chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sehari-hari ジャカルタで(丁寧な)暮らしができるか?...いや、やってないな https://profile.ameba.jp/ameba/eriko-spis-mix

ジャカルタ生活満喫中、文化と毎日の生活、レストランや買い物など、インドネシアのいろいろなことを体験しながら、ジャカルタの不便さを楽しんでます

ジャカルタ帯同生活3年目 不便でままならないジャカルタ生活、浅はかだけど憎めないインドネシア人、多様な民族と文化があり、それでもインドネシア大好きです。 派手なキラキラ駐在妻とは違う、インドネシア-ジャカルタ生活情報を紹介します

Spis_mix
フォロー
住所
インドネシア
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/12

arrow_drop_down
  • ちょっと驚きのヤギ肉!Kambing Bakar Cairo Sambas

    近所だけど、この通りをあまり通ることはないちょうどここの近くに住んでいる方からの紹介。ブログやインスタを見てくれている方からのお誘いで、ぼほぼ初めましての会で…

  • もともとこの場所は...Jakarta Islamic Centre

    私の情報源ジャカルタ政府観光局のJakarta Tourism Jakarta Tourism (@jakarta_tourism) • Instagram …

  • 天然染料で染めたバティックや織物のセレクトショップWARLAMI

    バザーやセレクトショップLakonなど、バラバラにでている同じテーマの天然染料で染めたバティックや織物の作家が共同で作ったお店ができましたWARLAMIまぁね…

  • 2022夏休みからのイベント情報

    7月中の気になってるものはまとめましたが7月末~のイベント情報まとめ 『7月~夏休みに向けてのイベント』これからあるイベントについて整理何回かこれまでも書いて…

  • アメリカンなイタリアンDeep dish Pizza❮Gael❯

    ジャカルタはイタリアンレストランには困らないイタリアンのよいところは、子供が食べる!たまには違うところも行ってみよーとGaelアメリカンなイタリア料理らしい.…

  • "Mardin Fine Baklava Cafe "中東料理っていろいろあるのね

    中東料理レストランを攻めてるのを知ったインドネシア人のIbu友(子供の同級生のインドネシア人のママ友達)から『友達がBaklavaのカフェをやってるから行って…

  • 方向があれですが、PondokエリアにGrowell ができた

    まず、道路の方向として行きにくい!あっ、みんなは道路の向きってそんな気にしないのかしら?Simatupangに住んでる人はさくっといけるけど、残念ながら毎日の…

  • The Pearlが南ジャカルタCilandakに移転❮P.Women❯

    もともと宝飾に興味がない。エレガントなイメージの真珠を自分用に買うこともないし、お店が混む方面にあったこともあり、有名なお店ではあったけど買い物したことはなか…

  • 中東料理っていろいろあるのね。また別の『Aljazeerah Lounge』

    またもやGrabで間違えていってしまって(スマホの画面の字を大きくしてるため名前が全部表示されない)「チョバだから」とそのまま入ったAljazeerah Lo…

  • お墓じゃなかった"Taman Prasasti"碑文博物館

    こんたけ墓ばっかり行ってたらお墓シリーズですが、墓好きな訳じゃないわりと定番のガイドブックにのってるようなところは行ってしまったので、仕方ない新しく来た方には…

  • “Al Jazeerah Signature“中東料理レストラン攻め

    中東料理っていろいろあるのねーって最近は中東料理攻めしてます検索すると出てくる❮Al Jazeerah❯☝️これが全部系列が一緒というわけではなさそうこの前た…

  • Jakarta Cathedralの中の博物館。聖堂も中に入れるようになりました。

     『少ない観光地の一つ カテドラルと洞窟のマリア』イスティクラルモスクは何度もいくけどカテドラルには入ったことなかったよく知らない時は「だってイスラム教の国だ…

  • ジャカルタの有名な文化複合施設Taman Ismail Marzuki

    長らく工事中で、(まだやってる施設もありますが)結局この五年で行くタイミングがなかったジャカル▪タプラネタリウムジャカルタプラネタリウムに入れなかった件 『ま…

  • 7月~夏休みに向けてのイベント

    これからあるイベントについて整理何回かこれまでも書いてますが、自分が行こうかな、と思う興味があるものをPick Upして忘れないように整理しているので最初から…

  • ちょっと特別なWarunk Upnormal

    2017年真ん中あたりだったか、"Warunk Upnormal"ってコーヒーやさんをよく見るなったなぁーと思ってたら、いつも若者と配車アプリのバイクでいっぱ…

  • モスクの造りでは例外のMasjid Cut Meutia

    日本にいたらあまり馴染みがないモスクジャカルタには東南アジア最大のイスティクラルモスクがありますが、コロナ禍の間はイスラム教徒でも中に入るのが禁止されていた期…

  • 三回挑戦!やっとモナスの上に登りました(意地と根性の物語)

    いろいろなとこがようやく再開されてきました6/18からモナスの広場に入れるようになりました。 『ついにモナスも!いろんなとこの再開と6月後半~のイベント』これ…

  • 1/10になったお土産やさん Bintara Art

    パンデミック前に送別品を買うときによく利用していたお店工芸品もいっぱい、名入れもできるBintara Art 『こんな所にお土産やさんが』セノパティの陶芸教室…

  • モナスの前に建てた独立宣言塔Tugu Plokulamasi

    二週間前にモナスの広場への入場が再開されたとこですが、7/1金曜日からモナスの中にも入れるようになりました。モナスの前に建てられたインドネシア独立を記念した塔…

  • 《 Lebanon Restaurant Jakarta 》中東料理っていろいろあるのね

    ちょっと前に近所にできたレストラン「ここなんやろ?今度いってみよ」買い物のあとテクテク歩いていってみた、ちょうど中東料理レストランをチョバしているところなので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Spis_mixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Spis_mixさん
ブログタイトル
Sehari-hari ジャカルタで(丁寧な)暮らしができるか?...いや、やってないな
フォロー
Sehari-hari ジャカルタで(丁寧な)暮らしができるか?...いや、やってないな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用