ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子どもは脆い
基本的に小学生は故障してはいけないと思っています。 シーバー、オスグッドは勿論。 格闘技をやっていようが、骨折もするべきじゃないと思っています。 が、たこ…
2019/07/31 18:00
将来一流選手となる小学生の体力水準(埼玉県プラチナキッズ)
こんな記事を見つけました。 将来一流選手となる小学生の体力水準 2014年と比較的新しい年のデータで、埼玉県のプラチナキッズと称されるスポーツエリートの体…
2019/07/30 18:00
海に行けない
海の日は雨。 先日日曜日は台風の影響で、水温低いだろうし、海も濁っているし危険かも?ということで取りやめ。 泳ぎまくるつもりが、いまだに行けておりません。 ま…
2019/07/29 18:00
レスリング女子
大阪桐蔭、やっぱり甲子園の大阪予選で負けたそうです。準々決勝で負けるとはー甲子園で活躍するような子は基本的に早熟ですんで、スカウト段階でもっとデカイ子(成長…
2019/07/27 06:00
バタフライ 15メートル合格
たこやきのスイミングのテストでした。 今月のお題は、「バタフライを15メートル」。 結果、合格 たこやきは、飛び級で「バタフライを25メートル完泳」の…
2019/07/26 18:00
恐怖の相撲
レスリング出稽古先で、高学年の男子と会いました。 たこやきと学校は違いますが、たまに公園で遊ぶ仲。 チームは違いますが、レスリングを始める前からお友達なのです…
2019/07/25 18:00
大阪桐蔭
野球誌を見て驚きました。 今年の大阪桐蔭のメンバー、身長180センチ超えが20人中、たった4人しかいないんです。 しかもその四人全員が180とか181とか…
2019/07/25 06:00
恐怖のレスリング
オセロの定例会が終わってから、昼食を食べてレスリングの出稽古にいきました。 全国大会前最後の週末・・・ということで、他にも出稽古に来ているチームがありました…
2019/07/24 18:00
指導員的な見方
たこやきはオセロ定例会午前の部が終わった後、昼休みに指導員の方と軽く(喋ったり解説してもらいながら)打ってもらったのですが・・・・ たこやきが、ある一手(中盤…
2019/07/23 18:00
日本一になる子の努力
日曜日は、午前中に初めていくオセロの定例会。 そして午後にレスリングの出稽古の予定でございました。 定例会は、午後は(大人も含めた)強い方達が集まっ…
2019/07/23 06:00
陸上女子体型
陸上女子体型ってありますよね? こんな感じの。 たこやきは全然違いますけど やっぱり競技に合った体型にそれなりになっていくもんです。 で、陸上クラブにい…
2019/07/22 18:00
砂浜を探して
土曜日は、ピアノレッスンからの陸上練習。 午後からは、公園で外遊び。 砂の公園で、裸足でブランコや鬼ごっこ。 合間に、ひたすらアスレチック遊具(高い)に登る…
2019/07/21 23:00
紙鉄砲で投げトレ
土日から夏休みだそうで夏休みの宿題は、日記と自由研究以外は帰ってきて即終わらせたそうです(なんぼ遊びたいねん・・・・) 先生に、紙鉄砲の作り方を教…
2019/07/19 18:00
身長少し伸びた
4月から2cm 伸びてました。 夜の同じくらいの時間にちょくちょく測っていますが、伸びるときは2週間で1cm伸びます。 伸びない時は1か月でピクリとも伸びま…
2019/07/18 18:00
綱登り
柔道・レスリング・総合格闘技でお馴染みのトレーニング綱登り。 近藤レスリング道場 綱登り↑動画 たこやきと公園に行ったら、ターザンロープというのでしょう…
2019/07/17 18:00
スター☆
Rihanna-Umbrella ここ↓↓で書いた、現4年生男子ですが・・・ 勝手にファンになる(陸上保護者) 先日100m走で、13秒86を出したそうで…
2019/07/16 18:00
肩甲骨
たこやきパパは体幹の柔軟性をかなり重要視しています。 たこやきの肩甲骨。 肩周りの柔らかさを保つため、毎日自分でコツコツ頑張ってます とはいえ…
2019/07/15 21:30
ローリング出来た!
レスリング以外では見ない動きだと思うのですが、ローリングというマットでの動きがあります。 上記写真からそのまま首を伸ばしたまま、前方にグルっと回る、首が折れ…
2019/07/14 22:00
足腰強化の夏
たこやきが、レスリングを始めて二カ月。 慣れてきましたが、でもまだ周りのスピードについていけないメニューが四つあります。 この夏でなんとかついていけるように、…
2019/07/12 18:00
なにこれ(-_-)
たこやきがすっかり忘れて放置してあった手紙。 こんな姑息な真似をして、点数を稼いでいたとは! 担任によって全然違うな!(1学期個人懇談) …
2019/07/11 18:00
一応ガイドラインはある(小学生陸上長距離)
大山加奈さん(女子バレー)。 メグカナブームの当事者で好きな選手だったのですが、実際はこれからという時に故障だらけで、試合に出られませんでした 小学生の…
2019/07/10 18:00
担任によって全然違うな!(1学期個人懇談)
たこやきママは夏休み前の個人懇談に行ってきました。 前に、イカしたファッションで家庭訪問に来たらしく、大丈夫かいな?と思った二年生担任(男)ですが・・・・身長…
2019/07/09 18:00
無駄
8月は陸上練習お休みして、囲碁をします なんて記事を書きましたが・・・・・ 陸上クラブから夏の大会(複数)の案内が来ました 小学生がクソ暑い夏に、…
2019/07/08 18:00
灼熱の体育館(レスリング練習)
土曜日。 ピアノ→陸上→囲碁とハードスケジュールからのレスリング練習。 囲碁が終わってから、そこの公共施設で5年生女子達とマット運動をし・・・・ 車で少し寝て…
2019/07/07 18:00
完全にオーバーワークだけど(陸上練習)
今週のたこやきの運動。 月曜:スイミング火曜:レスリング出稽古水曜:休み木曜:スイミング金曜:レスリング出稽古土曜:ピアノ→陸上→囲碁→レスリング そして今…
2019/07/07 06:00
軸トレ
ヨハン・クライフ ジダン これからの選手で言えば フレンキー・デ・ヨング みんな軸が素人にも感じられて、プレースタイルはエレガント で、最近読…
2019/07/06 21:15
ボロ雑巾にされる
金曜日の夜、また出稽古に行きました。 「どうする?」 「うーん(゜-゜)、行くわ!!」 出稽古先は全国大会前ということもあるのでしょうか、技術練習・ス…
2019/07/06 05:30
のろい動き
たこやきは、意地悪君はのろすぎて、タックルで倒し放題やと完全に見下していますが。https://ameblo.jp/firstladytekona/en…
2019/07/05 18:00
両方速い
近畿の現5年生女子で、マラソンで速い子がいるのですが・・・・・ 800mで、2分32秒を既に出していて流石に速いな~、これはうちの5年女子エースも苦しい…
2019/07/05 05:36
勝手にファンになる(陸上保護者)
マグロは、春は舞鶴沖(京都府)、夏は佐渡島沖、秋はボストン沖、冬は津軽海峡・・・であがったもの一番が美味しいそうです! そんなことはどうでもいいとして、陸…
2019/07/04 18:00
出稽古に行く(スイミーテスト)
格闘技界では出稽古(でげいこ)が盛んです。 相撲・柔道・キックボクシング・総合格闘技・・・、階級が同じくらいで強い相手と練習するため、あちこち行きます。 千…
2019/07/03 18:00
給食が少ない
たこやきママが授業参観(?)に行きました。 給食。 女子か! まあたこやきは女ですけど・・・・・ 股間の前で両手の人差し指伸ばして、「チ〇チ〇ぶ…
2019/07/02 18:00
意地悪君の日曜日(高橋渚選手)
日本陸上2019で、今まで知らなかったけど注目してしまった選手は、青山華依(はなえ)選手。青山華依選手(2019日本陸上) 実はもう一人います 走り高跳…
2019/07/01 19:00
秦 澄美鈴(はたすみれ)選手と兒玉 芽生(こだまめい)選手
日本陸上競技選手権終わりましたね~。 走り幅跳びは、 秦 澄美鈴(すみれ)選手が優勝 たこやきパパがファンの高良彩花選手(こうら あやか)は記録を伸ば…
2019/07/01 06:00
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たこやきパパさんをフォローしませんか?