入園グッズづくりからソーイングにどはまり。アラフォー2児の母。簡単にマネできる手作りと毎日の子育てとおうち仕事を中心に掲載しています。今はとくに一本ファスナーを使った創作にはまっています。
ハンドメイドにおすすめ。 ミシンおじさんの一本ファスナーを使った貝殻ポーチの作り方をぜひご覧ください。 https://kobilog.org/diy_kaigara/
子ども用ポンポン入りチュールスカートの作り方【ハロウィン仮装にも使えるコスプレDIY】
仮装用の衣装一式を買わなくてもいい?手作りで簡単に魔女になれる?普段着の上から重ねてはくだけ。子ども用ポンポン入りチュールスカートの作り方をご紹介します。チュールをミシンでぬうコツさえわかれば、初心者でも簡単に作れます。
おとな用は無印良品、子ども用はダイソー【ポリプロピレンケース引き出し収納レビュー】
小物が出し入れしやすい収納ケースは?ポリプロピレン引き出し収納ケースのおすすめは?費用対効果は?無印良品とダイソーのポリプロピレンケース引き出し式の収納にしたレビューをご紹介します。
【玄関周りの収納アイデア】高さ調整できる突っ張りパーテーション
ストライダーの置き場がない。玄関が狭い。コートや上着、かばん、ヘルメットなど外で使うものを壁に掛けておきたい。玄関周りの収納には見つけやすさと取り出しやすさが必要。今回は、壁に穴をあけないでどこにでも簡単に設置できる突っ張りパーテーションで玄関周りのグッズを収納するアイデアをご紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、こびログさんをフォローしませんか?