ここのところ春らしく風の強い日が多かった。土曜日は久々に風も波もなく釣り日和。稚鮎の季節なので近目をジグヘッドとワームでやってると。。。日没ギリギリでヒラメ~!ヒラメで満足していると、何やら海面が騒がしい。。。ベイティを着水後すぐに巻き始めると。。。ヒラスズキ~!久々のシーバスは面白かったなぁ。。。で、日没後はデカ鯵が活性アゲアゲで久々の爆釣!サーフのデカ鯵は地合いが短く、普段はこんなに連発はしな...
日曜日は天気も良かったので畑で作業。先日のジャガイモに加えてニンジンと春大根の種を蒔く。畝を作り。。。ニンジンは向光性種子なので浅めに😀水をやり完成!菜の花が綺麗に咲いて、もうすぐ春だなぁ。。。農作業の後は近所のサーフで釣り。最近の傾向どおりボウズ。。。(^_^;)また来週。...
今週末は恒例のジャガイモの植え付け。最近は長女の予定で全てが決まるので当日になり急遽実行。ホームセンターで種芋を買い畑へ。貸農園のレンタル耕運機が新型に替わっていた( ^ω^ )昨年、水はけの問題からイマイチ上手くいかなかったので、今年は少し工夫してみた。果たしてどうなる事やら。。。で、夕方はいつものサーフへ。土曜日も行ったのだが、シーバスが波打ち際でベイトを追いかけ回していたのに、カスリもしなかったの...
「ブログリーダー」を活用して、KJさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。