chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビスタ2世
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/20

arrow_drop_down
  • 【新車入線】JR201系 JR西日本30N更新車 オレンジーGMと比べて・・・

    本日入線しました。TOMIXの「JR 201系通勤電車(JR西日本30N更新車・オレンジ)セット」です。ビスタ模型鉄道でのJR西日本の201系は、多くがグリーンマックス製が所属しておりますので、さっそく横に並べてみました。パット見て感じるのは、今回は発売のTOMIXのオレンジが字化やなことでしょうか。グリーンマックス製のほうが艶消しが効いている感じで、わたし的にどちらかというとグリーンマックス製の色のほうが好きではありますが...

  • 【新車入線】東急電鉄 旧5000系 大井町線仕様 5両セット

    先週末に入線しました、ポポンデッタから発売の東急電鉄 旧5000系 大井町線仕様 5両セット です。湯たんぽに続いて、青ガエルもついに発売ですね♪青ガエルのほうは、渋谷の波高前広場のところに長く飾ってあったので、世間の認知度はかなりなものなのでしょうねぇ~。でもこの模型を欲しいって人がどのくらいいるのかは未知数ですが(笑)1978年の大井町線、、、こんな感じだったんですかねぇ~。行き先幕もちょうど「二子玉川園」...

  • 【161F】701系1000番台 仙台色

    年度末ですねぇ~忙しくてなかなか記事が欠けません(泪)そんな中、今日は何とか・・・KATOの 701系1000番台 仙台色です。基本と増結の併せて6両編成で運用中です♪基本・増結とはいっても両編成ともに動力がついているんですよねぇ~。6両で2Mはやりすぎじゃないかと思ったのですが、そこはマ〇クロとは違って0.5Mの片側台車だけの動力なので・・・さすがです。お値段的に、どれだけ抑えられているのかはわかりませんが(笑)...

  • 【新車入線】JR九州811系(100番代+0番代)

    買い忘れていた商品がそれなりの値段で残っていて、そろそろなくなりそうな感じがしたので、購入しました!グリーンマックスの【初回生産限定仕様】JR九州811系(100番代+0番代)8両編成セットです。ずっとほしかったんですよねぇ~811系!!1500番台はマイクロエースで持っているのですが、、、100番台、0番台はなんかチャンスがなくてねぇ~。中古品で見ててもどーも君号とかラッピング車はよく見かけるんですがねぇ~。それに...

  • TOMIX 9月の新製品(2024.3.14発表)

    本日16時にTOMIXの新製品情報が解禁になりました。ポスターは全部で2枚、、、もう1枚は100系新幹線ですね!!リストで見ますと・・・ 9月新製品7178 JR EF81-300形(2次形) ¥9,4607179 JR EF81-400形(JR貨物更新車) ¥9,24098874 JR 100系東海道・山陽新幹線基本 ¥22,22098875 JR 100系東海道・山陽新幹線(X編成)増結 ¥21,12098876 JR 100系東海道・山陽新幹線(G編成)増結 ¥21,12098877 JR 100系東海道・...

  • 【新車入線】キハ85系 4両増結セットB ー200番台をGET!だぜ♪

    先週発売になりました、キハ85系 <ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀> 4両増結セットBが入線しました♪入線の理由は、なんと言っても新しく追加になった「キハ85-200とキハ84-200」がやっぱり欲しかったからですかねぇ~。ちょうど上の写真で戦闘がキハ85-200で2両目がキハ84-200なのですがねぇ~。ぱっと見じゃわからない感じです(笑)。でも、違いはあり、100(1100)番台とは異なる客扉周りの形態と屋根上機器配置のキハ...

  • 【ASSYのススメ】クモハ224-701(Aシート車)をパーツ組み立てで追加したい!

    本日のASSYのススメは、、、ちょっと反則な気もしちゃうのですが、ご要望も多いのではと思い記事にしました。KATOから7月に発売になる「225系 100・700番台 <新快速 「Aシート」> 4両セット」から、一番の特徴となる、クモハ224-701(Aシート車)をASSYパーツで組み立てて、1両だけ入手しちゃおうって企画です。TOMIXではすでに発売になっていますし、ビスタ模型鉄道でも購入済みです。ですが、TOMIXではパーツを購入して組...

  • 【160F】117系 JR東海色+リバイバルカラー

    発売から2年以上がたちました。確かこれが発売された2022年はTOMIXとKATOから次々と117系が発売されて・・・そんなに同時に同じ車両を製品化しなくてもいいのになぁ~なんて思っていました。で、今回の紹介の117系はKATOの「117系 JR東海色+リバイバルカラー 8両セット」です。一応、特別企画品ってことで準限定品と言っていいのかなぁ~。まぁ最近は売れそうだとメーカーが判断すると躊躇なく再生産されるようです(笑)。しかもT...

  • KATO 7、8月の新製品(2024.3.1発表)ーTOMIXとKATOどっちを選びますアンケート(笑)

    本日11時に、KATOから7月、8月の新製品情報の発表がありました。ポスターは3枚です。1枚目が7月ですね。2枚目が・・・8月3枚目は・・・再生産とHOものになります。新製品をリストにすると・・・ 7月発売製品10-1900 225系 100・700番台 <新快速 「Aシート」> 4両 ¥19,80010-1901 225系 100番台(3次車) <新快速> 8両 ¥28,16010-1997 東急5050系 <Shibuya Hikarie号> (アンテナ増設) ¥35,2001-701A (HO)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビスタ2世さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビスタ2世さん
ブログタイトル
ビスタ模型鉄道(エヌゲージ日記)
フォロー
ビスタ模型鉄道(エヌゲージ日記)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用