chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホントは とじぇね https://www.hontoje.com/

アラフォーシングルファザーが、人生の折り返しを迎え叫ぶ! 経験談、マラソン、恋愛、結婚、離婚、アンチエイジングなど、こんなことをメインとしながら、人生を豊かにする為に、気づきや思想も織り込んで、少しでも誰かの心に響けたら!と願っています。

みふけた
フォロー
住所
秋田市
出身
秋田県
ブログ村参加

2019/04/13

arrow_drop_down
  • 10日間ブログを放置して思ったこと

    2019年3月からブログを始めました。10か月経過した今、220記事を投稿しました。 以下内訳 3月:16記事 4月:23記事 5月:40記事 6月:28記事 7月:28記事 8月:26記事 9月:18記事 10月:15記事 11月:18記事 12月:8記事※この記事を除く 3月、4月は、恐る恐る書いている状態。『ブログを始めた!!』というテンションだけで書いていたような気がします。 5月~8月は、自分は何が書けるのか、書きたいのかを探り始めた時期です。同期の方々の大活躍ぶりを羨ましく思いながら、どうにかして僕もPVを増やすことが出来ないものかと思いつつ、PVだけに捉われていては逆に書けなくな…

  • 仕事前の30分で何が書けるか考えてみたら、日記的内容しか思いつかなかった

    おはようございます。ミフケタです。 こちら秋田は曇りなり。このまま雨に向かいそうです。 僕は職場に到着するのが一番早いです。理由は色々ありますが、『心を整える』ためが大きな理由です。 基本的にビビりの僕は、仕事にとっかかる前に、気持ちの整理をしたいのです。整理と言っても何か特別な事をするわけではありません。掃除をしたり、書類を整えたりしながら、心を少しずつ『仕事モード』に切り替えていきます。車でいうところの暖機運転みたいなものでしょうか。いきなり発進できないタイプの弱い人間なもんで(笑) 今日はいつもより早く出勤できたので、時間が少し余りました。何気にブログを確認したら、最近は記事を更新しない…

  • 雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう

    タイミングはバッチリだった。 時間も、場所も、二人の雰囲気も。 大したことない金額で良かったと、安心して焼肉屋を出た。会計をする幸子の後ろで待っていた僕。「ご馳走さまでした」と頭を下げて、次で最後の店にしようと二人でBarに向かった。 小雨が降っていたが、傘が必要なぐらいではない。 自分で勝手に『勝負のBar』と名付けている店に入った。二人とももう、お腹いっぱいで、お酒は口直し程度。明日も仕事であり、長居はできない。 ※この話のつづき www.hontoje.com なんだかんだで二週間連続で幸子と会ったことになる。まだまだ話すことはあるのだけれど、浅い人間関係同士が短期間で長い時間を『話題』…

  • 謝罪の真意はどこにある?

    「お母さん!ありがとう!!」 店の引き戸を開けた先にいた、高齢の女性に幸子は声を掛けた。どうやら知り合いのようだ。 店内には所狭しと客が座り、全員が肉を焼く煙は換気が追い付かないことを知らせているかのように充満し、店の中を薄っすらと白く濁していた。かなり昔から営業しているこの店は設備が古いのか、売り上げる肉の量に対して、換気がまったく追い付いていない。 そいうか、、、知り合いか。。。バイトの客と同伴かアフターで利用するのかな・・・。この店は絶対に無理だと思ったのに。。。 幸子に対して投げた僕の意地悪は、見事に砕けた。きっと幸子は顔見知りの好で、大人気店である神の川の席を確保したのだろう。それに…

  • 借金取りがやってきた

    この間はごちそうさま お昼の休憩中にラインが鳴った。彼女は悪びれもせず、ポップなスタンプと一緒にお礼の言葉を送信したつもりのようだ。 『あぁ、来たな』と思った。彼女から連絡が来た瞬間に、未払いになっている飲食代の請求だろうと予測できた。 ご馳走になったままだと悪いから、今度は私がご馳走します。いつがいい? ははぁん。。。そうきたか・・・ ※この話の続き www.hontoje.com 持ち合わせがが足りなくて、未払いになっているお金を、どのように返そうか考えていた。幸子に渡そうか、それともお店に出向いて置いてこようか。どちらの場合にも気になることがある。 幸子に渡すということは、また顔を合わせ…

  • 僕に与えられた『期限の利益』

    「私、怒ってるんだけど」 ※この話の続き www.hontoje.com とりあえず僕たちは居酒屋を出た。幸子さんが店を出ると言ったから。 僕の前を歩く幸子さんは、急に振り返り、鋭い目を向けてきた。 何を怒っているのか?見当もつかない。 「ミフケタさん、なんで敬語なの?」「私の事、年上だと思ってるの?」 ??????????? 一瞬で頭の中がクエスチョンマークで埋め尽くされた。 店を出たという事は、次のイベントを考えなければならず、どうしても幸子さんを帰したくない僕は、居酒屋で会計をしたりと、店を出た手続きすら記憶に無いぐらいだ。 「いや、46歳ですよね?」 「やっぱりねぇ、そうだと思った。…

  • 期限の利益

    「何で帰るんすか?」 「え、タクシー」 「じゃあ僕、捕まえますわ」 今しがたお開きになった忘年会は、主催者側の怠慢な気持ちが強く感じられる会だった。 忘年会らしい特別なイベントも無く、だらだらとした、ただの食事会。 代表者が1人ずつ丁寧に挨拶に回った後に、直ぐにいなくなった。 残されたその会社の社員たちは、何度も時計を見て、お開きの時間が来るのを待っている。 何故なのか平日に決行された忘年会。皆、翌日も仕事。 酒気帯び運転の取り締まりの事もあり、翌日に残るような深酒はできない。 よって、主催者側は二次会の段取りいらず。 めんどくささを『気遣い』という大義名分の裏に隠して、恒例の『無意味な忘年会…

  • 忘年会での失態 記憶喪失 【削除必須の動画】

    これは、ちょっとしたカミングアウトです。 僕は、40歳付近からお酒を飲むと記憶が無くなるようになりました。 目が覚めると自宅のベッドってことが頻繁に起きます。 毎回ではないですよ。飲みすぎた時です。 仕事関係の酒席は大丈夫なんです。 気心知れた仲間との飲み会や、いつもの一人酒では、飲みすぎると覚えていません。 心配はご無用。酒癖が悪い訳ではありません。他人に迷惑を掛けたりする行為や暴言を吐いたり、そのような酔い方はしないのです。周囲にしっかりと確認を取り、証言を得ています。 なんなら「酔っているように見えない」と言われるぐらいです。 ただし、「いつものテンションじゃない」「やけに陽気」「歌が上…

  • 読者の皆様に、実験開始のお知らせ

    こんにちわ。こんばんわ。『みふけた』です。 さて、今年も残すところ1か月となりました。 僕のブログライフもなんとか続いております。それもこれも、読者の皆様あっての事。 現時点で284人もの読者登録を頂いております。このような弱小雑記ブログに、こんなにも読者の方がいるなんて、驚きを隠せません。 いつも、スターやブクマやコメント、ありがとうございます!!とても励みになっています!! まことに、ありがとうございますm(_ _)m 当ブログは、2019年12月で、ブログ開始から10か月目に突入します。 『Pro』で運営しており、1か月に1008円をお支払いしながら、はてなブログの様々な機能を利用させて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みふけたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みふけたさん
ブログタイトル
ホントは とじぇね
フォロー
ホントは とじぇね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用