chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ものづくりとことだまの国 https://www.zero-position.com/

縄文、弥生、古墳、飛鳥、奈良時代の謎。神社、遺跡、古地に足を運び、忘れられた記憶、隠された暗号を探ります。近ごろは、古いサイノカミ・アラハバキ信仰の視点で(横断的に)探ることも多くなりました

日々のブログでは取り上げるには解説が難しいテーマ(アラハバキ)については、ノベルデイズ(講談社が運営)で連載を始めました。「アラハバキ解・汎日本古代信仰の謎に迫る」。ブログ記事からリンクを作っています。

開物発事_かいもつはつじ
フォロー
住所
大阪市
出身
大阪市
ブログ村参加

2019/04/13

arrow_drop_down
  • 【秋の訪れ】明け方の日と月と星のダンス【天津甕星】【香香背男】

    今頃の季節、日の出前、東の天空に #明けの明星 が輝き、月とダンスしています。そんな景色を眺めていて #平田篤胤 がその正体を #金星 と解釈した #天津甕星 #香香背男 のことを少し考えました 目次 東の天空に輝く明けの明星 生駒の大鳥(天照山)と明けの明星 天津甕星(あまつみかぼし)と香香背男(かがせお) 本文 東の天空に輝く明けの明星 秋分の日を挟んで、ここ数日は秋雨前線の影響で雲が多くて見えませんが、 今頃9月の明け方、日の出の方向、東の天空に明けの明星(金星)が輝きます。 明けの明星 大阪城から(9月3日) 明け方の暗いうちなら、月と一緒に眺めることもできます。 9月10日には、こち…

    地域タグ:天王寺区

  • 【18年ぶりのV記念】大江神社の狛虎さんともう一人の守り神

    ファンでない方には申し訳ないですが😅彗星なみのサイクル、18年ぶりということでお許しください。優勝を決めた9月14日の試合前 #タイガース の守り神 #大江神社 #狛虎さん にお参り 目次 2003年Vの時に再建・建立された狛虎 狛虎伝承(阪神タイガースの守護神となった経緯) ファンにとっても特別なV 本文 2003年Vの時に再建・建立された狛虎 (34.65748033897052, 135.51205198928528/天王寺区夕陽丘町5−40/地下鉄四天王寺前夕陽丘駅から徒歩5分) かつての地元で、私も氏子だった大江神社の御本殿に隣接して、江戸期の 摂津名所図会 で毘沙門堂と紹介された跡…

    地域タグ:中央区

  • 【若宮商工稲荷神社(2)】狛犬さんのお口の中の勾玉

    先日紹介した、大阪商工会議所(大阪市中央区本町橋)敷地内の #若宮商工稲荷神社。あらためて参拝し、お口の中にあるという #勾玉 を確認しにあらためて参拝してきました #阿吽(あうん)#豊臣秀吉 目次 若宮商工稲荷神社 狛犬さん 狛犬さんのお口の中を拝見 狛犬さんのオスとメス・考 本文 若宮商工稲荷神社 狛犬さん www.zero-position.com タテに細長い境内参道脇のユニークな狛犬さんの、口の中の勾玉を拝見しに、再度、参拝してきました。 若宮商工稲荷神社 狛犬さん(右側の狛犬さんの口の中に勾玉) 商工会議所ができる前の若宮稲荷神社(大阪市HPから) よくよく考えてみると、狛犬さんは…

    地域タグ:中央区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、開物発事_かいもつはつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
開物発事_かいもつはつじさん
ブログタイトル
ものづくりとことだまの国
フォロー
ものづくりとことだまの国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用