サッカーのみを扱ったブログになります。 自身が応援している、【ユベントス】【ベティス】を中心に、試合レビューや考察の記事を投稿しています。 その他、サッカーゲーム関係の記事も投稿しております。
CL GS ユベントスVSアトレティコ・マドリー ディバラは決めます。
CL GS アトレティコ戦 今回はCL GS アトレティコ・マドリー戦。 CL GSの初戦に試合をした相手。その時は2-0でリードしていましたが、試合が終われば2-2の引き分け。 強豪相手にアウェイで勝ち点1を取れたのは大きかったですが、勝てた試合なだけに本当に勿体ない。内容は良くなかった気がしますが。 今回はユベントスホームでの試合です。前回同様、厳しい試合になると思いますが、ここでしっかり勝ち、GS1位突破を早々に決めてしまいましょう! CL GS アトレティコ戦 順位 スタメン 【今日の注目選手】 試合開始 前半終了 後半開始 試合終了 試合スタッツ 【今日のMVP】 次戦 順位 ユベン…
第13節 アタランタVSユベントス 打倒アタランタ!ついに...
第13節 セリエA アタランタ戦 今回はアタランタとの試合。 久しぶりの試合が、かなり苦手な相手です。昨シーズンはかなりやられましたね...一勝もできていないのでは? 両チームともに主力メンバーが負傷離脱している今、選手層の厚いユベントスが有利な気がしますが実際はどうなんでしょうね。 アタランタは嫌な相手ですが、久しぶりの試合はとても楽しみです!!! 第13節 セリエA アタランタ戦 順位 スタメン 【今日の注目選手】 試合開始 前半終了 後半開始 試合終了 試合スタッツ 【今日のMVP】 次戦 順位 ユベントス:1位 アタランタ:5位 スタメン 今回も4-3-1-2。 今回はロナウド、サンド…
みなさん、どうも。 FIFA20 楽しんでいますか? 前回は体調不良の為、WLはお休みしていましたー。 お休みした結果、非常に有意義な土日になりました(笑) 土日の夜しか試合ができない私には、WLと言うのは時間との闘いでもあります。たくさんのプレーヤーと戦いながら、時間とも戦う。本当に大変です。 そんな過酷なWLが無い週末。幸せ過ぎました(笑) そんな翌週、アイコンスワップのシーズン2が始まりました。 これで我がチームにもピルロ様が... しかし、ピルロ様に加入していただく為には、更なる苦行が。 本当に、非常に、かなり面倒くさいミッションを沢山熟さなければなりません。 これが本当に苦行。 ガチ…
Winning Eleven2020 My Club はい、どうも。 みなさん、マイクラブ楽しんでいますか? かなり久しぶりの投稿になります。 最近はもっぱらFIFAをプレーしていましたね。 なんやかんや、FIFAは面白いからなー。ここでいう事ではありませんが(笑) 今作のウイイレは全く勝てません。レート600にも行けてません(泣) 本当に難しすぎます!私には合いません(泣)ということで離れてしまっていましたが、引けるガチャは引いていました。 絶対欲しい!という選手はあまり引けていませんが、結構充実したチームになっています。 これだけ戦力を整えても勝てないのが更に悲しい... 操作が本当に難し…
第12節 セリエA ミラン戦 今回はミランとの試合。 最近の試合はクリーンシートが少なく、接戦でなんとか勝利という試合が多い印象です。 前回のL・モスクワ戦も同様、ユベントスのラッキーゴールで先制点をあげたものの、L・モスクワに得点を許し同点に。 その後も追加点をあげることもできず、引き分けで終わりそうな雰囲気がプンプンでしたが、ここにコスタの活躍で勝ち点3を持って帰る事が出来ました。 あのコスタの切り裂いたドリブル、痺れます! まさに 「⚡FLASH⚡」 後半からあのクオリティの選手が出てくるとか、相手にとってはかなり脅威ですよね(泣) ユーヴェの選手でよかった。 そんなこんなで負けてはいな…
CL GS ロコモティフ・モスクワVSユベントス おかえりドウグラス!!!
CL GS ロコモティフ・モスクワ戦 今回はCL GS ロコモティフ・モスクワ戦。 前回のユベントスホームのロコモティフ・モスクワ戦は2-1で勝利しました。 先制点はロコモティフ・モスクワで、ちょっと残念な失点をしてしまいましたが、後半に我らの10番ディバラが2得点し逆転勝利という結果に終わりました。 国際大会でのディバラはなんかしっかり得点してくれます(笑) 最近スタメン起用も増えてきて、彼のパフォーマンスも上がってきているのはユベントスにとってかなりプラスです。 直近の公式戦でのユベントスは、勝ててはいるものの流れからの得点が無く、なんか勝っている感じです。 若干怪しい雰囲気もありますが、…
みなさん、どうも。 FIFA20 楽しんでいますか? 今週は土日の自由時間が沢山ありましたので、本気でWLに挑みました(笑) 金曜日はやる気が全くでないのでWLはやらず、土曜日の朝からやるかと思っていましたが、まさかのポリターノチャレンジが始まり急遽獲得に。これが辛かったー。 でもセリエで貴重なRM。取りに行くしかないでしょ!ってことで頑張りました。 WL最高成績 ゴールド3 今回のWL成績 ゴールド2 28戦17勝。 何とか自身最高のランクまで行くことが出来ました! 最初の10戦は8勝2敗と今までで一番いい滑り出し。17戦目で11勝に到達し、とりあえず次回の出場権は獲得で一安心。 ここらにな…
第11節 トリノVSユベントス デリフトの手を縛りたい~ハンドではないけど~
第11節 セリエA トリノ戦 今回はトリノとの試合。トリノダービーです。 前回のジェノア戦は、2-1で勝利はしましたが、すべてセットプレーからの得点でした。少しずつ流れの中で得点をとることが出来なくなってきているような... それでいてなんだかんだ勝ってしまうのは凄いところなんですが、やはり心配になってきます。 セリエAの下位チームに、2戦連続思うような試合内容で結果が出せていません。たまには快勝してサポーターを安心させてほしいですね。 今回はトリノダービー。 レッチェ、ジェノアより順位は上ですが、ザザ、リンコンといったユベントスに在籍していた選手や、個人的に好きなベロッティ等が在籍する侮れな…
みなさん、どうも。 FIFA20 楽しんでいますか? 今回のWLはしんどかったですね(笑) 前回コツをつかんだと思っていたのですが、全く上手くいかず、攻め方守り方がわからなくなり全くダメでしたね... そもそも、1日で30試合を消化しようとするのも悪い(笑) 相手との戦いというよりかは、時間との戦いでした。 これも早く決着をつけたいという焦る気持ちを生んでいるんですかね。 対人戦もCOM戦の戦い方になってしまい、スカッドバトルを今後やめようかという気持ちにもなりました。 でも、あまり課金できない人にとっては、報酬パックが非常に大切な存在なんですよね...悩ましい。 そんなこんなで、今週は辛い一…
第10節 セリエA ジェノア戦 今回はジェノアとの試合。 前回は昇格組のレッチェとの試合でした。結果は1-1の引き分け。 順位が大きく下の相手にしっかりと勝ち点を落としていくのがユベントス! チャンスは沢山あっただけに、本当に勿体ない引き分け。こういうのが後々に響いてこなければよいですが。 今回の相手はレッチェと同じくらいの順位にいるジェノア。 この試合は本当に勝ち点を落とせません!ここを落とすと確実に響いてくる! 絶対に勝ってもらいましょう!!! 我らがストゥラーロ先輩は最近どうなんでしょうかね。 ベティスからレンタル中のサナブリア君も気になります。ベティスの試合は最近見られていないな...…
「ブログリーダー」を活用して、ペンタさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。