新機能の「ブログリーダー」を活用して、わこさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんにちは。 今朝夫と受験の思い出について話していたのですが、すっかり忘れて いたことをふと思い出しました。 高校の時の外部模試。学習院大学での受験でした。 はじまり1分前くらいに急に隣に座っていた男の子があたふたし始め、 ちらっと見ると目が合って「消しゴム忘れた!」と小声...
こんにちは。 最近肩が痛くて、そこから頭痛にもなるので、積極的に 肩を回したりしていましたがなかなか良くなりませんでした。 先日、ブロガーさんに紹介していただいた「猫のしっぽ カエルの手」 という番組を観たら、出演しているベニシアさんがマジョラムオイルで マッサージをしてい...
こんにちは。 娘のものもらいの腫れも一日でだいぶん落ち着き、元気に登校して ほっとしました。 マット類も洗濯して床拭きもしてすっきり。この前途中まで観た逃げ恥の スペシャルを観終えました。 つわりや、赤ちゃん用品のお買い物、出産のあたふた、出産後のあたふた。 なんだか懐かし...
こんにちは。 今日は長女が学校をお休みしています。 昨日の夜ごはんを食べているときに、長女の片目が腫れぼったいのに 気がつきました。朝からちょっと痛くてかゆい~とのこと。 眼科へ行ってから遅刻しようという話しをしていましたが、 大事をとってお休みしました。 結果ものもらいだ...
おはようございます。 昨日の残りのパウンドケーキを朝から食べました。 ミルクティーと一緒に。久しぶりのミルクティーおいしかったです。 時々何かの関係で送られてくる雑誌があるのですが、 あまり雑誌を読む習慣がないのでずっと忘れていました。 開けてみると、キラキラした世界にうっ...
こんにちは。今日は昨日とは違って寒い一日になりそうです。 共通テスト2日目ですね。 夫が目の前でネットにアップされた昨日の問題を解いています(*'▽') 何点取れるかな。 私はバナナケーキを焼きました。 今日のおやつにします。 チョコも入っているのでチョコバナナナのいい香り...
こんにちは。今日は寒い一日になりそうな東京です。 少し早起きだったので、9時にはお掃除もヨガも終え、Tanukoさんの北欧 暮らしのvlogを観ながらまったりとできました。早起き、いいですね。 この前の週末、夫のお誕生日会をしました。 クリームコロッケがリクエストだったので...
こんにちは。 やはり今日は腕が筋肉痛です。 ピアノの位置が変わっていることの家族の反応。 娘1「違う家に来たみたい~!」と興奮。 娘2「今までで一番いい!」と毎回のセリフ。 そして夫。 ・・・怒られました・・・。 そういえば前にピアノを動かしたときに、危ないからもう絶対にし...
こんにちは。 朝から模様替えをしました。ピアノも動かしてくたくたです。 模様替えをするとすごく気分が変わって楽しい。でも明日の筋肉痛は必至。 疲れた体にはお抹茶。 一保堂の幾世の昔です。お菓子は真味糖。真味糖はらくがんのようですが 原材料に寒天が使われていて、ソフトタイプの...
いつもお花を部屋に飾っておきたいな、と思っているのですが 買い物帰りだとかさばるし、ついついまぁいいかと思いがちです。 最近はお花の定期便みたいものもあると知ってすごくいいな、と 思いました。 ためしに、おまかせセットをネットで購入してみました。 何が届くかわからないのでど...
どなたかご存知の方、教えてください。 ブログのカテゴリーの整理をしたいのですが、昔の記事のカテゴリーとかを 変えたらタイムラインの新着に出てしまうのですか? すごくたくさん過去の記事が新着として出てしまったら申し訳ないので整理するのを 躊躇っているのですが、どうなるのでしょ...
占いはあまり見ないのですが、自分のみた夢にどういう意味が あるのか調べるのが好きです。 夢占い、意外に当たってるような気がします。 昨日はこんな夢をみました。 パン屋さんの前を通りかかったら、車で友人がやってきて 「ここがおいしいガレットデロワがあるお店だよ。」と教えてくれ...
お茶タイムです。 今日はエキナセアというハーブティー。 エキナセアは免疫力を高める効果があるそうです。 そこに抗菌効果のあるマヌカハニーを一さじ加えています。 本当に効果があるかわからないけど、安心が得られます。 こんぺいとうや小さい飴って見ているだけで和みますね。 冬に常...
毎年、本を100冊読もうという目標を掲げるのですが、昨年は時間が たくさんあったにも関わらず100冊達成できませんでした。 今年の一冊目は天皇の料理番、秋山徳三さんの『味』でした。 ドラマの「天皇の料理番」が大好きで、最近アマゾンプライムに入ってること に気がついて家族で毎...
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 今年はお休みが短くて、お正月気分があっという間に終わってしまいました。 一年の中でお正月の雰囲気が一番好きです。 今年は「ワインにも合うおせち」をテーマに作ってみました。 一の重 サーモンのエスカベッシュ...
一昨日から始めたおせち作りが終わり、ほっとひといきです。 元旦をのんびり過ごすというモチベーションだけでがんばりました。 今年一年振り返ると、あっという間です。でも、コロナの心配して受験の心配 して、その時その時はすごく長かったような気もします。 マラソンで、ゴールまであと...
フィッシュアンドチップスをつくりました。 タラに衣をつけて揚げるのですが、衣を小麦粉とコーンスターチ、ビールで 作ったらサックサクですごくおいしくできました。 左のは牡蠣のアヒージョ。右のはグレープフルーツのサラダ。最近サラダに 果物を入れるのがお気に入り。ミネラルウォータ...
なんとか今週やらなくてはいけないこと残すところあと4分の1というところ になりました。気忙しいです。 疲れてきたので気分転換にブログを。 先週のことなのですが、いちごをいただいたんです。 デザートに食べよう♪と洗おうとした時、パックを二度見しました。そこにはなんと 私の名前...
ほっとひといきお茶タイムです。 週末はお掃除をしっかりとしないので、月曜日にみんなが出てから お掃除して部屋をリセットすると、すごく気持ちがいいです。 部屋がすっきりしてからヨガをしました。 私にはヨガがすごく合っているみたいで、体も頭も本当にすっきりとします。 これから歯...
週末に、食べたことのない料理を作ってみました。 食べたことがないから、合ってるか合ってないかわからないけど、 レシピ通りに作ったからたぶん正解だと思います。 豚肉のシャルキュティエ風と言って、あめ色たまねぎを白ワインビネガーで のばしてから白ワインで煮つめて、湯むきトマトと...
りんごをたくさんいただいたので、アップルパイを作りました。 葉っぱのかざりもつけてみました。 最近の夫との話題は、クリスマスのメニューです。 ミートパイが候補にあがっているのですが、作ったことがないので どんな感じかな。 丸鶏はもう注文して冷凍庫で眠っています。 毎年チーズ...
お掃除を終えてから、ヨガを40分してすっきりです。 最近、よくハトムギを食べています。 ヨーグルトにのせたり、 そのままでもポリポリおいしいです。甘くないので、料理にも取り入れやすそう。 ハトムギは新陳代謝をよくしてくれて、肌にもいいんです。むくみ解消にもなります。 「タマ...
今年のシュトーレンは初めてVIRONで購入しました。 前にここのパンを食べたことがあって、すごく美味しかったので 期待大です。 おやつも買ってきました。 初めてのトシ・ヨロイヅカ。楽しみ。 駐車してるところまで歩いてる時に、チョコレートの明治の本社が ありました。 会社の入...
ブログを更新していない間、心穏やかでない日々を過ごしていました。 先日、娘たちの三者面談があったのです。 いつも成績を気にしない私が、志望校決定のための内申が出るこの面談の 数日前からなぜかものすごく緊張してきて、そわそわがとまらなくなりました。 当の本人達は、成績下がる気...
最近フランスの家庭料理に興味があります。 週末はタルティフレットなるものを作ってみました。じゃがいもとたまねぎとベーコン を炒めたものに、生クリームを加えてチーズをのせて焼くだけの簡単料理。 夕方にやることがあったので、午前中にミートローフを作っておきました。 ミートローフ...
娘たちの期末テストが終わったので、おつかれさま会をしました。 ローストポーク ほうれん草とたまねぎとベーコンのケークサレ マッシュルームとえびのアヒージョ ミネストローネ(キャベツ、しめじ、にんじん、たまねぎ、お豆、豚肉) 私たちは赤ワイン、娘たちはファンタプレミアグレープ...
「こだわりのティラミス」がありました♪
娘の机の引き出しの中にこびとさんが住んでいます。 このこびとさんも毎年サンタさんから クリスマスプレゼントをもらっていました。 ある年は「本をください」というリクエストだったので、 サンタさんは小さい本を探すのに苦労したと思います。 この小さな「赤毛のアン」は、 中にもすご...
ダスキンさんが持って来てくださる「喜びのタネまき新聞」を毎回楽しみにしています。 高校生の時の日記にも、気に入った記事の切り抜きが貼られています。 色が変わっている方が切り抜きです。 今回も「環境を変えることは難しいが、自分の行動や考えは変えることができる」と ありました。...
先日、いつものパジャマではなく違うものを着てお布団に入りました。 それは特別肌触りの悪いものではなかったのですが、寝心地が悪くて寝つけずいつものパジャマに着替えました。 いつものパジャマはウチノのマシュマロガーゼパジャマです。お洗濯してるものと真夏用で、全部で4着あります。...
『日常生活のちっぽけなできごとにも愛情をそそぐ』ことをライフスタイルの目標としています。 たわいのない日々の暮らしこそ、楽しくこころ豊かに過ごしたいですね。
主婦に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
朝食に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
おうちで食べた料理について、料理の写真入り記事を書いたらトラックバックして下さい。 ※注意※ ・こちらのトラコミュは「おうちで食べた “ 料理 ” 」についてのトラコミュなので、「おうちで食べた “ デザート ” や “ スイーツ ” などの記事は「おうちカフェ」のトラコミュにトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://gourmet.blogmura.com/tb_entry92889.html (↑トラックバック用URLは各自異なるので、上記は『おうちカフェ』のトラコミュのページのURLです。ご注意下さい。) ・手作りパンや手作りお菓子の記事はトラコミュ『手作りパン、手作りお菓子のある暮らし』にトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://food.blogmura.com/tb_entry75790.html ・外食についての記事はトラコミュ『毎日のごはん』にトラックバックをお願いしますm(_ _)m http://food.blogmura.com/tb_entry74932.html (2009.5.21 トラコミュ名から内容が判り辛かったのでトラコミュ名を『我が家の食卓』から『おうちごはん』に変更しました。)
ライフスタイル、ライフ、暮らし(くらし)、生活に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)