chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 1ちんちん 2ちんちん

    今週のお題「眠れないときにすること」 こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 【眠れないときにすること】 これは少し稚拙かとは思いますが申し上げます。 よく言われる「羊が1匹 羊が2匹…」 の代わりに「ちんちん」を数えることです。(⌒∇⌒) ★やり方 1ちんちん 2ちんちん 3ちんちん… と数えます。 段々「ちんちん」がゲシュタルト崩壊してくるので、 156ちんちん 157ちんちん 170ちんちん、、、? とかになってきます。 下ネタではなく、 「ちんちん」と言う言葉が意外と数字と合体するのが難しいということをお伝えしたかったのです。 ぜひ。 騙されたと思ってやってみてください(⌒∇⌒)

  • 人の禁煙を笑うな#2

    こんにちは。 人間が大好きな大山です。 前回に続き、禁煙についてです。 🌟禁煙外来行ったらまず何するの? 禁煙外来にいざついてみると問診表を書きます。 問診票を書くと、 ピストルのような形の物で銃口がトイレットペーパーの芯になっているような物を見せられます。 このトイレットペーパーの芯を ハムっと咥えて、息を目一杯吹き込みます。 これで、 禁煙外来初日の 「呼気一酸化炭素濃度」 というものが分かります。 この「呼気一酸化炭素濃度」は、吸えば高くなる。 吸わないと低くなる。らしいです。 だから、段々減ってくればおっけー!🤗 呼気一酸化炭素濃度を測定したら、 診察で先生とお話をして、 禁煙手帳を渡…

  • 大学院の研究者に聞いたお酒も飲める簡単ダイエット方法で本当に痩せた

    こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 今回は無理のないダイエットについて ダイエットに失敗した過去 20代初めの頃、 私は無理なダイエットをよくしていました。 キャベツしか食べないダイエットを 3か月続けて7キロ落ち、 その後過食嘔吐になりました。 過食嘔吐になってやっと 「これはだめだ」 と気付いて、 体育科の知り合いに質問することにしました。 🌟体育科の知り合いに聞いたダイエットの3ポイント ✨POINT① 食べ飲みは夜8時まで! 基本的には食べるのも飲むのも、 8時までに終わらせる。 と言うのが最も大事だそうです。 食事の時間が遅くなると、 脂肪として蓄積しやすくなってしまいます…

  • 人の禁煙を笑うな#1

    こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 今までの記事と比べると大分方向性が 明後日の方向ですが、今回は禁煙についてです。 あなたの周りに禁煙を始めた人、 禁煙を続けている人はいらっしゃいますか? また、あなた自身が当事者だったりしませんか? 禁煙に苦しむ人の気持ちが 少しでも分かってもらえればと思い、 ここに書くことに致しました。 🚬喫煙歴 私の喫煙歴は5年程度、1日1箱半でした。 禁煙を試みようと思ったのは、 子どもができた!とか、 生活費を圧迫している!とか そんな切迫したものではなく、 東京2020のお陰で(?) どんどん喫煙者の肩身が狭くなってきたからです。 自力で禁煙しようと思…

  • 誰でも連符が弾けるようになる3ポイント

    こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 連符って正確に弾けないよね… ピアノを弾くときでも、 フルートを吹くときでも、 バイオリンを弾くときでも、 連符をきちんとしたテンポで正確に演奏するのって 中々難しい、、、。(´・ω・`) でも大丈夫!!! 3種類のポイントを押さえて 練習するだけで、 誰でも弾けるようになります(⌒∇⌒) 高校3年生から始めたピアノでバイエル1番にさえ挫折した過去 私は高校3年生からピアノを始めました。 その頃、どうしても タカ タカ タカ タカ と弾きたいところを リズムを正確に テンポに合わせて弾くことが全然できず、 とても苦労しました。 しかし、そんな私でも…

  • やめられない止められない二次障害を生み出すアルコール

    こんいちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 今回は、私の大好きなお酒のお話。 「お酒の怖さ」 について・・・ お酒の入り口は簡単 お酒は日本では20歳になれば 誰でも飲むことが出来ます。 でも、私の大親友は、、、、 アルコール中毒予備軍になりました。 お酒の歯止めがきかなくなった由香(ゆか)。 由香は20歳になった瞬間をガールズバーで迎えました。 由香は可愛くて、愛嬌もあったため、 ガールズバーでは人気者でした。 二十歳の誕生日、 お客さんたちが大量のお酒を由香に入れました。 由香は幸いお酒に強かったらしく、 お客さんが帰った後に酔いつぶれて帰宅しました。 半年後。 由香は仕事で大量のお酒を…

  • 「われは海の子」って曲知ってる??

    こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 あなたは文部科学省が選んだ「唱歌」というジャンルを知っていますか? 「唱歌」には、誰もが知っている、 うみーはー広いーなー大きいーなー(曲名:うみ) でーんでんむーしむしかーたつむりー(曲名:かたつむり) うーさーぎーおーいしかーのーやーまー(曲名:ふるさと) などがありますね。 「われは海の子」の歌詞分析 「唱歌」というジャンルの中に、 「われは海の子」という曲があります。 https://youtu.be/exI-MXMuKzQ この曲ご存じですか? 知らないですよね。笑 この曲、浜辺で力強く成長する男の子の歌です。 以下、解説のために参考にさ…

  • オラの夏休み~おばぁとJCの物語~

    こんばんは。 お酒と人間が大好きな大山です。 みなさん、夏休みはありますか? 仕事ばっかりでそれどころじゃないよ!と言う人、 夏休みと言う概念をもはや捨て去った人、 夏を満喫している人、 それぞれかと思います。 女子中学生の夏休みの思い出 さて、今回は私の中学3年生の頃の思い出物語です。 中学3年生と言えば… 「高校受験」 高校受験は中々濃い思い出として残っています。 私は中学2年生の終わりまでは、 それはそれはやんちゃで…笑 運動場に白い粉で落書きをして怒られたり、 いじめ関係で一週間毎日事情聴取されたり、 授業をさぼって親を呼び出されたり……… 中学1,2年生の黒歴史を語っていると 明日の…

  • 糖質ダイエット中に飲んでもいいハイボール飲み比べた結果ぶっ倒れた

    こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 糖質ダイエット中ってお酒飲んじゃだめなの? 一般論で言いますと、ダメです。 なぜなら、お酒を飲むことによって 痩せにくい身体になってしまうからです。 でも、どうしても お酒を飲まないといけない場面って ありますよね(´;ω;`) そんなときの救世主!!! 蒸留酒!!!!! 蒸留酒は基本的に チューハイ等に比べて カロリーが低く糖質が低いといわれています。 蒸留酒は糖質制限中もOK 糖質制限中に飲んでもよいお酒の種類として、まず挙げられるのが蒸留酒です。 蒸留酒の中では、焼酎やジン、ウィスキーやブランデーも糖質制限中でも飲んでよいお酒です。 ただし、…

  • 父との死別「死んでくれてよかった」

    はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 今回は少し重ための記事になります。 人の「死」について。 身近な人が亡くなった時、 あなたはこんな言葉を使ったことがありませんか? □「お父さんは長い旅に出たんだね」 □「おばあちゃんは天国から見てくれている」 □「ペットのわんこは永遠の眠りについたのよ」 じつはこれらの言葉、NGワードともいわれています。 なぜなら、「死」という事実に対する喪失感を 受け入れることが出来なくなるからです。 私は高校3年生の時に、 父親の死を体験して、 喪失感(心にぽっかり空いた穴)を感じました。 言い換えると…

  • 芋女からメンヘラ女になりオシャレ女子へ

    こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 芋女、あなたの周りにいますか? 突然ですが前々回の「JDの黒歴史」で 芋女がいたのを思い出したので 書き綴ることにしました。 そう、芋女とは 「何とも言えないあか抜けない女子」 ですよね。 そして私の過去にも芋女がいました。 そう、私自身です…。笑 黒髪ストレート前髪ぱっつんの 眉毛整えずに肌のケアなんか露知らず状態。 高校3年生「初めておしゃれに興味を持つ」 高校3年生になって、 私はなんとなく派手な子がいるグループに入りました。 あの女子特融のグループカーストね。 私が入ったグループはメンバーが クラスの中では一応上の方にいたんです。 自称進学…

  • あつ森の最大難関は釣り

    ゲームの無い生活をしてきた24年間 こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 今日は日本酒を飲みながら 書いております。 私は幼少期からゲームをやったことがありませんでした。 親がゲームを買ってくれなかったとか、 とても貧乏だったとか、 そういうわけではないのですが たまたまゲームに楽しさを見いだせなかったんですよね。 あなたはマリオカートをやったことがありますか? ポケモンGOをやったことがありますか? 私は大学1年生の時に友達の家に行って、 18歳で初めてマリオカートを体験しました。 何度も火の中に落ちるし、 逆走してもどっちがゴールなのかわからないし、 「ゲームなんか二度とやるかー!…

  • 女子大生の黒歴史

    「記憶に残っている、あの日」 あなたは 黒歴史を覚えていますか? こんにちは。人間とお酒が大好きな大山です。 最近は日差しが強くなってきてサングラスをつけないと外に出るのがしんどくなってきました👓笑 では本題へ…あなたは自分の黒歴史を覚えていますか? ありますよね、誰にでも。何度忘れたいと思ってもどうしても忘れられないものですよね。 大学生の黒歴史 大学生といえば何と言っても「成人式」! 私の中の解釈は「成人」は「酒タバコ異性交遊解禁」でしたね。 大学生になるとお酒で酔っぱらって失敗とかタバコが辞められなくて失敗とか異性との交遊関係で失敗とか色とりどりの黒歴史が誕生しますよね~ ちなみにですが…

  • 親ありきで生きる女の子

    こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 今回は特にテーマを決めずにつらつら書きたいと思っています。 私のところに来る相談者さんは、基本的に真面目で頑張り屋さんです。 なぜこんなにも真面目で頑張り屋さんの子たちが悩まなくてはならないのだろう?と毎回思ってしまい、心苦しくなります。 例えば、「親の期待に応えたいけど私にそんな能力はなくて、お姉ちゃんのほうが期待されていて悲しい」と言っていた女の子。 結局彼女は「私は人に好かれるタイプではないし、恋愛も上手くいかないし、勉強しかない。」と結論付けて今まで頑張ってきたそうです。 しかし社会にでて、社会で必要なのは勉強が出来ることではなく、コミュニ…

  • 昔の思い出「お水の世界」

    こんにちは。 お酒と人間が大好きな大山です。 そもそも私はこのブログで、人に関して思ったことを誰にでも誰にでも受け入れてもらえる形で伝えたいと思い、書いておりました。 だから私の素性も生い立ちも、性別すらも公開しないようにしようと。 でもnね、やっぱり自分を守っているだけでは中々伝えたい人に届くまではいかないんですよね(笑) ということで、私の過去をほんの少し書きたいなと思います。 私は女性で、高校を卒業してから、大学の入学金や授業料、生活費、さらには実家に帰るたびに親からせびられるお金を、お水の仕事で稼いでいました。 最終的には効率的に稼ぎたい、さっさと夜を上がりたいという思いから風俗に行っ…

  • 自由を知らない「いい子」

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は、大学生が人間関係でぶち当たる壁についてです。 高校生までは、割と密にかかわる友人や先輩がいますよね。 例えば、クラスの友達や部活動の先輩など…。 しかし、大学生になると、 途端に希薄な関係性を持つようになります。 これには「環境的変化」が大きく関係していると考えられます。 高校生活のように、長時間一緒にいる人がほとんどいなくなるからです。 大学はクラス制ではありませんし、 学年が上がるほど個々の研究室に散らばるようになると思います。 高校までの、「半強制的に長時間一緒に過ごす人がいる環境」から 大学の、「一緒に過ごしたい人を選んで一緒にいら…

  • 某院長の誠意

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は、現在某院長が交通事故を起こしてしまったニュースを見て思ったことです。 交通事故のニュースについて、あるコメンテーターの発言です。 「本当に自分の過失だと思っているならば、マスクにサングラス、帽子を外して顔を見せ、きちんとメディアに対応するべき」 この発言って、どうなんでしょうか。 私は少し怖いなと思いました。 加害者に対して、人間として見ていないような気がしたのです。 もちろん交通事故の加害者を擁護している訳ではありません。 交通事故はあってはならないことだし、被害者や加害者の家族友人等、人間関係にバタフライエフェクトの如く多大な影響を及ぼ…

  • 何もしない時間の大切さ

    こんばんは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回はぼけっとする時間の重要さについてです。 私は、意識的に「何もしない時間」を作ることで、他のことの能率が上がる。と思っています。 自分から意識的に何もしない時間を作ることで能率も上がる。 やらなきゃやらなきゃ!って思って、でも出来なくて、結局何もしなかった時間にはなんの意味もない。 だってやらなかった自分への反省とか、罪悪感だけが残ってしまうから。 それってなんか残念じゃないですか? だって、ずっと頑張ってきたのに、何故かたった1日の頑張らなさで自己肯定感がぐーんと下がっちゃって、もうダメだ私は。なんて思ってしまうって。 わたしはそれは残念だな…

  • 世の中の需要に応えるということ

    こんばんは。 最近仕事が忙しすぎてお酒が飲めなかったので本日お酒dayにして一人の時間を楽しんでいる大山です。(笑) 今回は、タイトルの「世の中の需要に応える」ということで、【サービスラーニング】について書いていきたいと思います。 サービスラーニングってなんぞや?と思う人もいると思うので、説明致します。 サービスラーニングとは、『学習』を見返りとして、ボランティアサービスを提供する学生側とそれを受ける側とが対等の互酬関係に立ち、学生がボランティア活動の経験を授業内容に連結させ、学習効果を高めるとともに、責任ある社会人になる為に行うボランティア活動のことです。 長くてよくわからん!と思うでしょう…

  • サンドバッグが欲しい人

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 先日、私の仕事先にこんな人が入社してきました。 とても仕事が早くて、ご機嫌な時はとっても気の良いおじさまなのですが、 自分の気に入らないことがあるとものすごい勢いで攻め通す人です。 ちなみに関西弁でまくし立てるのでめっちゃ怖く聞こえるんです(笑) ある日、後輩がそのおじさまと衝突して、泣いてしまいました。 「なんであんなに怒るのー怖いー」と。 そこで今回は、付き合っていかなきゃいけないけれど、少し疲れてしまう相手について書きたいと思います。 ただし、「疲れる」という感覚は極めて主観的な感覚なので、もしかしたら後日表現が変わっているかもしれませんので…

  • 見たくないものに蓋をする子

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 人は防衛機制という本能的な、困難回避思考を持っていますよね。 防衛機制とは、自分自身が他者から非難・否定されることを恐れ、傷つかないように自分自身を守ろうとすることです。 例えば、抑圧・合理化・投射・補償・置き換え等様々なものがあります。 見たくないものを無かったことにする。 知りたくないことを保留する。 嫌なことに蓋をする。 感じたくないことを放棄する。 私が出会った子にこんな子がいました。 彼女はまだ高校生。真面目で優秀な子でした。 勉強も部活もできるし、家族とも良好な関係でした。 しかし、中学の頃突然学校でいじめが始まってしまったのです。 彼…

  • 人に好かれる方法

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は、わたしが仕事やプライベートで実践してきた人に好かれる方法についてです。 人に嫌われるよりは、好かれた方が楽ですよね(笑) 仕事でも協力し合えますし、友人関係でもいざって時に助けて貰えます。 「好き」と感じる気持ちには、様々な感情があると思いますが、ここでは、人として単純に好意を持ってもらうという定義付けをしておきます。 私が思うに、人として好意を持たれる人はこの3点を大切にしている人だと思います。 ①まず褒める ②全面的に受け止める姿勢 ③相槌+そのまま返す ①まず褒める。 これは仕事をする中で、私に興味が無い人への関わり方から学んだことで…

  • 変わらないマーク式センター試験

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は平成の人間は思い出深いであろう、センター試験についてです。 センター試験というのは、大学入試センターが行う一斉マーク式の試験のことです。 私はセンター試験で散々苦しんだ思い出があるので、あまり思い出したくはないのですが(笑) センター試験が変わる!!! という文言を聞いて興味が湧き、調べてみました。 国語で記述が入ってきたり、大学側も大学独自の試験を変えてみたり、様々な取り組みがあるようですが、、、 実際大して変わっていない!!!! 衝撃でした。マークシートを塗るためだけの、滝修行とも言える丸暗記教育法がやっと無くなると思ったのに。 ただ、大…

  • 忘れっぽさの対処法

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は、忘れっぽい人のサポートについてです。 これは私自身の話になるのですが、、お恥ずかしい話、私はどんなに大切なことでもすぐに忘れてしまいます。 遅刻や欠席以前の問題で、覚えてないのです。 人に迷惑をかけるとか、自分の人生が台無しになってしまうとか、そういった感覚はあるのに、頑張ってもどうにもならないことが多くあります。 ものすごく怒られたこともあって、落ち込んだ時もありましたが、私の性質は何も変わらず、さらに辛くなりました。 そんなことが続くと、生きていくこと自体が辛くなっていってしまいますよね。 ADHDの診断を受けようかと思ったこともありま…

  • 気になる子の目線

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 子どもと関わる時、いつも思うことがあります。 子どもが30人いたら、必ず気になる子が2〜4人います。 「気になる子」という表現が正しいのか分からないけれど、何となく違和感を感じる子です。 なんか変だな、なんかおかしいな、なんか抱えてるな、気になるなといった感じです。 その時に一番特徴として感じるのは、「目線」。 私と話しているはずなのに、私の目を見つめることが出来ない子がいるのです。 私が出会った子の中に、ずーっとキョロキョロしながら話をする子がいました。 話している内容もちゃんとしているし、人見知りな訳でもないのに、顔はこちらに向いていて、目線だ…

  • 人の声は心の鏡

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は、人の声についてです。 メラビアンの法則というものをご存知ですか? ざっくり言うとメラビアンの法則とは、相手を理解する時に、視覚や聴覚が何%ずつなのかということです。 視覚が55% 聴覚が38% 話の内容が7% 意外と人って見た目で判断してるってことですよね(笑) 確かに見た目も大事ですが、私は2番目の聴覚に焦点を当てたいです。 聴覚で得られる情報は、声のトーンや大きさ、速さがあります。 私は人より少しだけ耳が良いらしいので、名前は覚えていなくてもその人の声は覚えていることが多いです。 そんな時に思うのは、人の声は心の鏡だということです。 よ…

  • 子どもになんで勉強するの?と聞かれた時の答え方

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 子どもにこう聞かれた時、あなたはどう答えますか? 「なんで勉強しなきゃいけないのー?」 困りますよね。実際。 だけど、子どもが疑問に思ってくれた時が、きちんと向き合うチャンスだと、私は考えています。 ここでめんどくさいからと、「将来のためだよ。」と一言で返してしまうのはもったいないです。 様々な考え方があると思いますので、私個人の考え方を書いていきます。 私は、この問に対する根本的な考え方は、 「人間」として、楽しく生きていくため。 だと思っています。 この文には、3つの要素が含まれています。 ①「人間」であること ②楽しむこと ③生きていくこと …

  • 道徳教育に繋がる弱いAI

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は、私が聞いた話を元に道徳教育を考えたいと思います。 みなさんAIと聞いて、どんなものを想像しますか? きっと人間よりも強い機能や優秀なロボットを想像しますよね。 例えば、ドラえもんやアラレちゃんなど。、 でも現在、弱いAIを作っているということも話題になっているのです。 なぜ弱いAIを作るのか?ということについては、書き綴ると1万字を超えそうなので、とりあえずやめておきますね(笑) 弱いAIとはどんなものがあるのでしょうか? 例えば、コロ助ですね。 コロ助ってすぐ壊れますし何となくポンコツな感じの印象があります(笑) 私が聞いた話では、ゴミ箱…

  • 広く浅く関わる女の子

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は広く浅く関わる子についてお話します。彼女は当時25歳で、誰とでも仲良くすることができ、明るくて頼りがいのある姉御肌タイプでした。 突然その子が言ったのです。 「私、人と深く関われないんです。」と。 個人的に私は狭く深くの付き合いが好きだったので、真逆だなぁと思いました。 彼女は継続の友達が居ないそうです。 長く関わるのではなく、その時その時で近くにいる子と友達になって、飲みに行ったり遊んだりすると言っていました。 私にとっては新しいタイプで、少しびっくりしました。 何故彼女が深く関わろうとしないのか興味が湧いてきたので、色々根掘り葉掘り聞いて…

  • 人の目が気になる女の子

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は私が大学生の時に出会った2つ下の後輩のお話です。 彼女は当時大学1年生で、私が3年生でした。 仲良くなって1年ほど経ったある日、彼女が突然泣きだしました。 とりあえず泣き止むまで傍にいて、話を聞いてみたところ、サークルや学科の子と上手くいかないことに悩んでいました。 元々内気で真面目な子でしたが、大学に入ってからやんちゃをしていたら、周りの人が自分に対してどう思っているのかが気になってしょうがなくなってしまったと。 どうしても、周りの目が気になってしまうと言っていました。 なんとなく、彼女自身の中で、本来の自分と現状の自分にギャップが生まれて…

  • 自分と向き合わない男の子

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回は大学生の男の子についてです。 彼はとても寂しがり屋で人と関わっていることが大好きな男の子です。 ただ、少し事務作業が苦手で、集中力が続かず勉強計画などが上手くいかないタイプです。 彼とは5年ほどの付き合いになります。 最近彼はよくこう言います。 「だめだ。分かんない。上手くいかない。出来ない。疲れてる。」 ネガティブオンパレードですよね(笑) そんな彼に私は 「自分が上手くいかない時はみんなも上手くいってないよ、大丈夫!」 と声を掛けます。 ただ少し気になっていることがありまして。 生態学モデルというものを知っていますか? 何となく難しい言葉…

  • お家で眠れない男の子

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 私がボランティアで出会った小学6年生の男の子の話です。 その子は勉強がとてもできて、生活態度も問題なく、活発で友達も多い子でした。 ただ、寝ていることがとても多い印象を受けました。 どうしてこの子はこんなに眠いんだろう?と考えた時に、お家でちゃんと寝れていないのでは?と思い、他愛のない話から少しづつ話すようになりました。 出会って3週間になった頃。 お家で寝れているかについて直接聞いてみました。 するとポツリポツリと話し出してくれたのです。 男の子「俺の家弟が大変だからさぁ」 私「弟がいるんだね」 男の子「かーちゃんとか弟付きっきりだし」 私「そっ…

  • リストカットってなんでするの?

    こんにちは。 人間とお酒が大好きな大山です。 今回はリストカットという自傷行為について書きたいと思います。 あなたの周りにリストカットをしている方はいらっしゃいますか? 実はリストカットを繰り返してしまう心理は2つのタイプがあると思います。 ①どうしようもない感情を痛みで忘れるタイプ ②自分が傷ついていることを誰かに気づいて欲しいタイプ まぁ他にも稀に単純に血が好きなコアタイプとか、痛いのが好きなマゾタイプとかいると思いますが。 ①どうしようもない感情を痛みで忘れるタイプ このタイプは、案外真面目で、自分の感情を把握していません。 残念なことに自分が怒っているのか、悲しんでいるのか、楽しいのか…

  • 頭のいい人ってどんな人?

    こんにちは。人間とお酒が大好きな大山です。今回は私の周囲にいる「頭のいい人」について感じたことを記事にします。そもそも頭のいい人って、どんな人でしょうか?仕事ができる人、話が上手い人、勉強ができる人、抱くイメージは様々ですよね。私が考える頭のいい人は、情報整理のできる人です。①自分が持っている知識や経験を整理し、②それを引き出しとして使える人。では、情報整理ができるようになるにはどうすればいいのか、①と②に分けて方法を考えていきます。①自分が持っている知識や経験を整理する。これは記憶の整理とも言えます。是非AIが自分の記憶を整理してノートにまとめてくれるような時代になって欲しいものですね(笑)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ohyama_makoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ohyama_makoさん
ブログタイトル
あなたの心が強くなるまでの松葉杖
フォロー
あなたの心が強くなるまでの松葉杖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用