chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みみみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 家の中で寒さを凌ぎたいけどあんまりお金は使いたくない

    今週のお題「急に寒いやん」 ※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 こんにちは。 最近すっかり寒くなってきて、家の中にいても服装とかに気をつけないと凍えてしまいますね。 ということで個人的に最近している寒さ対策を紹介してみます。 個人的にはあまりお金をかけずにどうにかしたい派なので、割とケチくさいことも書いています。 誰かの参考になれば幸いです。 ①とにかく厚着する(なんでもいいから着る) ②加湿・体を保湿 ③部屋の中で動かないときはブランケットをかぶる ④窓にプチプチを貼る まとめ ①とにかく厚着する(なんでもいいから着る) まず第一段階はこれにつきます。 私はもう外では着なくな…

  • 新卒一人暮らしにおすすめの家電・グッズ6選!蛇口浄水器や点灯予約ができる天井照明を紹介

    こんにちは 卒業を控えた学生さんは後一ヶ月ちょっとで就職が迫っている状況ですが、卒業と同時に初めて一人暮らしを始めるという人もいるんじゃないでしょうか。 一人暮らしを始めるとなると、家具や家電などの必要なものがたくさんありますよね。そこで今回は、新卒一人暮らしにあると便利な家具や家電などを紹介します。 一人暮らしであると便利なグッズ6選 ①点灯予約ができる天井照明 ②空気清浄機 ③蛇口取り付け型の浄水器 ④ロボット掃除機 ⑤小型掃除機 ⑥電気圧力鍋 まとめ 一人暮らしであると便利なグッズ6選 ①点灯予約ができる天井照明 点灯予約ができる天井照明は、一人暮らしにおすすめのアイテムの1つです。 学…

  • 新卒のための開発職就職ガイド:今のうちに身につけられるスキルとは

    こんにちは 就活の季節&卒業前の学生にとっては就職が近づいてきてソワソワする季節ですね。 今回は、理系学生が就職する前に身につけておくと良いと思えるスキルについてお話ししたいと思います。 前置き 身につけておくべきスキル ①エクセルスキル ②英語力 ③統計学の基礎知識 ④プレゼンテーションスキル 最後に 前置き 私は理系の院卒でメーカーの開発職へ就職しました。いろいろあって社会人3年目からは転職して別の職種(理系)として働いています。 身につけておくべきスキル ①エクセルスキル エクセルは、開発職も含め社会人全般において非常に重要なスキルです。 データの集計やグラフ化、計算式の作成、条件付き書…

  • 20代の美容医療体験談(湘南美容クリニック)

    こんにちは コロナでのマスク生活が始まってから頬や顎にニキビができやすくなって、ニキビ跡も含めて肌の状態にすごく悩んでいたので1年前から湘南美容クリニックに通い始めました。今回はそれについて書きます。 同じような悩みを持つ人の参考になれば幸いです。 概要 湘南美容クリニックを選んだ理由 施術の流れ 施術の効果 スタッフの対応 通院について おすすめの人 まとめ 概要 ニキビとニキビ跡に悩んでいた私は湘南美容クリニックでケミカルピーリング・イオン導入(ビタミンC)の施術を受けることにしました。今は5回の施術を終えていて、施術の効果については満足しています。この記事では一連の施術の体験について書き…

  • 「傲慢と善良」読後感想

    こんにちは。 個人的にここ最近ビジネス書とか専門書関連ばかり読んでいたんですが、資格試験とか色々落ち着いてきて、まとまった時間が取れるようになってきたので久々に小説を読みました。 今回読んだ小説が辻村深月さんの「傲慢と善良」です。なんとなく表紙に惹かれて表紙買いしました。備忘録がてら感想を書きます(※感想にはネタバレを含みます)。 この小説ではタイトルの通り「傲慢さ」と「善良さ」(特に「傲慢さ」)についてかなり刺さる辛辣な記載が多くあるので、主には刺さった内容を書こうと思います。 傲慢と善良 (朝日文庫) [ 辻村深月 ]価格: 891 円楽天で詳細を見る 内容とあらすじ 内容への感想 確かに…

  • 結婚式無しの私が「本日は大安なり」を読んで自分の結婚を振り返った

    こんにちは 最近読んだ辻村深月さんの「本日は大安なり」という小説が面白かったので感想を書きます。 ざっくりあらすじ 私の個人的な背景 私の感想 ①やっぱり結婚式って高すぎない? ②結婚相手に文句を言う家族っているの? まとめ 本日は大安なり【電子書籍】[ 辻村 深月 ]価格: 704 円楽天で詳細を見る ざっくりあらすじ 内容としては、結婚式場のプランナーを中心として、同じ式場で同じ大安の日に挙式をする4組のカップルの群像劇になっています。 見た目がそっくりな双子の姉妹を持つ新婦、プランナーが打ち合わせの時からやりにくさを感じていた新婦、義理の家族になる新婦の親から印象が良くない新郎、何やら怪…

  • 転職したけど変わらなかったこと3つ

    こんにちは 日々、あ〜前の会社から今の会社に転職して良かったな〜と思っている若手理系会社員です。 SNSとかでは「転職して失敗だった」「転職しなければ良かった」などの投稿をたまに見かけることがあるので、世間的には失敗する人もいるようですね。 でもそれは失敗した人の投稿が目立ったりするだけで、実際は皆状況が違いますし、成功する人も失敗する人もそれぞれいるんだろうなと思います。 今回は、転職して(総合的に私はとても満足しているけど)、こういうところは私の前職と現職の会社であまり変わらなかったなと思った点をまとめます。(とはいえ、私の場合は前職も現職も理系職なので多少の偏りはあるかもしれません) 転…

  • 「六人の嘘つきな大学生」読了

    こんにちは。 GWに入るちょっと前ごろに、「六人の嘘つきな大学生」という小説を読んだのでその感想を書きます。 この小説は結構最近本屋さんでも人気なようで、ランキングみたいなのに並べられていたりしたので前から少し気になっていました。 結論、結構読みやすくてかなり楽しめる小説でした。 ざっくりとした内容(ネタバレ) 個人的感想 面接の短い間だけで志願者の能力を判断するのは無理 誰だって切り取られたら悪く見える一面がある まとめ 六人の嘘つきな大学生 [ 浅倉 秋成 ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る ざっくりとした内容(ネタバレ) 新卒採用の場面でかなり人気のある会社の最終選考に残った大学生6…

  • 「彼女は頭が悪いから」読了

    こんにちは。 最近、「彼女は頭が悪いから」という結構衝撃的なタイトルの小説を読んだので、感想でもつらつらと書こうと思います。 この小説、私は知らなかったんですが割と有名で、東大の入学式のスピーチでも言及されたりとか、東大生に読まれてます!みたいに宣伝されてたりするみたいです。 内容としてはかなり胸糞悪い展開のストーリーで、集団猥褻事件に関わった東大生の視点や東大生を囲む周りの環境、事件に至るまでの東大生たちのものの捉え方みたいなものが生々しく描かれています。 とはいえ私は兄弟に東大出身者がいるので、実際東大生もそんなにヤバい人ばっかりじゃないよ。。。とはちょっと思いました。 あと登場する東大生…

  • 賃貸の初期費用交渉での値下げ成功体験談

    こんにちは 春は新生活を始める人が多いですね。私も今回転職に当たって転居が伴ったので、二ヶ月ほど前に引っ越しをしました。 大学の時を含めて今回が人生で4回目の転居となり、そろそろ転居についても慣れてきて堂々と賃貸開始時の家賃・初期費用交渉ができるようになってきました。 そこで今回は、これまでの転居時に交渉して値下げに成功したものをまとめてみようと思います。 これから引っ越し・転居を控えている人の参考になれば幸いです。 値下げ交渉の大まかな流れ 値下げ・削除できたもの ①最初の一ヶ月分の家賃 ②仲介手数料 ③火災保険料 ④安心サポート ⑤防虫・消毒費 交渉できなかったもの ①家賃の値下げ ②ハウ…

  • 個人的に転職前後で感じた会社のギャップ

    こんにちは これまでたまに転職についての記事を書いていましたが、無事転職に成功し、転職先で働き始めて1か月がたちました。 私はメーカーの理系の開発職から、理系ではあるけどもかなり分野の異なる職種へ転職しました。次の職種の内容についてはまた別途記事にまとめようと思います。 今回の転職に際して会社が変わって、いろいろと前の会社はこうだったけど今の会社はこうなんだ・・・!と驚くことがたくさんあったりするので、個人的な体験談にはなりますが簡単にまとめてみようと思います。 転職を考えていても、実際転職するとどんなことを思うんだろう、どんなことに直面するんだろう、今いる会社より悪くなったりするんじゃ。。。…

  • 新卒でメーカー開発職になる前後で感じたギャップ3つ

    こんにちは。 新卒でメーカーの開発職に所属して約2年になります。2年前のこの頃は修士論文書いたり発表したりしつつそろそろ社会人だなあと若干ソワソワしていたのを思い出します。 そんな初心に戻りつつ、実際に私が入社する前後で感じたギャップについて書いてみようと思います。 ギャップ①客先対応の有無 ギャップ②工場や現場との近さ ギャップ③デスクワークの割合・仕事内容 逆にイメージ通り:とにかく忙しい まとめ ギャップ①客先対応の有無 学生の頃のイメージとしては、開発職といえば社内でいろいろと基礎的な実験・検証してみてより良いものを開発して、お客は営業さんがとってくるもの、みたいなイメージをしていまし…

  • 会社への退職の伝え方

    こんにちは。 私と夫とでほぼ同タイミングで転職をすることになり、それぞれの職場で退職の意思を伝えてきました。 現職への退職意思の伝え方って色々なパターンがあるかもしれませんが、今回の私と夫との経験を書こうと思います。 私の伝え方:夫についていきます 夫の伝え方:会社を辞める理由をマインドマップにまとめて提出 まとめ 私の伝え方:夫についていきます 夫が転職して転居するので私も転職することにしました。。。。とお伝えすると基本的に上司もじゃあ仕方ないよね、ということですんなり辞められます。だってそれなら仕方ないもん。 実際のところは私も夫も転職活動をしていて、私の方が早く決まって夫を待っていたくら…

  • 結婚生活で買わなくて良かったもの5選

    こんにちは。 結婚生活を始めてもう半年強経ちました。 毎日の生活でふと、買おうと思ったあれ買わなくて別に問題なかったな~良かったな~と思うことがいくつかあったので書いてみようと思います。 逆に買ってよかったものは過去記事に載せています。 techtechbafl.hatenadiary.jp 買わなくて良かった①婚約指輪 買わなくて良かった②ダイニングテーブル 買わなくて良かった③車 買わなくて良かった④ダブルサイズの寝具 買わなくて良かった⑤おそろいの食器 まとめ 買わなくて良かった①婚約指輪 これは夫が買わなかったとかではなく、結婚についての話になったときに先回りして不要だと伝えておきまし…

  • 転職活動をする前にしていた勘違い7選

    こんにちは。 私事ですがこの春に転職することが決まりました。(*^▽^*) 転職時期未定の状態でエージェントに登録してから内定をもらうまでの約4か月間の転職活動をしてみて、正直な感想としては、(会社にいながらだったら)割と簡単だしいい経験になったし楽しかったかも?(もう一回転職活動してみてもいいくらいだな)というところでした。 なので、今回は実際に転職活動をしてみてから気づいた、転職活動をする前にしていた勘違いについて書いてみようと思います。 会社が嫌で出ていきたいけどまた就職活動なんていろいろ面倒だなあと思う方や、周りに転職した人がいなくて参考にできる人がいない方などの参考になれば幸いです。…

  • 最近みた映画「まともじゃないのは君も一緒」、個人的に微妙

    こんにちは。 この週末はAmazonのPrime Videoで映画を観ていたんですが、そこで昨日観た作品「まともじゃないのは君も一緒」がなんとなくしっくりこなかったのでその内容について自分なりにまとめてみようと思います。 最近観た映画①「まともじゃないのは君も一緒」 しっくりこない点①主人公の理系キャラ設定 しっくりこない点②主人公と女子高生の結婚観 しっくりこない点③ストーリー収束のモヤっと感 まとめ 最近観た映画①「まともじゃないのは君も一緒」 成田凌さん主演の映画。理系で数学の勉強に没頭して生きてきて最終的にはアカデミックの世界ではなく予備校の数学教師となっている主人公が、ふつうって何?…

  • 将来、子供に後悔させないためにしたいこと6つ

    こんにちは。 結婚生活まだ数ヶ月ですが、夫とはよく将来、もし子供ができたらどうやって育てていくかというような話をします。 その中でも特に最近は、自分が子供の時の頃を振り返ってもっとこうしていたら、とやや後悔するような点を挙げ、それを反面教師として、そんな後悔をさせないような教育方針を考えられるかな?というふうに議論してみました。 今回はその内容などをまとめてみようと思います。 後悔①もっといろんなことに触れるきっかけが欲しかった 私の後悔:周りの友達の習い事の真似事ばかり 夫の後悔:田舎で周りの人が限られていた 後悔①をさせないために いろんな習い事を体験させたい 興味のきっかけを持つために多…

  • 結婚して良かったこと4選

    こんにちは。 結婚生活を始めて3ヶ月、落ち着いてきた頃なのでここで、結婚生活を始めてよかったことを自分なりにまとめてみようと思います。 私はこの晩婚化している時代の中、なんだかんだで25歳で結婚して割と早い方かな?というところの新婚女性ですが、正直な結論としては結婚して良かったことしかないな~というところです。 主に個人の感想ですが、私は結婚生活で幸せになれています。結婚を迷っている人の背を押せたら幸いです。 良かったこと①生活リズムが整う 良かったこと②まとめ買いも消費しきれる 良かったこと③思い切って高い家電を買える 良かったこと④趣味・特技をシェアできる まとめ 良かったこと①生活リズム…

  • 最終面接でも落ちるときは落ちる

    こんにちは。 最近夫が最終面接を受けました。一次の人事面接、二次の配属部門の上司との面接、ときての最後の最終面接で、現場の二次面接が通ったんだからほぼほぼ大丈夫だろうと眺めていましたが、あっさり落ちてました。 最終面接でもWEB面接で、私もそのタイミングで在宅勤務だったこともあって面接の様子を見ていたのでそこからなんで最終面接でも落ちたのか、ということをまとめてみようと思います。 とはいえ私は人事採用の知見はないので、ほぼほぼただの主観です。 志望動機は筋が通っているか? やりたいことと転職先の業務につながりがあるか? まとめ 志望動機は筋が通っているか? 志望動機は一次面接から最後の面接まで…

  • 上司への360度評価ってどれほど効果があるんだろうか

    こんにちは。 最近の社会の風潮なのか、上司が部下を評価するだけでなく、部下や同僚が評価する360度評価というのが自分の会社でも実施されています。 ご参考↓ www.recruit-ms.co.jp これはリーダーに必要そうな各項目についてどれだけその対象者(上司)が満たしているかをアンケートみたいに答えるもので、フリーコメントもできたりします。 私がこれについてちょっとどうなのかな?と思うのが、「評価対象者が自分の上司とは限らない」ということです。 どこの会社でもそうなのかはわかりませんが、私の会社では大きなくくりで同じ部署の上司ポジションに当たる人がランダムに評価対象者に選ばれるようで、実際…

  • 今月の目標は勉強習慣をつけること!

    今週のお題「今月の目標」 こんにちは。 今月の目標、今月からもう10月だし秋だな、秋と言えば。。。読書、スポーツ。。いろいろあるけど、最近になって弁理士資格の勉強をし始めたので、今年の秋は勉強の秋にしようと思ってます。 弁理士資格の難易度がハチャメチャに高いし長期的なスパンで考えたほうが良いみたいな事は良く聞くので、私は完全な独学はあきらめて(ほんとは最初独学しようと思って参考書とか買ってみたけど長期となると継続が不安になったので)、オンラインの資格スクエアの弁理士講座(2023年向け)を購入しました!↓ 実際に通うタイプの予備校じゃなく、完全にオンラインの講座です。 最近購入して始めたてなの…

  • 安定なんて無いのではと思うと学習意欲がわく

    こんにちは。 私は国立大学の大学院を出てそこそこ大手のメーカーの開発職に就いていて、一般的にはいわゆる「安定した」会社員になってはいます。 日本にいる限りは、できるだけ受験勉強を頑張って国立大学に入って大学院まで行けば、(学生時代の学習量の程度には関わらず)卒業さえすれば国内のそれなりの大手企業に就職できる状態になります。(特に理系ならそこそこの企業にはサクッと入れちゃいます。文系はわかりません。) でも、ふと思うのが「今後何十年も現役時代を過ごす中で、ずっと国内で安定した状態で働けるのかな?」ということです。 私が現役で働く期間の中で今勤めている会社が無くなるリスクなんて普通にあるし、外資系…

  • 中途面接でも圧迫的な面接と友好的な面接がある

    こんにちは。 最近夫の転職活動が佳境に入ってきていて、特に本命転職先については一次面接・二次面接を通過して次が最終面接というところまで来ました。 最近は転職活動もかなりオンラインで実施するようで、最終面接ですらオンラインで実施する場合もあるようです。 なので転職面接も家で実施しており、在宅の日に耳をすませば面接をしている夫の声が聞こえてくるという状態です。 そんなところで聞いていると、どうも友好的な雰囲気の面接をする会社とやや圧迫的な面接をする会社があるようです。 新卒の面接の場では人事の面接で圧迫的な面接を実施する場合があるようなことを聞きます(私は受けたことが無いですけどね。最初から技術面…

  • 上司は対面会議派。リモート会議にするべきか。

    こんにちは。 コロナ禍に入ってから普及している会議形態について、私はリモート会議派ですが、上の方の年代の人はやっぱり対面会議派が多いような気がします。 ちなみに私の会社の場合はリモート時はほぼ皆カメラオフです。 リモート会議のほうが何かとらくちんな面がありますが、すべてにおいてリモートが良いかというとそこまでは言い切れないな~という点もあります。 今回はそれらについて自分の考えをまとめてみました。 リモート会議の良いところ ①時間が節約される ②話し手が比較的ゆっくり話す ③画面キャプチャ・録画・共有できる ④報告するのに緊張しない 対面会議の良いところ ①会議前後に雑談時間を作れる ②自席を…

  • 大学時代に付き合ってたモラハラ系元カレ

    こんにちは。 私はインスタでモラハラ夫とかモラハラ系義母とかにスカッと返しする創作話系の投稿を眺めるのが結構好きです。 そんな投稿を眺めていてふと、自分が大学時代に付き合っていたモラハラ系元カレのことを思い出したので、記憶の整理がてらエピソードをまとめようと思います。 スカッと創作話をみるのは好きですが、実際私はスカッと返しができなかったのがちょっと残念です。なのでただの胸糞話になります。 しいて言えば、これらを実践すると「嫌な男だったな」と元カノの記憶に残ることができるので試してみてください。 いろいろとエピソードを書いていますが、すべて同一人物です。 酷いデートの思い出 1分遅刻すると「な…

  • 無駄なものを捨て、時間を作り出したい

    こんにちは。 最近は資格の勉強や転職活動の情報収集等、何かとやりたいことが増えてきました。 でも1日のうちに使える時間は限られていて、何か新しいことに時間を割くなら当然今まで他のことに使っていた時間を減らさないといけません。 なのでいくらか時間を作り出すための断捨離等を考えているので、それについてまとめてみます。 服を選ぶ時間を減らす 服の寄付「古着deワクチン」 オンラインショッピングのアプリを削除 残業時間を減らす 仕事量を減らす 仕事を効率化する 勇気をもって切り上げる 意味のない時間の使い方をやめる スマホゲームをやめる SNSのアプリを消す 会社のことを考えるのをやめる まとめ 服を…

  • 普段飲むお茶から健康を意識したい

    今週のお題「好きなお茶」 最近飲み始めて気に入ってるのが、「グリーンルイボスティー」です。 私は普段水もお茶も結構飲みます。一般的に2L飲んだ方が良いというのをそのまま実践しているタイプです。 そこで毎日飲むものなので、できれば健康を意識したものが良いなと思って調べていきついたのが、今飲んでいるグリーンルイボスティーです。 ルイボスティーと言えば南アフリカ原産の不老長寿のお茶として有名ですが、私はあの独特の味が苦手で、、、(-_-;) 一時期はルイボス・ハイビスカスティーなどの、他のフレーバーが混ざったものでなんとか飲もうとしていましたが、無理して飲むものでもないなと思って諦めました。 そんな…

  • 二重に見える見え方(斜位)への対処

    こんにちは。 私は小学生の時から眼科検診とかで斜位・斜視と判定されていて、ずっとそのままそれが普通だと思って暮らしてきました。 集中していると普通に見えるものの、ちょっと気を抜いたり疲れてくると物が二重に見えていました。(おそらく視点のずれた各目がそれぞれに像を伝えてくるみたいな状態?) この状態は「複視」と呼ぶそうです。 最近になってやっと対処したので、それについて書きます。 モノが二重に見えて困ること 普段困ること 嫌な思いをしたこと 目が疲れやすい 斜視・斜位の違い 二重に見える見え方への対処 プリズム眼鏡での矯正 プリズム眼鏡お値段:レンズ・フレーム各3万程度 程度が大きい場合は手術?…

  • 覚えのない請求「APPLE COM BILL」

    こんにちは。 私は楽天カードをメインカードにしていて、アプリで明細をチェックしています。 そこで先月、いつも通り明細をチェックしていたら、あれ?というものがありました。 「APPLE COM BILL」。。。え?アップルで何も買ってないけど?という感じでアップルに問合せしてみたのでその話を書いてみようと思います。誰かの参考になれば幸いです。 APPLE COM BILLとは 支払った内容を確かめる方法 Appleサポートへの問い合わせ 電話かチャットを選べる 覚えのない請求があった、というだけで話が早い 全部返金してくれるとは限らない 問い合わせの後はクレジットカードの再発行 まとめ APPL…

  • 映画「騙し絵の牙」をみた感想

    こんにちは この前、PrimeVideoで映画「騙し絵の牙」をみたのでその感想を書きます。(Prime会員無料とかではない) この映画、上映期間中の宣伝がなかなかインパクトがあってちょっと期待(しかも大泉洋さんは面白そう)していました。 ただ私個人の感想としては、今一つかな?というところです。豪華俳優陣が出ていただけに今一つなのはちょっと残念。。。(あくまで私個人の感想です) 好きだったところ 豪華俳優陣 後半のどんでん返し 平和なエンディング 今一つだった点(※ネタバレ含む) 俳優陣の無駄遣い感 伝わりにくい演出 伝わりにくいストーリー いまいち共感できないストーリー まとめ 好きだったとこ…

  • 特許事務所の採用面接を受けてみた

    こんにちは 先日、初めて特許事務所の採用面接を受けてみたのでその結果を記録します。ただの個人の体験談だと思ってください。 私は今社会人2年目で夫と共に転職活動をしています。夫婦ともに理系院卒で、私はいわゆる商品開発・製品開発みたいな職種です。 今後のキャリアを考えて、今自分が属している企業の業界の将来性って大丈夫かなとか、ジョブ型雇用が主流になったら生きていけるのか?という不安から転職活動をしています。 そして今の製品開発の経験・理系の知識・今後専門性を磨きたい志向を考えたときに、一つ上げられるのが特許関係だな、と思い、情報収集の観点からも特許事務所・企業の知財部(未経験を募集しているところ)…

  • 胃カメラ初体験の記録

    こんにちは。 私はここ何年かの間、食後に喉がつっかえるような、気持ち悪いような状態になることがあって、体の中のことってわかんないし一度見てみようかなと思って消化器内科に行ってみたので、そこでの胃カメラ初体験をレビューします。 私は医学的な知識が無いので、お医者さんに言われたことと自分の感じたことだけ書いています。 正直胃カメラは結構しんどいし、もうあんまり受けなくて良いようにしたいな、、という感想です。 食後に喉がつっかえる症状の原因 胃カメラを受けるまでの流れ 最初は問診 翌日胃カメラを受けにお医者さんへ 鼻からor口からを選べる 鎮静剤ありor無しを選べる 【とてもしんどかった】麻酔 する…

  • 仕事をさぼる派遣さん目撃談

    今週のお題「サボる」 初めて「今週のお題」で記事を書いてみます。 仕事をサボる派遣さん 寝る派遣さん 単純作業を任せられない派遣さん 試作品を壊す派遣さん 無言の派遣さん 策略。。。? 仕事をサボる派遣さん 「サボる」という言葉でピンときたことが一つあって、私の職場に最近派遣されてきた派遣さんがものすごく仕事をサボっています。 寝る派遣さん 朝とりあえずデスクに座ってPCをつけて、寝て、何もなければそのまま帰る生活をしています。(笑) 逆にうらやましい。 私の部署は人が有り余っているわけではなく、むしろ人手不足なんです。 なのになぜそんなサボりが横行しているかというと、その派遣さんは仕事がうま…

  • メーカー開発職での作業員おじさんたちとのトラブル

    こんにちは。 ↓過去記事でも書きましたが、メーカーの開発職って作業専門のおじさんたちと一緒に仕事をすることが多くあって、それに伴って私のいる部署ではちょこちょこトラブルが起きていました。今日はそれについてまとめてみようと思います。 techtechbafl.hatenadiary.jp 以下に書いてあることはただの私の体験談で、どこでもそんなことが起こるというわけではなし、作業専門の人が悪いとは思っていませんが、これらのトラブルは私の転職理由の一つではあります。 メーカー開発部門にいる作業専門の方々との仕事 私が出会ったちょっと困ったこと ①面倒だからという理由で作業を拒否される ②年上の人が…

  • メーカー開発職に就職して後悔したこと

    こんにちは 最近転職関係のブログをぽつぽつ書いていますが、それに関連して今のメーカー開発職という立ち位置に就職して後悔したことについて書きます。ちなみに化学系です。 この職種はダメとかいう批判ではなく、ギャップで感じたこととかです。 今回の記事が今から就職を考えている理系就活生とかの参考になればと思います。 メーカーの開発職の仕事内容 入社してからのギャップ ①ほぼデスクワーク ②実作業をする高卒の人たちと働く ③専門的なスキルを育てるのは難しいかもしれない ④図面は描いたことが無い まとめ メーカーの開発職の仕事内容 開発職、製品開発、商品開発とか企業によって多少名前は違うと思いますが、メー…

  • 転職エージェントを利用した転職経験まとめ ~エージェントの比較も~

    こんにちは。 ↓下の記事にも少し書いてますが、最近夫が強く転職を希望している(転居を伴う)ことも有って、私も少々今の勤務状況に不満があるので転職活動を始めました。 techtechbafl.hatenadiary.jp そこで今利用している転職エージェント↓3社 ①マイナビエージェント ②リクルートエージェント ③doda で面談・求人紹介をしてもらているので、それぞれの良いところ・どうかな?と思うところ・感想を書こうと思います。 あくまで個人の印象です。 転職エージェントを利用した転職 そもそも転職エージェントとは? 転職エージェントを利用するメリット 転職エージェントは無料! 理系の新卒就…

  • 新婚二人暮らしで買ってよかったものまとめ

    こんにちは。 数か月前に入籍して新婚生活なうな私が、新婚生活において買っておいてよかったなと思うものを紹介します。 必須:乾燥機能付き洗濯機 とっても時短 二人暮らしのライフスタイルに合う 注意 おすすめ商品 必須:乾燥機能付き食洗機 タンク式なら設置がらくちん 時短 水道代節約 おすすめ商品 できれば:ルンバ スマホアプリ連動 片付けの意識が芽生える おすすめ商品 できれば:プロジェクター テレビ不要 (テレビより)引っ越しに困らない やっぱり大画面最高 おすすめ商品 逆に要らなかったもの 多めの食器 多めの寝間着 まとめ 必須:乾燥機能付き洗濯機 とっても時短 これは今の時代必須と言っても…

  • TOEIC755点のOLの英語勉強法 ~転職に向けて~

    こんにちは。 巷で「収入を上げるには転職」「実際に転職しなくても転職エージェントで市場価値を把握」「転職活動だけならノーリスク」みたいな文言を良く聞くこともあって、私たち(特に夫)も例にもれず最近転職エージェントに登録してみました。 転職エージェントの使用感想とかはまた別途書いてみようかなと思います。 その転職活動の中で募集要項とかをいろいろとみていると、理系職でも割と(多分英語の論文とかが読める程度というライン)英語力が求められているようです。 私は実は高校からそこそこレベルに英語ができて、今年6月にTOEICを受けてみたら755点を取れました!(学生時代より若干レベルアップ!) それでも実…

  • 1・2回目のコロナウイルスワクチン(モデルナ製)接種レビュー

    こんにちは。 先日職場での2回目のワクチン(モデルナ製)接種を終えたので、主にその副反応についてレビューを書こうと思います。 ※副反応は人によって異なるはずなので、これは20代半ば一般女性の例の一つとしてご覧ください。 1回目の接種後の副反応 腕の痛み 強烈な睡魔 翌日は仕事がしにくい 2回目の接種後の副反応 腕の痛み 発熱(超重要!!) 全身の関節の痛み・倦怠感(トイレがしんどい) 翌日は仕事を休むべき 2回目の接種に向けて準備しておくと良いことなど 簡単に食べられるもの(アイスクリームおすすめ) 寝ている状態でできる娯楽 ワクチンを打つ前日・当日は良く寝る 水分補給(ポカリなど)の準備 ま…

  • Joy,Inc.を読みました ~喜びのあふれる職場~

    こんにちは。 最近「Joy,Inc.」という本を読んだので、なるほどな~と思った部分について感想を書きます。 概要 二人で一組の仕事 二人でPC一台を使う効率 共有するための仕事が減る 知識が偏らない 苦手な人ともペアを組む 計画おりがみ 週40時間の枠に入るだけのタスク 上の人がタスクを把握する タスクに割く時間はトレードオフ まとめ ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント 作者:リチャード・シェリダン 翔泳社 Amazon ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメント [ リチャード・シェリダン ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 概要 サブタイトルの「役職も…

  • 節約のために楽天モバイルを選んだ結果…

    こんにちは。 ちまたではやりのFIREに影響されている若者の一人として、私は最近家計管理に力を入れています。 その中で特に手軽に節約できるものの一つとして挙げられるのが「毎月のスマホ代」です。 スマホ代の節約としていろいろと格安Simが出ていますが、その中でもちょっと前は「一年間無料!!」とかを掲げていた楽天モバイルを選んで利用中ですので、そのレビューでも簡単に書こうと思います。 (ちなみに今は一年ではなく三か月無料になりました。契約者が増えてきたら短くなるのは当然ですが、そのうち無料期間もなくなるのかな~とか思うと早めに選んでおいた方が良いかもしれないですね。) 楽天モバイルを選んだ個人的な…

  • お金の使い方を見直した ~『アリエリー教授の「行動経済学」入門お金編』読了~

    こんにちは。 5月ももう終わりですね。4月は1冊しか本を読んでなかったんですが、今月は5冊お読めました。ちょっと進歩。 タイトルにもある通り、『アリエリー教授の「行動経済学」入門お金編』という本を読んだので、その感想とか思ったことを書きます。 アリエリー教授の「行動経済学」入門-お金篇- (早川書房) 作者:ダン アリエリー,ジェフ クライスラー 早川書房 Amazon アリエリー教授の「行動経済学」入門ーお金篇ー [ ダン・アリエリー ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 本の概要 お金の支払いが簡単になれば誘惑に負けやすくなる 簡単な決済方法…普及してほしいようなほしくないような Spo…

  • 仕事を効率的に進めたい ~エッセンシャル思考~

    こんにちは。 最近「エッセンシャル思考」という本を読んだので共感したことや思ったことをつらつらと書きます。 この本は簡単に言えば「より少なく、しかしより良く」というように、できるだけ物を不要なものを減らして、本質的な課題やより重要なものに集中し、充実させたり成果をあげたりしましょうということが書かれたものです。 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする 作者:グレッグ・マキューン 発売日: 2014/12/12 メディア: Kindle版 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする [ グレッグ・マキューン ]価格: 1760 円楽天で詳細を見る 何でもかんでも引き受けるべきじゃ…

  • 「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です」読了

    こんにちは。 「申し訳ない、御社をつぶしたのは私です」というタイトルの本を読んだので、その中で興味深かったトピックについて感想を書きます。 この本はMITを院まで進んで卒業後、大手コンサルにて経営コンサルタントとして働いた後、ファイザー、ジョンソンエンドジョンソンでキャリアを積んだ方による本で、「え、肩書すご。。。。。。」と思いつつ読んでました。。 内容としてはコンサルの否定というわけではなく、コンサルとの正しい付き合い方とか、企業の中ではそもそもどのようなことに重きを置いた方が良い企業になるか等について書かれていて非常に興味深い本でした。 申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。 作者:カレン…

  • 貧しいとされる国への先入観

    こんにちは。 最近は「ファクトフルネス」という本を読んでいて、その感想を書きます。 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 作者:ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド 発売日: 2019/01/01 メディア: Kindle版 まえがき 世界はまだたくさんの貧困であふれていると思っていた 極端な貧困状態の人は世界で10%未満 なんでかんでも0と100の話ではない 貧困な人々を救ったら人口が増えすぎてしまうと思っていた なぜ貧しいとされる国では出生率が高いのか 出生率が高い国や地域では永遠に出生率が高…

  • 映画「ショーシャンクの空に」をみた感想:ものすごく活動的な気分になった

    こんにちは。 実験が早めに終わって帰り、せっかくなのでAmazon Prime Videoで何か映画をみようと思い、「ショーシャンクの空に」をみました。 アマプラで映画見るならこれ!みたいな感じでTwitterで誰かが言ってるのを見たりして知っていた程度で、評価が高いんだろうなと思いつつもなんとなくみていなくて、気になっていました。 感想としては、もう、本当に良かった。いつも家で映画をみるときはスマホ触りつつとか、ついで程度にしている私が、この2時間ちょっとは画面から目を離せない状態でした。 とにかく今はやりたいことがすごく発生しているのですが、脳内で風化しないうちに文章を書きます。 乱文失礼…

  • 映画「勝手にふるえてろ」をみて

    こんにちは。 実験の待ち時間と家に帰ってからのゆったりタイムにAmazon Prime Videoで映画「勝手にふるえてろ」をみました。 小説が原作の映画で、私は数年前に原作の小説を読んでいました。あらすじはやんわりと覚えている程度でしたが、独特な雰囲気ながら結構好きだなという印象でした。 映画を見終わって、映画も良い!!!ってなりました。好きな映画。 ちょっとぶっとんだ妄想系女子のお話です。 個人的な備忘録がてら感想を書いていこうと思います。 キャラ①ヤバい主人公 キャラ②さらっとしたイチ キャラ③なんかかわいそうな二 キャラ④どこにでもいそうな女らしい女、くるみ 見どころ①中盤の突然の歌 …

  • 映画「アラジン」をみて

    こんにちは。 この前地上波で実写版の「美女と野獣」がやっているのをたまたまみて、急に芽生えた「ディズニー良いなぁ、、、」という気持ちに従い、今日「アラジン」をみてきました(しかも初めてのIMAX) 感想をひと言で言えば非常に良かった。。。。 学生最後の年ですが、映画で感動して涙ぐんでしまうことに年齢を感じました。高校生の時とか全然泣かなかったのにね。笑 そんなにディズニーに詳しくない私の、個人的な備忘録ではありますが、良かった見どころをぽつぽつまとめます。 見どころ①歌と踊り 見どころ②豪華な演出 見どころ③ウィル・スミスが最高 見どころ④なんといってもストーリー まとめ 見どころ①歌と踊り …

  • 理系の就活~グループディスカッション~

    こんにちは。 今回はGD(グループディスカッション)について詳しく書こうと思います。(これは私が参加した就活セミナーを受けての備忘録でもあります。) GD(グループディスカッション)とは GDで見られているポイント GDでの役割 司会者 書記 タイムキーパー 発表者 その他 GDでみられる能力 1.態度や協調性 2.発言量 3.説得力 4.独自性 5.柔軟性 6.状況を広く見る・議論を俯瞰する 7.論理的思考力 8.勇気 GDの流れ 1.導入 2.アイデア出し 3.仮説の検証 4.発表練習 GDのテーマの種類 1.課題解決型 2.企画立案型 3.抽象テーマ型 4.ディベート型 5.その他 さい…

  • 大学院生が思う、大学生のうちにしておくべきこと

    こんにちは🌸 平成最後の入学式シーズンですね(^▽^)/ オリエンテーションなどでもう大学にちょこちょこ新入生がいるのを見て、初々しいなあとほっこりします。 私はもう学生最後の年を迎えました。長かったなあ。 というわけで、大学生の4年間を振り返って、やっておいてよかったこと・やっておけばよかったことを書いていこうと思います。 私の備忘録も兼ねてますが、これから大学生になる人にもよかったら読んで参考にしていただければと思います! 大学生のうちにしておくべきこと 勉強 勉強するメリット①興味をもてる分野をみつけられる 勉強するメリット②客観的な成績が良くなる 勉強するメリット③モテる 部活・サーク…

  • 就職活動を終えて~理系院生の就活まとめ~

    こんにちは。 就活時期真っ只中ですね。わたしの友達も会えばいつもスーツ姿で、大変だなぁと思います。 私はというと、タイトルにもありますが、就職活動がもう終わりました! ということで備忘録も兼ねまして、今日は就活関係のアドバイスになるかも?な日記を書きます。 ただ、タイトルにもありますが、理系の、大学院卒の就活なので、ちょっと対象がマイノリティかもしれません。そこは悪しからず。 理系院生の就活とは 就職活動準備 「自己PR」「学生時代頑張ったこと」 インターンシップ 企業選び 本選考 ES GD(グループディスカッション) 人事面接 技術面接 最終面接 最後に 理系院生の就活とは はい。なんでわ…

  • 最近みた映画「七つの会議」「マスカレード・ホテル」

    こんにちは(*'▽') ちょっと前、2週連続くらいで映画館で映画をみたので、レビューというほどでもないですが、感想を書こうと思います(^▽^)/ そんなにレビューとかは得意じゃないので、同じ映画をみた人は、あ∼そんな感じだったな~くらいに懐かしんでください(笑)、そんな日記です。ネタばれはほどほどに。 映画「七つの会議」 映画「マスカレード・ホテル」 映画「七つの会議」 みなさん知っていると思いますが、池井戸潤さんの作品の映画化作品ですね♪ ちなみに私は原作を読んでいませんが、もちろん読んでなくても楽しめました! そこそこ大きいメーカー、東京建電の営業部を舞台に、サラリーマンの戦い、会社の秘密…

  • ホワイトデーのお返し~ジャン=ポール・エヴァンのマカロン~

    こんにちは。 昨日はホワイトデーでしたね!私もお返しをいただきました(⌒∇⌒)♪ しかもなんと私の大好きなジャン=ポール・エヴァンのマカロン!!! マカロン、、、かわいすぎる、、、 なんといってもこの見た目が最高にかわいい、、、、 お味は、右からフランボワーズイン、ピスターシュイン、アメール、プラリネ 私のお気に入りはやっぱりアメール(左から2番目)!!!!有名なショコラティエだけあって、やっぱり一番ショコラ感(?)の強いアメールは最高においしい(*´▽`*) 外はパリッと、中はふんわり空気を含んださくさくの生地の中、口の中で溶けていくガナッシュが絶品すぎる。最高。 一番右のフランボワーズイン…

  • 映画「ボヘミアン・ラプソディ」をみた。ネタバレ回想と感想

    最近の話題の映画「ボヘミアン・ラプソディ」をみた。 ツイッター見てたらよく流れてくるしそんなに人気なんなら見てみようかなと思った。ただクイーンの曲なんて有名な数曲しか知らないし、ボーカルの人の名前が「フレディ・マーキュリー」なんだってことしか知らなかった。 私が見に行った回はまさかの満席だった。前日にチケット買っておいてよかった~。 ここからは映画の内容を思い出しながら感想を書きます。自分の記憶だけを頼りに書いてるから多分ちょくちょく間違えてるかもしれないけど許してね。見た人はよかったら一緒に振り返りましょう。 まず最初はコンサートの舞台に男が出ていくシーンから始まって、あ、これ見たことあるフ…

  • 1泊2日金沢旅行

    こんにちは。 実は去年研究室の学生で金沢旅行したんだけど、その日が大雨で全然観光ができてなかった。今回はそのリベンジ!再び金沢へ。。。 ・金沢までドライブ 私も免許持ってるんだけど、一緒に行く人が運転するの好きだからってずっと運転してくれた。私は助手席スキル上げようと思った。笑 片道4時間くらいかかったけどずっとおしゃべりして楽しかった! ・兼六園 有名だし行きたいなと思ってたけど、前回行けなかったからリベンジでお散歩した。 兼六園は広い庭だった。池とかいたるところがすごくきれいに整えられたきれいな庭だなあと思った。結構広くて全部歩くとそこそこかかるんだけど、年とってもこういう散歩とかしたいな…

  • 窪美澄さんの「ふがいない僕は空を見た」を読んだ

    バイト中に本を一冊読み切った。語彙力がないので簡単に、感想を記録しようと思った。 読んでから調べて知ったけど、2012年に映画化されてるらしい。友達がすごく好きらしい窪田正孝も出てるらしい。 R-18作品なんだけど、生々しい表現が強いわけではなかった。むしろそういう行為はどちらかというと良いようには書かれていない。良いとか悪いとかじゃなく、むしろもっと現実的に、人間の本能によって求めてしまうもの、くらいの立ち位置だった。 登場人物は皆何かしら心に暗い部分をかかえて生活している。 どうしようもない暗い部分をかかえた人たちの話を読むと、人間誰しも暗い感情やどうにもならない、自制の効かない衝動を抱え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみみさん
ブログタイトル
理系会社員の日記
フォロー
理系会社員の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用