ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みんながよく通る墓地にある気になるお墓
日本人学校からの帰り道高速降りると通る道大きな墓地があります。ドライバーさんにも高速どこで降りるか指示したりするときにも使う地名Tanah Kusir公営墓地…
2022/03/30 07:30
お茶メーカーのTea Bar &Gallery
まぁ、わざわざ行くとこではないですが、ついでがあった時に行ってみようとマークしていた。Bogorにあるお茶メーカーSila tea house ジャカルタ以外…
2022/03/28 07:30
3年ぶりのInacraft2022
もう今日で終わりなので、レポートもなにもないですが、3年ぶりの大型イベント5日間のInacraft 2022今年は入場無料でしたが、直前までチケットの申し込み…
2022/03/27 07:30
ここも歴史ある教会Gereja Immanuel
ガンビール駅の前にある気になる建物Gereja Immanuel Jakartaこの教会の正面側(ガンビール駅側)の門は閉まっていますが、横の駐車場からのゲー…
2022/03/24 07:30
この五年のニュースな場所ウォーキングツアー
同時期に来たような友だちで、残ってる人は数少ないその数少ない友人も帰っちゃうまぁ、自分もおしりに火がついてる状態なんですが...その友人のリクエスト+自分が行…
2022/03/22 07:30
3月末からのイベント情報とちょこっとラマダンについて
3月イベント情報 『3月のイベント情報』もうすぐ春休みさすがにどこも行かないのはちょっとかわいそうにはなってくる。一月に同じ学年の新しい人が来たから、ようやく…
2022/03/21 07:30
日本とも関わりかある独立宣言起草博物館
「一回は行っといたほうがいいよ」と言われていた博物館難しそうだから今まで足が向かなかったけど、コロナでいろんな場所が閉まったままで、思い出作りもままならないし…
2022/03/19 07:30
ペン子ちゃんトリビュート展
インドネシアのチレボンのバティック工房Studio Paceで本格的なバティックからオリジナルキャラクター"ペン子ちゃん"のグッズ を作っていた日本人作家の賀…
2022/03/18 07:30
切り替わりつつあるインドネシア色々
JABODETABEKがレベル2に下がりました。ワクチン接種が進んでいるということで、いろいろ変わりつつあります。 【モール、ショッピングセンター】▪12歳未…
2022/03/17 07:30
現存するジャカルタ最古の教会❮Gereja Sion❯
最古-レジェンドシリーズです何回もKota Tuaに行ってるのに見落としてたスポットファタヒラ広場からちょっと離れてる、あのあたりは道路事情も変わったので、こ…
2022/03/13 07:30
ビルの谷間のオアシス、夜はパブ❮Melly's Garden❯
官公庁に囲まれた場所外からは全く見えないのですが壁に囲まれた広い駐車場の奥にある門バリ風なのかジャワ風なのか、わからんインドネシア風Kebon Sirihのオ…
2022/03/11 07:30
インドネシアでノーベル賞?分子生物学研究所
もうね、一般ウケしない観光地です観光地でもないけどインドネシアでノーベル賞をとった人がいるのか?この人だれ?えっ?ノーベル賞?この施設がどうなった?私がフォロ…
2022/03/08 07:30
建築家だったの?西ジャワ知事設計のオシャレモスク
わざわざ行くことはないですけど私の情報源Jakarta TourismLogin • InstagramWelcome back to Instagram. …
2022/03/04 07:30
3月のイベント情報
もうすぐ春休みさすがにどこも行かないのはちょっとかわいそうにはなってくる。一月に同じ学年の新しい人が来たから、ようやくちょっと外に出て遊ぶ機会もでてきたけど、…
2022/03/01 07:30
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Spis_mixさんをフォローしませんか?