chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なまずんの「弱者のゲーム」――20代からの資産運用実践録 https://game-of-the-weak.com

弱くても負けないことを目標に,20代から始める資産運用実践録です。インデックス投資を中心に資産形成を進めます。お金にまつわる有用な情報も発信します。

インデックス長期投資を中心に、20代の視点で資産運用・家計管理を考える「なまずんの『弱者のゲーム』」を運営しています。新卒で出版社に就職して編集者4年目。薬学部卒で薬剤師免許を持っています。Twitter⇒ https://twitter.com/gameoftheweak

なまずん
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 円安進行中でも積立投資は変わらず継続すればいい理由

    円安が止まりません。2024年4月27日には1ドル=158円を突破しました。 全国ニュースでも取り上げられるので、投資仲間だけでなく日常会話でも話題になっています。私の周りでも、連休で海外に行く友人と円安の話で盛り上がり(嘆き?)ました。

  • 「SBI・iシェアーズ・インド株式」が純資産総額500億円を突破!

    2024年4月22日、SBIアセットマネジメントが運用する「SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」が純資産総額500億円を突破しました! SBIアセットマネジメントと保有者の皆さま、おめでとうございます! 「SBI・iシェ

  • 株価が上がったら売りたくなる?買いたくなる?

    先日にブロガーのずずずさんとねこまにあさんとラーメン会を開催して、そのときに話題になったのですが……。 「久しぶりに投信の評価額を見たらめちゃくちゃ上がっていて、利益を確定したくなった!」みたいな話になりました。 確かにもう1年以上、株高&

  • 「50代からの新NISA入門ガイド」の制作に協力しました

    2024年4月23日発売のムック「50代からの新NISA入門ガイド」(晋遊舎)の制作に協力しました! 今回はNISAつみたて投資枠で買える投資信託ランキングの作成に協力しました。おせちーずさん(さかえださん)とおけいどんさん、他の専門家の皆

  • 『イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方』:新NISAはこの1冊で全部わかる

    2024年4月、人気YouTuberの小林亮平さんの新刊が発売されました! 今回は著者の小林さんと出版社のご厚意で本をお送りいただき、読み終えたところですので率直にレビューしていきたいと思います! 小林亮平さんは元銀行員で、現在はYouTu

  • 「auAM Nifty50インド株」が信託報酬を大幅引き下げで業界最安に!

    2024年4月16日、auアセットマネジメントが「auAM Nifty50インド株ファンド」(以下、「auAM Nifty50インド株」)の信託報酬率を引き下げることを発表しました(プレスリリース)。 「auAM Nifty50インド株」は

  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が純資産総額3兆円突破!

    三菱UFJアセットマネジメントが運用する「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の純資産総額が、4月9日に初めて3兆円を突破しました。 三菱UFJアセットマネジメントとファンド購入者の皆さま、おめでとうございます! eM

  • 2024年3月末の資産状況/インデックス投資76か月目

    2024年3月末の運用状況です。積み立てによるインデックス投資を始めて76か月が経過しました。 世帯での金融資産5000万円に初めて到達し、月末時点でも5000万円を初めて大きく超えました。   株高の恩恵を受けて世帯の金融資産が初めて50

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なまずんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なまずんさん
ブログタイトル
なまずんの「弱者のゲーム」――20代からの資産運用実践録
フォロー
なまずんの「弱者のゲーム」――20代からの資産運用実践録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用