chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三神工房 https://blog.goo.ne.jp/mikamikoubou

2006年1月11日から約8年、OcnBlogで綴った日記・旅日記・作品発表は、2014年10月gooへ移動しました。筆名・三神工房で「エブリスタ」「小説家になろう」に投稿中です。

mikami koubou
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/19

arrow_drop_down
  • Sakura, Sakura, Sakura!

    Sakura,Sakura,Sakura!

  • M/S Diamond Princess will come to Toba!

    https://www.iseshima-kanko.jp/event/2490"Ifyouneedfortheurgentre-buildingsofthefiredship,wewillhelpoutatmycompanytoo."Myfriendtoldmeabout"Itwasthecallcamefromacompanywehadnoacquaintancewithorhadanybusinessdealingswith."Hewasapersoninvolvedinashipyardthatwasbusyrestoringalargepassengershipthathadburneddown.OntheeveningofOctober1,2002,smokesuddenlyrosefroma...M/SDiamondPrincesswillcometoToba!

  • ダイプリが、ふたたび鳥羽へ!

    https://www.iseshima-kanko.jp/event/2490「先日、なんの面識もない、なんの取引もない会社から『もし良かったら、うちの会社も手伝うから……』と、そんな電話がかってきた」と、私がその話を聞いたのは、燃えた客船の復旧に追われる造船所の関係者である。2002年10月1日の夕刻、はしなくも長崎湾内で艤装中の船から煙が上がった。長崎の街は百万ドルの夜景に包まれ、穏やかな夜だった。だがボヤだと思われた火は爆発を伴って燃え上がった。真新しい船体を炎でつつみ、36時間にわたって燃やし続けた。あとに残ったのは見るも無残な光景だった。新造船M/SDiamondPrincess(全長約290m、総トン数約12万ton、乗客2700名)は、こうして廃船の危機を迎えた。だが世界最大の客船建造は日...ダイプリが、ふたたび鳥羽へ!

  • 【日本の底流】「ChatGPT 」

    「あなたは私に聞くことはないの?」と問うと、ChatGPTは即座に、「もちろんです!何か質問がありますか?」と答えた。とかく会話は人間同士でも難しい。だがChatGPTには、自ら何かを問うという概念はなく、あくまで従属的な辞書であるべきとされているのか?この短い問いで判断するのは危険だとしても、どうも彼は意識を持っていないようである。今朝の日経新聞、「AIに善意は宿るか」という見出しが一面を飾っている。この記事、人工知能研究の「ゴッドファーザー」と呼ばれる人と、その教え子の話から始まる。その教え子とは、昨年アメリカオープンAIの内紛で会社を辞めた人であり、その彼がある数式を提示したという。その数式は、「y=a/(2040-x)」である。(yはGNP、xは西暦)教え子曰く、様々な国のGNPが、この数式に当て...【日本の底流】「ChatGPT」

  • [Undercurrent of Japan] "ChatGPT"

    "Doyouhaveanyquestiontome?"IaskedChatGPT,heimmediatelyreplied,"Ofcourse!Doyouhaveanyquestions?"Conversationisdifficultevenbetweenhumans.However,ChatGPTdoesnothavetheconceptofaskingquestionsonitsown,stillasubordinatefunctionlikeasuperdictionary.Ofcourseitisdangeroustojudgebasedonthisshortquestion.Butitissurethatheisnotconsciousatthisstage.Thismorning'sNikk...[UndercurrentofJapan]"ChatGPT"

  • 【日本の底流】「NHK のど自慢」

    2月4日(日)神戸文化ホールで行われた、生放送の「NHKのど自慢」を見に行った。家人に言われるままネットで応募したら、なんと15倍の抽選に当るという幸運だった。午前11時半、1階席のチケットを持って会場入り。階段を下りながら、自分の席を探すと、かなり端だが、なんと前から3列目。いわゆる「かぶりつき」である。まだ誰もいないステージには、すでに登場ゲートが設えてあり、そこに「鳥」のシンボルマークがある。その両脇に参加者が座る座席、そして目の前にゲストが座るコーナー。この日のゲストは平原綾香と島津亜矢、そのゲスト席が目の前なのである。多少カメラスタンドが邪魔にはなるのだが、それは無視できるほど、絶好の位置なのである。そして11時40分、ステージにディレクター現れ、生放送に先立つ注意事項の説明。彼が芸人かと思うほ...【日本の底流】「NHKのど自慢」

  • [Japanese undercurrent] “NHK Nodo-Jiman (Amateur singing contest) ”

    OnFebruary4th(Sunday),Iwenttoseethelivebroadcastof"NHKNodo-Jiman''heldattheKobeBunkaHall.WhenIappliedonlineasmyfamilytoldmetodo,Iwasluckytowina15xlotteryticket.Ienteredthevenueat11:30a.m.withmyticketforthefirstfloorseat.Descendingthestairs,Ilookedformyseat,andfounditinthethirdrowfromthefront,althoughitwastheendofoneside.Thedecoratedentrancegatehasalreadyb...[Japaneseundercurrent]“NHKNodo-Jiman(Amateursingingcontest)”

  • 【日本の底流】「雪の降る街を」

    今日の日本、北海道の札幌の最低気温が-6℃で最高気温が0℃。片や沖縄の那覇は、最高気温が20℃で最低気温が17℃という。明日は全国的に雪が降るらしい。言わずもがなだが、能登も雪に覆われる。津波の跡にも、土砂崩れの跡にも、いまだに安否の分からない二十数名の方々の上にも、分け隔てなく雪は降る。「雪の降る街を思い出だけが通り過ぎてゆく」そう歌ったのは、1952年にヒットした「雪の降る街を」である。今も歌い継がれているこの歌を、また聞いてみた。世界は数多の戦災・人災・自然災害に溢れている。雪はそれをすべて覆い尽くすように降る。でもその下で芽吹くものがあり、雪解けの水が大地を潤すことになる。歌はさらに綴る。「この哀しみをいつの日かほぐさん緑なす春の日のそよ風」歌は「哀しみ」と謳い「悲しみ」とは言わない。悲しいと言っ...【日本の底流】「雪の降る街を」

  • [Undercurrent of Japan] “Yuki no Furu Machi wo (In Snowing Town)”

    Today'sJapan,thelowesttemperatureinSapporois-6℃andthehighestis0℃.Ontheotherhand,Naha'shighestis20℃andthelowestis17℃.Butitlookslikeitwillsnownationwidetomorrow.(ExceptNaha)MaybeNotowillbecoveredinsnow.Therearestilltracesoftsunamiandlandslides.Butthesnowfallsonthereandequallyontheovertwentyorsopeoplewhosesafetyisunknown."Onlymemorieswillpassingthroughthesno...[UndercurrentofJapan]“YukinoFuruMachiwo(InSnowingTown)”

  • Web小説・新作「槿と桜」、掲載を開始します。

    下記サイトをご覧下されば幸いです。筆名、三神工房改め、船木千滉です。https://ncode.syosetu.com/n2931ip/よろしくお願いいたします。以上。Web小説・新作「槿と桜」、掲載を開始します。

  • 【日本の底流】「心凍らせて」

    あれは確か1月の寒い夜、残業を終えた私は同僚と連れ立って、東灘の埋立地から国道43号線を、意味もなく西へ向かった。神戸を襲った地震は芦屋から西を廃墟にした。鉄道は寸断され、国道の上空を覆っていた高架は薙ぎ倒されて、星空が見えていた。歩きながら何を話したのだろう。街の灯りは消え、車も人もいない暗闇の中を歩いた。「屋台でも探そうか」確かそんな事を言って歩いた。御影、大石、岩屋を通り過ぎ、それでも灯りは見えない。だが春日野道を過ぎて、遠くにぽっと赤提灯。あの灯りを見た時の感動は、今も決して忘れない。防寒着のポケットの中で突っ込んだ拳を握り直し、あれだとばかり足を速めた。それは屋台をブルーシートで囲ったラーメン屋。私は同僚とビールケースの代用椅子に座り、即座にコップ酒とラーメンを頼んだ。その時、テーブルの隅にある...【日本の底流】「心凍らせて」

  • 【Undercurrent of Japan】 “Freezing your heart”

    ItwasacoldnightinJanuary.Afterworkingovertime,mycolleaguesandIheadedaimlesslywestalongNationalRoute43fromtheHigashi-nada.Bytheearthquakein1995hashitKobelefttheareawestofAsiainruins.Therailroadwascutoff,andtheviaductthatcoveredthenationalhighwayhadbeenfalldown,wecouldseethestarrysky.Iwonderwhattheytalkedaboutastheywalked,thecitylightswentout,andtheywalkedi...【UndercurrentofJapan】“Freezingyourheart”

  • 【日本の底流】「やっぱ好きやねん」

    正月、ひとり実家で仏壇の前に座り、お神酒を飲んだ。かつて親族が集い、母のおせちで新年を寿いだ家に、今はもう誰もいない。いつにも増して、南向きの部屋には陽光が溢れ、華やぐ鳥の鳴き声、それは今も変わらない。ただ時と共に移ろいゆく人の世かな。早朝に神戸を出て大阪から三重へ。コロナ禍が明けた新年、街は人で賑わう。神社へ初詣、寺へ墓参り。そして母を見舞い日帰り。クリスマスを祝い、神社で新年を寿ぎ、寺で先祖を供養する。これが日本の年末年始、それを今年も続けて、新しい年が始まった。だが元旦早々大地震、そして被災地へ向かう飛行機がクラッシュした。神も仏も及ばぬ禍、それでも人は生きてゆかねばならない。命を落とした方の冥福を祈ると共に、願わくは生きる人の、心安らかなことを願う。帰路、日の暮れた大阪駅、発車ベルの代わりに流れる...【日本の底流】「やっぱ好きやねん」

  • 【Undercurrent of Japan】"Sukiya-nen "

    OnedayduringtheNewYear'sDay,IsataloneinfrontoftheBuddhistaltaratmyparents'houseanddranksacredsake.ThehousewheremyrelativesusedtogatherandcelebratetheNewYearwithmymother'sNewYear'sfoodisnowempty.Sunlightwasfloodingtothesouth-facingroomthroughshojipaper,andbirdschirpingonthetreesatthegarden.Ithasnochangedatall.It'sjustfadingthetime.IleftKobeearlyinthemornin...【UndercurrentofJapan】"Sukiya-nen"

  • 【日本の底流】 「たきび」

    極月も22日、今年もあとわずか。外は木枯らし、あれほど暑かった列島も、いまや雪景色。あれもこれも覆い隠すように、暮れていく。凍てつく朝に、ふと思い出す、悴む手を翳した焚火。故郷は遠くにありて想うもの。ただ、あの温もりは今も我が心の中に。・・・日本の歌百選「たきび」作詞:巽聖歌(TatsumiSeika)/作曲:渡部茂(WatanabeShigeru)https://www.youtube.com/watch?v=nY2N1m_CYlQ三神工房【日本の底流】「たきび」

  • 【Undercurrent of Japan】 "TAKIBI (a bonfire)"

    December22nd,thereareonlyafewmoredaysleftthisyear.Fallenleavesstilldecoratetheroadatoutsideasshort-livedjoy.Thearchipelago,whichwasoncesohot,itisnowcoveringinsnow.Atendingofthisyear,liketotrytoconcealthedisgracefulaffaireverythinginthisIsland.Onaverycoldmorning,IhaverememberedthatIwarmmyfreezingcoldhandsoverTakibi(abonfire).Mydearoldhomeisgoingtofarawayye...【UndercurrentofJapan】"TAKIBI(abonfire)"

  • 【日本の底流】「ダイプリ、明日また彼女に会える!」

    「もうやっとられへん、明日職人ぜんぶ連れて、神戸へ帰りまっさ!」そんな電話を受けたのは、ちょうど今日のように木枯らしの吹く深夜だった。火事で燃えた1番船と建造途中の2番船を入れ替え、内装の仕上げを急いでいる最中だった。造船所の依頼で船大工30人を現場へ派遣していた。深夜の電話はその棟梁が酔ってかけてきたのだった。その日、造船所の規定年齢を超えた棟梁は、岸壁事務所へ出っ張っていた。そこへ戻ってきた職長が「昨日仕上げた現場を他の大工が剥がしやがった」と報告。怒った棟梁が高層の現場まで登ったが、後の祭り。突貫で仕上げた床のカーペットが、見るも無残に剥がされていた。呂律の回らない棟梁に、とにかく明日行くからと言って電話を切った。翌朝、私は1番の飛行機で飛んだ。その日、棟梁となにを話したか覚えていないが、なんとか事...【日本の底流】「ダイプリ、明日また彼女に会える!」

  • 【Undercurrent of Japan】 "DIPRI, I'll see her again tomorrow!"

    "Ican'ttakeitanymore.TomorrowI'lltakeallthecraftsmenandgobacktoKobe!"WhenIreceivedsuchacall,itwaslateatnight,justliketoday,whenthewindwasblowing.Thefirstship,whichburneddowninafire,wasreplacedwiththesecondship,whichwasstillunderconstruction,andtheinteriorwasbeingfinishedinahurry.Attherequestoftheshipyard,wehavearrangedandhaddispatchedabout30shipwrightstot...【UndercurrentofJapan】"DIPRI,I'llseeheragaintomorrow!"

  • M/S Diamond Princess

    Again!TheDiamondPrincessreturnstoTobaPort!ArrivedatTobaat9:00a.m.onSaturday,December2nd.PleaseenjoyeverypassengerandcrewsatTobainIse-Shimaforawhileuntildepartureat4pm!https://www.kankomie.or.jp/event/40138https://www.kankomie.or.jp/en/Iwillbetheretoseeheragain.K.MikamiM/SDiamondPrincess

  • 【日本の底流】 映画『ゴジラ-1.0』

    あの「ゴジラ」が現れた!1954年に第1作が上映された「ゴジラの映画」、第30作が今月から上映が始まっている。【予告】映画『ゴジラ-1.0』《2023年11月3日劇場公開》-YouTube2023/11/16付け朝日新聞に、記事「ゴジラとはなぜ襲来」が載っていた。一部抜粋する。・・・・・敗戦直後の日本をゴジラが襲い、特攻隊生き残りの敷島(神木隆之介)を始めとする元軍人らが立ち向かう。映画「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」が大ヒット公開中だ。監督/脚本/VFX(視覚効果)の山崎貴(59)と、ゴジラをテーマにしたアートプロジェクト「GODZILLATHEART」のゼネラルプロデューサーを務める解剖学者の養老孟司(86)が対談「ゴジラとは何か?」を語り合った。・・・・・解剖学者・養老孟司氏と「ゴジラ-1.0」監...【日本の底流】映画『ゴジラ-1.0』

  • 【Undercurrent of Japan】 "GODZILLA"

    That“Godzilla”hasappeared!The30thGodzillamovie,thefirstofwhichwasreleasedin1954,hasbegunscreeningthismonth.[Preview]Movie"Godzilla-1.0"[TobereleasedintheatersonNovember3,2023]-YouTubThearticle``WhatisGodzillaandwhydoesheattack''waspublishedintheAsahiShimbundatedNovember16,2023.Someexcerpts.ImmediatelyafterJapan'sdefeat,GodzillaattacksJapan,andex-soldiersi...【UndercurrentofJapan】"GODZILLA"

  • 【Undercurrent of Japan】"Sawa-Moti" (Rice cake)

    IwenttoMatsusakaagainthisweek.Iarrivedbeforenoonasplannedfortheday,andtookashortwalkaroundthestationstreetuntilthecartopickmeuparrived.Unfortunately,itwasraining,soIheldupmyfoldableumbrellaforashorttimebeforeIfoundthestoreIwaslookingforontheedgeoftheshoppingstreet.IguessthatwasaroundthetimewhenIwasfinallyabletowalkonmyown,andIdidn'thaveanyworriesaboutmyli...【UndercurrentofJapan】"Sawa-Moti"(Ricecake)

  • 【日本の底流】「さわ餅」

    今週も所用で松阪へ行った。1日の予定でお昼前に着いて、迎えの車が来るまでの短い時間、駅前通りを散策した。生憎の雨、折り畳みの傘を差したのも束の間、商店街の外れに目当ての店が見つかった。あれはまだ人生になんの不安もない、ようやく一人で歩けるようになった頃ではないか。二十歳と違わない母か、四十歳ほども違わない祖母と寄った店で、この餅を口一杯に頬張ったような気がする。「餅肌」というのは、つきたての餅のように、きめ細かくなめらかな白い肌を言うのだが、まさにこれは餅肌の典型なのである。ついた餅を薄く延ばし、正方形に形を整え、小豆餡を載せて2つ折りにするというシンプルさ。2つ折りにすると竹に似た長細い形になる。餅は白餅とよもぎ餅の2種類ある。古くから伊勢神宮を中心に志摩・伊勢・松阪と、百年を超える老舗が今も残っている...【日本の底流】「さわ餅」

  • 【日本の底流】「ラーメンと中華そば」

    何年ぶりであろう、我が故郷の松阪で「中華そば」を食べた。創業百年にならんという老舗である。亡き父の好物で、何か用があると家族4人で店へ入り、簡素なテーブルに座って食べたものである。中華そばというのはラーメンと、似て非なるもの?いや全く同じものであろう。だが私はやはり二つは違うものだと思う。ラーメンは仲間と食べ、中華そばは家族で食べるもの!と、今も思っている。店に入ったのはお昼の少し前。駅前から店まで約10分、繁華街はシャッター通りと化し昼間も人通りが少ない。だが店に入って驚いた。既に大半の席が埋まっている。店員の掛け声が止まない。中華そばを頼んで待つこと10分余り。周りを見れば、長崎の皿うどん風のやきそばを頼む人が多い。だがやはり中華そば、出された丼は上品で、中に透明な汁。麺の上の野菜は、こんなにも?と思...【日本の底流】「ラーメンと中華そば」

  • 【Undercurrent of Japan】 ”Chuka-Soba & Ramen"

    Forthefirsttimeinmanyyears,Iate"Chuka-Soba"(Chinesenoodles)inmyhometownofMatsusaka.Itisalong-establishedstorethathasbeeninbusinessforover100years.Itwasmylatefather'sfavoritefood,andwheneverwehadsomethingtodo,thefourofusinthefamilywouldgointotherestaurantandsitatasimpletableandeatit."Chuka-Soba"isnotRamen!?No,itwouldbeexactlythesame.ButIthinkthetwoarediffe...【UndercurrentofJapan】”Chuka-Soba&Ramen"

  • 【日本の底流】「来島海峡」

    なんねんぶりであろう、四国は今治市を訪ねた。神戸から新幹線で岡山、そこから在来線特急で往路約4時間。新幹線さくらの自由席は満席で、半数は外国人旅行客。やはりINBOUNDの影響であろう。今治では地元の方のご厚意で、大島の亀老山に登った。標高300m程の山だが急峻で、頂上の展望台に立つと360度の絶景。眼下に来島海峡があり、瀬戸内海中部にある景勝地である。この海峡、時に10ノットに達する潮流があり、鳴門・関門と並ぶ日本三大急潮のひとつである。付近一帯は瀬戸内海国立公園だが、山の中腹にある隠れ家のような喫茶店に寄った。秋たけなわ、色付き始めた山を背にテラスでホットコーヒー。すると目の前に自動車運搬船が現われ島影に。そこへ舳先に白波を立てた小型船が、潮に抗いながら先を急ぐ。いつまで経っても、やはり胸が騒ぐ。ひょ...【日本の底流】「来島海峡」

  • 【Undercurrent of Japan】 "Kurushima Strait"

    IvisitedImabariCityinShikokuforthefirsttimeinmanyyears.ItaketheShinkansentoOkayama,thentakethelocalexpresstrainforabout4hourstotally.Thenon-reservedseatsontheSakuraShinkansenwerefull,andhalfofthemwereforeigntourists.ItissurebecauseoftheinfluenceofINBOUND.InImabari,withthekindnessofthelocals,IclimbedMt.KiroonOshima.Themountainisabout300metersabovesealevel,...【UndercurrentofJapan】"KurushimaStrait"

  • Song of My Youth (我が青春の歌)

    Songofmyyouth我が青春の歌!1.DaCapo:”Isittruethatyouaregettingmarried?”ダ・カーポ;「結婚するって本当ですか」https://www.youtube.com/watch?v=Eto9VgU81vw2.RedBird:”Givemewings!”赤い鳥;「翼を下さい」https://www.youtube.com/watch?v=la35ph4gpuA3.Cherish:”……butyouaregoingtoKyoto?”チェリッシュ;「なのにあなたは京都へ行くの」https://www.youtube.com/watch?v=_rrFoqULRjISongofMyYouth(我が青春の歌)

  • 【日本の底流】「百年インタビュー」

    8月24日は稲盛和夫氏の一周忌である。今朝8時15分からNHKで追悼番組「百年インタビュー」が放映された。彼は京セラ・KDDIを創設した偉大な経営者であり、その清廉潔白な生き様から幾つもの明言を残している。番組の中では、その一つが紹介された。人生・仕事の結果=「考え方」x「熱意」x「能力」この方程式、それぞれの係数は、次の通りである。1.「考え方」:-100~+1002.「熱意」:0~+1003.「能力」:0~+100つまりいくら能力があっても熱意がなくては駄目。能力や熱意があっても、その人間の考え方が間違っていれば、零点以下にもなる。常に「人間として正しいことはなにか」を考えて帆を上げれば、他力という追い風を得て、順風満帆に人生を歩めるというのである。彼の功績で記憶に新しいのはJALの再建であろう。20...【日本の底流】「百年インタビュー」

  • 【Undercurrent of Japan】「100 Years Interview」

    Aug.24thisthefirstanniversaryofMr.KazuoInamori'sdeath.At8:15thismorning,NHKaireda100-yearinterviewinmemoryofhim.HeisagreatmanagerwhofoundedKyoceraandKDDI,andhasleftamanywiseasthestatementsfromhisuprightandhonestwayoflife.Oneofitwasintroducedintheprogram.Life/workresults="Wayofthinking"x"Passion"x"Capability"Eachcoefficientsoftheaboveequationareasfollows.1...【UndercurrentofJapan】「100YearsInterview」

  • 【日本の底流】 「敗軍の将」

    「败军之将,不可言勇」とは、中国の「史記」に書かれた故事である。日本では「敗軍の将は兵を語らず」といい、「失敗した者は、その事に関して、再び口を挟む資格はない」という意味である。日本最大の中古車販売会社の社長が、息子の副社長共々引責辞任するという。修理で預かった車を、靴下に入れたゴルフボールで凹ませたり、無傷のタイヤにドライバーで穴を開けたりしている。しかもそれを保険処理しているから悪質極まりない。だが社長自身は不正を知らず、現場が判断したことだと責任回避している。前述の「史記」は紀元前200年頃のもの。以来2200年を経て遥か東の島国の日本人、しかも私のような一庶民が知っている。今回、引責辞任するという社長、私より1年年長である。彼は25歳で創業し、一代で売上高7000億円の大会社を築きあげた。それが創...【日本の底流】「敗軍の将」

  • 【The undercurrent of Japan】 "Defeated General"

    "败军之将、不可言勇"isanoldstorywrittenintheChinese”History''.Itis"Adefeatedgeneralshouldnottalkaboutthesoldiers"inJapan,andwhichmeansthosewhohavefailedarenotqualifiedtospeakagainaboutthatmatter.ThepresidentofJapan'slargestusedcardealershipwillresign,alongwithhisson'svicepresident.Hiscompanydentsacarthathasbeenrepairedwithagolfballinasock,andalsodidpuncturesundama...【TheundercurrentofJapan】"DefeatedGeneral"

  • 230718 M/S Diamond Princess in TOBA

    Thatmorning,shedroppedanchorinTobaBay.Sheshowedmeherbeautifulformagain.Evenintheheatofover35degreesCelsius,thepassengersstillwentouttovisittheIseGrandShrineandgoshoppinginthecity.TobaCity,whichissaidtohaveapopulationof20,000,wasbustlingwithpassengersalldaylong.K.Mikami当日朝、彼女は鳥羽湾に投錨。その美しい姿をふたたび現してくれました。気温35度を越える酷暑の中、それでも乗船客は伊勢神宮へのバスツワーや市内での買い物と出掛けていきました。人口...230718M/SDiamondPrincessinTOBA

  • M/S Diamond Princess、ふたたび鳥羽港へ!

    6月28日(水)、所用で三重県の鳥羽市へ行った。鳥羽市は伊勢志摩国立公園の中にある。リアス式海岸の港は、古くから海賊衆の集う天然の良港であり、駅前に立てば太平洋の潮の香りが薫る。午後、遅めの昼食をとるため駅前の鳥羽1番街へ寄った。https://www.toba1ban.co.jp今年7月、ふたたに鳥羽港に”M/SDiamondPrincess”が寄港する。今年3月に続き7月18日(火)、入港09:00、出港18:00の予定。鳥羽1番街の皆さんは「Welcomebackagain!」と、再びの寄港を歓迎し、今から楽しみにしている。航海の無事と好天を祈るばかり。私事ながら、彼女が建造される間、毎月のように長崎を訪ねた。そして起工から引き渡しまで、搭載される艤装品の一部を担う幸せを噛みしめていた。その後も様々...M/SDiamondPrincess、ふたたび鳥羽港へ!

  • M/S Diamond Princess, Welcome back to Toba-port again!

    OnJune28th(Wed),IwenttoTobaCityinMie-Pref.forbusiness.TobaCityislocatedintheIse-ShimaNationalPark.Riascoastlinehaslongbeenagoodnaturalportandwasthemainportofforpirates.Standinginfrontofthestation,youcansmellthetidesofthePacificOcean.Intheafternoon,IstoppedbyToba1-bangaiinfrontofthestationforalatelunch.https://www.toba1ban.co.jpThe"Sashimisetmeal"and"Simme...M/SDiamondPrincess,WelcomebacktoToba-portagain!

  • 【日本の底流】「船で使う言葉と漢字」

    どの分野にも専門用語があるが、船にも数多の用語がある。例えば「レッコ」、錨を降ろすときなどに使う。この語源は「Let’sgo」とか。明治初期、米国船で日本人がなにかを捨てようとして、それを見た船員が「Let’sgo」と答えて、それが広がったという説がある。「舟」という字は漢語だが、これに「首」をつけて「艏」、通常「へさき」と読み、船の世界では「おもて」という。また「尾」をつけて「艉」となり、「とも」と読む。艏は船首、艉は船尾とも書くが、どうも船の連中は縮めるのが好きそうである。タイタニック号を目指した潜水艇「タイタン」が深海で遭難し、五人の方が亡くなった。言葉を選ばねばならないが、恐らく最後は風船の破裂よりも儚く、砕け散ったであろう。五人の方の冥福を祈るばかりだが、事故は起こるべくして起こったに違いない。...【日本の底流】「船で使う言葉と漢字」

  • 【The undercurrent of Japan】「Kanji used on board」

    Everyfieldhasitsownjargon,butshipsalsohavealotofthem.Forexample,[Lekko],usedwhenloweringtheanchor.Theoriginofthiswordis"Let'sgo"inEnglish.ThereisatheorythatintheearlyMeijiera,whenaJapanesetriedtothrowsomethingawayonanAmericanship,thesailorwhosawitreplied,[Let'sgo]andthisspread.Thecharacter[舟]isaChineseword,butitwillbe[艏(ship'sbow)]byadding[首(neck)]toit.It...【TheundercurrentofJapan】「Kanjiusedonboard」

  • 【The undercurrent of Japan】「Isshi-sohden」

    (Hydrangea)Horyuji,anancienttempleinNara,wasbuiltin607AD.Itseemsthatpartofitwasonceburneddown,butatleast1000yearshavepassed.ThematerialisJapanesecypress,anditwaserectedbythehandsofashrinecarpenter.Thesespecialcarpenterswerenotallowedtobuildanythingotherthantemplesandshrines,andtheirtechniqueswerehandeddownfromgenerationtogeneration.Itisaformoftransmission...【TheundercurrentofJapan】「Isshi-sohden」

  • 【日本の底流】「一子相伝(一家相伝)」

    (あじさい)奈良の古刹、法隆寺は西暦607年の建造である。かつて一部焼失があったようだが、少なくとも千年は経つ。その材料は檜であり、宮大工の手で建立されている。この宮大工、寺社以外を建てることは許されず、その技は一子相伝(一家相伝)として伝承された。今京都に残る伝統工芸品等も同様に、匠の歴史を経ていまに至る。戦後日本経済を牽引した造船業、そのものづくりは匠の伝統と同根である。例えばボルト、倉庫担当はドンゴロス(麻袋)に手を突っ込むだけで中身を見極めた。それがすべからく品質管理の基本であり、設計も現場も一社相伝を志し、数多の匠が活躍していた。私は造船所時代、鉛筆と定規で図面を描いた。現場に出れば、上下層の配置が頭に浮かんだ。だがそれから十数年、韓国の造船所を訪ねた時、現場の技師が天井にiPadを向ければ上層...【日本の底流】「一子相伝(一家相伝)」

  • 【日本の底流】「特定技能」

    今朝「特定技能」の改正が閣議決定されたようである。この制度、在留期間が5年の1号と、無期限就労の2号がある。1号は知識・経験、2号はより熟練した技能が求められる。いずれも同じ分野なら職場を自由に選べる「転籍」が可能になる。1号は12分野あり、家族帯同は不可。2号は家族帯同が可能だが、これまでは「建設」「造船」の2分野だけだった。今回その2号で追加が決まったのは、ビルクリーニング/製造業/自動車整備/航空/宿泊/農業/漁業/飲食料品製造業/外食業の9分野。2号は現場監督の技能が求められ取得のハードルは高いが、今秋以降、各分野で2号への移行が可能かを見極める試験が始まるらしい。こうやって外国人に門戸を開きながら、頑なに古い入国管理法を守る日本は、海外から見たら分かりにくいであろう。これは日本特有の「本音と建て...【日本の底流】「特定技能」

  • 【The undercurrent of Japan】「Specified Skilled Worker」

    Thismorning,itseemsthattheCabinetdecidedtorevisethe"SpecifiedSkilledWorker".Therearetwotypesofthissystem.No.1iswithafive-yearperiodofstayandNo.2iswithanindefiniteperiodofstay.No.1requiresknowledgeandexperience,andNo.2requiresmoreskilledskills.Respectivelyinthesamefield,itwillbepossibleto"transfer"tofreelychoosetheworkplace.No.1has12fields,andfamilymembers...【TheundercurrentofJapan】「SpecifiedSkilledWorker」

  • 【日本の底流】「覚悟に勝る決断なし」

    「覚悟に勝る決断なし」は、2020年に84歳で亡くなった野村克也氏の名言である。彼はNLB(パリーグ)の三冠王であり、監督として1565勝を上げた名将である。大勢の彼の弟子が、いま活躍している。ここのところ日本各地で地震が起きている。1995年の神戸以来、2011年の東北、2016年の熊本の大地震以外にも、頻繁に続いている。近未来的に「南海地震(下記参照)」が起きると言われて幾久しいが、日本の歴史上の記録を見ても大震災は必ず起きるものであろう。*南海トラフ地震(英語版):https://www.jma.go.jp/覚悟も大切だが、それ以上に防災も重要である。大阪市が多言語の防災マニュアルを出しているので参照されたし。(タガログ語有)*大阪市:Pleaseselectyourlanguage(言語を選択)(...【日本の底流】「覚悟に勝る決断なし」

  • “There is no decision that beats resolve”

    “Thereisnodecisionthatbeatsresolve”isaquotebyKatsuyaNomura,whopassedawayin2020attheageof84.HeistheTripleCrownchampionoftheNLB(PacificLeague)andisafamousmanagerwhohaswon1565winsasaJapaneselegend.Manyofhisdisciplesarenowactive.Now,earthquakesarehappeningalloverJapanthesedays.SinceKobein1995,otherthantheTohokuearthquakein2011andalsotheKumamotoearthquakein201...“Thereisnodecisionthatbeatsresolve”

  • 【日本の底流】「アリとアブラムシ」

    あるTV番組で17歳の女性が「国会の討議は低レベル。私が総理大臣になりたい」と言い放った。解説者曰く「コロナ禍で若者の意識が変わった」として、25歳以上とする被選挙権の改正を求める若者が増えているという。それが事実なら、好ましいばかりである。一方昨日のBSフジ「生物学で考える人口減」を見た。出演の学者が「日本の未来は絶滅個体群だ」という。現在人口1億2千万人の日本、今のままいけば百年後は四千万人程度で、国家の体を成さない。まあそれまでには、某国に侵略される憂き目にあうだろう。面白かったのは、アブラムシが尻から出す甘露を餌とするアリは、アブラムシを外敵から守る「相利共生」にあるという話。甘露にはアリを怒らせる成分も含まれるらしい。だがアリはアブラムシが増えすぎると捕食者を見逃し、絶対数を調整しているという。...【日本の底流】「アリとアブラムシ」

  • The undercurrent of Japan 「Ants and Aphids」

    InoneTVprogram,a17-year-oldwomandeclared,"DeliberationsintheDietareatalowlevel.IwanttobePrimeMinister."Accordingtoacommentator,hesaid,"Thecoronacrisishaschangedthemindsetofyoungpeople."i.e.,increasingnumberofyoungpeoplearecallingforrevisionstotherighttobeelectedtotheageof25orolder.Ifthat'strue,it'sonlygood.Andalso,Isawyesterday'sBSFuji"Populationdeclinein...TheundercurrentofJapan「AntsandAphids」

  • 【日本の底流】「五月の若葉」

    道すがら桜を愛でた早春も、寒暖の差が激しいまま過去り、今日は五月晴れ、街には数多の花が咲き誇る。ツツジかサツキか、その区別はともかく、街を彩る花よりもなお五月の若葉に目を奪われる。それと、もう半世紀前か、TVドラマに出た「風」の詩が蘇る。貧しいから……あなたにあげられるものといえばさわやかな五月の風と緑の若葉と精一杯愛する心だけ……たしかそんな詩だった。今も忘れず、この季節になると思いだす。あの頃は私も若かった。なにも怖いものはなかった。それでも私の心に深く残った。それがまさか年老いてもなお、諳んじているとは。若葉に囲まれた街中の公園、見れば大きなグラブを手に、子供達がキャッチボール。久しく見なかった光景が戻っている。恐らく、二ヶ月近くを経てもなお、熱の冷めやらぬWBCのせいであろう。アメリカへ渡った選手...【日本の底流】「五月の若葉」

  • Young leaves in May

    Theearlyspring,whenIenjoyedthecherryblossomsalongthewayinthetown,haspassedwithasharpdifferenceintemperature.RegardlessofwhetheritisTsutsuji(azaleas)orSatsuki(thisisalsoazaleas),theyoungleavesofMayaremoreeye-catchingthantheflowersthatdecoratethecity.Atonetime,thepoemnamed"Wind"thatappearedinaTVdramaabouthalfacenturyagoisrevived./////////BecauseI'mpoor...Sp...YoungleavesinMay

  • 【日本の底流】「潜伏芽(Latent Bud)」

    今年も桜の季節がやってきた。この季節、花粉症であまり外出したくない。だがあちこちで芽を出し始め、花を愛でる思いは止められない。かつて入学式に向かう子らを見守っていた桜が、今では一足早く卒業式を彩る。有名なソメイヨシノはクーロンで樹齢は6~70年と言われ、戦後植えられた木はすべて老朽化している。そういえば、先月NHKで見た「神の木に会う」(#6)のシーンを思い出す。樹齢千年を超える巨木が、地方自治体の造成した公園の埋め立てで枯死、2年間その状態を記録していた.「神様の木に会う~にっぽん巨樹の旅~」―NHKアーカイブス地中に広がった根を、かなり離れた場所で掘り起こすと、ルーペで根の断面を見て学者が「もう死んでいる」と言う。1年後、巨木はほとんど枯れている。最後に学者が「あとは自然次第」とつぶやく。そして2年後...【日本の底流】「潜伏芽(LatentBud)」

  • Latent Bud

    Cherryblossomseasonhascomeagainthisyear.Idon'tliketogooutmuchbecausethehayfeverthisseason.ButIcan'tcontroltoenjoythebeautyoftheflowersbecauseit'sstartingtosprouthereandthere.Thecherryblossomsthatoncewatchedoverthechildrenontheirwaytotheentranceceremonyarenowearlyandcolorthegraduationceremony.ThefamousYoshinocherrytreeisCoulomb,anditissaidthatthetreehasali...LatentBud

  • 【日本の底流】「クラフトマンシップ」(3年ぶりにダイプリが神戸港へ入港!)

    あれは2002年10月1日午後9時過ぎ、携帯が鳴った。相手は取引先、開口一番「客船が燃えてる!」と、長崎からだった。それから三十数時間、船は燃えつづけた。彼女の名は、M/SDiamondPrincess。それから1年半、造船所が七転八倒の末、2番船を先に就航させる。その最中、「もうやっとられへん」と、深夜に宮大工の親方から電話が入る。聞けば競合他社に現場を荒らされ、酒を飲んでいた。彼の年齢では規定違反だが、その凄腕を見込んだ造船所は「視察」だとして黙認した。翌朝長崎へ飛び、なんとか仕事はやり遂げた。それから十年、ある日棟梁の右腕に会うと、彼は私にこう言った。「ダイプリがTVに映った時、『父ちゃんが造った船や』と自慢した相手が、この息子です」と言って、傍らに立つ若者を紹介してくれた。「日本の造船界、もの造り...【日本の底流】「クラフトマンシップ」(3年ぶりにダイプリが神戸港へ入港!)

  • "Craftsmanship" for M/S Diamond Princess

    ItwasOctober1,2002,justafter9:00pm,mycellphonerang.AphonefrommypartnerwhowasinNagasaki,abusinesstrip.Firstlyhesaid"Thepassengershipisonfire!"IwatchedTVbyhissuggestion.Andthen,forthenextoverthirtyhoursmore,theshipcontinuedtoburn.HernameisM/SDiamondPrincess.Afterthen,theshipyardwritheinagonyoveroneandhalfyear,andtheydeliveredthesecondshipasM/SDi-Pri.Inthemi..."Craftsmanship"forM/SDiamondPrincess

  • 【新作投稿】「クメールの微笑み」

    拙作ながら、小説を書きはじめたのは三十代半ば。当時勤めていた会社で、月に150時間以上の残業を熟していた。今ならブラック企業だが、破産した造船所からの中途採用では致し方なかった。ちょうど今頃の季節だったか、寒い日だった。通勤途中で電車を降りて街にさ迷った。映画を見て、飯を喰って、寄った本屋にあった。「あなたも小説を書きませんか」平積み雑誌の表紙に目を奪われた。それから休みの前の晩は、狭いお勝手の隅でワープロを叩いた。半年後、千数百人の中で一次予選を通過、結果はそこまでだった。だが心境が変わった。(いずれ直木賞)の思いを胸に、以後闘えた。なんとか70年生きてきて、概ね物事は過去ったものの、小説は残った。昨年「クメールの微笑み」を第15回銀華文学賞(文芸思潮)へ投稿、結果は二次予選通過で敗退。だがそれを糧に、...【新作投稿】「クメールの微笑み」

  • 【New novel release】「The smile of Khmer people」

    Istartedwritingnovelsashobbyinmymid-thirties.AtthecompanyIwasworkingforatthetime,Ihadover150hoursofovertimepermonth.It'sablackcompanyinthisdayandages,butitcouldn'tbehelpedbecauseofthatIwasamid-careerfromabankruptshipyard.Maybearoundsameseasonasnowaday,itwasacoldday.Onmywaytowork,Igotoffthetrainandwanderedaroundtown.Isawamovie,atefood,andhavedroppedatthebo...【Newnovelrelease】「ThesmileofKhmerpeople」

  • 【日本の底流】 「男らしく」

    私が生まれたのは終戦の7年後、当時の大人はみな戦争経験者だった。小学校では兵隊上がりの先生が、「人糞製造機になるな」と言った。頭をつかえという教えだと思うが、その真意を聞く機会はなかった。子供の頃、よく母は私に「男らしく」と言った。だがその意味が分からない。辞書に依れば、例えばgooでは「男の気性、体格、音声などを備えている」とあり、広辞苑の方は難しくて良く分からない。江戸時代、「侍らしく」と言えば、侍の本分は死ぬことだから、その意味は分かる。だが昭和の時代に言う「男らしく」はと考えると、ひょっとして平民男子を戦場に狩りだす為に造られた言葉なのか?では「人間らしく」だったら?例えば人間の腹には「善玉菌」と「悪玉菌」がいて、もし人が弱れば悪玉菌が血も肉も喰いつくす。だから同じように世の中にも善人と悪人がいて...【日本の底流】「男らしく」

  • Be a manly!

    Iwasbornsevenyearsaftertheendofthewar,andalltheadultsatthattimehadexperiencedthewar.Atelementaryschool,ateacherwhowasanoldsoldiertoldpupil,"Don'tbeamachinemakingfeces."Thatmeans"Useyourhead",butIdidn'tgetachancetohearthatrealmeanandbackground.WhenIwasachild,mymotheroftentoldme"Beamanly".ButIdidn’tknowwhatthatmeans.Accordingtodictionariesnow,forexampleby"g...Beamanly!

  • 1995年1月17日 その2

    1月19日朝5時、新しく買った自転車で国道2号線を東へ。垂水の震度は6、国道は平静だったが須磨から長田へ掛けて一変。街が燃えていた。交差する通りを見れば亡霊の様に歩く人、元町から先はビルが倒壊して進めない。港の方へ迂回すると、高速道路の橋脚が歪んでいる。見れば根元で切れていた。その鋼材、恐らく25ミリはあったが、まるで刀でスパッと切ったような断面だった。会社がある東灘区の埋立地へ、高速道路下の国道43号線を走ると、なんと途中で頭の上の高速が数百mに渡り倒壊していた。天を仰ぎながら埋立地へ向かうと橋がずれていた。その距離約30cm、自転車を担いで渡る。だが防波堤が倒壊し、液状化で1m近く沈下。幸い7階建ての会社は少し傾いていたが立っていた。しかも大勢が後片付けに励んでいた。これには勇気付けられた。会社到着は...1995年1月17日その2

  • 1995-1-17 #2

    At5amonJanuary19th,ItookmynewbicycleandheadedeastonRoute2.AreaofTarumihadaseismicintensityof6,andthenationalhighwaywascalm,butitchangedcompletelyfromSumatoNagata.Thecitywasonfire.Lookingatthecrossingstreets,peoplewalklikeghosts,andIcan'ttakemybicycle.ManybuildingsatMotomachihadfalldownonthestreet.ThereforeIchangedtheroutetowardstheportarea,thebridgepierso...1995-1-17#2

  • 1995年1月17日 午前5時46分52秒

    船には概ねクリノメーター(傾斜計)が操舵室の壁についている。音楽で使うメトロノームを逆さにした様な形で、左右40度までの目盛りが刻まれている。もう半世紀ほど前、私は完成直前の船に乗って、三重から瀬戸内まで航行した。我が造船所には船渠がなく、仕上げ塗装の為に回航したのだが、途中船は嵐の中へ突っ込み傾斜計の針が振り切った。つまり40度を越えて揺れていたのだった。1995年1月17日朝、私は木の葉の様に揺れる船の中に……、と思って目を覚ますと、そこは自分の家だった。物が落ち、皿が割れ、家族3人玄関へ走ればドアが開かず、体当たりで飛び出して逃げた。団地の中から「助けて」と声がして、他の人と駆けつけた。駐車場に集まった人の中から「東京は全滅か?」の声が上がる。でもその内、東の空に数多の黒煙が上がり、神戸の街並みが燃...1995年1月17日午前5時46分52秒

  • 1995-01-17 05:46:52

    Mostshipshaveaclinometeronthewheelhousewall.Itisshapedlikeanupside-downmetronomeusedinmusic,andisengravedwithascaleupto40degreesleftandright.Abouthalfacenturyago,IsailedfromMietotheSetoInlandSeaonashipwhichwasthenewbuildingshipandtobecompleted.TheshipyardwhereIworkeddoesnothaveadock,sowesailedforfinishingpainting,butonthewaytheshipplungedintoastormandthen...1995-01-1705:46:52

  • 年頭にあたり

    昨年、義父が92才の生涯を終え、喪中により年賀の挨拶を控えた。例年になく神戸も寒い日が続いたが、まずは穏やかな年始となった。まずは「万」の話。これ「よろず」と読み「10,000」、「八万」が「やよろず」で「80,000」。「八百万」は「やおよろず」と読み「8,000,000」である。万は様々、八万は極めて数が多く、八百万は多種多様となる。古より神は「八百万の神々」で、森羅万象に神を感じるのが「神道」である。「八」は中国で「金」に通じ北京五輪は2008年、ちなみにソウルは1988年だった。日本では富士山の形に似て「末広がり」で好まれる。話しは飛ぶが、昨年の出生数が、ついに八十万人を割り込むらしい。私が生まれた1952年の約二百万人と比べれば、隔世の感がある。だが当時人口が八千六百万人であり、まずは増えすぎた...年頭にあたり

  • As the begging of the year……,

    Lastyear,myfather-in-lawpassedawayattheageof92,andIrefrainedfromgreetinghimduringtheNewYear'sholiday.UnusuallycolddayscontinuedinKobe,butthebeginningoftheyearwasmild.Firstofallatthebeginningofthenewyear,herebysayaboutastoryof”万”.”万”isreadas``Yorozu''meansvariousanditis“10,000”.“八万”isreadas"Ya-yorozu"meansverymuchanditis“80,000”.Finally"八百万”isread"Yao-yoro...Asthebeggingoftheyear……,

  • 我が家の洗濯機が死んだ!

    枡野俊明著「禅ごよみ365日」(*)に依れば、今日の禅語は「看看臘月尽」(みよみよろうげつつく)、「あっという間に年が暮れる/一生の決着がつく」の意味である。おとというちの洗濯機が止った。2011年製で最近音が大きくなり、それでも頑張っていた。動かないと思ったら、ベルトが下に落ちていた。何か所かに亀裂が入り、最後は朽ち果てて機械の寿命が尽きた。今年もあと2週間、あっという間の1年だった。去る2月、突然ウクライナが侵略者に犯され、戦禍は今も拡大している。「人間いつかは死ぬ、問題はその死に方だ」と、かの人が戦死者の母の前で嘯いたとか。あくまで我が国のテレビが伝えたニュースではあるが。ギリシャ神話では、Hybrisこそ人間の破滅の一因という。「傲慢」はキリスト教でも、七つの大罪のひとつである。仏教では、それを人...我が家の洗濯機が死んだ!

  • Our washing machine died!

    AccordingtoChiefPriest&ProfessorShunmyoMasuno's"ZenGoyomi"(*),today'sZenwordis"「看看臘月尽」,anditmeansthat”Intheblinkofaneye,theyearwillend/thelifewillend.Thedaybeforeyesterday,myhouse'swashingmachinestoppedworking.Itwasmadein2011andrecentlythesoundbecamelouder,butitwasworkingsohard.Butithasstoppedsuddenly,andthenIfoundthebelthaddropdown.Ifoundthebelthadsomecr...Ourwashingmachinedied!

  • 師走

    日本の平安時代、修行僧が年末に経典を唱えるために走り回ったことから、今も12月を師走と呼ぶ。今年も残すところあと4週間。毎日忙しく仕事をしていると、あっという間に時間が過ぎてしまう。だが歳をとってからの1年は、もっと衝撃的であっという間に流れてしまう。今朝の朝日新聞で「東京から徳島へアバターロボットが学校へ」という記事を読んだ。東京で不登校だった12歳の子どもが、分身ロボット「OriHime」を操作して徳島の学校に通い始め、今では自分で学校に通えるようになったという。"OriHime"⇒https://orylab.com/時代は確実に変わっていく。今年はアニメ「鉄腕アトム」の生誕70周年である。作者自身、最後のアトムで「陰気で気持ち悪い」と記述した通り、鉄腕アトムはハッピーエンドではない。だがもしロボッ...師走

  • December

    AttheHeian-erainJapan,DecemberwascalledShiwasubecausemonkswouldrunaroundtochantingsutrasattheendoftheyear.Thereareonlyfourmoreweeksleftinthisyear.Duringwearesobusyandworkingeveryday,spendingtimegofast.Butaftergettingold,oneyearwillbemoreshockedandsoquickflow.Ireadthismorning'sAsahiShimbun,"FromTokyotoTokushima,avatarrobotsgotoschool."A12-year-oldchildwhos...December

  • サギよ、なにを愁う!? Hei- Heron, what are you worried about?

    サギよ、なにを愁う!?Hei-Heron,whatareyouworriedabout?

  • 明石城公園(Akashi Castle Park)

    明石城公園(AkashiCastlePark)

  • "A country named Germany"

    Backinthe1980s,IvisitedacompanyinHamburg.Afterthemeeting,whenIwasabouttoreturntothehotel,thecustomersaid,"UnlikeJapan,youcan'thailataxionthestreet.Gotoabarinthebackstreet."Hetoldmetocallataxithere.Itwasstillearlyafternoonandstillthesunwasinthehighsky.Andalso,Iwasworriedaboutthebarinabackalley.ButIknewthewordof"wheninRome,doastheRomansdo".SoIvisitedBar.Ope..."AcountrynamedGermany"

  • 「ドイツという国」

    1980年代の話だが、私はハンブルグ市内の会社を訪ねた。面談後、ホテルへ戻ろうとする私に客が、「日本と違ってタクシーは拾えない。裏通りのBarへいけ」と言う。そこでタクシーを呼べと言うのだ。まだ午後も日の高い時間である。しかも路地裏のBar……と、私は心配した。だが郷に入れば郷に従えである。私はBarを訪ねた。色ガラスで中が見えないドアを開ける。中へ入るとカウンターバー、即座に奥から射殺す様な視線が……。応対に出たママが問う。「何にする?」それに私は、「ジントニック」と答えて、金を出し、「タクシーを呼んでくれ」と頼むと、「30分掛かる」との返事。私に選択の余地はない。そして出された酒をチビチビと飲む私に、奥から声が掛かる。「日本人か?」と聞くのは、カウンターに屯する数人の男の中の1人。それから色々話が始ま...「ドイツという国」

  • 「あなたは木々の声を聞いたことがありますか?」

    コロナ禍、それでも所要で通る道がある。途中、かつて古墳があった丘の上まで、いわゆる心臓破りの坂を登る。道すがら、朽ち果てそうな土留めの上に、ちょっとした林があった。夏の盛りに緑の木陰を作り、秋になれば青空の下で柿の実をたわわにつけていた。マスクをしてから人と話すことが減り、気がつけば道を彩る木々に話し掛けていた。別に意識したことはないが、思えば芽吹く若葉に癒され、葉陰に涼を得て、実る恵みに絆された。それがこの秋、心なし木々の葉にも幹にも、なぜか生気が感じられなかった。「この土地、マンションが建てば、お前ら切られるかも知れんな?」確か私は、その道を通る度に、彼らにそう話し掛けていたかも知れない。林の背後にあった駐車場が閉鎖され、数軒の家も廃墟となっていた。そしてこの秋、大規模開発の看板が立っているのを見た。...「あなたは木々の声を聞いたことがありますか?」

  • "Have you heard the voices of the trees?"

    Evenwiththecoronacrisis,youhavetosomewherebyallmeans.Onmyusualroute,Ihavetoclimbso-called"heartbreakingslope"tothehillwheretheancienttomboncestood.Alongtheway,therewasasmallforestontopofarottingearthretainingwall.Attheheightofsummer,weenjoyedashadeofgreenery,andintheautumn,itwascoveredbythesomepersimmonsunderthebluesky.Afterwearingamask,Ihadlesstimetotalk..."Haveyouheardthevoicesofthetrees?"

  • 「円を売りますか、買いますか?」

    1995年4月、1月17日の阪神淡路大震災で運休していたJR東海道線が全面開通した。震災後、私は垂水から東灘へ車を使い、2月以降電車と徒歩で数時間かけて通勤した。だが神戸の街はまだ空襲を受けたような惨状だった。同4月、円が¥79.75/$と最高値を記録し、欧州から大型舶用機器を輸入し、逆に日本製を海外へと忙しかった。あれから27年、昨日10月20日の為替レートが¥150/$となった。例えば1995年と2022のレートを単純に比較すると、¥1,000,000/79.75=$12,539⇒$6,666当然、半額!である。$100,000x79.75=¥7,975,000⇒¥15,000,000これは恐怖である!ただ1985年のG5プラザ合意で¥250/$となり、実質GDP335兆円、米国で「JapanasNo...「円を売りますか、買いますか?」

  • "Are you sell Yen or buy yen?"

    InApril1995,theJRTokai-Line,whichhadbeensuspendedduetotheGreatHanshin-AwajiEarthquakeofJanuary17,wasfullyreopened.Aftertheearthquake,ItookacarfromTarumi-KutoHigashinada-KuinKobe,andsinceFebruaryIhadbeencommutingbytrainandonfootforseveralhours.But,thecityofKobewasstillinaterriblestateasifithadbeenhitbyanairraid.InAprilofthesameyear,theyenhitarecordhighof¥7..."AreyousellYenorbuyyen?"

  • 「あなたは森を持っていますか?」

    朝4時、ちょっとラジオをつけたら、こんな質問が聞こえてきた。NHKラジオ深夜便「明日への言葉」の番組で、声の主は吉弘辰一氏、福岡県の林業家だった。彼が女性アナウンサーに尋ねていた。彼は、日本人国籍であれば誰であろうと「森」を持っていると言う。俄かには信じがたく、後ほど現実の数字を調べてみると本当だった。兵庫県の森林が560,178ha(県面積の67%)に対して、国有林が30,320ha(県面積の3%)、民有林が529,857ha(同95%)である。民有林の内、県有林が6,504ha、市町村林が35,771haで、県の人口(2022:542万)で国+県の合計(36,824ha)を割ると、1人当たり約68㎡になる。ちなみに三重県は、森林が373,204ha(県面積の65%)に対して、国有林が23,569ha(...「あなたは森を持っていますか?」

  • "Do you have a forest?"

    At4o'clockinthemorning,whenIturnedontheradioforawhile,Iheardthisquestion.IntheNHKradiolate-nightprogram"WordsforTomorrow,"themainvoicewasMr.ShinichiYoshihiro,aforesterinFukuokaPrefecture.Hewasaskingtheabovequestiontothefemaleannouncer.HesaysthatanyoneofJapanesenationalityhasa"forest"everybody.Itwashardtobelieveitallofasudden,butwhenIcheckedtheactualnumber..."Doyouhaveaforest?"

  • 「リスキリング (Reskilling)」

    もう「昔々……」と言うほど、古い話である。確か中学生か高校生の頃、私も色々バイトをやった。その中で、駅に着いた小荷物をリヤカーへ積んで配る仕事があった。リヤカーというより「大八車」であろう、なにしろ長くて重い。その分、小荷物が一度に何十個も載った。最初は年輩の親父さんについてまわった。親父さんは小柄で、度のキツイ、丸い眼鏡を掛けていた。だが足腰は強靭で力持ち。私の顔を見るとき、なぜか口元が緩み、いつも笑っているように見えた。私は親父さんから、小荷物の持ち方、積み方、運び方等を教わった。確か翌年また同じバイトに行くと、親父さんが「定年や」と言う。どこか町の外れで大八車を停めて、昼の弁当を使いながら呟いた。「息子が東大へ入った」と、確か空を見上げて嬉しそうに言った。そのとき私は若気の至りか、やっかみでその言葉...「リスキリング(Reskilling)」

  • "Reskilling"

    Thisissooldstorythatit'salreadysaid,"Onceuponatime...”.WhenIwasinjuniorhighschool,Ididvariouspart-timejobs.Amongthem,Itookajobtoloadtheparcelsthatarrivedatthestationontothecartsanddistributethem.Ratherthanacart,itwasDai-Hachi-Kuruma(oldcartfromEdo-era),afterallit'sverylongbaseandheavy.But,dozensofparcelscanbeloadedatonce.Atfirst,Ifollowedanelderlymanandpu..."Reskilling"

  • 「コロナ禍の奇跡」

    10月1日(土)10pm、NHKSpecial「新型コロナ病棟いのちを見つめた900日」を見た。川崎市の聖マリアンナ医科大学病院、2020年4月以来、百数十名のスタッフで千人の重症患者を受け入れ、約900人の命を救う密着取材である。患者の1人、新婚で妊娠してコロナに罹った40代の女性。産み月には早いが、人工心肺装置エクモを装着しても進行が早く、両肺は全く機能しない。母体を救うために医者が帝王切開を決めると、意識のない妊婦の眉間に皺、「陣痛です」という看護師に、「赤子が母体を救う」と驚く主治医。だが生まれた赤子は息をしていない。1キロに満たない赤子の蘇生と、母体を救うべく手を尽くすチーム。出産二三か月後、母体は合併症で生死の境を彷徨う。チームは母親を救うべく赤子との面談を模索。泣き叫ぶ赤子が保育器で早親のベ...「コロナ禍の奇跡」

  • "Miracle under Corona disaster"

    OnSaturday,October1,at10pm,IwatchedtheNHKSpecial"900daysoflookingatlifeinthenewcoronaward".SinceApril2020,over100staffmembershaveaccepted1,000seriouslyillpatientsatSt.MariannaMedicalCollegeHospitalinKawasakiCity,savingabout900lives.Oneofthepatients,awomaninher40swhowasnewlymarried,becamepregnantandcontractedCOVID-19soon.Thereisstilltimeuntilthemonthofdued..."MiracleunderCoronadisaster"

  • 「神無月」

    古来、和風月名で10月のことを「神無月(かんなづき)」という。全ての神が出雲大社へ集まり、各地にいなくなることから「神無月」というのは俗説で、単に「神の月」という意味らしい。ちなみに9月は「長月(ながつき)」というが、確かに長い9月だった。誠に私事ながら身内に疑似コロナ者が出て、連日40度超えが続き、途中熱で倒れて受けた打撲で更に半月ほど動けなかった。連休の最中、病院を頼ることも出来ないまま、それこそ「神はいない」と、大袈裟に悩んだ日もあったが、なんとか事なきを得た。ようやく本を見る余裕を得て、枡野俊明(ShunmyoMasunoi)氏の「禅ごよみ365日(成文堂新光社)」を開いてみると、今日のページに「苦中楽楽中苦」とあった。正に時宜を得た言葉だった。文中副題に「苦楽を共にできる友は、人生の宝物」とあっ...「神無月」

  • "October “Kanna-zuki”"

    Inancienttimes,wecallthemonthofOctoberwasnamed“Kanna-zuki”inJapanese.SinceallthegodsgatheratIzumoTaishaShrineanddisappearfromvariousplaces,thename“Kanna-zuki”isapopulartheory,anditseemsthatitsimplymeans“themoonofthegods.”Bytheway,Septemberiscalled"Naga-zuki",butitwascertainlyalongmonthforme,too.Althoughitisjustapersonalmatter,oneofmyfamilygotinfectedacoro..."October“Kanna-zuki”"

  • 「我が古き故郷-7」(第7話)

    ハリウッド映画のネタ元が、実は日本のお伽話だという話を何かの本で読んだ事がある。また今朝の新聞には、某国大統領が「日出ずる国は日本ではなく我が国だ」と嘯かれた様だが、事ほど左様に、欧米の方に取って日本は、極東の国なのである。(某国は欧米?)さて大台町版メタバースだが、やはり何か事を起こすにはロジックが要る。実は私に明確な案はない。だから前振りが長いのだが、ここはあくまで他所者の身勝手で、いわゆる理屈を述べてみたい。大台の名は、やはり大台ケ原に由来するのであろう。その大台ヶ原の最高峰は、日出が岳(ひでがだけ)と言う。これを源流とするのが宮川であり、元は豊宮川と呼ばれたそうだが、伊勢神宮外宮の禊川となるのである。(禊:身の罪や穢れを洗い清める)またかなり以前だが、「大和の原像」(小川光三著/大和書房/1973...「我が古き故郷-7」(第7話)

  • "My old hometown-7" (Episode 7)

    IhavereadsomebookwhichwassaythatasourcematerialforsomeHollywoodmovieswereactuallybasedontheJapanesefairytales.Ontheotherhand,ontoday'snewspaper,itseemsthatthepresidentofacertaincountrysaid,"Japanisnotthecountryoftherisingsun,itisourcountury'stitle."(TheyareEuropean?Idon’tknow)Nowthen,asfortheOdai-townversionoftheMetaverse,logicisstillnecessarytomakethings..."Myoldhometown-7"(Episode7)

  • 「我が古き故郷-6」(第6話)

    昭和40年代、紀伊半島を周る国道42号線は、車道もトンネルも狭くて、轍の残る地道だった。小学6年の時、私は尾鷲から修学旅行で奈良へ行ったのだが、駅で待つ列車の先頭は機関車だった。そんな尾鷲で、私は年輩から津波の話を聞いた事がある。今もネットに記録が出ているが、尾鷲を襲った津波は1854年の安政津波、1944年の東南海津波、そして1960年のチリ津波がある。いずれも甚大な被害を出したが、私の聞いた話は東南海かチリ津波であろう。尾鷲の町は三方を山に囲まれ、東に太平洋へ面した尾鷲湾がある。地形上、尾鷲湾へ押し寄せた津波は、市中心部の中村山近くまで辿り着いたらしい。昔平山城のあった山は標高50m、多くの人が登って逃げていたのだろう。だがしばらくすると、町を覆った津波は一気に引き始め、その後には荒涼とした瓦礫の山が...「我が古き故郷-6」(第6話)

  • "My old hometown-6" (Episode 6)

    Inthe1960s,NationalRoute42,whichencircledtheKiiPeninsula,hadnarrowroadsandtunnels,andwasrutted.WhenIwasin6thgrade,IwentfromOwase-citytoNaraonaschooltrip,andtheheadoftrainwaitingatthestationwasalocomotive.InOwase,Ionceheardaboutthetsunamifromanolderman.TherearestillrecordsontheInternet,butthetsunamisthathitOwasewerethe1854AnseiTsunami,the1944TonankaiTsunam..."Myoldhometown-6"(Episode6)

  • 「我が古き故郷-5」(第2話)

    大台版メタバース計画に入る前に、もう一つ触れるべき事がある。それは「未来」であり、いわゆるSDGsへの取り組み。メタバースで一時的集客が可能であっても、それをいかに持続するかである。この点、あくまで机上の空論ながら、三瀬谷を中心とする地場産品を生かした、持続可能な地場産業に成り得る案をここに提示する。まずは大前提として、私はいかなる政党にも属さず、何の思想も持たない。その上で、地場の特性を最初に列記してみようと思う。背景1:地域の総意として、三重県には原発がなく、計画もない。背景2:自然に溢れ風光明媚、水・木材は豊富ながら平地はない。背景3:都市部や工業地帯から遠く、天変地異の危険性は大きい。上記の土地柄を元に、今後招聘and/or起業可能な産業は次の通り。木質バイオマスガス化発電システム:間伐材等の有効...「我が古き故郷-5」(第2話)

  • "My Old Hometown-5" (Episode-2 for the Odai Town’s Metaverse)

    ThereisonemorethingthatshouldbetoucheduponbeforeenteringthedetailofMetaverseproject.Thatisthe"future"andtheso-calledSDGsinitiatives.EvenifitispossibletoattractcustomerstemporarilyintheMetaverse,thequestionishowtosustainit.Inthisregard,althoughitispurelyanemptytheory,Iwouldliketopresenthereaproposalthatcanbecomeasustainablelocalindustrythatmakesuseoflocalp..."MyOldHometown-5"(Episode-2fortheOdaiTown’sMetaverse)

  • 【日本の底流】「我が古き故郷-4」(第1話)

    メタバースには現実と仮想の世界があり、これを融合せねばなりません。その為のGrandDesignが重要だと考えます。最初に必要なのは、母体となる組織に関する次の様な決め事です。自然の確保:箱物を造るにしても、撤去前提のコスパが重要。参加の資格:国籍・年齢・呼称等不問、但し実名で登録の事。主体は役所:あくまで県市町村が主体で、地元民の合意の基。経営の母体:役所は株主として、組織運営は民間企業に委託。企業の条件:当該地の県内に、本社あるいは支社がある企業。財務透明化:上場企業並みの管理会計を行い、ITで可視化。利益の配分:地場の自然・雇用・人口に加え三方よしを計る。組織の目標:22世紀に向けて、地場の活性化を目指す経営。この上で母体組織は、次の手順でメタバースを構築していきます。第1段階:地場の合意形成⇒上部...【日本の底流】「我が古き故郷-4」(第1話)

  • "My Old Hometown-4" (Episode-1 for the Odai Town’s Metaverse)

    IntheMetaverseworld,thereisarealworldandavirtualworld.Wehavetomergethis,andthentheGrandDesignisimportantforthatpurpose.Thefirstthingweneedisthefollowingdecisionsregardingthenucleusoftheorganization.1.Securingnature:Evenifyoubuildthepublicfacilities,costperformanceonthepremiseofremovalisimportant.2.Participationqualifications:Noquestionaboutthenationality,..."MyOldHometown-4"(Episode-1fortheOdaiTown’sMetaverse)

  • 「我が古き故郷-3」(大台町版メタバースのプロローグ)

    かつて広島から愛媛へ「瀬戸内しまなみ海道」が開通した後、橋の掛かった島々で泥棒の被害が多発したという記事を読んだ事がある。内海の島で鍵を掛ける家はなく、泥棒も容易かったであろう。だがこれは何も孤島に限った事ではない。紀伊半島も高速道路で便利になった反面、いわゆる都会から産廃等の不法投棄が絶えないと聞く。話は違うが今年4月、JRの新宮・白浜間が不採算路線として公表された。1987年度4,123人(/日/km)であった輸送密度が、30年後の2017年度は1,222人、2020年度はたったの608人だという。一部でも廃止されれば、紀伊半島一周路線は分断され、ブツ切りのローカルバス路線となり、再び紀伊半島が陸の孤島に成りかねない。これを防ぐ為には、やはり人を集めるしかない。幸い紀伊半島には、伊勢神宮+宮川や世界遺...「我が古き故郷-3」(大台町版メタバースのプロローグ)

  • "My Old Hometown-3" (Prologue of the Odai Town's version of the Metaverse)

    Formerly,aftertheopeningoftheSetouchi-Shimanami-KaidofromHiroshimatoEhime,theislandswithbridgeswererobbedbyburglarfrequently.Itwasveryeasythatthethievessteelsomethingswiththehousewhichwasnolockedduetothelocalisolatedislandintheinlandsea.Butthisisnotlimitedtoisolatedislands.AlthoughtheKii-Peninsulahasbecomemoreconvenientwithhighways,Ihearthatillegaldumping..."MyOldHometown-3"(PrologueoftheOdaiTown'sversionoftheMetaverse)

  • 「我が古き故郷Ⅱ」(メタバース)

    三瀬谷の駅近く、と言ってもすこし山間へ入った所に、三瀬砦という旧跡がある。16世紀の戦国武将、北畠氏に絡んだ砦らしいか、ネットにはたくさんのサイトがある。公的なものを記しておく。北畠史跡めぐり|宮川流域散策コースhttps://www.miyarune.jp/course/c0007/三瀬砦跡|観光スポット|観光三重https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_19418.html三重大学伊賀研究拠点 三瀬谷に北畠具教(とものり)の胴塚を訪ねてhttps://www.rscn.mie-u.ac.jp/iga/igakyoten/semina77/161217misedani.htmlさて私が描く過疎化対策案は、今流行の「メタバース」である。三瀬谷近辺(含三重県)で、他にない...「我が古き故郷Ⅱ」(メタバース)

  • "My Old Hometown II" 【Idea of the Metaverse】

    NearMise-danistation,butalittlefurtherintothemountains,thereisahistoricsitecalledMiseFortress.TherearemanysitesonthenetthatseemtobefortsrelatedtotheKitabatakeclan,a16th-centurySengokuwarlord.Followingsareitpublic.https://www.miyarune.jp/course/c0007/https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_19418.htmlhttps://www.rscn.mie-u.ac.jp/iga/igakyoten/semina77/161217..."MyOldHometownII"【IdeaoftheMetaverse】

  • 「我が古き故郷」

    コロナ禍ながら、急な用で三瀬谷へ行った。津から特急で約45分、私以外に乗降客はなし。陸橋へ向かい歩いていると、向かいのホームを歩く人、駅の職員かと思ったが、既に三瀬谷は無人駅だった。(彼はタクシーの運転手)記憶を辿れば確か半世紀前に降りた筈だが、当時とは違っていて、いかにも殺風景で違和感を持った。後から写真を見て気がついたのだが、昔はホームを囲んで立っていた看板が何も無くなっている。津から乗った特急は「南紀」の呼称で、紀伊勝浦まで行く。だが途中、松阪から三瀬谷までの路線、線路には草が生え、無人駅ばかりでしかもホームは周りの木々や蔦に覆われ、埋没寸前の有様。(昔のままの駅舎は、可愛いのだが)今更ながら我が故郷(我が亡き父の本籍地)も、ご多分に漏れず過疎化は待ったなしの様である。これはよそ者の戯言だが、降りた...「我が古き故郷」

  • [Undercurrent of Japan] "My old hometown"

    IwenttoMise-dani/Mie-pref.foranurgentmattereventhoughcoronacrisis.About45minutesbyexpressfromTsu,nopassengersatallotherthanmewhenIarrivedthestationinMise-dani.AsIwaswalkingtowardtheoverpass,Ifoundoneguywhowaswalkingontheoppositeplatform.Buthewastaxidriverfinallyandjustgoingtorestroominthestation.IrealizeditlaterthatthestationofMise-daniisalreadyanunmanned...[UndercurrentofJapan]"Myoldhometown"

  • [Undercurrent of Japan] "Right hand and left hand"

    Oneday,Ireceivedaphonecallfromthesitesaying,"Thesparksofweldingburnedtheinspector'sclothesandtheinspectionwascanceled,"andIrushedtothesite.Thepersonwastheprincipalsurveyorofaship'sclassificationsociety,andwhileitwashot,Iwasscoldedundertheconditionofbeinguprightandimmovable.Cross-examinationwaslastedforabouthalfanhour,andwhenIlookedatmywatchgently,itwasbef...[UndercurrentofJapan]"Righthandandlefthand"

  • 【日本の底流】 「右手と左手」

    もう随分前の話だが、現場から「溶接の火花が検査官の服を焦がし、検査は中止です」と電話が入り、私は慌てて現場へ走った。相手は某国の主席検査官、熱い最中、直立不動でお叱りを受ける。だがそれが半時間程続き、そっと腕時計を見れば午後4時前だった。「暑いところで恐縮です。この続きは、どこか涼しい所で……」私の提案に検査官は「GoodIdea」と答え、私はタクシーを呼んだ。車中彼が「5時まで飲み放題の店がある」と言うのでWhynot!とばかり、そこへ直行……その夜、接待が終わったのは午前2時だった。翌日無事、検査証明書を得た。ただ今でも忘れぬ彼の一言がある。「Don‛ttouchyourlefthandwithyourrighthand」要は「右手で左手を触るな」という事で、これが彼の矜持だった。民間企業なら右も左も...【日本の底流】「右手と左手」

  • [Undercurrent of Japan] "A country that calls the sun the Oh-hi-san"

    TheonlyhelpIcandowithhouseholdaffairswhichissometimetomakethemisosoupandhangupthelaundrytodry.Cleaningupisentirelyunderthejurisdictionofmywife,butIamsureitisbynomeansgood.However,itisstilldifficulttobeunfamiliar.Itwasalongtimeago.Iforgotthetimeandthesituation,butmygrandmothertoldmeatsomeday."Whenyoudrythelaundry,besuretoturnthefrontofyourclothestowardthes...[UndercurrentofJapan]"AcountrythatcallsthesuntheOh-hi-san"

  • 【日本の底流】「太陽をお日さんと呼ぶ国」

    私が出来る家事手伝いといえば、たまに作る味噌汁と洗濯物を干すことくらい。後片付けはもっぱら家人の所掌だが、決してそれを良しとする訳ではない。ただ、やはり慣れていないことは難しい。昔のことである。時期もシチュエーションも忘れたが、私と38歳しか違わない祖母が、何かの折に私に言って聞かせた事があった。「洗濯物を干すときは、必ず服の前をお日さんに向けなさい」祖母の言うことは分かる。だが根っから偏屈な私は、洗濯物などどっちを向けても同じだろう、と口には出さぬが思ったのである。科学的には私の方が正しいであろう。だが祖母の思いは違っていた。日本人は大切なものには、単語の頭に接頭語の「お」をつける。元々「御」の漢字が変化したものの様だが、例えば「お金」とか、「お菓子」とかだが、太陽のことも「お日さん」と呼ぶのである。祖...【日本の底流】「太陽をお日さんと呼ぶ国」

  • 【日本の底流】 「復活!祇園祭」

    この週末、NHK「復活!祇園祭」の生放送で16日は宵宮、そして今日の山鉾巡行を見た。コロナ下、2019年以来3年ぶりに復活し、京都は人で溢れ、いよいよ夏の始まりである。祇園祭は9世紀に起きた疫病、富士山噴火、北日本の災害で犠牲者が出た為、悪霊を祓おうと始まった御霊会を起源として、これまで千年の長きに渡り続けられてきた祭りである。【公式ホームページ】http://www.gionmatsuri.or.jp公益財団法人祇園祭山鉾連合会私の故郷、松阪にも祇園祭りがある。16世紀の松阪城主、戦国武将・蒲生氏郷の影響であろう。彼の故郷近江は、古くから京文化の影響が色濃く、様々な面で松阪と関係が深い。【松阪の祇園祭】https://matsusaka-gionsan.jp松阪祇園まつり三社みこしオフィシャルサイト子供...【日本の底流】「復活!祇園祭」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mikami koubouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mikami koubouさん
ブログタイトル
三神工房
フォロー
三神工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用