こんにちは! 久しぶりの更新となってしまいました。 なんと、私インフルエンザAになってしまいましたー。 先に感染していた子供からもらってしまいました。 お恥ずかしい。。。 子供がインフルになり、当然のことながら母の私はそのお世話をするわけですが、 本来ならマスクをして二次感染しないよう最大限の注意を払うところです。 ところが私は、熱で苦しんでいるわが子が可哀そうすぎて、感染源として扱うのも嫌で、マスクもせずにそばに近寄り本の読み聞かせをしたりしていました。(医療関係者としては最低の対応) あの時うつったのだろうなぁという瞬間もなんとなく心当たりがあります。 本の読み聞かせをしているときに子供が…
みなさんこんにちは! お正月、終わりましたね~。 体重どうですか?ウフフ。増えました?? 今日薬局に来てくれた患者さんは、インフルエンザの方よりも糖尿病のコントロール不良のため薬が増量になった患者さんが多かったんです。 お話を聞くと、みんな口をそろえてお正月に食べ過ぎてしまったとのこと。 あるある。よくある話です。 かくいう私も、、、。 はい!太りました~。汗。 全然大きな声で言えない。。 さすがにマズいと思い、ダイエットを始めたのですが、どうにもおやつが食べたい!! 甘いものが呼んでいるのです。 「食べちゃいなよ。」「ちょっとくらい食べても大丈夫だよっ」と。 そこで、たまたま 見つけっちゃっ…
インフルエンザ治療薬 ゾフルーザのQ&Aについて考察 その1
はいはい、こんにちは~!新年二発目なので軽めにご挨拶。 我ながらタイトル長いなぁ。笑 今回はどうにも気になるゾフルーザ について!! 塩野義さんのHPに「ゾフルーザ錠のよくあるお問い合わせ」というPDFが紹介されていたのでそこを読んでの自分なりの考えを書きたいと思います。 まずは適応症 A型またはB型インフルエンザウイルス感染症 はい!ここで気になりますよね、あれには効かないの? いわゆる新型インフル(A/H1N1pdm型)には効かないのか、という疑問。 どうなの塩野義さん!? 「効く!!」とは書いてありませんが インフルエンザ罹患期間はプラセボと比べて短く有意差あり。とのこと。 つまり「効果…
2019年 新年あけましておめでとうございます。 昨年は網膜剥離発症などとても大変な一年でした。 今年は病に振り回されることのない、おだやかな一年になったらいいなと心から願います。 ところで、元旦に休日当番で薬局を開けていた友達の話では、インフル祭りだったとのこと。 皆様のまわりでは如何ですが?インフル流行っています?? 部屋の湿度を上げて、手洗いを完璧にしてインフルエンザにかからないように皆さんで気をつけましょうね!! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 やすこ にほんブログ村 人気ブログランキング
「ブログリーダー」を活用して、薬剤師やすこさんをフォローしませんか?