の労力が必要になりますね。そのせいで本来の観光がおざなりになってしまわないように気をつけたいと思います。では、日本一周45日目スタートです。
どうも、yos_syです。そろそろ北海道も終盤、いつ本州に渡るかを考えていたんですが・・・大雨が凄いことになっていますね。東北・北陸も浸水や河川の氾濫が見られるように。これから行く所なので心配です。もう少し北海道で待機しようかな?先のことは後で考えるとして、44
どうも、yos_syです。最近怠け癖が酷くて、ブログに手を付けていません・・・これでは読者の皆さんが離れていってしまうので、頑張って書いていかなければ。43日目を振り返っていきます。
どうも、yos_syです。ブログ遅れてすみません。最近寝落ちが多くなってしまっています。疲れているのかな・・・そして起きたら起きたで走りたくなって、走り回って疲れてバタンキュー・・・悪循環に陥っています。いつかしっかり休んで、その時にまとめて書いてしまおうかな
どうも、yos_syです。なんか観光地回って人が多いと思ったら、世間は4連休でした。「海の日」「体育の日」を移してまで連休を作るとは・・・余計なことを。ただ混雑が酷くなるだけじゃないか!天気も悪いし、混雑が緩和するまで再び停滞するか本気で考えています。そのきっか
どうも、yos_syです。現在根室のライダーハウス「鈴木」(で良いのかな?)にいます。今日は雨で散々だったので、せめて夜はしっかり休めるところに泊まりたかったので。そんな40日目の振り返りです。いつの間に40日も・・・
どうも、yos_syです。ライダーハウス「クリオネ」での停滞生活を抜けて、今日出発します。相変わらず天気が不安定なのが気がかりだけど・・・あんまり停滞しすぎて居付いてしまっては大変ですからね。そんなクリオネ停滞の39日目を振り返ります。
どうも、yos_syです。ブログ投稿遅れてすみません。現在斜里のライダーハウス「クリオネ」で絶賛停滞中。元はといえば天気が芳しくないからですが、走れないほどではない。単に怠け癖が出てきてしまったのが停滞の原因です。ブログもサボっちゃいましたし。それはそうと、37
どうも、yos_syです。※停滞中によりまとめてブログを更新しています。他の記事も併せてお読みください。さて、その停滞に至るまでの38日目を振り返ります。
おはようございます。yos_syです。ただ今道の駅「マリーンアイランド岡島」側のキャンプ場で起床しました。一緒に泊まったキャンパーの方からコーヒーをいただいて優雅な朝を迎えています。が、ブログが進んでいないので急いで書かなければ(汗)。なので36日目を振り返りま
おはようございます。yos_syです。現在道の駅「なかがわ」でゆっくりしています。昨日は久しぶりの道の駅野宿、疲労困憊の体に早起きが辛かったです・・・では35日目を振り返っていきます。
おはようございます。yos_syです。昨日は三笠自然公園キャンプ場に宿泊。そして今は道の駅「絵本の里けんぶち」でブログをアップしています。というのも、携帯の帯域制限に引っ掛かって、画像のアップが苦しい状態なんです。道の駅ならWi-Fiが使えるので、少なくとも今月は上
おはようございます。yos_syです。現在道の駅「しかおい」にいます。が、ここに野宿した訳ではありません。昨日宿泊したサホロ湖キャンプ場が電波が届かなくて、そのために朝移動してブログを書いている訳です。貴重な朝のひとときが・・・それでは33日目を振り返っていきま
おはようございます。yos_syです。一昨日・昨日とタイヤのために停滞していました。その分、今日は走るぞ~と意気込んでいます。さて、その前に32日目のブログを書かなければ。
こんにちは。yos_syです。ただ今札幌観光中。今日の夕方になれば思う存分動けるようになるのですが・・・仕方ないのでゆっくり観光しています。では、31日目の振り返りです。
yos_syです。祝・日本一周1ヶ月!いつの間にかこんなに時間経っていたんですね。でもまだ関東・東北の半分・北海道の1/3しか回っていません。このペースだと、東京に帰るのはいつになるんでしょう?そんな記念すべき30日目を始めます。
こんにちは。yos_syです。最近めっきり起きるのが遅くなって・・・ブログが全然捗らない。ブログばかりで観光できないのは本末転倒なので、朝とりあえず出発して休憩中に少しずつ書くという流れになっています。この自転車操業がいつまで続くことやら。それでは、29日目の振
こんにちは。yos_syです。ただ今道北に向けて爆走中!・・・と思いきや東に、そして南にとフラフラ走っています。今日はどこに行くのか、そしてこれから北海道をどう回るのか・・・それはそうと、28日目の振り返りです。
おはようございます。yos_syです。現在無料キャンプ場「北村中央公園ふれあい広場」でゆっくりしています。キャンプ場だから撤収を急がなくて良いので気が楽です。今日はここにテント張ったままにして連泊しようと思っています。それでは、27日目の振り返りです。
おはようございます。yos_syです。現在道の駅「スペースアップル・よいち」で隣接する宇宙記念館が開くのを待っています。朝っぱらからこれだと、今日はあまり走らないことになりそうです。晴れなのにもったいないとは思いますが。それでは26日目を振り返ります。
おはようございます。yos_syです。ただ今道の駅「てっくいランド大成」で起床しました。これから、日本一参拝が困難と言われる太田神社に挑戦してこようと思います。無事に帰ってこれるかな~。それでは25日目を振り返ります。
こんにちは。yos_syです。ただ今函館のライダーハウス「ライムライト」でダラケ中。ちょうど出発しようとした途端に雨が降ってね・・・今日はそこそこ移動したいのでこのままだとヤバいです。やることもないので、24日目を振り返りましょー。
こんにちは。yos_syです。現在函館市内でダラダラ中。ライターハウスの受付が13時からなのでそれまでどうにか時間を潰しています。なお、予報の雨は朝だけで今は止んでいます。予報になくても降る本州とは大違いですね。北海道は素晴らしい!そんか北海道初日である23日目を
おはようございます。yos_syです。現在函館へと向かう「大函丸」の船内にいます。これから北海道に上陸すると思うと気持ちが高まってきます。そのテンションの���せいでブログ読みにくかったらスミマセン・・・22日目を始めていきます。
こんばんは。yos_syです。昨日の記事に引き続きお詫びです。今日、驚くほどなにもしていません。ずっと健康ランドでゴロゴロしていました。そんな日までブログに書くべきか悩むところですが・・・1日だけ抜けるのも変なので振り返っていきます。
こんばんは。yos_syです。始めにブログが遅れたことをお詫びします。一日中雨のため健康ランドで停滞しているんですが、「後で良いだろー」を繰り返しているうちにこんな時間になってしまった・・・ダメ人間の典型ですね。では、20日目の振り返りです。
おはようございます。yos_syです。ただ今道の駅「白樺の里やまがた」で朝を迎えています。今日は珍しく朝から晩まで雨が降らないらしいので、思う存分走るつもり。さぁ~て、どこに行こうかな~?・・・その前に、ブログをやっつけなければなりません。19日目スタートです。
こんばんは。yos_syです。始めに言っておきます。今日の内容は薄いです。一日中雨だったので、バイクにあまり乗りたくなかったんです。雨が弱くなった隙にちょっとずつ移動しただけなので、観光も1ヵ所だけ。ここまで薄いのは、1日停滞した6日目以来かも。そんな18日目を振り
こんばんは。yos_syです。今日で6月が終わり、明日からは7月が始まります。最初の計画ではもう北海道にいるはずだったんだけどなあ・・・それも進みがノロノロしているからですね。もっと効率良く進められればねえ・・・では、17日目行きます!
「ブログリーダー」を活用して、よっしーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。