3歳と1歳の育児に奮闘する、サラリーマン愛妻家。つみたてNISAとジュニアNISAでインデックスファンド(投資信託)を積立中。ランニングが趣味でコツコツ走り続けています。どうぞ宜しくお願いします♪
どうも、朝倉テツヤです^_^ 今月も楽天証券のつみたてNISA口座にて、三菱UFJ国際投信の投資信託 『eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)』 『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』 『eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)』 の3つのファンドを均等に、楽天カードクレジット払いにて積み立てました。楽天通常ポイント1%分ゲット♪毎月の事ながら嬉しいです^_^ 最近の自分について、テレビ番組「林先生の初耳学」に出ていた、森岡毅さんに衝撃を受けました!! 会社の研修でロジカルシンキングを学んだばかりなので、論理的思考を身に付け、仕事でアウトプットとして活躍し…
どうも、朝倉テツヤです^_^ わが家の長女が4歳10ヶ月、次女が2歳4ヶ月になりました。 今月も、長女名義のSBI証券ジュニアNISA口座では、投資信託『楽天VTI(全米株式インデックスファンド)』を5,000円分積み立てました。 そして、次女名義のSBI証券ジュニアNISA口座では、投資信託『SBI・V・S&P500インデックスファンド』を5,000円分積み立てました。 次女の手 長女と幼稚園の父親参観に参加。年中になり歌も踊りも上手になりました。帰りに一緒にホットカフェオレを飲んだのが楽しかったです♪ 次女、元気すぎるくらい元気です。顔を爪で引っ掻いて傷ができてしまったので、きれいに治ると…
どうも、朝倉テツヤです^_^ 10月のランニング記録を発表します! 練習一回5.5キロのみという結果でした。 月初に持病の腰痛を悪化させてしまい、仕事にも支障が出てしまうくらい痛かったので、仕事も早退して安静にしていました。 二週に1回行っていた整形外科のリハビリも、毎週通って内容もトレーニングから回復系の内容に変更して、治療優先にしました。 子供の運動会や参観会で肩車をする場面があり、少し恐怖感もありましたが、なんとか無事にできて一安心です。子供の喜ぶ顔が見れてホッとしました^_^ 月末になり痛みはあるものの、だいぶ落ち着いてきました。リハビリの先生からは、できるだけ重いものを持つような負担…
「ブログリーダー」を活用して、朝倉テツヤさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。