ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アメリカで日本◯◯めちゃくちゃ増えたな
5月のこの・・たった31日間の間に・・・日本から北米に嫁いで十数年・・・パンデミックの時はとても・・とーてっも遠くに感じた日本だったのに。5月の初旬からたったの1ヶ月間で!5人から「日本旅行」の話を聞きました。過去1で多い。日本人の友達からも、家族からも
2024/05/31 07:00
外国人価格についてどう思う?②
前回の続きです。旦那パンくんの意見をざっとまとめると、住民の税金から成り立ってるような施設は外国人価格を設定する事に賛成だけど、それ以外の場所では難しいんじゃないか?・・と言う考えでした。 私は旦那の話を聞く前までは頭の中にあるのはレストランやホテルを基
2024/05/23 07:00
外国人価格についてどう思う?①
そうだった・・・ケベコワは税金に敏感だった。そうだった・・・去年のケベック旅行でも住民と州外の人ではお値段が違う施設がいくつかあったのをパンくんが思い出させてくれました。そうでした・・・ケベック州は既に外国人や州外の人と住民では入場料が違う場所が多く存在
2024/05/17 07:00
日本で見たくない…ヤツ。
博多弁です。なーんが怖かとか?=何が怖いの?バチーンだ!!母、迷言を吐いてました。シアトルやカナダではどんな古い家でもほぼ、見かけない、・・・あの害虫。いや、日本サイズの大きさのあの害虫をシアトルやカナダで見たことがないです。娘たちも虫嫌いと以前の投稿で
2024/05/16 07:00
アメリカの大人 日本の大人
「違う違う!やり直し!」など厳しい先生の声はどのレッスンでもあまり聞こえてこないのです。長女は今、小学生。授業風景、レッスン中など、親の私が見る機会も少なくなったのですが、特に幼稚園の頃は保護者の見学がどの場所でも多かったので、「すごい!アナタを誇りに思
2024/05/10 07:00
カナダ人の日本の勘違い質問
大学生のパンくん(旦那)と出会ったウン十年前の話。まだパンくんにとって「未知の国、ジパング🇯🇵」だった時忘れられない驚きの質問。パンくんにとって先進国=みんな一軒家だったらプールあり。と思ってたご様子。しかし、私も後に知ることになる・・・。はー!さすがカ
2024/05/07 07:00
円安?アメリカは経済強いらしいけど・・
あたりを見渡してみればこんな感じ私は専門家ではないし、違うかもしれないけど・・ただの、アメリカの住人の感じた意見です。歩行者側が赤信号なのに突然のふらりと飛び出してきた女性はおそらく、酒を飲んでいたか、アメリカで蔓延している薬○をしたか・・・だと思います
2024/05/03 07:00
アメリカのスーパーは日本と違う・・。
今週のスーパーでの出来事〜アメリカあるある〜棚で表示されている値段と実際の値段が違う確率が高い。アメリカへ行って、スーパーへ行く際には精算後の値段チェックを忘れずに〜!最近かなり、為替が変わってしまいましたが、5ドル=800円の差額。↑実際に店員さんに
2024/05/02 07:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にほさんをフォローしませんか?