chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
けい先生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/18

arrow_drop_down
  • わっはっは!体調を崩したぞ。。シェディングみたいだ!悪寒、大発汗

    昨晩寝ていると、急に悪寒がして目が覚めました!まるで雪女がわたしに寒気を吹きかけているような悪寒です。とにかく寒い。。冷たい。。身の危険を感じるほどでした。今回の対策をご紹介いたします。1.厚手の寝巻に着替えて、ビーニー帽をかぶって、首の周りにタオルを巻く。2.葛根湯を服用して、続けてマグカップ一杯のお湯を一気に飲む。熱湯だとフーフーするのが億劫なので、かなり熱めのぬるま湯を一気に飲みました。これでおなかが温まります。3.ドライヤーでうなじと後頭部と肩甲骨の間までを丹念に温める。最初は、この温風刺激で、体中が続々ゾクゾクゾクゾクとして、大変気持ち悪いのですが、5分もすると首肩の緊張が解けて、むしろ大変楽になりました。寝た姿勢で家内に行ってもらいました。深謝!4.しばらくすると全身が温まり、むしろ高熱を出し...わっはっは!体調を崩したぞ。。シェディングみたいだ!悪寒、大発汗

  • シェディングのシャワーを浴びましょう!開き直りの生き方。。

    前回の投稿に続き、その東洋医学的な対策のお話をいたします。これまで、ワクチン接種者の多くは、「ワクチンしてないの?汚いからあっち行けよ!」と無礼千万な態度で、ワクチンを打っていない人たちを攻撃して、さげすんできました。でも、シェディングに苦しんでいる人たちから、「お前が変なワクチンしてるからだ!あっち行けよ!」とはならないですね。。。これって、かなり不公平です。しかし、不毛な争いを続けてもしょうがありません。それではどうしたらよいでしょう。。シェディングのシャワーを浴びよう!ということです。確かに体の調子が悪くなったり、気分が落ち込んでしまうこともありますが、シェディングでは死にません。ワクチンのような副作用で死ぬこともありません。ここで、引きこもってしまっては、素晴らしい人生の時間を無駄にしてしまいます...シェディングのシャワーを浴びましょう!開き直りの生き方。。

  • シェディングの落し前は誰がつけるの? 効いていないワクチン接種者のせいなんだが、、

    シェディングに苦しんでいる方々が多くいらっしゃいます。悪寒、頭痛、うつ症状、アレルギー症状など、その方の体質や弱点によって、諸々の症状が誘発されています。ワクチン接種済みの人は、非接種の人を「非常識だ、おかげでコロナに汚染されて危険だ。。」といいます。しかし、ニセ大統領も、ファウチも、著名な接種者はみんな感染しています。「ワクチンを打っているから安全なんじゃないの?でも感染してるじゃん。。」というと「でも~ワクチンを接種しているから、感染しても症状が軽くて済んでいるのです!」とおっしゃいます。これは大きな間違いです。ファウチの大嘘!1.ワクチンは感染しないための手段でしかありません。決して治療薬ではありません2.感染後は、呼吸器疾患の治療となり、全く別分野となります。ワクチンで治療は成り立ちません。これは...シェディングの落し前は誰がつけるの?効いていないワクチン接種者のせいなんだが、、

  • 飛行機搭乗用のPCR検査キット 陰性にしかならないようにできています。

    近所に中国人が経営する飛行機搭乗用の検査所があるので、ちょっと脅かして監査キットをもらってきました。このタイプの検査キットは、教会や政府機関で発行されるものは、必ず4-5回に一回は、コロナ陽性と出るようにできています。そして、その本人と家族にワクチンを強要するための道具として使われています。しかし、同じメーカーにみえるキットでも、飛行機搭乗用の検査会社で使っているものは、100%陰性という結果が出るようにできています。ほーら、、右下には中国製と明記されています。鼻に突っ込んだ中国製の綿棒を、この液体に漬け込んで、検査キットにたらします。15分待って結果が出ました。案の定、家内も私も陰性です。必ず陰性と出るキットで陰性証明を出して、全員が出国できるように型にはめられているのです。本当に、コロナが危険な病気な...飛行機搭乗用のPCR検査キット陰性にしかならないようにできています。

  • 突然ですが、、マンゴーラッシーを作ってみました。

    急にマンゴーラッシーを作りたくなったので、さっそく作ってみました。SanBrunoにあるインド食材店です。食材とインドの衣装や仏具?なども置いていて、興味深いお店です。お店にいたお客のインド人のおねえさんに聞くと、このブランドがおいしいという事でした。マンゴーピューレです。マンゴーピューレーだけでもこんなに種類がありました。全部インド製です。めちゃくちゃ甘くて、危険な味です。ヨーグルトと混ぜるだけです。甘さを妥協するとおいしくありません。少し体に悪いくらい甘く致します。ヒトの体や人生には、たまには少量の毒が必要なのです。おいしいってことは大切なこと!こちらの東洋医学の大学院で教鞭をとっている時に、「Lifeneedspoison!Smallamountofpoisonmakesyouhealthyandh...突然ですが、、マンゴーラッシーを作ってみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けい先生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けい先生さん
ブログタイトル
けい先生のつぼにくる話
フォロー
けい先生のつぼにくる話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用