chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にわか投資家の大逆転日記 https://niwaka-investor-oioi.hatenablog.com/

塩漬け含み損100万超から大逆転(予定)日記。国家公務員が仕事の休憩時間に本気で投資します。保有銘柄、残高、取引履歴全て公表。マーケット予想も行います。

にわか投資家
フォロー
住所
千葉県
出身
アメリカ
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • 5月22日~26日、27日の株式投資実績(+48,354円、▲18,292円)

    こんばんは。 日経平均は、先週の金曜日の終値から3営業日で1,000円超上昇し、21,500円近くとなりました。3月の底値から5,000円程度上昇し、正直ここまで上昇していることに驚いています。先物はちょこちょこ損切りをしているものの、一方方向の相場でかなりやられており、日米の株式口座がおおむね堅調なだけにつらい状況です。 そろそろ下落するだろうと先物の損切を我慢しているところですが、このペースだと今週末には22,000超えてしまいそうな勢いです。 個人的には日経平均2万程度までの調整はあるのでは思っています(毎日そう思っているがゆえに損切りができないのですが、、、)。理由としては主に以下の通…

  • 5月20日、21日の株式投資実績(利確なし、+31,566円)

    こんばんは。 本日は日経平均が5営業日ぶりに小幅下落となりました。海外の株式市場もいたって堅調ですが、個人的には日経平均が以上に強いと思います(1時間足で比べてみるとダウが下がったタイミングでも日経はあまり下がらない)。 運用資産計は日本株は横横、米株は上昇、先物が元本割た拡大でトータル微マイナスでした。 本日は、スクリーンHDをいったん利確(またどこかで買い戻します)、昨日MSワラントの発行の適時開示情報が出て、大幅下落で寄り付いたkudanをディで取引、利確しました。その他、火曜に空売りしていた旭硝子(AGC)を追加で空売りしました。 AGCについては、6営業日続伸でさすがに買われ過ぎと思…

  • 5月18日、19日の株式投資実績(利確、損切りなし)

    こんばんは。 本日は日経平均、マザーズともに上昇となりました。 昨日、大幅下落していたSCREENと、昨日の引け後決算発表のパナソニックを買い付けましたが、SCREENは含み損が減少、パナソニックは大幅に上昇となりました。 その他、原油ブルや武田、米国株式なども上昇したので、本日の株式運用資産合計は上昇となりました。 一方、ダウが3営業日続伸かつ前日に大幅上昇しており、いったん調整が入る可能性も考慮し、日経225採用で本日大幅に上昇していた旭硝子(AGC)を空売りしました。同社は昨日決算発表であったのですが、決算も決して良いものでなく(直近期は減収減益、来期は未定)、おそらくあく抜けで上昇した…

  • 5月14日、15日の株式投資実績(▲25,186円、▲12,651円)

    こんばんは。 日経については、昨日は米株につられ大幅下落、本日は半分程度戻したかっことなりました。 私の保有銘柄については、一昨日の武田薬品工業や昨日のユニチャームの好決算を受けてトータルではそこまで影響を受けませんでした。昨日大幅下落時に、資生堂など決算で不安があった銘柄はいったん売却(損切)しました。 国内については、感染者数が本日都内で9人と着実に収束に向かっていますが、海外に目を向けるとドイツや韓国で感染の第2波の懸念され、トランプ大統領は中国批判のトーンをヒートアップさせています。中国はアメリカからの一部の輸入品の関税の引き下げを決定しており、なんとかトランプ大統領のご機嫌をうかがっ…

  • 5月8日~11日、12日、13日の株式投資実績(+22,972円、▲117,503円、+7,585円)

    こんばんは。 本日はダウが大幅に下げた影響を受けて、寄り付きは2万円を切るか切らないかというところまで下落しましたが、その後徐々に戻し、結局は小幅の下落となりました。 最近先物取引を見ている中で、ダウに比べ日経がアウトパフォームしていることが多いように感じます。円安の影響もあるかと思いますが、やはり国内の感染者数や死亡者数の少なさが影響しているのかもしれません。 決算発表のシーズンが到来していますが、毎回決算目当てに買った銘柄は損切りとなっています。空売りをすれば上方修正(ジェイテクト)がでたり、買付をすれば直近期大幅減収(資生堂)などなかなかうまくいかないものです。 たいてい翌日に損切りして…

  • 4月28日~5月1日、7日の株式投資実績(▲40,108円、▲200円)

    こんばんは。 GWも明け、仕事が始まりましたが通勤電車は相変わらず空いています。ただ、GW中に日本橋を車で通る機会があったのですが、意外と人は多かった印象ですね。徐々に人の動きが出てきているようです。 ブルームバーグに以下の記事が出ていました。 テレワークは暫定、「ニューノーマル」にあらず-シティ幹部 うちの局も6月からは通常モードやろうな。テレワークを継続するところは一定数あるとは思うけど。テレワークは暫定、「ニューノーマル」にあらず-シティ幹部 - Bloomberg https://t.co/AWflOAW6te— にわか投資家 (@SHIOZUKEmanXX) 2020年5月7日 ※う…

  • 【特別編】銀行業への投資について(1)

    こんばんは。 時間が出来たので、銀行業界の今後の取引方針について相場雑感を記載してみたいと思います。 結論から言うと、 「観光業が盛ん、またはサービス業のウエートが大きい県の第一地方銀行の空売り」 を検討していきます。 まず銀行の主要な収益ですが、 1.貸出利息 2.手数料 3.運用 大きく分けると以上の3つになるのではと思います。貸出利息については、後出したいと思います。手数料とは、銀行が生命保険や投資信託の窓口となっており、その販売時に手数料をもらっています。少し前に、手数料の良い、豪ドルなど使った外債運用型の保険商品をリスクなどをしっかり説明せず販売していたことが問題視されたこともありま…

  • 4月22日~24日、及び27日の株式投資実績(+9,014円、+28,386円)

    こんばんは 本日は特段目立った材料もないにもかかわらず、日経平均は500円を超える上昇となりました。日銀の政策決定会合がありましたが、既に先週漏れていた内容の通りで、特段目新しい情報はなかったのではと思います。 私の保有銘柄については、武田薬品工業やSCREENホールディングスが大幅に上昇したことを受けて、3%弱の上昇となりました。 先週後半利確分 SCREENについては、5,000円までは保有しようと思ったのですが(チャート的にもいけそう)、本日日経が大幅に上昇してしまったので、いったん利確しました。これからGWをむかえ5月6日の非常事態宣言が継続されるかどうかわからない状況では、ちょっと継…

  • 4月13日~20日及び21日の株式投資実績(+36,691円、+2,227円)

    こんばんは。 最近毎日忙しく、なかなかブログを更新する暇がありません。 このところテレワークと称して、深夜まで(家で)残業したり、土日も(家で)仕事をしたりしています。基本的にはコロナと関係のない部署であるにもかかわらず、テレワークの弊害(どこでも、いつまでも仕事ができる)が表れています。 ブログをいったん書き始めると、意外と余計なことまで書いてしまう悪い癖が出るので、想定より時間がかかってしまいます。また、SBIは当日約定一覧で、信用分については損益確定額を計算できるのはいいのですが、複数あった場合、計算するのが面倒であったあり、現物分は損益金額が翌日にならないとわからないということもその日…

  • 4月9日、10日の株式投資実績(ノートレ、+1,162円)

    こんばんは。 このところテレワークが多くなっています。テレワークの日は、比較的穏やかに一日が終わるのですが、登庁すると通常の半減程度の人員で通常業務に当たらなくてはいけなくなるのでむしろ忙しくなることが多いです。 電車は朝もだいぶすいてきましたね。ただし私が使っている路線だけなのかもしれませんが、かなり多くの窓が開けられており、夜遅いときは非常に寒かったです。コロナ対策としてでしょうから致し方ないのですが。 このところ、株式の運用はあまり多く回転させていません。というのも、出来高が多くないため、特に新興銘柄は板も薄く、日経平均も急上昇、急低下が多いためです。 基本触る銘柄は、225銘柄で、その…

  • 3月30日から4月8日までの株式投資実績(+18,447円)

    おはようございます。 久々の投稿となります。仕事がこのところ忙しく、Twitter上では日時成績を公表してるいるのですが、なかなかブログの方まで手が回っておりません。 またこのところ1日一回くらいしか取引をしていないことからも記載することがあまりなく更新していませんでした。 ちょこちょこ買っては、上がり次第ある戦法で戦っています。保有銘柄はほぼかわっていませんが、徐々に含み損も減ってきており、含み益銘柄が若干ながら出てきました。 欧州では新型コロナウイルスの新規感染者はいったんピークアウトし、低下傾向となっています(以下、イタリアとかスペイン)。 アメリカについても、欧州と同じで有れば、ピーク…

  • 3月26、27日の株式投資実績(2日合計+26,014円)

    おはようございます。 1週間が終わりまた明日から新たな1週間が始まります。先週はどちらかというと株式市場は堅調に推移したが、私個人としては下落次に新たに買い付けた銘柄の大半を持ち越しせずに金曜に売却しました。 そのため今回の配当収入はあまり期待できません。 ただしこれは前回のブログで記載した通り、金曜上がるようであれば再度2万弱に近づき、上値が重たくなると思ったからです。 そのため、現在の株式で信用含めて250万程度ですが、そのうち70万超(全体の30%程度)はダブルインバースとなっています。 また先物のショート持ち越しています。 逆にいうと、一気に2万円の大台を抜け、上昇基調となるとかなり厳…

  • 3月25日の株式投資実績(+4万くらい)

    こんばんは。 本日は日経平均が大幅に上昇、昨日のダウも過去最大の上げ幅かつ上昇率となりました。いったん底打ちということに加え、米国で2兆ドル経済対策が成立間際(日本時間昼過ぎに共和党と民主党で合意)とのことが好感された模様です。 米株と合わせた保有資産計も15%程度上昇しました。(先物の利益含めず) 保有銘柄も昨日買ったリクルートを筆頭に大幅に上昇してくれました。本日の売買はリクルート、JXは前場売却、後場にJXは買い戻しました。武田は売るか売らぬか最後まで悩んだのですが、結局持ち越し。配当を狙って行こうと思っています。 ただし、現時点で先物が暴落しており、明日はギャップダウンスタートとなる公…

  • 3月24日の株式投資実績(▲59,800円)

    こんばんは。 本日は日本株は日経平均、TOPIX、マザーズの3指数も大幅高でした。 特に日経平均の上昇が大きいですが、1,200円のうち、450円くらいはソフトバンクG、ファーストリテイリング、東京エレクトロンでした。そんな中、ここまでの急上昇を見せるとは思わず、前場で東京エレクトロを空売り、前場中に買戻ししましたが爆損でした。入るタイミングがわからずその後前場は様子見。後場、3月配当(27日)も狙えて、本日の上昇率が10%未満の株をいくつか買いました。ただしまだ余力は残しています。一番底で反転なのか、一瞬の戻しなのか、完全に底入れなのか、まだわかりませんね。 ダウ先物や上海総合なども上昇して…

  • 3月23日の株式投資実績(+8,248円)

    こんばんは。最近は株式投資より先物取引に夢中のにわか投資家です。 本日はNYダウ先物のサーキットブレーカー発動からの下落スタートとなりましたが、寄りを底として、徐々に上昇。先週木曜から持ち越していた先物のショート(売り)は、金曜のCEM日経先物が一時18,000円を付けており、本日大幅な損切りを余儀なくされると落胆していましたが、寄りで決済し3万程度の利益となりました。ただし、後場に再度インしたショートが現在爆損状態(追記 爆損で損切りしました)であり、これがどうなるかはダウ次第となりそうです。 先物は持ち越しているものや一部清算されてしまっているものや振れ幅が大きいなどの理由から、週の終わり…

  • 3月13〜19日の株式投資実績(13日▲987,575円、16日以降合計+69,934円)

    こんばんは。 久々の投稿です。13日は大暴落があり、以前のポジ縮小から更なる損切りで保有株式はピークの1/5以下になりました。なかなか厳しい対応でした。結果的にはその後あれよあれよと下がって行ったので間違った対応とは思っていませんが、もっと早くに損切りをすべきでした。 その後は、新規のポジを入れても翌日に持ち越さないよう、かつ一定の利益または損失が出そうな動きであればポジを解消する作戦を取りました。昨日や本日はそれでうまくいきましたが、焼け石に水の状況です。積み上げていくしかありません。資産推移は現状低水準を維持していますが、今週に入って大きな下落が何回かあったものの耐えています。 ソフトバン…

  • 3月12日の株式投資実績(▲223,853円)

    こんばんは。 本当に毎日きつい日が続いています。 以前から保有いていた米株も日本株も引き続き下落が続いており、資産が日々減っていく一方となっています。 本日久々にブログを上げましたが、昨日まではほとんど取引がありませんでした。 本日になりかなり厳しいと言う判断のもと更なる損切りを実施しました。もう今年一体いくら損をしてのか計り知れません。 まだまだ下落が続くようであれば損切りをさらに進めなければいけませんが、そろそろ反転の兆しが見えてくると助かりますね。 本日のダウは引き続き大幅下落となりそうですが、来週以降なんとかなってくれることを祈りましょう。配当が予定通り出されるのであれば、かなり高配当…

  • 3月5日の株式投資実績(+14,482円)

    こんばんは。 本日はダウが大幅上昇したことを受けて日経平均は200円超上昇しました。ダウ先物が朝の時点で既に300円程度下落していたことや為替が思いのほか円安方向に動かなかったことから日経の上昇はいまいちでした。 そんな中、保有銘柄ではコロナウイルス関連の情報がでた武田薬品やベネワン、ソフトバンクGなどが上昇しました。 また昨日買付けていたインスペック200株のうち100株は寄り付きで売却、もう100株は高めの指値と微益となるような逆指値をいれておいたところ逆指値に引っかかっていました。ただし、後場再度100株だけインし持ち越しています。 またコロナ関連で外出を控える人が多くなることから、携帯…

  • 3月3日、4日の株式投資実績(利確なし)

    こんばんは。 このところほとんど取引していません。 昨日は、さがったところをベネワン買い増し、本日はインスペを新規買い付けしました。どちらも継続保有しています。資産は日本株はトータルトントンで、米株がダウに引っ張られて上がったり下がったりしている感じです。 ダウは上げたら次の日下げ、また上げてと繰り返しており日経もですがボラティリティの大きい動きとなっています。まだ余力があるので下がれば買いのつもりですが、なかなか動くに動かない状況です。 OLCは私が損切りしたところが底でそこから3営業日大幅続伸しています。なかなか辛いですね。大半の銘柄を先週損切りしました底を見極めるのは本当に難しいです。 …

  • 2月26日、27日、3月2日の株式投資実績(▲2,266,210円、▲77,085円、+46,730円)

    おはようございます。昨日下書きをしていたのですが更新し忘れました。 先日まではこの世の終わりのような続いていましたが、やっと昨日今日と戻しました。特にマザーズは6%弱あげており、かなり強かったようです。ただし、私個人でいうと、マザーズ銘柄は手間いらずを除いて全て売却しており恩恵は大して受けれまれませんでした。 本日は前場に東京エレクトロンを新規買い、前場終わりに売却しました。日経が大幅に上昇したのでタイミング的には良かったとも思います。 中国の感染者の増加数は前日比200人程度といったん収束が見られますが、韓国やイラン、イタリアなどで感染が拡大しており未だ情勢は不安定です。 現時点で先物は大幅…

  • 2月21、25、26日の株式投資実績(+13,247円、▲57,012円、▲367,840円)

    こんばんは。 めちゃくちゃ厳しい相場が続いています。 先週はエムケイシステムを利確、昨日はずいぶん昔から持っていた含み損塩漬けのダブルインバースを損切り、本日はOLCを100株損切り、その他ブイキューブをデイトレ、昨日買った日経ダブルブルなどを損切りしました。ブイキューブで6万くらい利益が出たのですが、OLCの損切りが大きすぎて焼石に水でした。。。 こう言った環境の中では、利益が出たら即利確が良いのかもしれません(いつまでかのような下落相場が続くかわからないのが難点ですが、、) 保有資産は年初来安値を更新しました。この資産推移の中には入れていませんが、追証対策に50万口座に入金しています。その…

  • 2月20日の株式投資実績(利確なし)

    こんばんは。 本日は寄りから大幅に上昇したものの、後場からは大幅に失速し、日経平均は+0.34%、マザーズに関してはマイナス引けでした。 朝起きた時驚きましたが、円安への進行が非常に早く、昨夜時点で110円前半、朝時点で111円中盤、現時点で既に112円に乗せている状況です。トランプが何か言うリスクはあるものの、この水準が続けば輸出企業に関しては有利に働くはずですが、いまいち動きが良くない状況です。 私の保有銘柄に関しては、ソフトバンクGやエムケイシステムが上昇した一方、ウェートが大きくなっている手間いらずやオリエンタルランドなどが売られました。一時は資産計が前日比+4%いってたんですが、、、…

  • 2月19日の株式投資実績(+189円)

    おはようございます。 昨日は日経平均上昇、マザーズは大幅高でした。ポジションをある程度縮小していたのでそれほどの恩恵は受けれませんでしたが、一昨日の下落分は取り返しました。 昨日は朝、アンビスを買い付けるものの、上昇の動きが鈍く感じたのでほぼ同値で売却、その後大幅高となりました。。。 その他エムケイシステムやシステム情報を最低単元だけ買い付けました。 朝時点では、まさかこれほどまで相場が急回復するとは思っていませんでした。 一旦はコロナの影響も織り込んだと思って良さそうです。昨夜はダウやその他海外の市場は上昇、為替に関しては1円近く円安に向かい、111円を超えている状況です。ここまで円安が進ん…

  • 2月18日の株式投資実績(+3,939円)

    おはようございます。 昨日は日経平均、急落で保有資産も大半が下落し、4営業日連続で資産が減りました。 昨日は、楽天とソフトバンクGの1部を売却、ベネフィットワンを新規で買いました。楽天とソフトバンクを売ったのは完全に間違いでした。楽天はまだまだ上昇基調が続きそうです。ベネワンは長期上昇基調、週足で75日線にタッチなど反転する可能性が高そうでありジリジリ買い増ししていこうと思います。 不思議なのが、上海総合はプラス引け、16日のFTSEやDAXもプラス引け。17日のダウやFTSEも下落したものの0.5%程度と軽傷でした。 欧米は中国から離れていることから影響が少なかったとも考えられますが、それで…

  • 2月14日、17日の株式投資実績(▲938,551円、確定損益なし)

    おはようございます。 先週さらに散々な日々が続いています。 コロナの影響が改めて株式市場に影を落としているようです。先週の金曜日は、那須鉄残り100株を売却し、その他AKIBAやセレスポなども損切りしました。そのため、株式投資始めて以来最大の損切りをした1日となりました。 昨日は好調な動きをしていた横浜ゴムを買ったのみでほとんど動かしていません。底がどこになるのか探っている状況です。 下落基調が続いているため年初来当落率はマイナス30%近くまで行きました。流石にここらで止まって欲しいものです。 マザーズ指数は830程度まで下落し、中小株投資家にとってはかなり厳しい状況かと思います。全般的に売ら…

  • 2月13日の株式投資実績(▲687,082円)

    こんばんは。 今週は決算発表が非常に多いですね。保有銘柄も複数の決算が発表されました。 昨日決算であった那須鉄ですが、本日10%を超える大幅下落となり、200株で含み損が130万を超えてしまったので、73万円分の損切りしました。なかなか苦渋の決断でしたが、仕方ありません。。 今年の豊富にしていましたが、損小利大を実行するのは難しいですね。 この金額の損切りは昨年のレオパレス以来です。しかもさらにもう100株残っているというおまけ付き。決算自体は悪くなく近々?下げ止まると思うのですが近々がいつなのか全く見通せない上に下がる時は数十万円単位でダメージが来るので損切りは仕方なかったです。もっと早くし…

  • 2月12日の株式投資実績(+3,265円)

    こんばんは。 本日はスプリントとTモバイルの合併について、米国の地方裁判所が承認を下したことを受け、ソフトバンクGが12%近く上昇し、資産計もだいぶ回復してきました。 一方、引け後に公表された同社の決算は特段サプライズもなく、決算自体も見た目は良くなかったことからPTSでは3%程度売られています。ただし、孫さんの会見からも分かるように、同社は投資会社であり営業利益がいくらというよりも株式価値が大切であり、かつ継続的に投資を続けることが求められます。 明日は売られる可能性が高いですが、少なくとも1部は継続保有しようと思います。 本日、那須電機鉄工の決算も行われました。決算自体は上方修正、増配と良…

  • 2月10日の株式投資実績(▲6,876円)

    こんばんは。 昨日は日経、topix、マザーズそろって下落と地合いの悪い日でした。私個人のポートフォリオは、ソフトバンクGやサイバーステップの上昇やインスペックのデイトレで、資産系は前日比とんとんとなっています。決算が悪材料とされたエデュラボをほぼ寄りつきで損切り、パンパシフィックIが下落をしそうな気配があったので利確し、インスペックのデイトレで損切りの大半をカバーできました。 ちょっと気になるのが、TOPIXが0.5%以上下げている中、本日も日銀の買入は行われませんでした。前引けの時点で0.5%下げなかったためである可能性が高いですが、後場は寄りから大幅に売らており、そういった場合に対応でき…

  • 2月6日、7日の株式投資実績(合計+20,513円)

    おはようございます。 企業の決算が本格化本格化してきました。私の保有銘柄も決算を迎えていますが、好材料、悪材料ともにありなんとも言えない状況です。 今週も決算シーズンが続き、水曜にソフトバンクGと那須鉄のポートフォリオの半分近くを占める2名柄が決算を迎えることから既にドキドキしています。 決算銘柄などをちょこちょこ動かしていますが、今月初めの莫大な損切りのため、なかなか今月の収支をプラスにするのは大変そうです。現時点で、確定損益が29万のため、これを目標のプラス10万まで持っていくには大型の利益を出さないと難しそうです。 新型肺炎の拡大なども気になりますが、本日も頑張っていきましょう。

  • 2月5日の株式投資実績(+6,207円)

    こんばんは。 本日は日経平均が200円超上げたなか、私の保有銘柄は朝高後、じり下げでイマイチな銘柄が多かったです。 本日は、新たに複数銘柄を買い付けしました。 ミンカブは場中に今期上方修正が出たこともあり、買いつけました。昨日買っていたAKIBAとインスペックは前場に売却し、AKIBAは後場に再インしました。正直、インスペックとAKIBAどちらに再インしてもよかったのですが、チャートの形からAKIBAを選んでしまい、結局は判断ミスでした。 また、本日引け後決算発表後であるドンキ運営のパンパシフィックHDを100株だけ買い付け。こちらは決算良好であしたも上昇が期待できそうです。 なぜか先物は大幅…

  • 2月4日の株式投資実績(▲26,136円)

    おはようございます。 昨日は日経、マザーズ共に上昇し、地合いの良い相場となりました。一時は一世を風靡したコロナ関連銘柄(マスクなど)は揃ってストップ安となっており、コロナウイルスの市場への影響も弱くなっていると思われます。 先程引けた、NYダウは中国政府による積極的な経済対策を好感し、400ドル以上上げています。今日も比較的上昇しやすい日となるでしょう。 昨日は、5G関連銘柄であるAKIBAやエムケイシステムなどを買いました。エムケイシステムは昨日は引け後、決算発表があり、決して良い決算ではなかったので本日は売られてしまいそうです。200株のうち、100株は昨日のPTSで売却しており上記記載の…

  • 2月3日に株式投資実績(▲125,000円くらい)

    昨日の書き途中で時間なくて、保存していたのですが、備忘録として更新します。 本日分は別途更新予定。 こんばんは。 毎日毎日損切りが続いておりなかなかメンタルにきております。 先物が550円くらい下落していたのでそのくらいまでは覚悟していましたが、思ったほどパニックにならなかったのかな、という印象です。 ただし日経にも記載がありましたが、上海総合の銘柄一つ一つにおいて値幅制限が上下10%と決まっており、終値でストップ安銘柄が多数あるとのことです。つまり、個別の銘柄を見ていくと明日以降も下落余地があり、中国市場は監視していく必要がありそうです。 そんな中、バンクオブイノベーションが先週末に決算をむ…

  • 1月31日の株式投資実績(+7,261円)

    こんばんは。 本日は日経平均が上昇、トピックス、マザーズもともに上昇しており、全般的に買われた日だったようです。 保有銘柄に関して言及しますと、寄り付きが大幅に上昇した銘柄が多かったのですが、最終には微増でした。とくに、那須鉄、オリエンタルランド 。ソフトバンクGは本日の地合いでまさかな下落でした。 朝方、中外製薬が大幅上昇していたので、流れになってデイトレしました。地合いが良い日で日経平均採用銘柄でトップの上昇率の銘柄は、前場中は上昇するものなんですかね。 その他、本日が底であった可能性を踏まえ、移動平均線にタッチしていて、ある程度業績が良くて、反発が狙えそうな銘柄を探し、手間イラズを買い付…

  • 1月30日の株式投資実績(▲16.5万くらい)

    こんばんは。 本日は日経、マザーズともに大幅下落で正直生きた心地がしませんでした。信用分の追証が非常に危機的状況であり、ギグワークス、セスソースを損切り、サイバーステップを現引き、昨日の好決算で大幅上昇したサイバーエージェントを微損切り、ピジョンを微利確しました。現物株は確定損益がよくわからないので本日の損益は「くらい」としています。 損切りした理由は明日も下落しそうだからです。こういう時にじりじりと買い増しできると本当はいいのでしょうが、追証食らえば退場の懸念もありますのでやむなしです。本日夜、WHOの緊急会合(今週2度目)がありどのような声明が出るかはわかりませんが、さらに動揺が広がる可能…

  • 1月29日の株式投資実績(▲17,227円)

    こんばんは。 本日は日経平均が力強い動きを見せる一方、新興株はダメダメでした。マザーズで▲1.3%とかなり多くの銘柄が下落してことになります。 そんな中、私の保有銘柄ももれなく下落しており、資産計は年初来安値を更新しました。下限を昨夜変更してしまったため、見えなくなってしまいました。写る価値なしというやつです。 とにかく下げがきついのがオリエンタルランド です。先週の金曜引け後に四半期決算が漏れ、加えてコロナウィルスの拡大懸念から大幅に続落が続いております。正直どうにもならず、見てるだけの状況です。 どうにもならないので退場にならないためにも、すららを損切りしました。またソフトバンクGを現引き…

  • 1月28日の株式投資実績(+9,357円)

    こんばんは。 本日も引き続き新型肺炎の拡大懸念から日経平均、トピックス、マザーズと全て下落しました。一方けっかとしては、マスク関連は引き続き強い動きとなりました。 私は昨日から保有している重松製作所や大幸薬品を寄り付きで多くを売却してのですが、その後数分で大幅に下落、しかし数分後には大幅上昇し、売った価格よりも高い金額で買い付けてしまいました。さらにその後数分で大暴落し、特別売り気配となってしまい逆指値(成行)に引っかかるも、相当下での決済となり本日の利益を吹き飛ばすレベルの損害を負いました。 ここまで動きが激しいとは思っておらず、読みが浅かったことを心底後悔しています。欲を出さず、寄り付き売…

  • 1月27日の株式投資実績(▲67,770円)

    こんばんは。 本日もなかなか厳しい相場でした。コロナウィルスはほぼ1.5倍ずつ感染者を増やしつつ猛威を奮っております。保有銘柄では、オリエンタルランドが四半期決算が減益観測が流れた上に、本日の地合いの悪さのダブルパンチで大幅下落、当該銘柄だけで含み損が25万増えました。またソフトバンクGや那須鉄などウェートの大きい銘柄も大幅な下落をし、トータルで資産が60万減ったことになります。 年初のイラン危機を思い出しますね。。今年はそんなのが多いです。 ただし、先週末に保有していた重松製作所(マスクメーカー)300株がストップ高したおかげでなんとか追証を免れた感じですかね。 今まで大事に保有していたセレ…

  • 1月24日の株式投資実績(+37,213円)

    こんにちは。 昨日は日経平均は上昇したものの、マザーズは1%超下落、TOPIXも僅かながら下落しました。当然日銀も出動していません。 そんな中、新興株をウェートをあげている私はモロにダメージを受けました。ただし、ベースとピアラの大幅上昇とその利確、1部の銘柄の早めの損切りでなんとか全体の下落率をマザーズの下落以下にできました。 中国におけるコロナウィルスの拡大は更に勢いを増しているようです。一昨日感染者が500人程度だったと記憶していますが、昨日800人以上まで増えています。更に本日朝時点で1,200人超となっていることから、1日で約1.5倍、つまり明日は1800人、明後日月曜には2,500人…

  • 1月23日の株式投資実績(+38,858円)

    おはようございます。 中国でのコロナウィルス感染者数が日増しに増加しており、速報ベースでは600人を超えているようです。昨日で一旦、ウィルス関連銘柄は手仕舞いしましたが、またどこかで参戦するタイミングあるかもしれません。 昨日の夜からPTSで現物の興研を高値で捌けたこととザラ場で軽い損切りで興研を損切りできたこと、合わせてセルソースも利益が出たことから、今後見込みの薄いシェリングテクノロジーの損切りを当てました。 他方、本日日経が大幅下落、ただしこの頃の傾向として大幅下落翌日は、ある程度戻す流れであることから、ギグワークス、すららネット、テノを新規に買付ました。 すららネット、ギグワークスはチ…

  • 1月22日の株式投資実績(▲30,641円)

    こんばんは。 本日は、日経平均が大幅に回復し、トピックスもプラスと全体的には地合いが良いと言える相場でした。特に半導体を中心とした機械機器関連銘柄の上げがすごいですね。 1部銘柄で言えば、東京エレクトロンやダイキン、アドバンテスト などは非常に強かったです。今年もトレンドしては半導体を中心に強い相場が続きそうな気配がしますね。 そんな中、私の保有銘柄は全般的には悪くなかったのですが、昨日儲けさせてもらった興研で高値高みをし損切りを余儀なくされました。また、合わせて北の達人やマーケットエンタープライズを損切りしました。マーケットエンターは、変えてはいけないラインを変えてしまったので損切りしました…

  • 1月21日の株式投資実績(+50,053円)

    こんばんは。 本日は中国の肺炎被害拡大などの懸念から日経平均が200円超の下落となりました。寄り付きから順調に値を戻していたソフトバンクGなどが上げ幅を大幅に縮小してしまったことなどは残念です。 中国で被害の急拡大が懸念されているコロナウィルスによる肺炎は今後どうなるか見通しづらくなっています。報道では人から人への感染が確認されており、ちょうど中国では春節(日本のお正月)の時期で人の移動が多いタイミングであることも広範囲の拡散の懸念を助長しているようです。 一方、防護服のアゼアスや防護マスク需要から重松製作所や興研などが大幅高となっています。その流れに乗り、一部取引したことで本日は利益を出すこ…

  • 1月20日の株式投資実績(▲27,445円)

    おはようございます。 昨日は小幅ながら日経上昇も私の保有銘柄はさえませんでした。先日から大幅下落しているフラクタルが昨日も先週の金曜に続き10%下落したことが大きかったです。資産推移としては、5営業日続落になります。。。 昨日の動きとしては、フラクタルを400株のうち、100株を損切りしました。窓埋めをしたので流石に下げ止まるのではと思っているのですが、念のためです。 その他、昼頃にIRの出たサイバーステップを購入、しかし逆指値で売られてほぼトントンでした。引け前くらいにサイバーステップは200株のみ買い戻しました。今日に期待です。 本日も頑張りましょう。

  • 1月17日の株式投資実績(▲3,000円)

    こんばんは。 本日は仕事が忙しく、トレードはマクドナルドの損切りのみでした。とりあえず、優待と配当確保できたの一旦売却しました。 25日移動平均線が下向きかつ、白の点線内を推移する可能性が高いと判断したためです。家の近くのマクドナルドは引き続き混雑しており、月次の売り上げも概ね好調そうなので、トレンド転換したらまた買いたいと思います。 昨日、チャート分析していたセルソースですが、概ね予定通りの動きをしてくれましたが、指値14,090円ギリギリ届きませんでした。含み損からのスタートだったため、逆指値をしいておらず現在も含み損となっています。来週月曜がラストチャンスとなるかもしれないので気張ってい…

  • 1月16日の株式投資実績(+18,387円)

    こんばんは。 昨日は米中両政府による貿易協議の合意書名によりNYダウは過去最高を更新、その流れを受けて日経平均も小幅ながら上昇しました。 米中合意に関しては、いろいろと記事が出ており株式市場には賛否両論用ですが、とりあえずは貿易摩擦がひと段落したと考えてよさそうです。中国が長期的に合意の履行を行うかはわかりませんが、米国から工業製品や農産物などを2017年比で1.5倍輸入するという約束をしており、米国企業においては追い風でしょう。本来需要と供給で成り立つ取引を管理しようとするのであれば、アメリカからの輸入の関税の特例を設けたり、補助金を出したりするのでしょうか。 特に調べてはいませんが、日本で…

  • 1月15日の株式投資実績(▲62,662円)

    こんばんは。 本日は日本時間で16日未明に行われる予定の米中貿易合意にかかる署名を控えており、詳細が現時点では未公表であることから高値圏でいったん利益確定する動きが強く日経平均は100円超下落しました。 そんななか、私の保有銘柄においては2銘柄が14日に引け後決算発表をしており、うち1銘柄(SLD)が大幅下落したことや日経採用銘柄などの下落のあおりを受けました。 SLDに関しては、正直なにをやっているかわからないまま、含み損をただ耐えていたのでもっと早く損切りしておくべきでした。 一方、昨日逆指値で売られてしまったセルソース を再度イン。同銘柄とセレスポ、那須鉄の上昇のおかげで資産全体としては…

  • 1月14日の株式投資実績(損益▲10,373円)

    こんばんは。 本日は朝特別買い気配から始まった銘柄が多かったのですが、引けではマイナスで終わった銘柄が大半という寂しい結果となりました。 本日は取引多めでしたが、大半をJ TOWERの損切りに持っていかれる、最終損益はマイナスでした。 フロンティアインターナショナルは売却したものの、指値に引っかかり再度イン。一方、セルソース ほ逆指値に引っかかってしまい微益で売却、こんなことなら寄りで売却しておけば良かった。。まぁ仕方ないです。 ケイブもどこかで上昇が来そうだとは思っていたのものの上昇まで待たずに売却してしまいましたが、その後大陽線からの大陰線と、なかなか難しい動きを演じました。これは兼業投資…

  • 【特別編】2020年の目標と昨年の振り返り

    こんばんは。2020年もすでに始まって2週間近く経ちますが、今年の株式投資における目標を作りたいと思います。 その前に、昨年の株式投資の目標とその結果ですが、 目標:配当込みの確定損益を月10万円(税引き後)、年間120万 結果:目標達成月(2月、3月、4月、7月、9月、10月、11月)もあったが、年間通しての確定損益(税引き後)は30.6万円と大幅に未達でした。 まず、主な原因は以下の2つです。 ○損切りのタイミング遅く、含み損が大幅に増加してから損切りしている。 ○利益確定が早すぎる。 ○一つの銘柄がポートフォリオに占める割合が多過ぎてしまったことがある。 損切りに関しては、近々ルール化を…

  • 1月10日株式投資実績(手取り損益▲2,981円)

    こんばんは。 本日はちょこちょこ動かしたものの、どれもうまくいかず本日の売買分は結果としてマイナスでした。一方で、既存保有銘柄はセルソースや那須鉄、フロンティアインターナショナルが大幅上昇、オリエンタルランドは引き続き力強く伸び、ソフトバンクGも予想外に続伸しました。そのため含み損は昨日に続き減少し、昨日及び本日で85万円の含み損が減少しました。 朝方購入したアゼアスは防護服の卸売で、中国での謎の病気の蔓延のリクスとして上昇していました。一方、値動きが激しくコントロール難しいので買付の半分は損切り、残りは保有しています。 ケイブは定期的に大幅上昇する日がそろそろかと思い打診買い。 恵和はずっと…

  • 1月8日、9日の株式投資実績(手取り損益▲30,316円、12,272円)

    こんばんは。 本日は久々に早くに帰れました。昨日の実績と合わせて開示します。 年明け後、大幅な下落、上昇が毎日交互に来て、なかなか目が回るような相場が続いています。主な理由は、アメリカとイランのと情勢の悪化ですが、結果としては昨日のトランプの声明で戦争までの発展は回避される見通しとなりました。 戦争になる可能性が低いと言われており、当ブログでも買い場であるとも記載していましたが、結局の所ところほとんど買い付けはしませんでした。というのも、信用を使って売買していることから日々の試算総額に対する変動率がほぼ毎日6%超(金額にすると40万以上)動いていたため、新たに追撃し次の日更なる下落が来てしまう…

  • 1月7日の株式投資実績(手取り損益+82,717円)

    おはようございます。 昨日は、一昨日の大幅下落の反動からか日経平均は一時400円超上昇する強さを見せました。ただし、イラン情勢は引き続き不透明な状況が続いており、押し目買いであったと考えるのが妥当でしょう。 昨日はセレスポが大幅に上昇したため、信用分は一旦売却しました。エントリーのタイミングはイマイチでしたが、いいところで売却できたと思っています。あくまで予想ですが、本日から数日は押し目を作ってまた上昇が続くと思っています。 一方、シェアリングテクノロジーはいったん一部離脱しました。ちょっと下落しすぎですね。。。 那須鉄に関しては上昇したものの、大井電気は下落しました。どちらも今後の5G関連銘…

  • 1月6日の株式投資実績(手取り損益+30,710円)

    おはようございます。 新年早々、タクシー帰りで火曜からお疲れモードです。昨日は、日経平均が一時500円超下落し、私が保有している銘柄も大幅に下落したことからなかなか厳しい1日でした。 主な要因は、イランと米の対立激化ですが、先週末に公表された米国ISM製造業景況指数の悪化も一つの要因です。そう言った意味では、本日24時に公表されるISM非製造業景況指数も注目されるでしょう。 昨日も書いた通り、イランと米国が戦争にいたるとの懸念は非常に低いと思われます。余力的に私はなかなかさらに買い増しができなくなりそうですが、良い銘柄は買い時かもしれません。 昨日は一旦、上がり過ぎたJ TOWERを利確しまし…

  • 12月27日、30日の株式投資実績(手取り損益+40,392円)

    あけましておめでとうございます。昨年の振り返りと今年の豊富は別の機会にまとめます。 27日と30日の確定損益のみとします。 本日は大発会ですが、下落で始まりそうですね。地政学的なリスクからですが、イランとアメリカが本気で戦争をするとは思えない状況です(戦力差や地理的要因から)。 大幅に下がるようなら押し目買いかと思います。 本日から1週間頑張りましょう。

  • 12月26日の株式投資実績(▲36,831円)

    こんばんは。 今年計上の最終トレードお疲れ様でした。 三桜工業を損切りしました。どこかで急騰する可能性は十分にありますが、横横または若干の下落基調をずっと辿っており、ついに切ってしまいました。 一方、先日上場したjTOWERを新規で購入しました。早速含み損ですが、通信におけるインフラシェアなどの事業を営んでおり、今後の5Gなどと相性も良く伸び代が大きいと判断しました。上場直後であり、動きがかなり激しいことから難しい銘柄ですが、ある程度の期間は保有していたいなと思います(もちろん含み益含み損によっては売却しますが) 保有銘柄の多くが下落したことから、含み損は拡大してしまいました。30日、最終日に…

  • 12月25日の株式投資実績(手取り損益+2,696円)

    おはようございます。 昨日は懸念していたプレサンスを利確しました。利確後、下落していたのでとりあえず良かったです。 その他、 マーケットエンター ケイブ 大井電気 を新規買い。 全て含み損となっています。 特に大井電気は後場かなり下落しており、なかなか困ったものものです。 マクドナルドが本日優待最終ですが、プラス6,000円以上出ており、利確するか悩んでいますが、とりあえず放置しています。 本日、年内の損益にかかる取引の最終日ですが、頑張りましょう!

  • 12月24日の株式投資実績(利確なし)

    おはようございます。 最近仕事の終わりが遅いのでなかなか夜の更新ができません。ワークライフバランスをもっと考えて欲しいものです。まずは、政策を決めている国が積極的に残業減、生産性向上を目指すべきとだとは思いますが、なかなか変わらないものなのでしょう。 本日は損切り、利確ともにありませんでした。セレスポがそろそろどこかで100株は利確したいですが、出来れば来年の収支(12月28日以降)で利確したいですね。今年はまだ損切りを出すかもしれませんが、配当込みの税引き前で確定損益が40万程度になりそうです。今日明日で大きな利益、損失が出なければという前提ですが。 昨日はプレサンスコーポレートを新規で買い…

  • 12月23日の株式投資実績(▲115,786円)

    本日はオリエンタルランドを100株のみ損切りしました。併せてエデュラボを利確。オリエンタルランドは300株あり、総資産的に重たかったのでまだ戻しそうですが、年末を跨ぐ前に損切りしました。 一方、12月26日の権利確定日を前にマクドナルドを買付。家族でよく行くことがあるので、優待狙いです。チャート的にはもう少し下がるだろうと思っていたのですが、思いのほか反転し始めたのでちょっと高めですが買い付けました。明日も上昇すれば、5日移動平均線にぶつかり上値が重くなる可能性が高いですが、ベストシナリオは27日権利確定後、利確。それまで1万程度の利益が出ていれば、権利確定待たずに利確、含み損ならホールドと考…

  • 12月20日の株式投資実績(手取り損益+12,868円)

    更新が週を跨いでしまいました。 先週の金曜の実績です。 木曜引け間際に買い付けた銘柄を寄り付近で売却しました。今年の実質的な最終日は今週の木曜でしょうか。 今週も頑張っていきましょう。

  • 12月19日の株式投資実績(利確なし)

    こんばんは。 明日含めてあと今年も株式市場は7営業日となりました。来週からは閑散相場となりそうですね。 本日も仕事がかなり忙しくノートレードの予定でしたが、引け間際にツイッターでおすすめされている銘柄(リーダ電子)を200株だけ打診買いしました。5日移動平均線に陽線が接しておりいい形ではあるかなと思ったのもあります。ただし、なにをやっていかはよくわかりません。おそらく5Gとかオリンピック関連でしょう。基本的には明日の寄り付近で売るつもりです。 ソフトバンクグループが、6営業日続伸となりました。前回の直近高値をつけたときは7営業日続伸、その後急落したことを考えるとそろそろ一旦上昇を止める可能性が…

  • 12月18日の株式投資実績(売買なし)

    昨日はあまりに忙しかったので相場を見ている余裕はありませんでした。 記録としてポートフォリオだけ。 ソフトバンクグループの伸びがなかなかです。先日200株損切りしたことを悔やまれます。OLCも続いて欲しいものです。 那須鉄は昨日あたりがそこであったと信じましょう。今日も忙しく取引できないかもしれないです。

  • 12月17日の株式投資実績(手取り損益+11,191円)

    こんばんは。 昨日のダウにつられるような形で日経平均は上昇しました。 含み損が続いているソフトバンクグループですが、いつのまにか随分と回復してきました。このペースなら年末までに5000回復もあるかも?くらい思ってしまいます。日経やウォールストリートジャーナルは毎日のように叩き記事を書いていましたが最近は静かですね。 香港市場におけるアリババ上場が堅調に推移していることも一つの要因かもしれません。 まだまださらに上に行くには時間がかかるかもしれませんが、以下のようにいくつかのラインを超えてくると面白くなってくるかもしれません。 本日は正直なにも売りたくなかったのですが、那須鉄の下落が激しすぎて含…

  • 12月16日の株式投資実績(手取り損益+17,546円)

    こんばんは。 先週の金土日で米中貿易協議は一定の進捗を見せましたが、いったん利益確定売りなどから下落した模様です。 マザーズに関しては、マザーズの時価総額2位のサンバイオがストップ安を叩いたことからある程度上昇している銘柄については売られてしまっているようです。 サンバイオは名前の通り、製薬会社ですが、大日本住友製薬と協働で脳梗塞の薬を開発していましたが、大日本住友のとライセンス契約が打ち切りになりました。ある程度開発が進んでいると言われていた新薬だけに、どういった事情かは明らかになっていませんが、開発に関する不確定要素から売られています。 というのも、仮に開発が成功した場合に膨大な利益を生む…

  • 12月13日の株式投資実績(損益▲37,815円)

    こんばんは。 本日は日経平均は+2.6%と大幅な上昇でした。半導体関連や日経平均の値嵩株が強い印象でした。 保有中のアドバンテスや三桜、セレスポなどは大きく上昇したものの、OLCが下落、その他ファンケルやホットランド など下落した銘柄もありました。 現物保有中の上昇率は1.94%で日経平均には負けていますが、トピックスの1.59%には僅かながらうわまっており、一定の恩恵を受けれたと思います。 本日は朝型那須鉄を利確、最終的に引け直前に売値よりわずがに高い金額で買い戻しました。この銘柄はいつ新たなIRが出てもおかしくない銘柄なので土日跨ぐのは若干リスキーですが対応しました。 一方、日を跨ぐつもり…

  • 12月12日の株式投資実績(手取り損益+97,769円)

    こんばんは。 昨日のFOMCはほぼほぼ市場予想通りで何もサプライズはありませんでした。本日は英国の選挙、加えて米の政権幹部が対中国への措置を話し合うとのことで全体的には様子見相場となりました。 昨日の好材料が出たゲイブとインスペック、下落が始まった那須鉄を売却し、本日はまぁまぁ税引き前で17万弱の利益が出ました。せっかく利益が出たので一部を上がらなさそうと判断したオーケストラとクックビズの損切りに充てました。 インスペックは朝ずいぶんと成行買いが強かったので寄り付きではなくストップ高水準であろうと思っていたのですが、ホープの動きに気を取られている間に決済されていました。途中ストップ高が剥がれて…

  • 12月11日の株式投資実績(手取り損益+18,369円)

    こんばんは。 本日は銘柄の一部入れ替え、損切り、利確など行いました。IPOラッシュが始まりましたね。マクアケやアリンクなどは見てるだけでしたが、うまく乗れた人は大きく利益が得られたことなのでしょう(逆ももちろん然り)。明日以降もあるんですかね、見ていきたいです。 相変わらず、SBIのIPOは当選が一度もありません。フリーの補欠当選は昨日買いたい銘柄があり信用余力の低下に影響を与えたため辞退しました。その余力で買ったホープはプラス2万5円で売り抜けました。 そのホープですが、昨日大荒れだったこともありびびって、早めの利確をしてしまいました。結果、売値よりも600円(100株なので6万)も上昇し、…

  • 12月10日の株式投資実績(手取り損益+15,923円)

    こんばんは。 本日は、11日の米FOMC前、英選挙や米対中追加関税措置期限などの前であり、日経平均はあまり動きませんでした。 様子見姿勢はおそらく明日も続くと見られますが、そろそろブルームバーグやワシントンポストあたりが米中関連の情報を仕入れてくるのではと思っています。やはりマーケットの一番の注目は米の対中関税が延期、撤廃されるかどうかであり動くに動かない相場を本日ははっきりと表していました。 そんななか、本日は取引多めですが、色々と失敗が多かったです。 まず、ホープ ですが朝一から株式分割のIRが出て、大幅上昇から始まりましたが、注文を出したものの昨日のIPOでフリーが補欠当選していたことか…

  • 12月9日の株式投資実績(▲8000円)

    こんばんは。 本日は色々と新規購入しました。本日一番ドキドキしていたのが、HEROZです。 先週末に第2Qの決算を迎えており、そのタイミングでさまざまなIRが公表されました。 簡単にまとめると、 ・決算はまずまず、とりあえず増益は確保。 ・株式分割 ・市場替え(マザーズから1部または2部) ・株式売り出し(取締役2名) ・公募増資 とまぁ盛りだくさんで、分割と市場替えだけであれば間違いなく暴騰でしょうが、売り出しと増資も抱き合わせであり、どういう評価になるかはわかりませんでした。 先週の金曜の時点ですでに16万の含み損を抱えていたこともあり、暴落するとポートフォリオが終わってしまう可能性もあり…

  • 12月5日、6日の株式投資実績(▲32,001円)

    こんばんは。 先週は忙しかったため、更新できませんでした。先週の分なので、備忘録的に結果だけ貼ります。 以前、から売りしていた任天堂の逆配当が痛かったですね。その他損切りなどもしています。

  • 12月4日の株式投資実績(損益+5,685円)

    おはようございます。 昨日も日経平均は続落、米中貿易協議に振り回される結果となりました。ただし、総悲観という感じではないですね。押し目買いがある程度強く、下落もそこまでではありませんでした。 日経225でも、225銘柄中75銘柄は上昇していることからも一定の強さはかんじられます。加えて、相場終了後確認したのですが、日経平均に大きな寄与度を持つファーストリテイリングが5%高く下落しており(かなり珍しいです)、その銘柄だけで日経平均を120円程度押し下げていました。そのことからも実質的には大した下落ではないと思われます。 昨日はファルテックを300株買い付けましたが、買ったところが最高値でかなりの…

  • 12月2日、3日の株式投資実績(手取り損益+54,072円、+20,157円)

    こんばんは。 本日は朝一ガツンと日経平均は下落しました。ただし、押し目買いに拾われ、徐々に回復し最終的にはそこまで落ちなかったと水準となりました。加えて、マザーズ、ジャスダックはプラスでの引けとなりました。 最近は新興株が本当に強いですね。全部が全部というわけではありませんが、流行りの5Gや一人一台パソコン、国土強靭化などの関連銘柄は特に強いですね。 昨日はホープを一旦利確し、その利益の半分に対してソフトバンクグループの一部を損切りしました。ちょっと戻りが弱いことや全体が上昇基調の中でSBGの上昇がほとんどないことが原因です。OLCもある程度長く保有していたら戻すとは思いますが、大きめの利益が…

  • 【特別編】テンバガー銘柄のその後

    最近は新興株に投資をしていますが、保有している銘柄でホープが年初来安値からほぼ10倍、つまりテンバガーを達成しました。もちろん私は初めからのホルダーではなく、かなり後半から参戦したのでそんな利益は出ていません。 この銘柄はツイッターから収集した情報をもとに買付し、売ったり買ったりしました(ずっと保有していた方が儲かりましたが)。同銘柄は、直近2年程度で始めた電力仲介が好調で今期、来期かなり利益が見込まれるとの思惑から買われています。たしかに事業別売上や利益を見てもこのところの伸びはすごいです。ただし、年明けに900円ちょっとだった銘柄が今では一時9,000円を超えるのはなかなか信じられない上昇…

  • 11月28日の株式投資実績(手取り損益+11,324円)

    こんにちは。 昨日で11月も終わり、今年も後1ヶ月となりました。金曜は大きめの利益と大きめの損が出たためほとんど利益は無くなりました。 やはり新興株は難しいですね。でも頑張ります。 11月の収支は20万弱でした。なかなかがんばったと思います。12月も頑張ります。

  • 11月27日の株式投資実績(手取り損益+878円)

    こんばんは。 本日も日経平均が続伸、加えて新興銘柄もかなり強い動きとなりました。本日は損切りしようと思っていた恵和が徐々に上昇していたので、本日前場高値あたりで売り注文を出していたら引っかかっていました。その後も上昇を続け売値よりだいぶ高い水準で引けています。ただし、よくわからない銘柄であった上にかなり上下のブレが激しいので損出さずにとりあえず手放せたのは良かったです。 日経平均が強かったと記載しましたが、200円超上昇していたにもかかわらず、最終的な引けは60円程度の上昇で引けています。また、値嵩株のソフトバンクグループやダイキン工業などの上昇の要因が大きく、225銘柄のうち、約1/3にあた…

  • 11月26日の株式投資実績(手取り損益+117,731円)

    おはようございます。 昨日は久々のビックボーナスでした。那須鉄が一時大幅上昇し、かつホープ もほぼストップ高水準まで上昇しました。 那須鉄は一旦利確、ホープ も200株のうち100株をりこくしました。ただし、那須鉄は再度下落しタイミングでエントリーしてしまい含み損を抱えております。 その他、値嵩株であるソフトバンクグループとオリエンタルランドはなかなか厳しい状況ですが、全体として含み損も若干減ってきている状況です。昨日のダウは過去最高値を更新しており日本株も期待できそうな状況です。 そんな中、三井金属と塩野義製薬を新規購入しました。三井金属へそこから上昇基調にあること、塩野義製薬はインフルエン…

  • 11月22日、25日の株式投資実績(+12,834円、利確無し)

    こんばんは。 米中協議の進展期待から本日も相場は上昇局面でした。値嵩株中心に強い感じであったと思います。 先週の金曜は、上昇局面にあったダブルスコープもデイトレしました。本日は、デイトレのつもりで恵和を、スイングのつもりでシステム情報を買い付けました。 恵和は買付のタイミングを完全に見誤ったようです。本日高値をつけたあと、徐々に下落し、一時横横で推移しているタイミングがあったので押し目であると判断し買い付けましたが、その後も下落を続け、ついにはマイナスでの引けとなりました。これがいわゆる嵌め込みと呼ばれるやつのようです。 システム情報は金融機関向けSIですが、今後5G関連向け受注が増えると見込…

  • 11月21日の株式投資実績(手取り損益+2,193円)

    こんばんは。本日は前場の日経の暴落から急に切り返し、TOPIXは終わりちょいマイナス程度でした。 日銀の買付の影響等もあるかと思いますが、海外投資家などの影響もあるかと思われます。そんななか、米議会では香港に関する決議が早くも両院で折り合うことができ、すでにトランプの署名待ちとなっています。10日以内に対応する必要があるため、思った以上に早い段階で決まりそうです。 もちろん拒否権を発動する可能性もありますが、大統領選が近いなか、全会一致で承認された案に対し拒否権を発動、その後議会で改めて2/3以上の可決により成立となればカッコ悪さMAXでしょう。 また一応本日、米国のつなぎ予算の期日を迎え、ほ…

  • 11月19日、20日の株式投資実績(損益▲16,184円、+6,682円)

    こんにちは。昨日、一昨日は仕事が遅くまで忙しかったため、本日2日分の更新となります。 日経は連日下落しており、本日ついに日銀が動きました。日銀による買付はかなり久しぶりのようです。 ここ最近、話題の中小株を売買していますが、取引結果は低調です。どの銘柄も上がり始めてから買い付けをしており、利鞘も大して取れず、加えてそこが山のてっぺんとなることが多いためです。さらに言うと、下落して損切りした翌日かなり上昇したりと思うように取引できていません。 サラリーマン投資家なので、ずっと板に張り付いていることができないことから、上がり過ぎていない銘柄または、押し目の銘柄をスイングで取引してしていくのが良いの…

  • 11月18日の株式投資実績(手取り損益+23,103円)

    おはようございます。 昨日は日経平均も上昇しましたが、新興株の上昇も目立ちました。そんな中、保有銘柄の大半は上昇したため、含み損も一時に比べると圧縮あれました。 半導体関連の三桜工業などの取引も行いましたが、ストップ高目の前だったトレイダーズHDにも手を出してみました(夜のPTSで売却済み)。 昨日のダウは辛うじて上昇しましたが、本日の日経は何とも言えない状況のようです。このところマザーズなどが強いので幅広に銘柄保有して行きたいです。

  • 11月15日の株式投資実績(▲76,221円)

    こんばんは。 本日も損切りを断行して行きました。本日はいろいろ取引をしましたがどれもこれもうまく行かない日でした。 ラオックスが昨日決算で、予定通りクソ決算であったため、本日寄り付きで空売りを精算しました。ただし、思ったほど下がらなかったことから、損切り6万くらいを計上しました、 本日の失敗としては、那須鉄の継続保有とホープの利確早すぎでしょう。那須鉄が10%程度下落したこともあり、ほんじつかなりふくみぞんが増えたことや、ラオックスの損切りなどから利確をいくつが作りたいと功を焦った結果、ホープ300株の利確を急いでしまいました。7千円台半ばまで上がったにもかかわらず、平均売却単価は6千円台後半…

  • 11月14日の株式投資実績(▲71,300円)

    こんばんは。 本日はダウが上昇した一方、日経平均は続落と調整した1日でした。保有銘柄に関しては、Zホールディングスは大幅に上昇したものの、その他は下落傾向にあり、特にOLCは過去1週間以上続落しています。 ソフトバンクグループもヤフーとラインの合併話があった割には上昇しませんでした。本日利確分はありませんが、那須鉄を再度買付。しかし、買った直後、暴落されてしまったので含み損です。。 また、なかなか業績が底入れしないヤマトHDを損切りしました。本日の損失は全て同社分になります。 明日以降どうなるでしょう。がんばります。

  • 11月13日の株式投資実績(手取り損益+52,589円)

    こんばんは。 本日はなかなかひりひりする相場展開でした。最近は中小株メインで取引をしているため、あまり日経平均を見ていませんでしたが、現物保有株があまりにどれも下落してるので確認したところ200円近く下げており納得しました。昨日はバンクオブイノベーションの決算だった(確認していない)ようで、あまりよくなかったのか(現時点でも確認しておらず)本日はずいぶん下げていました。SBGは日経平均の大半が下げている中、以外にも強めの動きをしていました。最近横横が続いているのでそろそろどっちかに大きく動きそうですね。 寄り付きから緊張していたのが、昨日購入し昨日の売り時を逃してしまっていた那須電機鉄工。昨日…

  • 11月12日の株式投資実績(▲8,772円)

    こんばんは。 本日は日経平均が後場大幅に上昇しました。一方、私は保有していた新興株で損失が膨らみ、かつOLCが昨日の上昇分を丸ごと吐き出したことにより、含み損が過去最大となりました。 本日はトランプの演説があるようで、米中貿易協議に関して新たな内容が話されるかが注目されます。一旦楽観視されてた米中協議ですが、着地点が折り込まれるか、再度リスク要因として見られるかの岐路にあるので注目です。 明日も頑張りましょう。

  • 11月11日の株式投資実績(手取り損益+32,282円)

    こんばんは。 本日はなかなか好調でした。ホープが大幅続伸、OLCも先日の下落の一部を取り戻しました。OLCに関しては急激に上がらなくていいので、下がることなく上がって欲しいものです。 前場でセルソースの取引をしましたが、動きが荒く早めの利確に徹しました。一日中、相場を見れないとなかなか難しいのが新興株ですね。ホープは途中100株だけ利確しましたが、上がってる株はホールド続けるべきですね。なんやかんやで売値より高い金額で買い戻してしまいました。 スマレジは一時プラスだったのですが、マイナスに転じたのち、今は横横の動きをしており利益が出たタイミングで損切りしました。 明日以降もうまく利益が出せるよ…

  • 11月8日の株式投資実績(手取り損益▲118,563円)

    おはようございます。 昨日日経は寄り天で思ったほど強い動きにはなりませんでした。保有銘柄では、SBGが思いの外強い動きをした一方でOLCは大幅な下落となりました。OLCはどこまで落ちるのかわかりませんが、一時的な調整だと思っています。 一昨日買っていたジェイックが朝から下落しており、泣く泣く損切りしました。ただ、後ばいきなり上がり始めプラ転しているのにはビビりました。ホープも同様ですが、ホープは買い直しました。ホープは先日も書きましたが、まだ上昇余地があると考えています。 ここ1週間は新興株、中小株をメインに取引しましたがなかなか難しいです。ずっと板を張っていることはできないですし、気づいたら…

  • 11月7日の株式投資実績(手取り損益+79,625円)

    こんばんは。 本日も好調な株式をメインに複数回取引をしました。昨日空売りしたライオンや信用買いしたZ HD、パンパシフィックは上昇したため全て午前中に売り切りました。 ただし失敗だったのが、いいところで売り切れたジェイックを再度顔戻してしまったことから最後の大幅下落で含み損が一気に増えました。明日さらなる暴落がないといいのですが、、 ホープは何度か取引したのち、売り切ってしまいましたが、直近2年ほどで始まった電力自由化に伴った売電事業は前期第4Qから非常に堅調であり、売電案件が入札かつ約1年程度の契約期間であることを考えると今年の当期純利益は間違いなく4億を超えると計算できます。PERを30倍…

  • 11月6日の株式投資実績(手取り損益+27,364円)

    こんばんは。本日はトレード多めの日でした。 最近株式投資用のツイッターを始めました。稼いでる方々がどのような銘柄で取引をしているのか見ていきたいことを目的としています。ただやはり見ているだけでつまらないので、同じ銘柄で取引をしてみました。 ライオン空売り予定パンパシ買い予定— にわか投資家 (@SHIOZUKEmanXX) 2019年11月6日 チャートの雰囲気とツイッターでの情報だけを元に、取引したのが、ホープとジェイックです。ホープはストップ高になったらならなかったりと動いていたのでそこで少々取引しました。ジェイックはIPOで上場後数日の会社のようで、日足の形が良さそうだったので買い付けま…

  • 11月5日の株式投資実績(手取り損益+22,193円)

    こんばんは。 本日は、日本が3連休の間に世界的な株高となったことを受け、400円超日経平均は上昇しました。保有株もその恩恵をうけ、前日比で20万超含み損が減少しました。評価益プラスへの道はまだまだ長いですが。 本日は前場終わり際に、アドバンテストを100株売却、レーザーテックをナンピンしました。アドテスはいいタイミングで利確できたと思いますが、レーザーのナンピンは失敗だったようです。ただし、半導体相場が終わったわけではないことから、ここが天井とは思っていません。明日以降期待です。 OLCとSBGが続伸したことが大きく寄与していますが、明日はついにSBGの決算日です。連日続いていた日経のSBGた…

  • 11月1日の株式投資実績(利確なし)

    こんばんは。 11月に入り、少し肌寒く感じる季節になりました。本日は、昨日大幅に下落したアドバンテント、OLC、サイバーAなどの盛り返しを期待しましたが、思いのほか戻しませんでした。 キーエンスや任天堂の動向を少々見ていましたが、買付余力が不足しておりどうにもできず、ただただうらやんでいました(おとといは任天堂信用買いしていたのに~)。空売り勢にとっては、昨日の私以上に絶望的な週末であったことでしょう。株取引をする以上仕方ないことですが。 niwaka-investor-oioi.hatenablog.com アドバンテストは、4%近く戻すタイミングもあり、25日線にタッチ、はらみ線となってお…

  • 10月31日の株式投資実績(保有銘柄爆死)(損益▲20,037円)

    こんばんは。 本日はMYポートフォリオに大ダメージな一日でした。昨日5銘柄(OLC、アドバンテンス、サイバーエージェント、電算システム、ホットランド)が決算発表でしたが、全て爆死しました。すくなくもとアドテストと電算シ、ホットラは決算自体は、、、 OLC(▲3.2%)・・・金額がでかいだけにきつめ、さらにナンピン大失敗。 アド(▲8.8%)・・・ここまで上がってきたが爆発。決算はコンセンサス以上の上方修正なのに。日経225でNO2の下落率!ナンピン失敗か、頼む明日! サイバーA(▲12.3%)・・・たしかに決算は微妙だった。特に来期は弱気。しかしさすがに下がり過ぎじゃね?日経225NO1の下落…

  • 10月30日の株式投資実績(手取り損益+36,227円)

    本日は取引多めでした。 以下の通り、東京エレクトロン、任天堂は当日中の売り買いで利確、OLCも100株のみ利確、RSは利確後、下がったところを買い戻ししました。エレクトロンは後場で上がると思っていましたが、任天堂が上がり続けそうでしたので鞍替えしました。結果的に正解でしたが、当初の予想は外れました。 保有銘柄で本日決算を迎えた銘柄は以下の通りです。 ○オリエンタルランド 個人的にはコンセンサスまでいかなくとも、前年同期比増益が欲しかったです。発射台が低かったので、通期見込みの上方改定はコンセンサス通りですが、それも思いのほか小幅でした。明日下げてしまう可能性がたかそうですが、横ばい程度で済むこ…

  • 10月29日の株式投資実績(手取り損益+9,852円)

    こんばんは。 本日も日経平均は、一時23,000円の大台を突破しました。ここ数週間日経平均にプラス寄与半導体及び機械銘柄は、決算が市場予想を下回ったファナックなどを筆頭に下落し、半導体銘柄も大半が下げました。ファナックは大幅、一定の買戻しが見込まれることから朝方買付、前引け前に利確しました。今回の利益はどちらかというと棚ぼたできな利益であったので、下落が継続しているレッグスの損切りを合わせて行いました。 また、少々エントリーが早かった、下落中のアドバンテスト及びRSテクノを買付。場合によっては明日も下落の可能性がありますが、上昇トレンドは維持していくでしょう。 本日はSBGが反発したため、含み…

  • 10月28日の株式投資実績(手取り損益+29,584円)

    こんばんは。 本日はアメリカの株高などにより日経平均も上昇しました。主に、半導体や電子機器銘柄が上昇しています。保有中であった東京エレクトロンも上昇したため朝方売却しましたが、少々早すてしまったようです。 最近のトレンドは、上昇する上昇しっぱなし、下落する銘柄はいつまでたっても反転せず、のようで、SBG(若干特殊要因)や北の達人はなかなか底打ちしません。レッグスも大幅に下落した割には、本日反発せず、さらに下落してしまったので明日次第では損切りを検討します。 今週は、FOMCや米GDP、ISMなどの重要指標に加えて、英国の総選挙のための議会採択、そして中国の中央会議など重要事案がてんこ盛りであり…

  • 【特別編】オリエンタルランドの動向・Ⅱ

    こんばんは。先週に引き続き、オリエンタルランドの動向を追記します。 本日は予想に大きく反し、下髭の陰線となってしまいました。予想では、前日比小幅プラスの十字または長いの見込みでした。一方、出来高は上昇、かつ10月30日の決算発表を控えており、若干ブレ幅大きいとも考えられます(都合がいい解釈ですが)。また、25日線を下回っており、その点も不安要素であります。過去、今回のような25日線を下回った例はあまりなく比較しづらいところでもあります。 そんな中、午前中の下値を探る動きなかで100株ナンピンしました。正直、今後の動きが心配になっており、決算をまたぐまで今の300株は怖いです。100株は明日また…

  • 10月25日の株式投資実績(手取り損益+23,384円)

    こんばんは。 ついにSBGが4,000円を切ってしまいました。4000円をまたいで激しい攻防となっていますが、まだ下落の余地はありそうです。流石に3000円を着ることはないと思いますが、少なくとも決算までは何が起こってもおかしくない状況です。 11月8日に決算発表がありますが、そこでどれほどの評価損を計上するのか、また自社株買いなどを行う可能性があるのかどうかなどが焦点となりそうです。ただし、その時の株価次第ですが、今くらいの水準が続いているようであれば、悪材料出尽くしによりある程度は戻る可能性はある十分にあると思っています。 また11月1日のアリババの決算などによりアリババ株がどう動くかに影…

  • 【特別編】オリエンタルランドの動向

    こんばんは。 最近のお気に入り銘柄の中に、オリエンタルランドがあります。9月1周目の大幅下落後から買ったり売ったりしていますが、テクニカル分析(?)をしてみたので公表してみます。 業績良好かつ不況に強い銘柄として19年入り後も力強く伸びてきたOLCですが、ここ最近はボラティリティが高めの動きとなっています。ただし、その動きには一定の規則があるように思われ、その動きを解説します。 今年1月以降の動き 9月以降の動き着目すると、9月9日10日の下落後、動きがだんだんと小幅な範囲にしぼんできており、交差点程度を境に大幅に上昇しています。これは、9月末から10月頭頃にかけても同じであり、さらに10月後…

  • 10月24日の株式投資実績(手取り損益+12,983円)

    こんばんは。 本日は2銘柄の利益確定をしました。とりあえず今月は10万のノルマ達成です。あと1週間程度あるので、積み増し&損切りを進めていきたいです。 東京エレクトロンは昨日の半返しをしてくれましたが、明日以降はまだまだわかりません。昨日ナンピンが正解でしたが、金額が大きいためやはり無理でした。 SBGが相変わらずやばいので、100株を現引しました。少なくとも決算まではかなり厳しい道のりかもしれません。3000円台まで落ち込むとなかなかキリキリしてきますね。 日経は相変わらず強いです。EU離脱は延期の公算が高くなりましたが、次は総選挙へのリスクでしょうか。選挙予想がぶれればリスクの高まりと見な…

  • 10月23日の株式投資実績(利確なし)

    こんばんは。本日は朝方一度下がりましたが、随分と戻しました。やはり日経平均は強いようです。 ただし、アメリカの半導体大手テキサスインスツルメントの業績が悪かったことを受けて、東京エレクトロンが暴落、ウィーワーク問題で揺れるSBGも3%程度の下落により含み損はかなり膨らみました。 最近、買った直後に暴落が多すぎなような気がします。お祓いにいったほうがいいかもしれません。。 テキサスインスツルメントの下落の影響を半導体メーカーが受けたのはわかるのですが、半導体銘柄の中でも、ロームや東京エレクトロンだけが4%近く下落し、アドバンテスやRSテクノロジーズは横ばいというのは理解できないです。RSは事業領…

  • 10月21日の株式投資実績(手取り損益+2,969円)

    こんばんは。 休暇前であり、本日の株式市場は小動きでした。SBGが寄り付き大幅マイナスでしたが最後はトントンまで戻して良かったです。 それにしても日経は調整しませんね。今は空売りをほとんど保有していないので良いのですが、あまりに上昇しすぎており、気持ち悪いです。 本日はリクルートを一旦利確し、スマレジを購入しました。 スマレジは本日かなり上昇していますが、2750円またはそこを抜ければ3000円を目指していきそうです。ただし長期的にはダウントレンドであり、2500円を下回った場合は損切りとなるかもしれません。今回は何をやってる会社か、いつ決算なのかなど一切調べずにチャートだけをみて購入しました…

  • 10月18日の株式投資実績(手取り損益+32,524円)

    こんにちは。 金曜は、台湾の大手電子機器メーカーが投資額を早くことがわかり、その取引先の株価が大幅に上昇しました。木曜に購入していたRSテクノロジーズも主要取引先がTSMCであったことから、9%近く上昇し一旦利確しました。ただしこの先も半導体銘柄は伸び代がある可能性が高く、ウォッチしていきたいです。 一方、OLCが大幅下落、200株合わせて6万超利益が出ていたものの、引け時点でプラマイゼロに。利確のタイミングを見当たりました。ディズニーは引き続き好調であることから懸念はしていませんが、過去の傾向から週明けは下落スタートの可能性が高そうです。 北の達人はどこまで下がり続けるのでしょうか、空売り終…

  • 10月17日の株式投資実績(手取り損益+23,351円)

    こんばんは。 久々に利益確定しました。任天堂が大幅に下落したため、利確しましたがその後も大幅に下がり利確が早かったことを後悔しました。ただし、その売却の余剰資金で東京エレクトロンを購入、本日中にこちらも利確しました。 任天堂は金額が4百万近いため、ポートフォリオに占めるウェイトが大きく、当該銘柄の上下で含み損に大きな影響が出てしまい扱いづらかったのですが、とりあえず損を出さずに手放せて良かったです。一時は30万以上の含み損がありましたが、なんとか持ちこたえました。スイッチの売れ行きがいまいちのようです。最近はダウントレンドでしたので明日も下がるかもしれませんが、とりあえず良しとしましょう。 東…

  • 10月16日の株式投資実績(利確なし)

    こんばんは。 本日も利確なしです。日経平均は連日爆上げですが、MYポートフォリオは不調から抜け出せません。 日経平均の上昇要因は、この3日間で連日暴騰しているファーストリテイリングやファナックの影響が大きいです。本日はファストリの上昇により日経平均は90円以上あげています。どちらも以前保有していただけに今持っていないのを悔やみます。。 流石にあげすぎであり、ダブルインバースの購入を最後の最後まで考えいましたが、ファストリはまだ上昇余地があり、半導体関連もマインドが好調であったことから明日も上がる可能性があります。 また昨日買った北の達人は9%を越す暴落。中小株の一部を除き多くが相場上昇の恩恵を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にわか投資家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にわか投資家さん
ブログタイトル
にわか投資家の大逆転日記
フォロー
にわか投資家の大逆転日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用