ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チョンギワのお肉屋さんが韓国スーパーに
ダルマワンサの近くDashiのオープンの時と同じくくらい 『この辺に和食のお店めずらしい~"釜飯"Dashi Japanese Restaurant』ダルマワ…
2022/04/30 07:30
近所の新しいステーキやさん"Sirloin"
コロナで動き回れない間にもこの一年は、路面店は新しくできた店つぶれた店と割りと顔が変わって、また新しい発見も多いちょうど2020年のコロナ前に人気があったお店…
2022/04/27 07:30
本格的な工具でDIY体験できるKREartURE - DIY space
お出掛けするとなると、目当ての場所の周辺や帰り道に立ち寄れるようなところも一緒に、チェックしていた場所を一回で2~3箇所潰すことにしているBekasi攻めの際…
2022/04/24 07:30
筋肉痛になったバギー"ATV Adventure"
たった数ヶ月でシステムが変わってしまったので、再度レポートそもそもバギーの下見のつもりで行った 『ちょっとしたアウトドアの遊びができる"ATV Adventu…
2022/04/20 07:30
格安ブラジリアンBBQ"FOGO“
肉々しい食事が続くと辛いけど、たまぁに🍗🍖「肉々しいのが食べたい」ときがあるなんか別の用事でもないとなかなか行かないグランドインドネシアせっかくだから、ま…
2022/04/18 07:30
今までとちょっと違うと感じるラマダンのジャカルタご近所の様子
パンデミックで二年間ラマダンとそのあとの断食明け大祭Idur Fitriは通常通りできなかった。連休にならないように休暇取得奨励日(Cuti Bersama)…
2022/04/16 07:30
四月後半のイベント
春休みが終わり、ボーッとしてたらもう後半に突入4月のイベント 『四月のイベント情報』ラマダンに入ります。昼間は道路がすくからいいけど、その分レストランやカフェ…
2022/04/15 07:30
芸術家の秘密基地Rummah Go'A
【オススメかどうかは別にしてとりあえずチョバしてみるコーナー】ちょっと前から気になっていた秘密基地みたいなお店Bintaroの学校まわりSektor9あたりに…
2022/04/12 07:30
インドネシア初のデパートSarinahがリニューアル
パンデミックの最初の頃、モールも含めて生活必需品以外の物販は営業禁止だったこともありましたが、その頃から2年ずっと閉まったままだったSarinahデパートイン…
2022/04/08 07:30
インドネシアの好きなモチーフで描いてもらいました❪Glory Frame❫
4月1日でまる5年六年目に突入しました 以前韓国系のカフェで見つけた絵 『JISの真正面、韓国系カフェDalbodre』パンデミックが始まってからか、始…
2022/04/04 07:30
四月のイベント情報
ラマダンに入ります。昼間は道路がすくからいいけど、その分レストランやカフェは夕方から営業する店が増えるので要注意です。ラマダンの時はローカル主催の大きなイベン…
2022/04/01 07:30
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Spis_mixさんをフォローしませんか?