chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑顔のホーチミン http://right.vc

ベトナムに住むこと8年と6ヶ月、ホーチミンのIT企業からスタートして、いつの間にやら、日本語教師になり、早くも5年?6年?人生なにがあるか?分かりませんね。 さあ、皆さんおバカなブログを見て、元気を出してくださいね。

TAMA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/19

arrow_drop_down
  • ウヰスキー・音楽・映画・珈琲

    ガーさん不在を良いことに昼間っから琥珀色の液体をチビチビ飲みながら本を読みます。内館牧子さんの「終わった人」です。私の場合「もう」とも「まだ」とも言える微妙なお年頃55歳です。「その時」は必ずやってくるので心構えは必要ですね。

  • 日がな一日・・・「おかず♥を楽しむ」

    「おかず」と素直に書けば良いのですが、最後にピンク色の♥なんて加えてしまうと、一気に殿方のお楽しみ♥みたいに見えてしまいます。まあ、個人的に「そっち♥」の方も大好きなのですが、本日は「♫♪♬」のお話です。

  • 充足感・満足感に包まれベッドに入る「この幸せ」

    ガーさんが久しぶりに帰郷しています。数日間の予定ですが、冷蔵庫の中には美味しい料理をたっぷりストックしてくれました。昨日もSkypeの授業があったのですが、とても良い授業が出来ました。なんとも言えない充足感で満たされベッドにつくのは幸せなのです。

  • ガーさん欧陽菲菲に変身する!の巻

    お正月が近いせいでしょうか?美容院に行ってくる!とがーさん。二人の間を良好に保つため、仕上がりに関係なく「褒める」事が必須です。でも、どうやら本人は気に入っていなかった様なのです。そう言えば、「欧陽菲菲」みたいです。

  • 久しぶりのぎっくり腰です。なかなか辛いのです。

    年甲斐もなく「暴れん♥坊将軍」に変身してぎっくり腰になってしまいました。久しぶりですが、やはり辛い。。。まだ、完全に「抜けて」しまった訳ではないのですが、Skypeの授業で3時間座りっぱなしがキツイのですね。

  • 「危険なふたり」ハノイ編

    「危険なふたり」と言ってもジュリーではありません。ガーさんと私のふたりです。ふたりとも必要以上に熱いのでとても危険なのです。正面からガチでぶつかった日にゃ〜大変な事になるのですよ。

  • 「あり」か「なし」かのThe Beatles

    映画「YESTERDAY」を見ました、※実は二回目 地球規模で12秒間の停電があり、復旧したこの世からBEATLESが消え去っているという話しです。ただ、一人ジャックと言う売れないミュージシャンだけBEATLESを知っています。知らなきゃそれまでかもしれませんが、私としてはBEATLESの無い世界は考えられません。

  • 『フト』我にかえる。コレは私の特権。

    ガーさんが用意してくれた昼ごはんを食べ「フト」広くはないアパートを見渡します。「あれ?」東南アジアのベトナムで何をしているのだろう?別にボケてしまった訳ではありません。最近、「フト」我にかえる事が多いのです。

  • こだわりとおもいやり。

    「しあわせの絵の具 絵を描く人モード・ルイス」を見ました。久しぶりに心の中がポカポカと暖かくなる映画です。この手の作品を見ると、パートナーの大切さを改めて認識しますね。

  • うすら寒いハノイです。私の場合「あたま」が冷えるのです。

    日本とは比較になりませんが、「ここハノイ」も冬を迎え、寒くなってきました。・・・と言ったって、最低気温は8度位です。でも、暖房器具が普及していないのです。私の場合一番キツイのは「あたま」です。寝る時でもニットの帽子が必需品なのです。

  • 改めて痛感する。にっちもさっちもいかない交通事情。

    先週ですが、3回続けて「とある場所」に行きました。12キロ約30分の道のりです。遅刻は絶対にしたくないので早めに出発します。ただ、予定していた太い道路が封鎖されて通ることが出来ません、おまけに「迂回路」と言う物が存在しないのですね。。。

  • 朝から全部乗せのBUNで幸せな気分に浸る

    今朝は午前7時前に目が覚めます。ガーさんと歩いて市場近くのレストランに行きます。なんてこと無いBUNのお店なのですが、今日は大出血の「具材全部のせ!」です。朝からボリューム満点の麺料理で本当に幸せな気持ちになります。

  • 生まれ変わった「ASAKUSA」で和食をいただく。

    以前、ブログで紹介した日本料理のお店ASAKUSAが移転しました。本日新装開店なのです!早速、ガーさんと行ってきました。お手頃価格でワシワシと食べるには最適なお店なのです!

  • 新年は焼き肉の煙と共に・・・

    新年、あけましておめでとうございます。日本にいる方々には申し訳ない位、平穏な年明けです。昨年末に長い期間ブログをサボってしまいましたが、今年はもう少し更新しなくてはいけません。私はと言えば、焼き肉の煙に燻されるスタートとなりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAMAさん
ブログタイトル
笑顔のホーチミン
フォロー
笑顔のホーチミン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用