chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/23

arrow_drop_down
  • 離婚後は第二の人生!?離婚は人生の区切りでしかない

    人生は一度きり!!なんていいますよね 同じ時間は取り戻すことはできないので確かに人生は一度だけですが、生き方は何度でもやり直せるものだと思っています 『離婚』も人生をやり直すひとつの手段で、離婚後を第二の人生と例える人は多いですよね 私も離

  • 嫁姑問題!?義母の自分へ対する愚痴を聞いてしまった時どうする!?

    人の愚痴は聞きたいものではありませんが、その内容が自分に向けられていたものだとしたら、相手が誰であれ簡単に聞き流せるものではないですよねそれがパートナーの両親だとしたら、改善方法を模索したり両親との関係に悩む原因にもなりかねません私は夫の両

  • 離婚後の子育てについて!子供と離れて暮らす親は子育てに参加出来ない!?

    子育てをしていると、夫婦で子供の育て方に意見が違うことは多々ありますよね離婚をする夫婦が増えたいま、子育ての方法や悩みに関することも多様化しているのではないかと思います子供と暮らす親、子供と離れて暮らす親、子育てに対する考え方が違っても当然

  • コロナ陽性!?予想以上のキツさと支える家族の大変さ

    寒くなり空気が乾燥するにつれコロナ陽性の方が多くなってきました既にコロナ陽性を経験した方も多いですが、まだ全くという人もいることでしょう小学生と高齢者と同居中の我が家も、私自身2年前から完全テレワークで感染予防を行ってきましたにも関わらず、

  • 子供がスマホやゲームをやめない!?子供のデジタル機器の使用方法について

    スマホやネットゲームなど片手から無限に楽しさが広がる今、子供たちのとりまく環境もデジタル機器抜きではあり得なくなっていますよね最近は小学校の授業でもタブレットを使用しますのでデジタル機器が使えることは当たり前になっていますしかし便利な反面、

  • 二世帯住宅のキッチンは共有しない方が良い!?別にするメリットとデメリット

    二世帯住宅を建てる場合で1番悩むのは、親世帯と子世帯の生活スペースとどこまで共有にするか?ではないでしょうか家族で一緒に暮らしているのだから『全て共有で良い』と考える人もいるかもしれませんが、ふたつの世帯が一緒に暮らすので設備が一個しかない

  • 生きる意味を見つけるのは難しい!他人の自死の責任を負うべきではない

    人生を過ごしていく中で、大事な人との別れは必ずあるものです病気や事故など、どんな別れでも悲しいものですが、その別れが本人が望み自死したものだとしたら残された方は余計に辛いものではないでしょうか家族に自死され残された者として苦しみ、本人も自死

  • 離婚後も元パートナーが許せない!?元夫に離婚理由と同じ理由で苛立つ

    結婚する時は一生共に生きて行こうと思っていた相手でも、離婚後は全く関わり合うことのない他人となってしまう人も多いことでしょう中には離婚後は結婚していた時期より仲が良くなった、なんて元夫婦もいるようです私も離婚を経験していて離婚後は二度と会い

  • 親の期待と子供の成長!子供は親の意に反した成長をする!?

    子供の成長に期待する親は多いですが、その想いを受けそのまま大きくなってくれる子供はなかなかいないものではないでしょうか私は離婚を経験していて、一緒に暮らしている子供と元夫の元にいて離れて暮らしている子供と、3人の子供がいますどの子に関しても

  • 夫婦関係を悪く言うのは処世術か!?内容によっては離婚へ繋がることもある

    夫婦や恋人などパートナーとの関係性を聞かれた時何と答えるでしょうか『円満』『不仲』『普通』など、関係の良し悪しに関係無く無難に答える人は多いのではないでしょうか私の場合は、仲が悪くもないのに悪く言うと本当にそうなってしまいそうで誤魔化すこと

  • 離婚後の離れて暮らす子供にかけるお金!夫婦の財布が別だから出来ること

    夫婦共働きの場合、家計管理や貯金をする上でのメリットを考えると夫婦の財布は同じ方が良いといわれますお互いに収入があると自分自身で管理したいものですが、きちんと管理出来なかった場合、支出が多くなったり貯金ができなかったりしますよね夫婦の財布を

  • 離婚後の離れて暮らす子供にかけるお金!夫婦の財布が別だから出来ること

    夫婦共働きの場合、家計管理や貯金をする上でのメリットを考えると夫婦の財布は同じ方が良いといわれますお互いに収入があると自分自身で管理したいものですが、きちんと管理出来なかった場合、支出が多くなったり貯金ができなかったりしますよね夫婦の財布を

  • 心と身体が元気になると過去の辛い時期の努力不足を考える

    何か出来事が起きた時とっさに対処することが出来ず、後から『ああすれば良かった』『何も出来なかった』と思い悩むことがないでしょうかそれはすぐ忘れてしまうよう刹那的な事であったり、人生の分岐点で何ヶ月も思い悩む事だったりもします落ち着いて考え直

  • 離れて暮らす子供に想いが伝わらない!?拒絶ではなく無関心

    子供にとって親は両親揃っている事が一番ですが、いろいろな理由から離婚する人も少ないありませんしかし離婚をして子供と離れて暮らしたとしても、子供のことが大事であり、子供と心を通わせていたいという親も多いはずです私も離婚を経験し、元夫の元にいる

  • 二世帯住宅で義両親と同居!水回りの渋滞を回避する

    『同居』というと『大変そう』と思う人は多いですが、実際に同居を考えた時、相手の人柄は最重要事項として次に水回りの使用方法を考えるのではないでしょうか共有の水回りの順番はどうするのか、やむ得ない理由で被ってしまった場合や、掃除は誰がするのかな

  • 子供の暴言は育て方が悪い!?悪い態度や暴言の対処方法

    子育てをしていると子供の言葉使いに驚く瞬間があります面白い話し方や口癖のようなものだったりもしますが、それが子供の前で使ったことのない汚い言葉だったとしたら親としては衝撃的ですよね子供の口から汚い言葉が飛び出した瞬間、その言葉を誰から聞いた

  • 子供のいる離婚!!離婚後は離れて暮らす子供にしてあげれないことに悩む

    離婚は夫婦の問題といいますが、子供がいる場合は夫婦の気持ちだけで決めれるものではないですよね子供にしてみれば、両親が揃い仲良く暮らしていけるのが1番良いのは当たり前のことですそれを分かった上で悩み決断した離婚ですが、それでも子供たちのことを

  • 2022謹賀新年!年末年始の義実家への挨拶!

    明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致しますあっという間に1年が過ぎ2022年ですね遅ればせながらようやく今年最初の更新です2021年はコロナで丸1年テレワークで過ごし何も出来ない、していない1年でした今年こそはコロナが鎮静化し

  • 子供の習い事は必要か!?小学生の子供が習い事を始める

    子供を育てていると『子供の習い事を始めた』という内容の会話をよく聞くのではないでしょうか子供の学年が上がるにつれ、まわりで習い事をする子が増えてきます水泳、ピアノ、英会話、習字、サッカー、野球、空手など、日替りで習い事をしている子も少なくあ

  • 離婚後は義両親と会いたくない!?別れた後の義家族との関係

    パートナーの両親と良好な関係が築けている人もたくさんいますが、苦手だと感じる人も多いのではないでしょうかそれが離婚後ともなると元パートナー以上に苦手な対象となってしまうこともあります離婚前どのような関係性を築いてきたかにもよるのかもしれませ

  • 子供のシラミはどこからうつる!?シラミの感染と退治方法

    時代とともに生活環境が良くなり『シラミ』なんて聞いたことのない人や、子供の頃学校でシラミが流行った、など『昔のこと』と思っている人も多いのではないでしょうかしかし小さな子供のいる世帯では意外と『シラミ』の話題に触れることが多いです『頭の髪の

  • 義両親から呼び捨てにされる!!許せる?許せない?

    親しい間柄でお互いの名前を呼び捨てで呼び合えると親近感を感じたり、より仲良くなれたような気がしますよね時には目上の人やまだ距離を感じる相手から呼び捨てにされることもありますが、相手との関係性によっては不快に思うこともありますその呼び捨てにさ

  • 子供の口答え!女の子は口が達者で屁理屈や生意気は当たり前!?

    子育てをしていると、子供1人1人の個性に対し子育てを難しく感じたり思いもよらない言動に驚かされるものです兄弟姉妹でも違いがあるものですが、女の子を育てるママと話すと『口が達者』『生意気』といった声を多く聞きます私も娘を育てる親として、女の子

  • コロナ禍のテレワークで働き方を考える

    新型コロナが流行し最初の緊急事態宣言から1年が経ちました引きこもり生活が増え世の中の売れ筋商品や人気スポットを見ると世界中で生活スタイルが一変したのをひしひしと感じます私も昨年の最近の緊急事態宣言以降からテレワークとなり平日は一歩も外に出な

  • 家事をしない旦那!しないのではなく家事のやり方が分からない!?

    共働き世帯が多くなり家事は夫婦で分担するものという考え方が一般的になってきていますそれでも『家事は女性がするもの』と思っている男性は多く家事を手伝って欲しいと思っている奥様方は多いのではないでしょうか旦那様が家事を手伝わない理由として、『や

  • 義両親と元夫との子供!子供と離れて暮らしても再婚は悩みが尽きない!?

    夫は初婚で自分は再婚、負い目に感じることはないはずなのに何となく相手やその家族に申し訳なく思ってしまうも立場ではないでしょうか私は今の夫と再婚し、元夫の元に2人の子供がいます義父はもともと私がバツイチで子供がいるのが納得いかなかったようで結

  • 謹賀新年!2021年は出来ることを見極める

    明けましておめでとう御座います毎年ながら元旦を過ぎた挨拶となっています年末は仕事が激務のため、ひっそり存在しているようなサイトだし、、、と甘えた考えで更新していませんでしたしかしメッセージを頂き、サボっていても読んで下さっている人がいるのだ

  • 子供に愛情は伝わっているのか?子供が愛情不足にならないためにしていること

    子育てをしていると自分の愛情がきちんと子供に伝わっているのだろうか?と思う事はないでしょうか親として十分な愛情を注ぎ、子供もその愛情を感じていると自信を持って言える人もいることでしょう人によっては子供が可愛いと思えない、きょうだいで同じ自分

  • 旦那の家事が雑!!不満の残る家事は手伝わない方が良いのか

    『家事』というと女性がやるもの、という考えを持つ人も少なくないですよねしかし最近は夫婦ともにフルタイムで働く家庭も多くなり、家事や育児を手伝う旦那様も増えてきましたフルタイムの仕事をしながら家事をするというのは本当に大変なことで、家事を手伝

  • 子供の行儀が悪い!?食事中のマナーの悪さを直す

    子供の食事中のマナーや行儀が悪いなど、子供の行動で直して欲しいことってたくさんあります親として注意しているにもかかわらず何度も繰り返す子供にガミガミ言ってしまう人は多いのではないでしょうか私も小学生の子供がいて、食事中のマナーや姿勢、足癖が

  • 離婚の理由は相手が悪い?非があっても認めきれない気持ち

    『離婚』と聞くとその理由が何だったのか気になる人は多いのではないでしょうか離婚の理由を聞くと大抵の人が『相手が悪かった』と言うようです中にはどういうところがダメだったのか力説する人もいるのではないでしょうか私も離婚を経験していますが、『相手

  • 再婚した人は元夫や元妻と今のパートナーと比較するのか?

    昔付き合っていた相手と何となく比べてしまう、パートナーから比べられた、なんて経験のある人は多いのではないでしょうかそれが自分にとって結婚生活の基準を作った元夫や元妻という存在であれば、より比較してしまうのかもしれません私も離婚を経験して今は

  • 二世帯住宅で義両親と同居!旦那の『何とかなる』は何とかならない

    結婚は家と家との繋がりといいますが、パートナーの家族との付き合いを負担に思っている人は多いのではないでしょうか中にはお盆や正月など、年数回会うのも辛いという人もいることでしょう出来ることなら付かず離れずの距離が良いのですが、家庭の事情や時の

  • 離婚は人生の終わり?再スタートで人生を生きやすくする

    人生で大きな変化をもたらす出来事というのはたくさんあります離婚もその中のひとつで、人にもよるのかもしれませんが、離婚は人生を大きく変える転機だと思います離婚なんて経験しないに越したことは無いですけどね、、、私は離婚を経験していて、時間が経っ

  • 宿題をしない子供を怒ってしまう!?子供のやる気を出させる方法とは

    学校や塾の宿題など、子供が自分から進んで取り組んでくれていますか?何度言っても取り組んでくれず、手を焼いている私のような親は多いのではないでしょうか最近は新型コロナの影響で学校が休みになり、夏休みと比べ物にならない多さの宿題が出ていますしか

  • 離婚を後悔しないための生き方!自分で決めた道は後悔しない!?

    離婚を選択するというのは、人生の中で一大決心ともいえる大きな選択です変な言い方ですが、結婚は流されるように出来ても、離婚は自分から行動を起こさなければなりません結婚生活が辛く離婚するだけで幸せを掴む人もいますが、大半の人は離婚とそうでない道

  • 女性の離婚と自立!離婚を経験して自立の大切さを知る

    結婚や離婚は人生が大きく変わりますそれと同時に、その人の人生だけでなく考え方にも大きな影響を与えるものですお互いに人間性を高めることのできる相手と結婚できれば人生は素晴らしいものになるのかもしれませんしかし、そうでない場合も多数あるわけです

  • 不登校の子供が進学!高校卒業までの親の辛さと対応

    『ある日突然、我が子が不登校に、、、』子供が突然学校へ行かなくなると、親として何が理由なのか、学校で何かあったのか心配になります勉強の遅れが出ないように、留年しないようにと早く何とかしてあげたくなりますしかし、子供にとって不登校は『ある日突

  • 『子供がいなければ』と考えてしまう親は悪い親か?

    子育てをしていて『子供がいなければ』と思ってしまったことはないでしょうか私は離婚を経験していて、離婚前の辛い時期に『子供がいなければ』と考えたことがあります『子供がいなければ』もっと仕事がしやすいのに、諦めなかったのに、精神的に不安定な時は

  • 夫に言えない秘密!夫婦間で秘密を持っても良いのか!?

    夫婦や恋人間など、親密な相手に対して秘密を持ったことはないでしょうか?『夫婦で秘密を持つなんて許せない!!』『夫婦でも秘密があるのは仕方がない』中には自分は秘密は持つけど、パートナーが秘密を持つなんて許さない!!なんて人もいるかもしれません

  • 離婚後の子供の姓はどうなる?親子で名字の違う親子別姓を強いた元夫

    離婚は結婚の何倍も大変といいますが、離婚時はお互いに決めなければならない事がたくさんあるからだと思います『子供たちの親権は渡しても良いが、条件として子供たちの姓を変えないこと』私は離婚を経験していて、その離婚のとき元夫が出してきた条件です例

  • 夫の趣味!お金と時間を費やす趣味はやめさせるべきか!?

    趣味の多いパートナーに対し『家庭を持ったのだから趣味は控えて欲しい!!』と思っている人は多いのではないでしょうか離婚の原因にもなる趣味ですが、私の夫も多趣味で去年からまたひとつ増えたようです毎週休みのたびに『趣味に時間を費やしたい』『趣味が

  • 2020謹賀新年!何もない平凡な人生にこそ幸せがある!?

    明けましておめでとうございます!!かなりスローペースになっていますが、今年も更新していこうと思っていますいつも読んで下さる方たまたま開いて下さった方今年もよろしくお願い致します近年は毎年同じ場所で同じ様に新年を迎えていますこの毎年変わらない

  • 義両親と同居は我慢の連続!同居で夫婦関係が悪くならないために

    夫婦はお互いに譲り合いや思いやりの気持ちが大事だといいますしかし、ここに同居がプラスされると、義両親と同居している側にとっては自分だけがたくさん我慢を強いられているような気持ちになります同居していなければ起きない悩みや問題はたくさんあります

  • 大人同士の会話で子供を傷付ける!?意図せず子供を傷付けないために

    子育てをしている中で子供が成長したなと感じるポイントってたくさんありますよね子供は毎日成長してたくさんのことが出来るようになりますが、子供同士の会話の内容を聞いた時驚いたことはないでしょうかまず子供同士で会話が成り立つようになったことに感動

  • 二世帯住宅で義両親と同居!完璧なお姑さんがいるとお嫁さんは肩身が狭い!?

    『いつもニコニコしていて、家事も完璧!非の打ち所がないお姑さん』なんて人がいないでしょうかこれがお嫁さんの場合であれば、お姑さんは楽が出来るしご近所にも鼻が高いのでしょうね結婚をすると旦那様の家族に『良い嫁』と思われたい人は多いですが、それ

  • 子供の自立!自分の世界を広げていく子供に寂しさを感じる

    『子供の自立』というと喜ばしいことですが、実際に直面してみると多くの人が寂しさを感じているようです私もその例に外れることなく、寂しさを感じる側でした私には離婚した元夫の元に子供がいて月1以上のペースで会っていましたが、悲しいかな子供から会う

  • 離婚に勢いは必要か!?離婚を経験して勢いが必要だと思うわけ

    『結婚は勢い』といいますが、幸せに向かってどんどん進んでいくものではないでしょうか結婚は2人が同じ方向へ向かって進みますが、離婚はそれぞれの思いが違う場合も多くお互いが納得する結論を出すのも大変ですしかも、離婚は弱りきった心で離婚を進めなけ

  • 子供同士の物の約束や物のやり取り!どこまでが許容範囲か?

    子供は成長の過程でたくさんのお友達と出会っていきますお友達と仲良く遊んでいる姿を見ると微笑ましく感じるものですが、仲良く一緒にいる時間が多くなればなるほど子供同士の問題も起きてしまうものです子供が小さなころは、お友達ときゃあきゃあ言いながら

  • 家族内で疎外感!同居嫁の疎外感や孤独感は仕方ないのか!?

    女性の場合、結婚をすると『嫁に行く』という言葉通り、旦那様の両親と同居し一緒に暮らす人も少なくないですよね同居というのは生活習慣や価値観の全く違う家庭へ入って生活することで、ある意味すごいことだと思います私も夫の両親と同居をしていますが、ど

  • 離婚後の離れて暮らす子供達への想い!変えれない過去から学ぶこと

    離婚は人生が大きく変わることです人生の岐路に立った時、自分の選択が間違っていないのか悩むことは当然ですよね時々ですが子供と離れて暮らすことに迷いを感じながら離婚を考えている方から相談のメールを頂くことがあります私も元夫の元に子供たちを残し離

  • 子供の盗み癖!子供に善悪を学ばせるのは難しい!?

    子育ては、楽しいこと、嬉しいこと、子供がいてくれて良かったと思うことがたくさんありますが、良いことばかりではないですよね大変なこと辛いこともたくさんあり、時には整理できない感情がわいてくることも、自分の子育てに自信が無くなることもあります私

  • 不登校の子供の進路!子供の決断に親の意見が対立!?

    子供が不登校になると、学校へ行きたくない理由や、学校でイジメなど何かしらトラブルが起きているのではないか、子供の置かれている状況や気持ちが知りたくなりますしかし、不登校の理由を知ることはとても難しく、明確な理由を話してくれる子供は少ないよう

  • 子供の学校のトイレ事情!子供の『学校でウンチしない宣言』にどう対応する?

    子供のトイレ事情は産まれた時から始まっていて、子育てをしているママにとってオムツ外れから1人でトイレへ行き最後まで自分でできるようになるまではすごく遠い道のりですよねそして、1人でトイレが出来るようになっても心配事や手をかける必要があること

  • 子供の歯の生え替わり!仕上げ磨きは何歳までする?

    目に見える子供の成長は本当に嬉しいものですよね子供の歯の生え替わりも、最初の1本目は子供の成長を感じ感動する人も多いのではないでしょうか歯の生え替わりには個人差がありますが、6歳前後から12歳くらいまでに乳歯から永久歯に生え替わるようです私

  • 子供のために独身と子供のために再婚はどちらが良いのか!?

    離婚率が高くなり、それと同時に再婚する人も多くなりました辛い離婚を経験したのに、また結婚したいと思える人に出会えるなんて素晴らしいことですよね離婚後の再婚は、子供がいるかどうかで再婚の難易度も変わってくるし、子供のために再婚をするかしないか

  • 同居中の義両親との距離感!二世帯住宅なら同居も楽なのか!?

    少子化が進み、将来は親と同居したいと考える人も多いようで、昔に比べると二世帯住宅を建てる人が多くなったそうです完全同居よりはマシと思いつつ二世帯住宅で了承するお嫁さんもいるのではないでしょうか最近では二世帯住宅で程良い距離感で協力し合って、

  • 義両親に『良い嫁』と思われたい!?嫁としてどうあるべきか!?

    結婚は家と家の繋がりで、パートナーの両親や家族、親戚との付き合いが始まりますたいていのお嫁さんは、旦那様やその家族のために『良い嫁』と思われたい人は多いのではないでしょうか私は義両親にとってはぐうたらな嫁なのかもしれませんが、『良い嫁』と思

  • 初婚と再婚の結婚生活!バツイチで再婚する不安と幸せ

    昔に比べると離婚をする人が増えてきましたが、それに伴い『再婚をした』『結婚相手がバツイチ』なんて話を耳にすることも多くなってきました結婚というのは人生の大イベントであるように、経験しているか、していないかで『経験の差』という風に感じ取れます

  • 子供の『爪むしり』は自傷行為!?爪むしり対策は長期戦

    爪を噛んだりむしる子供って意外と多いですよね他にも指の皮をむいたり、髪の毛を抜くなどそういった行動は、子供の寂しさの現れや愛情不足からの自傷行為といわれています小学校低学年の娘が爪むしりをよくしていて、数年前からあれこれ手を使っていますが、

  • 離婚後、元パートナーの悪口を子供に言うべきではない!

    離婚の原因は人それぞれなように、お別れした後の元パートナーとの関係の築き方も人それぞれです離婚後に良い関係を築いている人もいれば、話したくなければ顔も見たくないという人もいます仲違いして別れた場合、相手の悪口のひとつやふたつ、何なら気が晴れ

  • 離婚の選択は正解か!?離婚は間違いではないが正解でもない!?

    『離婚して正解だった!!』声を大にして言う人をみると、どんな大変な結婚生活を送っていたのだろう!?と思いますよね離婚を経験したことのある身としては、きっと離婚して清々しい気分を感じているのだろうと思います私も元夫との夫婦関係だけをみれば、離

  • 離婚は失うものばかりではない!?辛さの中から得たもの

    近年、離婚をする人が増えてきてバツイチだと話しても『最近は多いよねー』と軽く流してくれる人が増えてきましたそれもあってか笑いながらサラリと離婚の話が出来る人も見るようになってきましたそういった場面をみると『あぁこの人にとって離婚は大したこと

  • 子供の成長と心配な気持ち!子供の自立と親の子離れ

    子供は成長していくと、学校や友達など社会との繋がりを作り、それまで親と密な関係だったものが次第に離れいきます私には小学校に上がったばかりの娘と、離婚した元夫の元に2人の子供がいます子供が小学校に上がり、子供だけで行動しなければならない事が多

  • 離れて暮らす子供の夢!離れていても親は子供の1番の支持者

    親にとって子供はいつまで経っても子供といいますが、ある日突然子供の成長を感じる時があります子供の将来の夢を聞いた時、大人顔負けの自分の考えを話した時、子供の他者に対する優しさを知った時、いろいろな場面で親が思っている以上に子供は日々成長して

  • 離婚後の離れて暮らす子供との連絡!子供に連絡を拒絶される

    離婚後の子供との面会は、子供が小さければ小さいほど必ず元パートナーの存在が近くにありますしかし、子供が成長し自分で判断出来る年齢になってくると、直接連絡をして会う約束を取るなど、子供の判断に委ねられる家庭は多いようですね私も離婚を経験してい

  • 働くママの小1の壁!社会の協力と我が家の乗り切り方

    子供が小学校へ上がると学校へも自分で行くようになり、一般的には親の手がかからなくなってくるイメージですよねしかし、働くママにとっては『小1の壁』といわれるほど、保育園や幼稚園よりも小学校の方が大変だったりします小1の壁にぶつかり、退職や転職

  • 離婚は家族をバラバラにする!離婚後の子供たちのそれぞれの想い

    結婚や離婚は形式的には紙切れ一枚で成り立ってしまうものですが、その背景にはたくさんの人の想いが詰まっています結婚は幸せがあふれていますが、離婚は選んだ当人でさえ、したくてするわけではなくたくさん悩んだ末の決断です私も離婚を経験していて、元夫

  • 子供の寝る時間はどれくらい必要?理想の就寝時間と現実

    子供の睡眠は、心と身体の疲れをとるだけでなく、成長に欠かせない成長ホルモンが分泌される大事な時間です遅くまで起きていると、翌朝起きれなかったり昼間に眠くなるだけでなく成長に影響を及ぼすこともあります子供を育てる親としては、早目に寝れるよう準

  • 離婚後の後悔!?離婚に後悔は無いが、子育てには後悔がある

    離婚は、自分も含めて周りの人たちにも辛く悲しい事ですが、たくさん悩みに悩んだ末に出した答えです離婚を決意する前も『後悔しないように』とたくさん考えたはずなのに、離婚を後悔する人は少なからずいるのではないでしょうか結婚生活には良いことも、そう

  • 二世帯住宅で義両親と同居!同居に失敗はあっても成功はない!?

    『同居』と聞くと、嫁姑問題が大変そう、気を遣いそう、自由がなさそうなどマイナスイメージが強い人が多いですよね何なら『上手くいかなくて別居するのでは?』なんて家庭内のトラブルを想像する人もいるかもせれません同居は、家族とはいえ他人が一緒に暮ら

  • 義両親との会話がない!?気まづい雰囲気にならないために

    実の親だと話せるのに、仕事の上司や親ほど年齢の離れた相手と話すと緊張したり何を話せば良いかわからないことがありますその中でもパートナーの両親は、1番話し難いのに何かあれば会って話さなければならない相手ですよね年代が違い過ぎて共通の話題が無く

  • 同居の子育ては両親が一枚上手!?子供の教育方針に義両親が口を出さない理由

    子育てをしていく上で、祖父母の存在は大きな助けになることもあれば、子供にとって良くない存在になることもあります子供の親が一生懸命に育児をしているのに、横からうるさいほど口を出すご両親もいるかもしれません我が子のことなのだから、悩みながら子供

  • 子供が誘拐される!?犯罪へ発展スレスレの事件に驚愕

    新しいランドセルに黄色の帽子の子供を見ると初々しく春を感じます私の娘も先日入学式を終え、新一年生として学校へ通うこととなりました子供は学校を楽しみにしていて嬉しそうにしていますが、親としては子供を1人で送り出す心配の方が大きいですよね自分も

  • 子供が片付けをしない!?子供が自分で片付けるようになった方法

    子供のオモチャって親は買わないようにしていても、祖父母が買ってきてくれるし、まわりから貰ったりどんどん増えていきますよね収納スペースを作っても、あっという間にいっぱいになってしまうのは我が家以外にもたくさんいるのではないでしょうか子供が自分

  • 子供の嘘や隠し事!バレバレの嘘にどう対処する!?

    子供を育てていると楽しいことがたくさんありますが、それと同じくらい大変なことも驚かされることもあります大人であればやらないようなことも、ひらめきと好奇心で行動に移してしまいますそれがチョット悪いこと、ばれると注意されることだと分かる年齢にな

  • 同居は嫁の意見を聞くべき!同居の良し悪しは義両親の力量次第!?

    最近は二世帯住宅で同居をする家庭が増えてきた!なんて話を聞くことがありますが、『同居』というと気が引ける、悩むという人はやはり多いですねお嫁さんと義両親の関係は全くの他人からスタートで、同居というのは他人より少し近い存在の人が常に家の中にい

  • 子供の通う保育園の先生が体罰!?ニュースは他人事ではない

    子供に対する虐待や体罰など、連日ニュースで見かけるようになりました小さな子供が虐待や体罰を受けているニュースの内容や映像は、本当に胸が痛くなります虐待や体罰は良くありませんが、まわりを取り巻く環境や生活事情など、虐待や体罰をした本人だけが悪

  • 保育園に預けるメリット!娘の卒園を間近に思うこと

    子供がいても仕事を頑張るママは多いですが、子供が生まれると可愛くてずっと一緒にいてあげたくなるものですよね子供を預け仕事に復帰するか、専業主婦にるか、預けるのであれば保育園か幼稚園か、子供の先々を考えるといろいろな選択肢があります我が家のよ

  • 親から子への愛情は伝わりにくい!?不登校の息子へ愛情の伝わらなさを痛感!

    親から子への小言や叱る理由は子供のために言っていることが多いですよね子供が成長し社会へ出て、困ることが無いよう、恥をかくことがないよう、辛いことがあっても生き抜いていけるよう親として伝えれることは伝えているはずですそれが子供の意思に反したり

  • 子供の自転車の練習!何歳くらいから乗れる?

    自転車は、当たり前のようにほとんどの人が乗れるようになりますが、小さな頃補助輪を外して練習をした思い出がある人は多いのではないでしょうか私も転びたくなくて、すぐに足を着きながら何度も練習をしてようやく乗れるようになった思い出があります今は昔

  • 保育園の年長さんはお昼寝がない!?お昼寝が無いことの楽さと苦労

    子供にとって睡眠は、寝ている間に成長ホルモンが分泌され心や身体の成長に大事なものです最近は夜遅くまで起きている子供が増えていますが、3~5歳の理想的な睡眠時間は、10~13時間だそうです私には年長さんの娘がいて、割と早めに寝るようにしていま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hanaさん
ブログタイトル
HanaRoom
フォロー
HanaRoom

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用