【猫の飼い方】【猫の常識】【ノル猫・雑種猫の日常】【猫の落下事故体験談】や【サッカー、生活雑記、旅行記】などを発信していきます。
いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 毎年ゴールデンウィークはおばあちゃんの家でしたが今回は断念しました。 【2019年のゴールデンウィークの様子】 www.noruneko-rate-life.work 今年のゴールデンウィークはコロナウイルスの影響で引きこもり生活です。 皆さんも引きこもっていますか? ラテちゃん今年のゴールデンウィークは残念ながら引きこもり生活だよ 引きこもり中は何しようかな。 暑くなるから衣替えがいいかもね。 皆さんも充実したゴールデンウィークを過ごしてくださいね♫
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故ピンの除去手術から抜糸をするまでの様子について これは2019年1月13日から18日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は大腿骨にあるピンを除去する手術の結果報告でした。 【本日の内容】 猫の落下事故1月中旬の様子について 抜糸ができました! 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故1月中旬の様子について 抜糸ができました! 今後の方針について 猫の落下事故1月中旬の様子について ピンの除去手術が終わって間もないと…
いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 今回も前回に引き続き お題「#おうち時間」 についてお話をしていきます♫ 前回のお題【激レア体験】でした。 www.noruneko-rate-life.work 私のこれまでの激レア体験を書いています。 今回のお題であるおうち時間は今やっていることを書いていきます。 良かったら最後までお付き合い下さい。 私のおうち時間について 朝食 お掃除 猫と遊ぶ♬ ブログの投稿や編集作業 昼食 デスクワーク 猫と遊ぶ 動画、読書、ゲーム 夕食 風呂またはウオーキング 動画、読書、ゲーム 猫と遊ぶ 就寝 さいごに 私のおうち時間について 今コロナの影響で家…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ まいど♫つゆくさの里へ 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回は道具改造や新たな収入源についてのお話でした。 まいど♫つゆくさの里へ 最近は作物といい鉱石といい収入源が増えてきて充実した日々を送れているなぁ♫ トントントン トントントン トントントン フランク叔父さん? いきなりなんだろう。 ・・・ 誰だろう? 見ない顔ですね。 ギンジロウさん。 どうも宜しくです。 まとめ役? メーガンさんと交代したの? ・・・ !? なんと この牧場周辺には ウエスタウンとルルココ村以外にもう…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 子供の将来に必要な3つの〇育とは 子供の将来の悩みや不安がありませんか? 〇どんな大人になるのかな 〇夢ってあるのかな 〇頑張る力を身に着けてほしいな 〇自立できるかな 〇自分で考えて行動できるようになるのかな 〇将来が不安だなぁ 上記のような不安や悩みについてお答えしていきます。 お話をする前にまずは私の実績を紹介します。 ラテパパの実績 乳児さんからご年配の方の運動の指導13年 運動の研究と運動神経を上げる研究13年 サッカーや体育の指導13年 スポーツクラブ運営13年 私の実績です。 興味のある方は参考にまで読んでみて下さい。 子供の成長に…
【牧場物語プレイ日記】第二十話☆道具改造のお知らせと新たな収入源について
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 道具改造のお知らせ 新たな収入源について 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回は司会者の仕事についてと司会者の正体についてのお話でした。 道具改造のお知らせ トントントン トントントン マジ最近来客多くね〜 今日は一体誰が来たんだろう。 この声は ルデゥスじゃん! そっか 道具の改造してくれるサービスかぁ 今使っている道具がパワーアップしたらもっと効率良く牧場物語ができね。 と 言う事でルデゥスと一緒にルルココ村の何でも屋へやり方を教わりにいきました。 説明お願いします。 なる…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 子供が運動不足になる原因を改善していこう! お子様においてこんな悩みお持ちでないですか? 〇運動神経が悪いなぁと感じる 〇肥満体系だなぁと感じる 〇体力が落ちてきたなぁと感じる 〇基本的な動作が鈍いまたは遅く感じる 上記のような悩みがある方にオススメな記事となっています。 お話をする前にまずは私の実績を紹介します。 ラテパパの実績 乳児さんからご年配の方の運動の指導13年 運動の研究と運動神経を上げる研究13年 サッカーや体育の指導13年 スポーツクラブ運営13年 私の実績です。 13年間ずっと乳児さんからご年配の方までの運動についての研究や指導…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 司会者の仕事について 司会者の正体とは 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回は畑を拡大して収入源をあげるお話でした。 司会者の仕事について 昨日は畑の拡大で疲れたなー。 体が筋肉痛 マジ 痛い(涙) トントントン ん? 最近来客者が多いいなぁ この声は ・・・ やっぱり! 動物祭ではお世話になりました。 品評会? 【品評会とは】 動物祭 収穫祭 のことを品評会という。 品評会の説明ですね。 わざわざありがとうございました。 司会者の正体とは 司会者の方が帰られた後、 ウエスタウ…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 畑の拡大作戦! 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回はフランクおじさんから牧場主としていけるかどうかの合否についてのお話でした。 畑の拡大作戦! 季節は夏。 暑い季節へ様がわり。 春の月では畑は6個だけだったので 夏の月からは畑の拡大で収入源を増やす作戦へ移行します。 現在畑の拡大中。 朝から頑張りすぎ体力がありません(汗) ちょいと休憩するためにルルココ村の浜茶屋へ。 お目当てはバニラアイス。 イウカさんに注文してバニラアイスを待ちます。 きたきた〜♫ ん〜〜〜 上手い! 夏…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 合格?不合格? 母からの手紙 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回は花言葉教室と言う名の女子会でした。 合格?不合格? とある 朝に我が家にお客さん。 トントントン 誰だろう? あ!? フランク叔父さんじゃん。 どうしたの? なに!? いきなりどう言うことだ!? この一ヶ月間の評価を伝えにきたの? ドキドキ ドキドキ ・・・ ・・ ・ おおおぉぉぉ 牧場物語 見込みありですか!? そうなんです。 俺は牧場物語がやりたくてここにきたんだ。 心意気が伝わってよかったぞ。 それはあり…
いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 今回の記事は、はてなブログの【今週のお題!激レア体験】について投稿していきます。 今週のお題「激レア体験」について すごい九死に一生 マムシに噛まれ死にかけた マンションの7階から猫が落下事故にあった 私にとって激レアなこと ブラジルへサッカー留学 中国へサッカー留学したこと まとめ 今週のお題「激レア体験」について 激レア体験は 珍しい◯◯との遭遇 すごい九死に一生 めったにできないレアコレ 私にとって激レアなこと 上記のような体験談を書いていきます。 すごい九死に一生 33年間生きてきて私は2回九死に一生の体験がありました。 小学3年生の頃…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 ラテちゃんはカメラが嫌い? 興味のある方は最後まで読んでみて下さい。 ラテちゃんはカメラが嫌い? カメラで猫を上手に撮るために ラテちゃんはカメラが嫌い? じゃーん!! こちらを向いていたので思わずラテちゃんをカメラでパシャリ。 ラテちゃんはカメラが嫌なのか体の向きを変えます。 こんな感じでカメラから背けました(苦笑) それでも私は諦めず パシャリと撮りました(笑) パパさん。やめてくれよー やはり嫌みたいです。 今度は下を向きだしたので一度カメラはやめてみます。 ラテちゃんそんなにカメラは嫌いなの? 時間をおいてまたカメラ。 顔がムスッとした写…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故☆大腿骨のピンを除去する手術の報告について これは2019年1月11日から12日の記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回はのんびりまったりした正月休みのお話でした。 【本日の内容】 猫の大腿骨のピンを除去する手術の報告について 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の大腿骨のピンを除去する手術の報告について 今後の方針について 猫の大腿骨のピンを除去する手術の報告について ではまずは結果からご報告します。 結果は上記の写真の通りラ…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故1月上旬は正月休みと家での様子について これは2019年1月1日から10日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は年末までのお話でした。 【本日の内容】 猫の落下事故1月あたまはお正月を満喫した話 正月休みから帰った家での生活の話 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故1月あたまはお正月を満喫した話 正月休みから帰省した家での様子について 今後の方針について 猫の落下事故1月あたまはお正月を満喫した話 お正月休みで…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ リシェットの花言葉教室 前回のあらすじ 前回のお話はこちら⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回はフランク叔父さんから動物祭と言うお祭りのお知らせについてのお話でした。 リシェットの花言葉教室 夏に入り、夏用の作物の種を購入するためにミランダの雑貨屋さんへ ・・・ ミランダさんこんにちは〜 あれ? 3人で談笑中ですか? なにやってるの? へ〜 花言葉かぁ 俺の知っている花言葉は【花より団子】ぐらい(笑) お!? うけたのか みんな花言葉わからんよね。 確かに! 花植えるから教えてもらおうかな。 そっか。 リシェッ…
ノルウェージャンフォレストキャットの歴史から飼い方やお世話の仕方について
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 ノルウェージャンフォレストキャットの歴史から飼い方やお世話の仕方について 【本日の内容】 〇ノルウェージャンフォレストキャットを飼う前に歴史を知ろう! 〇どんな呼ばれ方をしてるの? 〇性格や特徴は? 〇どれくらい大きくなるの? 〇寿命は? 〇かかりやすい病気はあるの? 〇高い?安い? 〇飼う時にどんなことに気をつけたらいいの? 〇どんなキャットフードがオススメですか? 上記について全てお答えしていきます。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 ノルウェーからやってきた高貴あふれる歴史をもつノルウェージャンフォレストキャットの歴史 ノルウェージャン…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 早口言葉の効果と早口言葉5選の紹介について 興味のある方は最後まで読んでみて下さい。 早口言葉で期待ができる効果とは 口臭効果 小顔効果 老化防止 表情筋の改善 滑舌の改善 早口言葉の回数とスピードについて 早口言葉5選! 生麦生米生卵 赤蟷螂青蟷螂気蟷螂 赤巻紙青巻紙黄巻紙 カエルピョコピョコ3ピョコピョコ合わせてピョコピョコ6ピョコピョコ お綾や親にお謝りお綾や八百屋にお謝り まとめ 早口言葉で期待ができる効果とは 早口言葉を言うことによって下記のような効果を得ることができます。 〇口臭効果 〇小顔効果 〇老化防止 〇表情筋の改善 〇活舌の改…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 動物祭のお知らせ お手紙 前回のあらすじ 前回のお話はこちら⇩ www.noruneko-rate-life.work 動物祭のお知らせ 季節は夏。 春の月から夏の月へ季節が変わりました。 夏の空気を吸っていると ・・・ ドンドンドン と ドアを叩く音が聞こえます。 やぁ、 フランク叔父さんおはようございます。 もう夏ですね☀️ ・・・ フランク叔父さんが来た用事は動物祭のお知らせできたみたいです。 作物祭の次は動物祭と今回も負けられないたたかいですね! なに!? フランク叔父さんも出るのか。 これは【興奮してきたな】 フランク叔父さんが…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故12月下旬はあっという間に時が過ぎていく これは2018年12月22日から31日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は12月の定期検査の報告でした。 先生との相性は本当に大事だと 【本日の内容】 猫の落下事故12月下旬はあっという間に時が過ぎていく 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故12月下旬はあっという間に時が過ぎていく イルミネーション♬ クリスマス♬ 年末 今後の方針について 猫の落下事故12月下旬はあ…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故12月の定期検査の報告について これは2018年12月21日の記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 今回の動物病院での検査報告ではどのようになっていくのでしょうか。 【本日の内容】 動物病院での12月の検査報告 大腿骨のレントゲン検査 考え方の違いにつて 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故12月の定期検査の報告 先生との問診について レントゲン検査 大腿骨のレントゲン検査報告 考え方のちがいで先生と揉める 今後の方針につ…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 自宅待機だからこそ室内で有意義に過ごす方法とは 自宅待機だからこそ室内で有意義に過ごす方法とは 主婦/主夫になる デスクワーク 自分探し 家族との時間 ゲーム/動画/読書 ダイエット のんびりする 昼寝をする まとめ 自宅待機だからこそ室内で有意義に過ごす方法とは コロナウイルスの影響により私は3月1日からほとんどが自宅待機ということで毎日家で過ごしています。 私は人生で初めて1ヶ月近く家で過ごしています。 私みたいに自宅待機の方も今では多いいのではないのかと思い今回のテーマである家の中で有意義に過ごす方法をご紹介していきたいと思います。 私が今…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 1年目☆春の月の出来事♫ 旅立ち 初めての畑仕事 初めての収穫 初めてのアルバイト ウエスタンの住人達 アルバイトを色々やってみた話 収穫祭のお知らせ ようこそ♫ルルココ村へ 初めての釣り体験 女神祭のお知らせ ルルココ村の住人達 初めてのファームサークル 初めての女神祭 初めての家の改築 初めての収穫祭 春の月を振り返って 1年目☆春の月の出来事♫ 一年目の春の月を振り返っていきます。 旅立ち www.noruneko-rate-life.work 牧場について親父とケンカ。 そして ここから牧場物語の世界へ。 初めての畑仕事 www.noruneko…
ラテパパさんよ〜 最近コロナ、コロナうるさいくないですか? はい、最近コロナばかりですね。 ラテちゃん。 どうかしましたか? わしゃー、コロナなんかよりも眠くてしょうがないんだよぉ そうですね(汗) ラテちゃんはいつも寝てますもんね パパさんはよ、ここ最近コロナの影響で自宅待機でパソコンばかりしてるけどそこのイスはワシのイスなんだよね〜 だからこうやっていつもパパさんが座らない隙に座ってるんだよね〜 このイスはラテちゃんのお気に入りのイスなんだね。 じゃあ、交代で使いましょう でもさ、やっぱりコロナウイルスなんかよりも寝るのが最高だよね〜 そうですね。ラテちゃんは寝るのが仕事だもんね。 う、羨…
【コロナウイルス】我が家で実施しているコロナ対策グッズ5選!!
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 いきなりですが ・・・ コロナに負けるな!! 我が家のコロナ感染対策グッズ集 ということで今回のテーマは『コロナ感染対策グッズ集』がテーマとなります。 良かったら最後までお付き合いください。 コロナ感染予防&対策グッズ集 対策その①外出を控える 対策その②手洗い&うがい 対策その③全てのドアやノブを除菌していく 対策その④床も除菌! 対策その⑤外出時はマスク&メガネは必ず着用 まとめ コロナ感染予防&対策グッズ集 それでは我が家で実施している対策についてご紹介していきます。 【コロナ感染対策リスト】 外出を控える 手洗い&うがい ドア&ノブを除菌…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 初めての収穫祭 結果は!? 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回はついに家を改築したお話でした。 初めての収穫祭 今日は収穫祭だ! 牧場農家の腕の見せ所です。 このために愛情込めて育ててきた作物達。 ラディッシュちゃん♡ ジャガイモちゃん♡ フランク叔父さんに収穫祭のお知らせを聞いてから頑張って育てた作物達です。 【収穫祭のお知らせ】 www.noruneko-rate-life.work 収穫祭に参加するために受付へ あのハットをかぶった人がどうやら担当らしい。 作物祭のビギ…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 初めての家の改築!! 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ 初めての家の改築!! 今日はついに家の改築です♫ ルデゥスが待つ何でも屋へレッツゴー! ルデゥスさーん 家の改築お願いしまーす♫ 改築に必要な 小さな木材(20本) 木材(10本) もってきたぞ〜 やったー♫ なに!! 俺も一緒にやるの!? 改築するための材料揃えて5000円も出したのに手伝うんですか。 ・・・ まぁ 自分の家だしなぁ しょうがない今回は手伝うかお ルデゥスさん今回だけだからね しかしこんなオンボロな家がどれだけ綺麗になるのか腕の見せ所ですなぁ ルデゥスさんよ〜 …
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 【猫知識】ペットシッターとキャットシッターの違いについて 読者の皆様はペットシッターとキャットシッターの存在をご存じでしょうか。 今回はペットシッターとキャットシッターの違いについてお話をしていきます。 本日のながれ ペットシッターとは キャットシッターとは 2つのシッターの役割について 2つのシッターの比較 まとめ 良かったら読んでみてね 良かったら最後まで読んでみて下さい。 ペットシッターとキャットシッターの違いについて ペットシッターとは キャットシッターとは ペットシッターとキャットシッターの役割 ペットシッターの役割 キャットシッターの…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 初めての女神祭♫ 巨大ピザを堪能♫ ダンスパーティー 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回はファームサークルの使い方についてのお話でした。 初めての女神祭♫ 以前メーガンさんから女神祭のお知らせをもらいました。 www.noruneko-rate-life.work そして今日は待ちに待った女神祭♫ メーガンさん! 女神祭に参加するよ^_^ 宜しくお願いします♫ いつの間にかウエスタンの住人達も全員集まりました。 女神祭の開催です♫ 巨大ピザを堪能♫ まずはピザをみんなで食べる…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ ファームサークルのレクチャー 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回はルルココ村の住人の紹介についてのお話でした。 ファームサークルのレクチャー 今日は何でも屋さんのルデゥスが家にやってきます。 前にトトタラさんにルルココ村を案内してもらったさいにルデゥスとはじめて会い俺の牧場にファームサークルと言うものをレクチャーしてくれる約束をしたんだ。 約束した日が今日となる。 ん? どうやらルデゥスがやってきたようだ。 やぁ、 ルデゥスさん! 今日は宜しくお願いします♫ 宜しく頼むぜ^_…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ ルルココ村の住人の紹介 トトタラさん一家 双子の姉妹 カリラさん一家 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回はメーガンさんから女神祭があるから参加してねって言うお話でした。 ルルココ村の住人の紹介 それではルルココ村の住人の紹介をしていきます。 トトタラさん一家 村長さんのトトタラさん。 以前はトトタラさんにルルココ村を案内してもらいました。 ルルココ村の案内のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 血の繋がった家族である何でも屋のルデゥスさん。 …
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 女神祭のお知らせ お花を植えてみたよ 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回はフランク叔父さんに釣りのレクチャーをしてもらって初めて釣り体験をしたお話でした。 女神祭のお知らせ うーん 今日もいい天気だ☀️ 気分は絶好調♫ トントントン ん? 誰か来たみたいだな。 メーガン!? おはようございます。 メーガンさん。 こんなボロ屋にくるなんて珍しいですね。 なんと!! お祭りですか? その名も【女神祭】とはなんて神秘的な名前のお祭りなんだ♫ 春の月の27日ですね。 了解👌 27日を…
いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 今回は記事のタイトル通り ラテちゃんの可愛い癒しのポーズ。 その名もちゃんこについて書いていきます。 皆さん、是非癒されてくださいね♫ ちゃんこ まるでお人形さんかのような状態で座っています。 全く嫌がる素振りなく5分くらいは座っていましたね(笑) マジ可愛い😍 猫のぬいぐるみです🧸 ラテちゃん癒しをありがとう😊
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 初めての釣り体験 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回のお話は南国の離島ルルココ村へ行ってきた話でした。 今回は一体どんなお話となるのでしょうか。 初めての釣り体験 ルルココ村の案内から数日が経ったある日。 ウエスタウンへ買い物に行く途中の街外れでフランクおじさんが川でなにかやっているのを見かけました。 挨拶ついでに近寄ってみると ・・・ どうやらフランクおじさんは釣りをしている最中でした。 おじさん。 釣りするんだね! まじ!? 久しぶりでこんなに大量の魚を捕まえたの? 恐る…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故12月中旬はお布団を使って寒さ対策したね これは2018年12月11日から20日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 12月上旬はコタツと日向ぼっこをしながら過ごしていました♫ 12月中旬は一体どんな感じで過ごしていったでしょうか。 【本日の内容】 猫の落下事故12月中旬はお布団で寒さ対策 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故12月中旬は 今後の方針について 猫の落下事故12月中旬は ラテちゃん ・・・ 寒そうな寝方…
いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 現在コロナウイルスのせいで日本全国でついに緊急事態宣言がでました。 私が住んでいる広島県でも緊急事態宣言が出たため沢山の施設なども休業になってきています。 そして今回皆様にお伝えしたいことは下記の記事についてです。 【猫もコロナウイルスに感染してしまう。】 www.jiji.com この記事によると世界各国で猫やトラなどがコロナウイルスに感染してしまったというケースがあるみたいで当然日本でも起きておかしくない危機感のある記事です。 愛しのラテちゃんがコロナウイルス感染って考えると恐ろしくてたまりません。 しかも動物の中で一番感染しやすいのが猫と…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故12月上旬はコタツと日向ぼっこでリラックス♬ これは2018年12月1日から10日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 11月下旬のラテちゃんの様子についてのお話でした。 何もない日々っていいですよね。 今回は12月上旬の様子をお届けしていきます。 【本日の内容】 猫の落下事故12月の様子 ラテちゃんとコタツ ラテちゃんの日向ぼっこ 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故12月上旬はコタツと日向ぼっこでリラックス♬ ラ…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故11月下旬の様子について これは2018年11月22日から30日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は11月の定期検査の報告でした。 今回は11月下旬のラテちゃんの様子をお届けしていきます。 【本日の内容】 猫の落下事故11月下旬の様子について 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故11月下旬の様子について 今後の方針について 猫の落下事故11月下旬の様子について 11月下旬は特にこれといった報告はありませんでし…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ ようこそ♬ルルココ村へ 収穫祭の準備が整った! 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work ようこそ♬ルルココ村へ 収穫祭のお知らせから数日が経ったある朝のことです。 トントントン ドアをたたく音が聞こえました。 最近来訪者が多いいなぁと思いながらもドアを開けるとそこにはまたもやフランクおじさんともう一人誰かいます。 紹介? 隣のおばあちゃん的な人だけど ・・・ もしかして恋人!? ドキドキしながら聞いていると。 名前はどうやらトトタラさんというらしいのですが一体何者でしょうか。 フランク…
牧場物語プレイ日記‼️ は〜じま〜るよ〜 前回のあらすじ 収穫祭のお知らせ 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は色んなアルバイトをやってみた感想を書いていきました。 収穫祭のお知らせ これはある朝のことです。 トントントン どうやらドアをたたく音が聞こえてきます。 ドアを開けると そこには フランクおじさんが立っていました。 おじさん、 おはよう 牧場物語頑張ってるよ~(^^)/ ん? 収穫祭? なんだそりゃ。 なるほど! 要はどこの牧場の野菜が上手いか勝負することなんだな。 よーし! じゃあ、 俺も出てみようかな。 俺が育てた可…
猫の関節炎の症状から処置の方法について☆グルコサミン&イミダゾールペプチドが入っているサプリメントの紹介
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の関節炎の症状から処置の方法について☆グルコサミン&イミダゾールペプチドが入っているサプリメントの紹介 現在、我が家にいる猫のラテちゃんですがふとした際に手を滑らせてしまいまさかの怪我をしてしまいした。 【怪我した直後のラテちゃんの歩き方】 【猫の怪我】足を引きずって歩く猫 ラテちゃんが手をかばいながら歩く様子です。 怪我をしたのが2019年5月となります。 それから数カ月でここまで回復しました。 【怪我から数か月後のラテちゃんの様子】 【ノル猫ラテちゃん】元気に歩いています🎵 動画を撮ったのは12月ぐらいですが、それよももう少し早く元気に走り…
【牧場物語プレイ日記】第五話☆アルバイトいろいろやってみた編
牧場物語プレイ日記‼️ は〜じま〜るよ〜 前回のあらすじ アルバイトいろいろやってみた編 畑に水やり編 畑の草取り編 薬のモニター編 羊の毛を刈る作業 牛のブラッシング 収入は? 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回はウエスタウンの住人たちの紹介についてのお話でした。 アルバイトいろいろやってみた編 第三話でお話した【初めてのアルバイト】の時にもお伝えしましたが配達以外のアルバイトもやってみたのでお話をしていきます。 初めてのアルバイトはコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 今回やってきたアルバイトはこれ…
悩んでいませんか!?良い動物病院とダメな動物病院の見分け方について
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 良い動物病院とダメな動物病院の見分けについて 私はこれまで3匹の猫ちゃんたちのために沢山の動物病院を受診してきました。 そこで感じた良い病院とダメな病院の見分け方について調べたり聞いたり実際に体験したことを紹介していきたいと思います。 今動物病院について困っている方は最後まで読んでいただき参考にしていただけると嬉しいです。 良い動物病院とダメな動物病院の見分けた方 良い動物病院とは 清潔感のある病院 患者さんが多いい コミュニケーションが上手い先生 親切であり面倒見がいい先生 腕のある先生がいる なにかあっても安心のペット保険に加入しておこう!!…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故11月の定期検査の報告について これは2018年9月21日の記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は平和そのものでした。 今回の動物病院での検査報告ではどのようになっていくのでしょうか。 【本日の内容】 動物病院での検査報告 あごのレントゲン検査 両手首のレントゲン検査 大腿骨のレントゲン検査 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故11月の定期検査の報告 先生との問診について レントゲン検査 あごのレントゲン検査報告 両…
牧場物語プレイ日記‼️ は〜じま〜るよ〜 前回のあらすじ ウエスタウンの住人達の紹介です! 街外れの住人たちの紹介♬ ウエスタウンの住人 お医者さんの紹介 レストランの住人 雑貨屋さんの紹介 花屋さんの紹介 郵便屋さんの紹介 お店の紹介 このお方も住人? まとめ 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回は初めてのアルバイトについてのお話でした。 収穫以外の収入が見込めることにビックリでしたね。 ちなみに配達したアルバイトの収入はなんと330円でした(苦笑) 配達3回だったので1回110円の計算になりますね。 ていうか やす!! 種類によ…
いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 コロナウイルス問題で私達スポーツインストラクター業界は落ちていく一方です。 仕事ができず自宅待機が多いい中での今日のラテちゃんです。 ラテちゃんとお茶会 ラテちゃん。 一緒にお茶しない? おや? 振り向いてくれたのでお茶会に興味があるのかな? 椅子に乗ってくれたので早速お茶会を始めます。 『ラテちゃんは最近どうかしら?』 『楽しくやってますか?』 ママと一緒にお茶会中です♫ ラテちゃんの飲み物は上にあったのでこちらに移動しました。 ラテちゃんはお水で十分ですね。 最後はラテママと一緒に【ハイチーズ✌️】 以上、ラテちゃんとのお茶会の話でした♫
牧場物語プレイ日記‼️ は〜じま〜るよ〜 前回のあらすじ 初めてのアルバイト アルバイトの仕事内容とは アルバイトの配達をやってみた 前回のあらすじ 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 前回は初めての収穫についてのお話でした。 こんなに畑仕事が大変だった事に改めて気づかされました。 初めてのアルバイト これは数日経った頃 ・・・ コンコン と 扉をノックする音が聞こえました。 おや、 久しぶりのフランク叔父さんです。 フランク叔父さん! 俺やったよ! 初めて収穫できたよー しばしフランク叔父さんと団欒していると 叔父さんから気になるワードが聞こえました…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故☆11月の平和な20日間の日々の様子について これは2018年11月1日から20日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 10月下旬に至っては沢山嬉しい出来事が起きた様子をお届けしています。 【本日の内容】 猫の落下事故11月の平和な様子 次は病院です! このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故11月の平和な様子 次は病院です! 猫の落下事故11月の平和な様子 11月1日から20日まで見事なにもなく過ごすことができたのでラテちゃんの様子を一気…
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 初めての収穫 初めての収穫までの道のり 前回のあらすじ 前回は牧場周辺の探検&初めての畑仕事についてのお話でした。 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 初めての収穫 みて下さい! ついにやったぞ~ 赤いカブみたいなラディッシュを収穫できました(^^)/ うまそ~ 家にはまだ料理器具や台所がないので料理ができません(涙) 初めての収穫までの道のり ではどのようにして収穫ができたのか流れをみていきますね。 【畑仕事の行程】 耕す 種を撒く 水をあげる 収穫をする この順序はフランクおじさんがレクチャー…
【牧場物語プレイ日記】第一話☆牧場周辺の探検&初めての畑仕事
牧場物語プレイ日記‼️ はーじまるよ〜 前回のあらすじ 牧場周辺の探検 初めての畑仕事 前回のあらすじ 前回は俺の牧場物語を親父に話したら激怒されフランク叔父さんの牧場におじゃまさせてもらった話だったな。 前回のお話はコチラ↓ www.noruneko-rate-life.work 牧場周辺の探検 ・・・ ブランコです^_^ なんだか童心に帰ったみたいだ 動物小屋&鳥小屋 牧場でいう動物ってなんだろう? 確かウエスタウンに動物屋があったから聞いてみようかな。 いちよ中も確認してみようかな。 これは動物小屋の中だね。 こっちは鳥小屋になります。 いつかたくさんの動物達に囲まれた生活がしたいな♫ …
牧場物語の主人公ビイト!! はじまりは夢の中 家族会議 叔父がいる牧場へ ようこそ!ウエスタウンへ いざ!私の牧場へ マイハウス? 動物小屋の説明 フランク叔父さんの畑レクチャー 木材の集め方について フランク叔父さんからのプレゼント これからやることとは? さいごに 牧場物語の主人公ビイト!! これが私の分身です。 主人公の名前はビイト。 このデーターは完全に私のデーターです。 はじまりは夢の中 ・・・ これは夢? あれはお母さん? ふれあい牧場? あの小さいのは・・・ オレ!? ていうことはやっぱり夢の中? 牛さんと触れ合っている時の記憶? そうだ小さいことろは大きなb動物が苦手だった! …
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 今回から新しく牧場物語シリーズの3つの里の大切な友だちのプレイ日記を書いていこうと思います。 もし宜しければ最後までお付き合いください(^^)/ 牧場物語について 今までやってきた牧場物語シリーズについて 牧場物語3つの里の大切な友だち 牧場物語3つの里の大切な友だちのプレイ日記のコンセプト さいごに 牧場物語について 私が牧場物語と出会ったのは今から今から20年前の中学1年生の時に出会いました。 一番最初にやったのはニンテンドウ64の牧場物語2でしたね。 こんなに面白いゲームがあるんだなって初めて思ったことを今でも覚えています。 ドはまりで毎日…
(祝)100記事記念♫読者数も200人越え♫皆様へありがとうのご挨拶!!
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 今回はついに100記事突破記念と読者数200人越え記念として読者の皆様へ日頃の感謝をお伝えしたく記事を投稿しています。 いつも読んでくださる皆様へひたすら感謝をしていく時間とさせていただきます。 良かったら最後までお付き合いください(^^)/ ラテちゃんからのご挨拶 100記事突破のご挨拶 読者登録200人越えのご挨拶 さいごに ラテちゃんからのご挨拶 お顔のお手入れ中で失礼します。いつも読んでいただきありがとニャン♬ 遂に100記事突破できて嬉しいです。皆さんのおかげでここまで更新し続けることができました。こんな格好でごめんなちゃい 100記事…
コロナウイルス蔓延の中での入学式ができる幸せと複雑な心境について
いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 2020年4月8日は私の住んでいる地域では小学校・中学校の入学式でした。 今年度ご入学の皆様。 ご入学おめでとうございます。 ただ、 コロナウイルスが蔓延している中での学校再開や入学式となってしまいました。 終息したわけでもなく終息しそうな状況でもなく日本は今からもっと感染者が増えるだろうとも言われています。 昨日にも安倍首相がようやく緊急事態宣言をしたばかりです。 japan.cnet.com 今回の入学式や学校再開についても嬉しい反面やって大丈夫なの?っていう複雑な気持ちにもなったと思います。 特に学校では三密に当てはまり下手すれば一気に感…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故10月下旬の様子について これは2018年10月21日から31日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 【本日の内容】 猫の10月下旬の様子について 猫のふみふみ 猫の排便 猫の爪とぎ 猫の伸びをする姿 このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故10月下旬は嬉しい日々の連続だった 落下事故後初めて見せた猫のふみふみ 落下事故後初めてできた排便 落下事故後初めてできた爪とぎ 落下事故後初めてできた猫の伸びをする姿 今後の方針について 猫の落下事故…
いつも訪問ありがとうございます。 ラテパパです。 今回のお話は下記に書いてある記事についてです。 【コンサドーレ札幌の返納について】 www.footballchannel.jp この記事を読んで私はなぜサッカーチームがここまでするべきなのか疑問である。 プロのサッカーチームでもすごい資金力があるクラブは少ないです。 私としてはプロサッカーよりもプロ野球の方が高い年俸をもらいチームでも高い資金力を持っているのを知っています。 同じ北海道でコンサドーレ札幌が返納するならば同じ県にあるプロ野球チームもするべきだと思います。 まだニュースでは北海道日本ファイターズの返納は聞いていません。 同じ北海道…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故10月の動物病院での検査報告について これは2018年10月21日の記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は猫の余裕のある暮らしや久しぶりに外出できたお話でした。 【本日の内容】 猫の落下事故10月の動物病院での検査報告 問診 体重測定 レントゲン検査について あごの状態 両手首の状態 大腿骨の状態 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故10月の動物病院での検査報告について 問診 体重測定 レントゲン検査 あごのレントゲ…
猫の介護!26日経った今の現状について!餌一つでこんなに改善されました(嬉)
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 今回は猫の介護について3月11日以来の投稿となります。 前回を振り返ってみると・・・ 猫の介護が必要だったのが17歳の老猫さんのトッポちゃんが介護が必要でした。 〇トッポちゃんの介護について www.noruneko-rate-life.work この記事ではトッポちゃんの現状について書いています。 〇猫の介護の点滴について www.noruneko-rate-life.work 元気がなくなり歩くことすら難しくなってきたトッポちゃんを少しでも元気がでるように点滴をあげに行っていました。 〇猫の介護の食事編 www.noruneko-rate-l…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故10月中旬の様子について これは2018年10月11日から19日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は久しぶりに余裕のある生活ができたことについてのお話でした。 【本日の内容】 猫の10月中旬の様子について 久しぶりの外出について 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故の10月中旬の様子について 久しぶりの外出について 今後の方針 猫の落下事故の10月中旬の様子について ラテちゃん(^^) 元気です♬ 最近は本当…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 無印良品のフローリングモップ購入の感想について 前々から床を拭くためのお掃除道具が欲しいなと思っておりこの度、無印良品がセールをしていたため購入しました。 【当記事の流れ】 フローリングモップを購入した経緯 フローリングモップの解説 フローリングモップの値段について まとめ この様な流れでお話を進めていきます。 良かったら最後までお付き合いください。 フローリングモップを買ってみた感想 フローリングモップのお値段について まとめ スポンサードリンク お掃除をするときに暮らしに”ちょうどいい”製品をお届けするオンラインストア【くらしの丁寧品店】 で…
いつも訪問ありがとうございます。ラテパパです。 猫の落下事故から3ヶ月目突入!少しずつ余裕のある暮らしへ これは2018年10月1日から10日までの記録です。 前回のお話はコチラ⇩ www.noruneko-rate-life.work 前回は9月の定期検査のお話でした。 【本日の内容】 猫の落下事故から3ヶ月目突入の様子について 今後の方針について このような流れとなります。 良かったら最後まで読んでみて下さい。 猫の落下事故から3ヶ月目突入の様子について 今後の方針について 猫の落下事故から3ヶ月目突入の様子について 落下事故から3ヶ月目突入する時には怪我した場所以外では昔のように少しずつ…
「ブログリーダー」を活用して、ラテパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。