chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なまずクンの釣りメインの日記 https://catfishkun.hatenablog.com/

愛知県西部に生息中の釣りが大好きなサラリーマンです。 釣り・ドライブ・スイーツ作り・カラオケ・神社仏閣巡り等趣味をメインに、たまに心の声も

なまずクン
フォロー
住所
大治町
出身
大治町
ブログ村参加

2019/04/14

arrow_drop_down
  • ナマズ釣り 好調な昼練&残念な夕練

    昨日も昼休みにナマズ釣り!通称昼練ね。 恒例となりつつあるシーズン中の昼練も、まあまあの確率で釣れてます♪昨年よりは上達したかな? この日も昼食を済ませ、職場近くの小規模水路へ! 10分足らずでポイントへ到着〜。前日の昼休みは会社でおとなしくしてたので、ポイントが休まってるはず。今回もナマズ居るかな〜? ルアーはTバドをセットして実釣開始! 水路を覗き込むと、いきなり見えナマズ発見! 浮き草の下から尻尾が見えてる…!ナマズに気付かれないよう、そ〜っと息を潜めて距離を取り、魚を見ながら釣る、サイトフィッシング開始!ブラインドでナマズの目の前へキャスト。着水と同時にバフッ!食っ…てない!ミスバイト…

  • ナマズ釣り 仕事帰りに短時間釣行♪

    昨日も仕事帰りにナマズ釣り! 週明けの月曜日だけに、メジャーポイントは多数のアングラーからのプレッシャーが掛かってる感じ。 なまずクンは毎日のように釣りしてますが、ポイントは基本的に日替わり。場を荒らし過ぎないよう、連日同じポイントに入るのを避けています。 昼休み釣行は行ける範囲が限られるため、連日同じポイントに入っちゃってますが…。前日は旧ホームグラウンドで竿を出したので、今回は現ホームグラウンドへ!大体1日おきに入るけど、同じ河川内でも複数のエリアをローテーションします。 今回はホームグラウンドの河川の上流部へエントリー。 いつもより5cm程度だけど水位が高く、泥濁りしてる。 泥濁りは微妙…

  • ナマズ釣り 連日の昼練&夕練

    昨日は日曜日だけど仕事してました。 なので昼休みは超短時間釣行!昼練に行ってきました! 今回も職場近くの小規模水路へ。最近調子良いからね♪ ポイントに到着〜。今回も制限時間は15分。 車を停めた場所から上流へ進むか、下流へ進むかで釣果が決まる。進んだ方向にナマズが居ない事も。限られた時間内で釣りをするため、運も良くないと釣れない。 今回は上流方向へ!デカポップをセットして実釣開始! 点在する浮き草の脇をテンポ良く探っていく。 流れ込みと橋の実績ポイントには魚影が確認出来ない。 少し進むと、対岸の浮き草の下にナマズの尻尾を発見! 隠れてるつもりだろうけど、お尻見えてますよ〜♪ 真上からのフッキン…

  • ナマズ釣り バラシオンパレードDAY

    昨日の休みはナマズ釣り!てか、毎日釣りしてるけど。 前夜遅くまで起きてたせいか、ボーッとして何となくテンションが低いのが自分でもわかる。 ナマズにテンション上げてもらおう。1匹釣れたらOK♪ 昼食を済ませ、午後から出撃〜─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ 手堅く1匹釣るため、ホームグラウンドの河川の上流部へエントリー。他のアングラーの姿は無い。 1匹釣れたら終了で!Tバドをセットして実釣開始! 実績ポイントのオーバーハング下やストラクチャー周りを丁寧に撃っていくが反応無し。 まだテンションが上がってこない…集中力もイマイチ。 小移動して、先日ナマズを釣った小場所ポイントへ。 ここも反応無し。ちょ…

  • ナマズ釣り 昼練&夕練でルアー入魂

    コロナウイルス関連で殺伐とした世の中。 なまずクンは蜜を避けつつ、毎日釣りをしています。メディアの影響もあり、世間からの釣り人に対する印象がかなり悪くなってきています。 確かに船釣り客の方がコロナ感染とか、あってはならない事例。これは釣りをするなまずクンから見てもNG。 何がOKで何がNGなのか、客観的に物事を考えたいな。釣りにも色々種類があります。自粛すべき釣り、そうでない釣り。要は人と接触する釣りはNG、接触しない釣りはOKとの考えです。移動も含めてね。 釣り場への道中も店舗に立ち寄らないようにしてます。 だから、行くつもりだった遠征も諦め、近場で誰にも接触しない釣りのみにしています。 感…

  • ナマズ釣り 昼練&夕練 短時間釣行

    昨日も昼休みにナマズ釣り!いわゆる昼練です♪ いよいよ開幕した職場近くの小規模水路。水位によってナマズの着き場が変わる、ナマズの生態を勉強するにはうってつけのポイント♪ キャストには飛距離は全く必要無く、ナマズの居場所をピンポイントで狙う精度のみが求められます。 ルアーを壁にぶつけて壊す心配も無い♪なので、今回はいつもとは違うルアーを使ってみました♪この子♪ 山女魚工房さんのスズメバチルアー、ビッグママ♪ このリアルな造型、もはや芸術作品ですぞ♪春になったら、この水路で入魂したいと思ってたんだよね〜♪ ※冬の間にも何度か使用してます。釣れていないので、泳ぎのチェックって事にしとこ(笑) 職場近…

  • ナマズ釣り 朝練&昼練&夕練!

    昨日は出勤前に朝練!ナマズの様子を見てきました♪ とはいえ、出勤前の5分だけね。職場近くの河川もそろそろ開幕かな〜?調査しなきゃわからない。行くべ!職場近くの河川の草が点在するポイントへエントリー。 車道から少し離れてるので、目立つ事無く釣りが可能♪ 釣れなくてもいいから、ナマズが居るか確認したい。 Tバドをセットして、いざ調査開始!対岸の草のオーバーハング下にキャストすると、驚いたナマズが勢い飛び出して逃げて行く。居るじゃん♪この後も1匹、同様に逃げて行くナマズを確認。 釣れるとは思ってないけど、ちゃんとナマズの居場所にピンポイントでキャスト出来てるのは自信に繋がる♪調査時間は僅か5分なので…

  • ナマズ釣り 平日休みはデイゲーム♪

    昨日は休みでした!平日休みは何かとありがたい♪ 前日は燃え尽き症候群のため、短時間釣行でした(笑) 一晩ゆっくり寝たら、燃え尽き症候群は完治♪( ´▽`) 山盛りのフルグラをガッツリ食べて、出撃〜♪ (コロナ対策で店舗に寄らないスタイルです)今回もホームグラウンドの河川の上流部へエントリー。 休みの日は大体ここから下流へと約3km釣り下ります。 途中で支流も探ると往復8〜9km。良い運動だ(о´∀`о)今回もルアーはTバドをセットして実釣開始! おろしたてのTバド、もっと働いてもらわねば! 小さな橋&水門周りのポイントから探っていく。 浮き草やストラクチャー周りを探るが反応無し。対岸のコンクリ…

  • ナマズ釣り 仕事帰りに短時間釣行

    昨日は朝から雨。最近ホントに雨の日が多いね〜。 夕方には雨が上がり、雲の切れ間から青空も♪ ナマズ釣り日和だぞ♪きっと活性が高くなってるはず! ナイトゲームでガッツリ頑張れば、たくさん釣れそう♪…なんだけど…せっかくの雨上がりなんだけどね〜…。 前日の爆釣で満足してしまい、燃え尽き症候群に(笑) 前日の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com でもナマズ釣りはしたい。もはや日課だし。 というわけで、仕事帰りに1時間だけ行ってきました!ポイントは安定のホームグラウンドの河川へ! 道中、職場近くの河川を覗くと、良さげな水深だ…。 ちょっぴり心が揺れたけど、ここはまた…

  • ナマズ釣り 雨のち晴れ 撃沈のち爆釣

    最近は雨の日が増えてきましたね〜。 雨はナマズの捕食モードのきっかけになるケースも多いので、雨が降るたびにワクワクする♪先日は雨上がりでなかなか高活性だったものの、突然の雷雨で強制終了に。その日の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 一昨日はその雷雨の翌日。昼休み&仕事帰りには職場近くのポイントを調査してきました。 雨の影響で水位が上がり、水路へのナマズの遡上が見られるかのチェック。時間も無いのに4ヶ所の水路をラン&ガンしてしまい、結果として3バイト0ヒット0ゲットで撃沈…。 一番ショックだったのは、最初のポイントで相棒Tバドを壊してしまった事…テンションガタ落ち…

  • ナマズ釣り 雨の恩恵で活性高し♪ (たくさん釣れたとは言ってない)

    昨日は夕方近くから雨の予報。ナマズ釣り日和だぞ〜♪ 何やら小さな雷マークがちょっと気にはなるけど…。 Yahoo!天気予報、降り出す時間までズバリ当たるね。 昼休みには職場近くの小規模水路の様子を見に行ってきました!水深次第ではナマズが遡上してるかも。10分調査して、釣れなかったけど3匹のナマズを確認! 1匹は目の前に落としたデカポップに反応して、タコベイトを摘む感じのショートバイト。 他の2匹はルアーを見て逃げていく個体でした。最近誰かに釣られた事がある個体なのかも。そして仕事帰りもナマズ釣り!最近はいろんなポイントの調査に行く事も増えたけど、やっぱりホームグラウンドの様子は気になるところ。…

  • ナマズ釣り 久しぶりのポイントへ

    お陰様で連日ナマズの釣果に恵まれてます♪ 最近は厳しい状況も多いけど、何とかボウズを回避中。ホームグラウンドの河川も一応釣れるんだけど、多数のアングラーによるプレッシャーのためか、スレた個体が増えてきた感じが。そりゃそうだわな。週に一度以上は他のポイントの調査をしてます。 昨年までの実績ポイントに加え、少しずつ新規開拓♪ ポイントを多く知っておく事で、ここがダメならあそこみたいな感じでラン&ガン出来る選択肢が増えます。 特定の天候や水位に特化したポイントなんかも♪ というわけで、昨日の仕事帰りは昨年までの実績ポイントを調査!帰宅する方向とは真逆へGO─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ職場から約1…

  • ナマズ釣り 調査&短時間デイゲーム 『ナマズの気持ちになって考える』

    昨日は休みでした! 最近の休日は、恒例のナマズポイント調査DAY♪ …なんだけど、前日の冷たい雨が上がっても一向に気温が上がらない…てか、北風ビュービューで寒い…(´-ω-`) 前日の冷たい雨の中の釣行(修行)の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com とりあえず朝から出発して、久しぶりにいつもとは反対方向の河川のポイント調査へGO─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ車で30分、ポイントの河川へ到着〜。 思ったより水深は浅い。雨上がりだから釣れるかな〜? それにしても風が強い…。水面に風波が立ってる。 今回の冷たい雨&この冷たい風による水温低下で、ナマズの活性は低くなって…

  • ナマズ釣り 冷たい雨の日は活性低し

    昨日は冷たい雨が降り、寒い一日でした。 こんなに寒いとナマズの活性は低くなっちゃうかな〜?前日のポイント調査では、職場から程近い河川の支流でナマズの反応があり、釣果も得られました♪ 前日のポイント調査の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com ポイント調査の結果を踏まえ、昼休みに職場近くの小規模水路を調査してきました! この水路で釣れ始めると、いよいよ昼休み釣行の毎日が始まります♪ちなみに昨年はこんな感じ。こちら↓ catfishkun.hatenablog.com catfishkun.hatenablog.com catfishkun.hatenablog.com…

  • ナマズ釣り 春のポイント調査DAY②

    昨日の休みは春のナマズポイント調査DAY第二弾♪ 前回は調査していないポイントを中心に調査するぞ〜♪ 前回の調査の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 今回はホームグラウンドの河川を封印して、過去の実績ポイントを見て回ってきました! 週末のホームグラウンドは大勢のアングラーが入ってるだろうし、前日のように厳しい状況が予測できるので。 前日の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com まずは最近気になっていた河川の支流へ。水路ですな。 ここは釣り仲間の小川さんのホームグラウンド。 時々仕事帰りに水位&魚影のチェックはしていたけど、春先ま…

  • ナマズ釣り 釣りは自粛しないけど感染リスクの高い行動は慎みます

    先日発令された、愛知県独自の緊急事態宣言。新型コロナウイルスの感染拡大防止策として打ち出されました。前回のブログでは、釣りを自粛すべきか迷っていましたが、SNS内での意見交換や釣り友達と相談した結果、今まで通りに釣りを続け、ブログを書いていこうと決意しました。もちろん感染リスクの高い行動は慎みます。具体的には、 ①誰とも接触しない単独釣行に限る。 ②釣り場での他の釣り人との会話は距離を取って。もしくは話さない。感じ悪いかな? ③自宅から飲食物を持参して、コンビニ等に寄らない。以上の点を厳守して、釣りは続けます。 川辺にウイルスが蔓延してる状況なら話は別だけど。ただ、実際に釣りを自粛されてる方、…

  • ナマズ釣り 寝不足だけど短時間釣行&愛知県に独自の緊急事態宣言発令

    前夜に飲んだコーヒーのせいで朝方まで眠れず、ようやく眠れたと思ったら蚊に起こされる…昨日は睡眠不足のまま仕事してました(-_-)zzzというわけで昨日の仕事帰りのナマズ釣りは短時間で! 釣りをしないという選択肢は無し。何せ日課なので。職場から15分でホームグラウンドの河川へ。 上流部の実績ポイントへエントリー。一応時間を決めて釣りしよう。1匹釣ったら終了。最大延長は1時間までと自分ルールを設定。とにかく眠くて仕方がないので、一刻も早く釣って早く帰って布団に入りたい(-_-)zzz早く寝るために集中!Tバドをセットして実釣開始! 対岸ギリギリの深み部分を狙いキャスト。反応無し。ストラクチャー周り…

  • ナマズ釣り 春のポイント調査DAY♪

    昨日は仕事休みでした!潮回りも良かったので、大河川の河口で新しい釣りに挑戦するつもりだったけど、準備が間に合わず断念。何事も準備が大切ね。 というわけで、平日休みを利用してドライブがてらナマズ釣りのポイント調査に行ってきました! 初冬の頃、気になってたポイント。春になってナマズが釣れる時期になったら再調査するつもりだったのさ♪ 午前10時、まずは隣町の河川へ!ここは師匠のホームグラウンドだ。先日の夜、ボッコボコに反応があったそうなので、デイゲームでも釣れるかを調査。 約10分でポイントに到着〜。釣り場はヘラ師の皆さんがずらり。じゃあこっちしかムリだな〜。と小移動すると…干潟じゃん!(笑)仕方な…

  • ナマズ釣り 仕事帰りに短時間釣行

    春ナマズ開幕で、週末には多くの釣り人が竿を出したホームグラウンドの河川。今のところ比較的安定した釣果に恵まれてますが、今後はどんどんプレッシャーが増して、全然釣れない日も出てきそう…。毎日のように竿を出してる立場で説得力は微妙ですが、場荒れを防ぐため、入るエリアは基本的に日替わりに。 たとえ美味しい思いをしたポイントであってもね。前回の釣行では、新たに入手したルアー、デカポップに入魂する事が出来ました(о´∀`о) 前回の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com なまずクン愛用のナマズロッド、ザクトクラフトのflixirにもピッタリなルアーウエイト。キャストもし…

  • ナマズ釣り デカポップ、デビュー♪

    バフッ!豪快なナマズの捕食音がやみつきになるナマズトップウォーターゲーム。この釣りに使用するルアーは各メーカーから数多く販売されています。 なまずクンはザクトクラフトさんのルアーが大好き♪ ザグナ、Tバド、おちぱっくんは数個ずつ所有♪ ザグナに至っては10個以上!釣れるし可愛いし(笑) ザクトクラフトさんのロッド、flixirも愛用してます♪ 釣具量販店で市販されているルアーも使いますが、最近ではハンドメイドルアーにも興味津々♪ Twitter界隈で大人気のルアー、イブポップ。 マサ工房さんの可愛らしいハンドメイドルアーです♪ イブポップ争奪戦はいつも熾烈。販売開始からほんの数分で売り切れてし…

  • 『心の声』 なまずクンのひとりごと

    ブログ開設から1年で初、今回のテーマは『心の声』。 ちょっと最近、心が荒んで何となく病んできてるので、ここらあたりで一度吐き出しておこうかなと。 昨今の新型コロナウイルス絡みで、釣りは自粛すべきかSNSの中でも釣り人同士で意見が分かれ、叩いたり叩かれたりと色々あるようです。そんな一連のやり取りを、「皆さん疲れ切って心にゆとりが無くなってるな〜」と、一歩下がって見てます。(※決して参戦しません) 他人事とは思ってません。冷めた目で見てるだけです。ちなみにこのSNS上での討論や言い争い、結局のところ最終的にお互い分かり合えるケースってほとんど無いですね。ヒートアップしてストレス溜めて疲れて、本当に…

  • ナマズ釣り 久々に親友とデイゲーム

    昨日の休みもナマズ釣り! 久々に親友の和臣を誘って一緒に行ってきました♪ 和臣との釣行は約一年ぶりだ(о´∀`о) その時の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 普段は琵琶湖をメインにバス釣りをしてる和臣、最近は他の釣りにも目覚め、鯛ラバやジギング等の海釣りも。 バス釣り歴が長いだけあり、キャストの腕前は抜群♪ ナマズ釣りもお手の物〜って感じで、釣っちゃいます♪ 前回の釣行はナイトゲーム。今回はデイゲームなので、攻め方の違いやナマズの習性を伝えると、早々と理解したみたい。さすが! まずは上流部のポイントへエントリー。 水深は浅いね〜。和臣はTバド、なまずクンはマサ…

  • ナマズ釣り 仕事帰りに釣り仲間と♪

    昨日も仕事帰りにナマズ釣り! 前日も短い区間のみ探ってバイト多数で楽しめました♪ 前日の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com 連日同じポイントに入るのは避け、今回は下流部へ。 水位はちょっと下がってるけど、釣れるかな? ルアーはザグナをセットして実釣開始! まずは川辺まで降り、対岸を狙ってみる。 生い茂る草の隙間のポケット奥へキャスト。 着水と同時にバフッ!落ちパクで豪快なバイト! ルアーを咥え込んだのが見えたのですかさずアワセ! しかし力んでアワセを入れたせいで、リールのクラッチを切ってしまいシュルルル〜…慌ててアワセを入れ直すが時すでに遅し。すっぽ抜け〜…

  • ナマズ釣り 仕事帰りにデイゲーム

    春だね〜♪大好きな桜の花も満開♪ナマズの活性も高くなってくる、良い時期になってきましたぞ♪ 今後、職場近くの水路が本格的に開幕したら、出勤前・昼休み・仕事帰り・ナイトゲームと、一日に四度竿を出す事も可能に(笑)まだそこまでの時期じゃないけど、今の時期は本流を中心に楽しもうと思います♪( ´▽`) 年間通しても、4月はかなり釣れます。それも良型が♪ デカナマズを求め、昨日も仕事帰りにナマズ釣り! ポイントはいつものホームグラウンドの河川。 昨日は中流部にエントリー。前日にケミホタルのストックが尽きてしまったので、デイゲーム縛りで釣行。ルアーはザグナをセットして実釣開始! 前日の雨による増水が嘘の…

  • ナマズ釣り 雨の日=ナマズ釣り日和

    昨日は休みでした♪平日休みがあるお陰で、何かと助かってます。釣り場はほぼ貸し切り状態だし、出掛けても人混みを避けられるし。(基本的に単独行動が好き)新型コロナウイルスの感染拡大は怖いけど、密閉されていない風通しの良い屋外で、誰とも接触する事無く出来る釣りは自分的にはOKだと思ってます。程良く湿度も保たれる水辺だし。まあ意見の分かれるところですが。 というわけで、午後からガッツリ釣りしてきました! もちろんターゲットはナマズ♪雨の中、レインウェアを着用してホームグラウンドの河川へ!前日&前々日は下流部を攻めたので、上流部から。 前日&前々日の釣行の様子はこちら↓ catfishkun.haten…

  • ナマズ釣り 雨上がりの元気ナマズ♪

    昨日は曇りの予報だと思い込んでたのに、朝から生憎の雨模様。弱い雨がシトシトと一日中降り続きました。 生憎の雨とは書いたものの、仕事面では苦労する一方、ナマズ釣りにおいては絶好の釣り日和なのだ♪( ´▽`) というわけで、昨日も仕事帰りにナマズ釣り! 職場近くのポイントも気になるけど、まだ少し早そう。 いつものホームグラウンドの河川へGO─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つなまずクン、毎日のように同じ河川で釣りしてますが、釣り荒れを防ぐために連日は同じポイントでの釣りは控えるようにしています。 前日は下流部を探ったので、この日は中流部へ。 ポイントへ近付くと1台の車が。先行者だ…。 いつもなら挨拶し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なまずクンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なまずクンさん
ブログタイトル
なまずクンの釣りメインの日記
フォロー
なまずクンの釣りメインの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用