chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴豆そうさく日記 https://suzumame.hatenablog.com

今まで描いたオリジナルイラスト、同人イラスト(主にアナログイラスト)の紹介をメインに、ゆるゆる片付けの報告や、ふと思った事や思い出話など、毎日更新を目標に書いてます。

鈴豆
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/12

arrow_drop_down
  • お題「大人買い」するとしたら…

    お題「『大人買い』するとしたら……」 こんにちは、鈴豆です。 最近部屋の片づけが滞ってます…。片付けするには今が良い時期なんですが…。 もうちょっとしたら暑くなって部屋がサウナになるんで、冷暖房なしで作業できる時期は貴重過ぎる~~~!! アプリで無料連載があるマンガに関しては、紙の方はどんどん収納袋に入れてタンスに移動(服は大分捨てて行ってますので、開いた引き出しの中に移動)させて行ってるのですが、もう移動させられる本が無くなって来て…。 後はもう単行本での購入しか無い物ばかり。 LINEマンガで「黒執事」の話単位の配信が始まって嬉しい!!5月27日まで¥0パス付きなのでスイスイ読めます。 最…

  • 思い切ってやめてみた事

    お題「思い切ってやめてみた事」 こんにちは、鈴豆です。 本当、今ブログを書くネタが無いのでお題を使ってみます。 「思い切ってやめてみた事」 最近では「ローモバ」ですね。 正直私の好みでは無かった、でも数百円課金してるし、長い事惰性で続けてしまったので、アカウント売れないかなぁ~、という淡い期待で続けてました。 しかしローモバはIDやパスワードでデータ移行が出来るタイプではなく、私の場合はFacebookに連携でデータを引き継いでいましたので…、まさかFacebookのアカウントごと売るとか怖すぎる…、というか実名登録のFacebookなんかどうやって売るのか疑問だったんですが、ローモバアカウン…

  • 露出控えて下さ~い

    こんにちは、鈴豆です。 ポケカラで、adoさんの「エルフ」を歌いたくて、曲に合いそうなイラストをAIで生成してたんですが… 露出が高~~~~い!!! 30枚くらい作ったけどどれもこれも露出高すぎ…。 これでも「布タップリの衣装」「露出は控えて」とプロンプトに入れて、ネガティブプロンプトに「胸元の露出」と入れて生成したんですよ…。 「エルフ」ってタイトルですが、PVだといわゆる「妖精さん」という感じじゃなく、「獣人」に近いのかなぁ?と。 お顔は綺麗だし、不自然な巨乳じゃないし、私としては好みなんですよ。でもポケカラって肌の露出が多いと「自動認識」でアダルト判定食らって投稿を削除される事があるので…

  • 行けるなら過去?未来?

    こんにちは、鈴豆です。 もう桜の時期もとうに過ぎてるのですが、桜の絵ってモチーフとして書きやすいので、枚数が多いので使います。 ネタが無いので、先日、近くの高校の吹奏楽演奏会のパンフレットを見てて思った話題をしたいと思います。 部員さんへのアンケートで 「もしもタイムマシンがあったら、行くなら過去?未来?」 というもの。 「もしも~なら~」 という、あり得ない設定で妄想するの大好きなんで。 部員さんの回答は僅差で過去が多かったかな。 過去に行きたいか未来に行きたいか…、前提条件によって大きく変わってしまいますね。 まず、過去なり未来なり、自分に接触して会話をしても大丈夫か? バックトゥザフュー…

  • 眠た~い…

    こんにちは、鈴豆です。 緑が眩しい季節になりましたね~。 皆様は楽しいGWをお過ごしでしょうか…、私は何にも予定、ありません。 どこに行っても混んでるし、というのもありますが、何だか、外に出たいとか思わない…。 先日朝の番組で、とある芸能人の方が 「自分は家にいるのが好きなので、外に出ると『一日無駄にした』って気持ちになる」 っておっしゃってて、なんかそれ!!解るわぁ~!!って思いました。 勿論価値観は人それぞれで、外に出ない日なんて勿体ない!!外に出たい!!って方もいっぱいおられると思いますし、どちらが正しいとかではなく、その人にとって楽しくて有意義な事なんて人それぞれなので、否定される事で…

  • 液タブたっか!!

    こんにちは、鈴豆です。 すっかり万博ムードですねぇ~。 今まであんまり意識してなかったんですが、かなり地元民ですので、半年も開催期間があるなら一回位行って見たい気もしてきたのですが、金銭的にも体力的にも倒れそうなんで、今の所は予定なし。 25年後の自分とか別に見たくないです…。 当然ながら超人混みですので、今のご時世どんな病気貰っちゃうか解らないというのも怖い。騒がれなくなったってだけで、コロナもその他感染症も全然流行ってますし。 何というか、出来るだけ持ち物を減らしてスッキリした生活をしたいと思っている所ですので、お土産とかも欲しいと思わないし…、小さい置き物程度なら??位。写真とかも正直こ…

  • ドラマ「ワタシってサバサバしてるから」続編決定~

    こんにちは、鈴豆です。 火傷は一晩で痛みは無くなったものの、ちょっと水ぶくれになっちゃって、お湯とかに触るとまだちょっと痛いです。バンドエイド巻いてれば全然平気。 バンドエイドのLサイズ巻いてるので、指の関節が曲がりにくくてやっぱり文字は打ちにくいけど…。左手なんでまだ良かったです。 「スーパードクターK」、汚い花京院との対決結構長かったけどめちゃめちゃ面白かった(*^▽^*)。 「しょせんKは法律を破ることの出来ない善人!!」 そうだっけ(超善人ではあるけども)??っと全読者が思ったであろう次のシーンで秒で法を犯してたわ。 そもそも思いっきり花京院…じゃなくて真田の家に不法侵入してきたじゃん…

  • 勘弁して~

    こんにちは、鈴豆です。 あいた~、指火傷してしまった…。 ヨーグルトを作るのには器具を熱湯かレンジで消毒しないといけないので、火傷には気を付けないといけないんですが、油断しました。 加熱じゃなくても「消毒用エタノール」で消毒されてる動画もありましたが、エタノール消毒でも良いの???加熱消毒は結構面倒;; 左手の中指と薬指やっちゃったので、水で冷やしてメンターム塗って保冷剤挟んで指二本固定してるのでほぼ右手のみでキーボード打ってます…、打ちにくい!! 冷やしていれば痛くないものの…、保冷剤が温くなってくるとジンジンヒリヒリ…。 火傷に冷えピタ貼ってるって動画があったので、あ~、冷えピタなら10時…

  • ヨーグルトは意味がない??

    こんにちは、鈴豆です。 あ、ひな人形の絵、思いっきり時期過ぎてました。ある程度季節にそった絵を使おうと思ってるんですが。 ヨーグルト作り、ずっと続けてます。 スキムミルクがスーパーで買うとすっごく高いので通販で安いのを買って。 これなら市販の「成分無調整牛乳」を使うより安いです。私は「固め」のヨーグルトが好きなのでスキムミルクが必須になって。 最安値よりはちょっと割高でしたが、消費期限までに使い切れなかったら…と思って、3袋のみ購入したんですが、何とたったの3週間で一袋使い切りました。 store.shopping.yahoo.co.jp だったら最安値の店舗で送料無料になる6袋まとめ購入して…

  • 新家来「マオ」ゲット!!

    こんにちは、鈴豆です。 先日、家からちょっと離れたダイソーの大型店に行ったら、フラフープありました!! ピンクとグレータイプと、黄緑と紺タイプ。 近所のダイソーも大型店なんですが、どうにも品切れが多く…。 で、購入して組み立てて…、 全然回せない~~~!!!!! 色々調べてみたんですが、ダイソー300円のフラフープを回せている人が見つからなくて。 通常、大人の場合はフラフープの重さが600g以上必要な所、ダイソーのは240gしかないので、圧倒的に重さが足りない。そこで油粘土とかを空洞の中に入れて重さを足して、という工夫をされている方はおられるんですが、それでこれだけ回せました!!みたいなのが中…

  • リアルタイムドラマレビューを書き終えて

    こんにちは、鈴豆です。 流石にもう春ですよね、寒の戻りとかありませんよね??? いや、暖かくなったら一気に夏になって秋になって…、私としてはようやく暖かくなって来た今時分がようやく「1年の始まり」と感じるのですが、既に4分の1以上過ぎていて、考えてみれば夏って一年の後半なんだから、涼しくなったら一気に年末になるのは当たり前なのか…。 さて、ドラマ「秘密」全11話のレビューを書ききった感想です(ネタ不足)。 ドラマの内容では無いです。 ドラマは全体的に凄く!!良かったです。ここまで原作に忠実に映像化してもらえるって正直期待してなかったです。 敢えて言うなら、やはり2クール使って原作エピソード全部…

  • ドラマ「秘密」最終話感想

    こんにちは、鈴豆です。 週末は天気が悪いと言われていましたが、意外にも良い天気で、また近所ですけど今年も桜を見ることが出来ました。 ちょっと散りかけでしたがほぼ満開でした。 桜って白っぽくて、写真に撮るときはほぼ逆光になるので…、どうやったら綺麗に撮れるんだろ。 「年収103万の壁」の引き上げ、160万に決定したというニュースを見て 「え、思ったより頑張ったんだ」 って思ったんですが、「年収200万未満」の人の基礎控除をドンッと引き上げるという話で、平均的な年収を得ている方への減税って「年間2万程度」なんですって。それも2年間限定??何やそれ。 年収200万以上の方は段階的に基礎控除の額を減ら…

  • アキレスと亀

    こんにちは、鈴豆です。 このブログはある程度記事をストックしてるんですが、最近、ドラマの感想を間にちょいちょい挟んでるので(流石にドラマの感想はリアルタイムで書いてます)、この記事がいつ公開されるかって計算が出来ないんですよね…。 なんでとっくに暖かくなってるのに「まだまだ寒いですが~」なんて書いちゃってる事もありますが、お気になさらずスルーして下さい。気づいたら修正はしてるんですが。 ドラマの感想は週1回だから、どんどんストック数は減って行ってるんですが、感想回を挟むごとにストック記事はズレて行くという 「アキレスと亀」 というパラドックスみたいになってます。1ヶ月以上前に書いた記事がまだ残…

  • 色々力尽きてます

    こんにちは、鈴豆です。 つい先日年が明けたばかりだと思っていたら、もう3ヶ月以上過ぎてる…???ひぃ~。 毎年の事ですが… 「あ~、ちょっと暖かくなって来たな~」 って思ったらあっという間に夏が来て、バテている間に秋が来て一気に年末…になるんだろうなぁ。 ダイエット体操、年明けごろから始めたから、もう3ヶ月近く?? 最初は20回位しか出来なかったけど、今は レベル1:70回 レベル2:70回 レベル3:60回 の合計200回×1日5セットを目標に(忙しくて出来ない日もアリ;;)頑張ってるんですが、もう足がだるくてだるくて起き上がれない&これっぽっちも痩せてねぇ~~~~!!!!!って気持ちが折れ…

  • ドラマ「秘密」第十話感想

    こんにちは、鈴豆です。 寒いというほどでは無いですが、今週もずっと平年より低めの気温予想ですね。 一旦初夏並みの暖かさ(とうか暑さ)を感じてからの10℃以上の気温の変化…キッツい。お布団が冬のままだと暑いし、かといって薄いものに替えたら寒いし。 朝の番組で板垣君が番宣??で出てたけど、髪の毛黒くなってましたね。 私としては男性の髪色は黒が好き(元々の髪色が明るい方は除いて)なんですが、あぁ~、当たり前ですがドラマの収録は終わってるよね、もう板垣薪さんには会えないのね~、と思うと寂しいです。 そしてドラマが終わっちゃったら「ドラマ感想」にかこつけた記事数稼ぎが出来ない~(;一_一)。 ところで別…

  • 「秘密season0」DNA編上巻購入

    こんにちは、鈴豆です。 ここの所気温の変動が激しすぎて辛いですね…。 3月で和歌山の方30℃出たとか…、えぇ~、本当たったの一週間ほど前に真冬並みの寒波が来てたんですよ…。どうなってるの地球…。 で、また寒の戻りって、いやいい加減穏やかな春が来てくれませんかねぇ…。 清水玲子先生の「秘密」のDNA編、てっきり30日経過して「新刊」では無くなったら、話単位の公開が来ると思ってたんですが、まだ来てないです。 話単位が追加されても、DNA編は課金だったら、もう定価でも上巻買おうと思ってたんですが(下巻は購入済み)、もうポイ活でゲットしたボーナスコインの期限が間近になっててこれ以上待てなかったんで…、…

  • ドラマ「秘密」第九話感想

    こんにちは、鈴豆です。 気持ち悪い位暖かいですね…、東京は夏日観測とか。真冬並みの寒気襲来から一週間も経ってないじゃん…、暖かいのは嬉しいけど何か怖い。そしてまた週末は寒の戻りって…。 流石に次は「真冬並み」って訳では無いみたいですが。 本当、暑いなら暑い、寒いなら寒いで安定してれば…。あ、赤道付近に引っ越しすれば「ずっと暑い」はあり得るのか。 「スーパードクターK」、面白くて読む手が止まらず、5巻までは一気に読み終えました。「全話無料」は7月の半ば位までなんだそうで…、え、全部で1000話近くあるんですけど??一日3話(チャージ・プレミアムチケット・動画視聴)ずっと読み続けても全然間に合いま…

  • 「マージスウィーツ:」レベル50達成

    こんにちは、鈴豆です。 うっわあ…いきなり春、春と言うか下手したら初夏位の気温になるとか言っててちょっと怖いです。だってたったの4~5前、最高気温10度とだったんですよ。 この間、寒い時期は急性心筋梗塞が増えるけど、急に暖かくなる時期と言うのも増えるとか言ってて…、とはいえ、急に暖かくなることに対してどう気をつけて良いのか解りません。寒いんだったらしっかり暖房を入れるとか暑いなら無理せずクーラーをつけるとかって思いますけど。 ところで、絶対無理だと思っていたマージスウィーツ、「30日でレベル50」、達成出来ました!!出来た所で私には何の報酬も無いんですけど、30日でどこまでレベル上げられるか気…

  • ドラマ「秘密」第八話感想

    こんにちは、鈴豆です。 いや~、一旦春の暖かさを味わってからの寒の戻り…、キツイです。天気まで悪いし。日差しが無いと同じ気温でもずっと寒く感じる…。 流石にこの寒波が過ぎたら…春でしょう、きっと。 「マージスウィーツ」多分今27日目??やっとレベル47になった所。17階まで開放。 正直「30日でレベル50」が達成条件になってるポイ活がりましたら、正直辞めておいた方が良いです。寝る時もタイマーかけて、体力満タンになったり従業員からエネルギーとコインを回収できる時間になったら起きて、タイムロスをすることなくプレイできるなら達成出来るかもですが…、そんな細切れ睡眠にしたら体壊しますし、そこまでする価…

  • 手作りヨーグルト

    こんにちは、鈴豆です。 春はちょっとホッとする時期でもありますが、気温差も大きく、天気が崩れる事も多くてしんどかったりもしますね。 期待していた「ミヤBM」、このせいで余計に便秘になったかと言うのは解りませんが、少なくとも「便秘が改善されてる」感は全然ない…。いや、市販の乳酸菌サプリでも効果は正直感じなくて、一応何か腸に良い物を飲んでる、という気休めだけの物なんですけど。 どちらかと言うと下痢を良くする成分だから、却って便秘になるとか??「下痢止め」ではないので、ミヤBMのせいで却って便秘になるって言う可能性は低いとはありましたが…。 「ヨーグルトをいっぱい食べたせいで便秘になる」って正直聞い…

  • 「ミヤBM」もらえました

    こんにちは、鈴豆です。 先日久しぶりに眼科受診してきました。 前回ちょうど年末年始の忙しい時期に引っ掛かっちゃって、まだ目薬は残ってるから、来月で良いわ~って延ばしていたら 「前回から期間が空いているので、保険の関係で『初診』になります」 と。 あっちゃあ~~~、目薬残っていても早めに行っておいた方が安かったかぁ~、って思ったんですが、増えたのは「初診料」だけで済んだので、400円位?まぁ、その位なら。 …でもどのみち「初診」になっちゃうなら正直再来月位でも目薬は残ってたんだよなぁ~。 「ムコスタ」を一日2本でいただいてるんですが、今は基本寝る前に一回のみ。それさえ忘れそうになることもある位。…

  • ドラマ」「秘密」第七話感想

    こんにちは、鈴豆です。 やっと…寒波が過ぎました。暖かい~~~!!!天気悪いけど。 あんまり一気に暖かくっていうのもそれはそれで体がビックリしてる感じですが。 もうこの先…寒の戻りはあっても「真冬並みの寒気」は無いですよね??ね??と期待。やはり最高気温が10℃切ると堪える~;; この冬は寒かったから、梅の開花が遅れていて、今が見頃らしいですね。梅と桜の競演もあるかも~、なんて言われてました。 梅見に行った事って人生で一度も無いけど…。桜の名所は色々あるけど、梅の名所って近所では聞かないなぁ…。梅見ってなんだか風流で良いなぁ~。 寒いと気持ちも鬱々するし、冷えから来る不調とか、身体が固まって腰…

  • 全然痩せてない~

    こんにちは、鈴豆です。 おおお、「不滅のあなたへ」は多分第二期のアニメの辺りまで読み終えて、次から 「現世編」 とありました。 色々あってちょっと「不滅のあなたへ」を読むのをサボってたので色々混乱中…。 もうどんどんフシがチート化して行って「どんだけ~~~~~」と言いたくなる状況。 あまりにも色々なことが出来るようになりすぎて…、頭が追い付かない~~~!! 登場人物もどんどん増えるし。 途中、フシが「人の命を救うために無理して戦っている」にも関わらず、過酷すぎる労働…戦闘のせいで心がおかしくなって、死んでしまったご遺体は「ゴミ」と言ってしまったり、自分の思う通りに人を駒として動かすためにわざと…

  • ドラマ「秘密」第六話感想

    今週のお題「ドラマ」 こんにちは、鈴豆です。 土日が凄く暖かかったので、寒の戻りが堪える…。天気も悪いし。 「マージスウィーツ」レベル30、10日目で達成しました!! レベル29辺りでまた「オーダーが最高レベル品」しかなくてどん詰まりが来てたんですが、10日目のログインボーナスが豪華だったので一気にクリア出来ました。 9日目でレベル29まで来てたら、あとは従業員が算出してくれるコインを回収するだけでも「30日でレベル30」は全然行けそうですけど。 ゲーム自体が結構面白いのでアンストするかどうか悩んでいる所だったりします…。 とりあえずレベル31になって、12回目が解放されました。 どれだけ上に…

  • マージスウィーツ進捗状況

    こんにちは、鈴豆です。 ここの所は寝ても覚めても「マージスウィーツ」。 いや、待ち時間半端ないけど。 各ネタが無いのでゲーム攻略。攻略って程でもないですが。 現在8日目でレベル28まで来ました。 「30日以内にレベル30」が最終目標なので、3週間で後レベル2、全然余裕ではあると思いますが、少しでも早く終わらしたくて。 ゲーム自体結構面白いです。 客のオーダーの料理を作ったら報酬のコインが貰えて、コインを使って店を増築していく事でレベルが上がっていきます。 要らないアイテムをそのまま売ってもコインが貰えるので、時間さえかければ必ずレベルは上がっていくんですが、オーダー品を完成させた方が圧倒的に貰…

  • ドラマ「秘密」第五話感想

    こんにちは、鈴豆です。 マージスウィーツ、今5日目でやっとレベル20になりました。 初日夕方から始めて、攻略も何もまともに調べずバンバンダイヤ使いまくっていたので、今はもうひたすら待ち…です。 エネルギー1回復に2分、マックスが100なので、完全放置可能時間は3時間ちょいですね。後、一日5回の動画とか、建設したら現れる動画ミッションなどでちょいちょいダイヤが貰えます。 レベル30まで目指すなら、従業員の雇用(6時間置きにエネルギーとダイヤを産出してくれる)を優先させた方が良いらしいのですが、こらえ性が無くてついついエネルギー充電に…。 エネルギーにダイヤを使うのはまだ良いのですが、編み物とかカ…

  • 服を少し断捨離しました

    こんにちは、鈴豆です。 寒波襲来中、まだまだ春は遠そうですが、本当に日差しは大分明るくなって来ました。仕事帰りがまだうっすら明るい~。 今年は花粉の飛散が早い&多いと言われていたので、外に出る時は人混みじゃなくてもマスクをしておいた方が良いですね。身内(血縁)が結構花粉症持ってるので、多分私もいずれは発症すると思ってますが、発症は出来るだけ先延ばしにしたい…。 「聖闘士星矢NEXTDIMENSION」、19日以降も12巻まで無料連載続いてました。良かった~。後2話を残して18日終了しちゃったんで。 しかし全16巻で、12巻まで読んで、アローン(ハーデス)もサーシャ(アテナ)も出て来ないとは…。…

  • 「秘密season0:DNA編」発売 ※半分レビューではありません

    こんにちは、鈴豆です。 2月20日、「秘密season0」新刊「DNA編」が上下巻同時に発売されました。 うわわわわ~~~~、発売日は予告されてたはずなんで…それに合わせてポイ活始めればよかった~。 読みたいマンガを安くなるまで何年でも我慢するのが得意な私も、今回はちょっと辛抱たまらなくて下巻のみポチしちゃいましたよ…。 何で下巻のみかって?? …最新刊の一冊前まではもしかしたら「マンガpark」とかで無料orボーナスコインで公開されるかもしれないし…… ……我ながらせっこ。 発売当日に買えば100円はボーナスコインでバックされるのと、今Googleplayの300円クーポンがあったので、実質…

  • ドラマ「秘密」第四話感想

    こんにちは、鈴豆です。 いったん春の暖かさが来てからの寒波襲来…、キッツイです。鼻詰まりが…。 「聖闘士星矢NEXTDIMENSION」、12時間チャージになってるから18日までに12巻までギリ読み終わる計算だったんですが、12時間チャージは14日までで、15日からは通常の23時間チャージに戻ってしまいました(+o+)。 時短アイテムは一日50個(時間)までしか使えないので、一日2話分読めてと残り4時間の短縮…。 「友だちにおすすめ」で12時間短縮できるので、友達が20人位いれば…、いやでも「一日におすすめ出来るのは二人まで」という制約があるので無理だ。 18日までのキャンペーンと言うのが「3…

  • 「聖闘士星矢NEXTDIMENSION」

    こんにちは、鈴豆です。 「商人放浪記」のイベントにて、家来「青蓮」の服装ゲット~。 「白姫」か「守真」の服装が欲しかったのですけども、服装が取れただけラッキー。 このゲームは絵が綺麗なのが良いわぁ。無課金だと「青蓮」はご縁が薄いから弱いけど、ビジュアルは好み♪ 大寒波がちょっと落ち着いて、このままゆるゆる春になって来るのかなぁ、って期待してたんですが…、来週また寒波ですか…。 まだ2月も半ばですもんね…、でも立春を過ぎたらちょっとずつ暖かくなるみたいなイメージと言うか期待があったのでちょっと辛い。もうしばらく頑張りましょう。 私としては春が来るとホッと来るんですが、花粉症が酷い方にとっては春が…

  • ドラマ「秘密」第三話感想

    こんにちは、鈴豆です。最近の寒波のせいで、寝室が冷蔵庫みたいに冷えて寝られないって旦那に言われたので、 「暖房の最低設定温度の16℃で一晩点けたままにしておく」 という事で妥協しました…が、やはり乾燥する~~~。目がちょっと痛い;; アイマスクをして寝てみたけど…耳が痛くなって目が覚めてしまった。 濡れたバスタオルでも干しておけばマシになるのかなぁ。 私としても、夜中にトイレで起きた時とか、布団から出る時に温度差でショック死するんじゃないかと言う位寒いので…いや、高齢者だとこれリアルに「ヒートショック」で死ぬかもしれないよねぇ…、温度低めでエアコン入れておくくらいの方が良いかも、とは思うんです…

  • 新家来「宋江」ゲット!!

    こんにちは、鈴豆です。 ダイエット運動の方はちょっと慣れてきて レベル1:40回 レベル2:40回 レベル3:30回 のワンセット合計110回で一日5セットを目安に頑張ってます …が、目に見える効果はまだ全然出てないんです。 腰痛、首痛、筋肉痛のため湿布と、2cm角位の張り薬を購入。 首には普通の湿布じゃよれて貼れないので…。 出費と疲労と痛みばっかりで全然痩せなかったら泣く…けど、最初はレベル1を20回でゼーハーだった事を考えると…体力はついてるのかな…???これだけゼーハーなって筋肉痛にもばっちりなってるのに、全く痩せないって事もあるんかしら?って思ったらもう心が折れそうです。 話変わって…

  • ドラマ「秘密」第二話感想

    こんにちは、鈴豆です。やっと立春!!って思ったら今季一番の寒波襲来中~~~。 来週まで寒気が居座るそうなので、どうぞ皆様しっかり防寒対策をなさって乗り切りましょう!! 先週、フジの会見中継でお流れになった ドラマ「秘密」第二話 一周遅れで無事放送されました。 あの一件のせいで、ドラマの話数が一回減るとか無いでしょうねぇ~、不安。 第二話、トータルして結構良かった、って思いました。 郁子事件の方はほぼ原作のままだったし。 貝沼の脳…、放送開始5分で捜査員が全員発狂で、その5分後に鈴木さん死亡…、ここはスーパーハイペースでしたが…。 今回では結局 「貝沼教授が『薪さんへのプレゼント』として、MRI…

  • 筋肉痛~~~

    こんにちは、鈴豆です。 あわわ…ここの所「不滅のあなたへ」を読むのが忙しくて、ブログ書けてなかった~~~。 やっと「ボン王子」が出て来た所…、この辺りはアニメ化されててうっすら見てたんですが、ちゃんと通して見れてなかったせいで話が全然解らなくなって、 「画面はついてるけど、ボ~ッと流し見」 という状態でした。 マンガの方でしっかり(多分)おさらいしたし、アニメを改めて見たい!!録画残ってないか調べたけど…全部消去されてました…。探せば配信とかあるかもだけど、動画のサブスクって何も入ってないので…、Amazonプライムすら入ってない。 アニメ、season3も決定、って事なので、記念に再放送とか…

  • 30分のEMSより3分の有酸素運動

    こんにちは、鈴豆です。 「不滅のあなたへ」 ジャナンダ島の辺りまで読み進めましたが、どうにも「一日3話」ではまどろっこしくて、パソコンの方に入れているアプリでも読み進めようと思ったんですが… やっぱり15.6型のノートPCのモニターでは小さくて読みにくい…。スマホよりはデカいけど、10.5型タブレットの方が、縦向きには長いので全然楽~。 せめて、17型のノートが欲しい。 出来ればデスクトップで20インチ以上のモニターがあれば読みやすいんでしょうが、以前「ギックリ腰」やったときみたいに、緊急の時はパソコンを持って部屋を移動する事も無い訳じゃ無いので…、やっぱりノートが良いんですよねぇ。 基本的に…

  • 「不滅のあなたへ」

    こんにちは、鈴豆です。しまった、やっぱり寝る前に文章を書いてると本当に!!眠れなくなります。 ちょっと前に 「読書や動画視聴など『一方的に受け取るだけの情報』であれば寝る前に見ても大丈夫だけど、ゲームとかSNSとか、自分が『能動的に動くもの』は頭が冴えちゃって眠れなくなるので、寝る前は絶対NG」 という論文が出たらしく。 以前は寝る前に明るい画面を見るどころか、明るい部屋にいるのもダメ、って言われていたけれど、そこはそこまで影響しないと聞いて安心したのを覚えています。 でもその理屈で行くと、「寝る前にブログやメールを書く」なんて論外…ですよね。 この間またやっちゃって、もう全然!!寝られなくて…

  • 新幼家来ゲット~~~

    こんにちは、鈴豆です。 「商人放浪記」にて、新家来ゲットです~~~!!! 名前…何て読むんでしょうか??「染める」の九が七になってる字。 商人放浪記は元は中国のゲームなので、日本語版でも漢字が日本語だと変換できない、ってキャラも結構います。そのうちルビが付くかも。 この新家来は「属性」を自由に選べるという今までで初めてのタイプの家来で、私は「農民家来」が少なくてちょっと困ってたので農民を選択。 強くしたいなら「侠客か「士人」あたりが良いんですけど。 入手したてのレベル1の幼児の段階で、レベル300の閻魔大王より強い。閻魔大王…頑張れ。 この子は服装を手に入れたらかな??成長して大人になって行き…

  • ドラマ「秘密」第一話感想

    こんにちは、鈴豆です。 ついに待望の、清水玲子先生原作 「秘密」 ドラマ版が、1月20日午後10時より放送開始されました(関西では)!! 録画ではなく、リアルタイム視聴で、見たらすぐに感想書きたいな、って思ってたんですけど、ドラマが終わるのは午後11時…、そこから感想なんて書いてたら確実に眠れなくなりそうなんでちょっと時間を空けてます。 放送前から気にはなってたんですが…、主役の薪さん役の板垣李光人君、可愛すぎるのよ…。いや、原作の薪さんの美しさとはイメージがその…、可愛いは可愛いでも、原作の薪さんってツンケンしてて全く人に懐いていないパンチ炸裂の猫みたいなイメージ(個人の感想です)なんですが…

  • ガスモチンもらえた!!

    こんにちは、鈴豆です。 毎日寒いですが、皆様風邪など大丈夫でしょうか? この冬は本当に!!インフルが増えてるのでどうぞお気をつけて…。 先日の受診で、「やはりガスコンはほとんど効かなかったです…、飲まないよりはましなんですが…」というお話をしていましたら 「欲しい薬はありますか?」 ってお医者さんの方から言っていただけて 「…え、それなら『ガスモチン』というお薬が私と似たような症状で効いたよ!って方がおられたので…」 って言いましたら 「あ~、ガスモチンね。鈴豆さんの場合便秘が原因っぽいですから効くかもですね。確かにガスモチンでスッキリしたって人は結構います」 との事で、すんなり出していただけ…

  • 注文してから1週間以上経ってるんですが…

    こんにちは、鈴豆です。 年末年始の休みがあんまり長いと、身体の調子が狂ってしまいまいがちですが、早い物で1月ももう半ば、そろそろ気持ち的にも平常運転に戻れるかな…?? 個人的には、年末はもっと休ませて欲しいのですが、年始は3が日だけで良いわ…という気持ちです。 年末は、仕事納めして、少しでも掃除してゴミ出すか~、って思ってたら昨年のゴミ最終回収日が28日(回収が早朝なので実質27日)だったりして…かなりガッカリしました。せめて30日位に特別回収して欲しいです…。 いや、大掃除はもっと早くからしておけよ、な話ですが、普通に生ごみとか出るじゃないですか、特におせち作る方は。 年始の休みが長いと(義…

  • 腹筋ベルト買い直し

    こんにちは、鈴豆です。 腹筋ベルトの件、返事がありました!!最初は 「注文日から30日以内なら無償交換で、保証期間は90日です」 といった、あれ?私の日本語読解力が無いのか??って混乱する内容だったんですが、 「注文日から届くまでに1週間かかっていて、使用を始めて不具合が出だしたのは30日以内です」 と言った旨をお伝えしましたら、「初期不良の可能性が高い」と言う事で、新品を送ってくれるとの事…、ホッ、良かった。 「保証期間が90日」というのは、30日を過ぎると「着払い」で新品を送ります、という意味だったみたいですが、今回は「初期不良」という事で無料で、という事になりました、多分。 どの道、壊れ…

  • EMS腹筋ベルト壊れた

    こんにちは、鈴豆です。 そろそろ仕事や学校など、平常運転に戻られる頃でしょうか? お正月のお疲れが出ませんようにお気をつけて…。 私はと言えば 「EMS腹筋ベルト」 壊れちゃいました…。 うんともすんとも動かないって訳じゃ無く、刺激が弱~~~くなっちゃったって感じ。 レベルを上げれば良いって事ではなく、マックスまで上げても同じ。 お腹の前にコントローラーを付けるタイプなんですが、コントローラーを手で押さえていれば何とかかんとか使えなくも無いけどそれでも弱い感じで、おそらく接触不良…なのかな?? 商品のレビューを見てると、数ヶ月位でこういう症状が出てる方が多いように感じましたが…、まだ買って1ヶ…

  • しめ飾り飾っている家減ってる!!

    こんにちは、鈴豆です。 遅ればせながらなんとか初詣に行って来ました。 昨年があまりにも辛い一年だったこともあって、ちょっと別の神社に行って見ました。 関係無いとは思いますが、気持ちの問題なので…。 この間、「財布には『赤い物』『青い物』『白い物』は入れない方が良い」という動画を見ちゃって…、いつもお守りは財布に入れてるんですが、お守りって大抵赤か青ですよね…、「お守りは別」って考えて良いのかしら。 今回はせめてもの気持ちの問題として黄色いストラップ状のお守りにしました。 小さいけれど、初穂料は普通サイズのお守りと同じですし多分ご利益的には同じなんじゃないかと思ってます。 初詣と買い出しついでに…

  • 髪を切る夢

    こんにちは、鈴豆です。 お正月、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年の初夢は 「髪を切る夢」 でした。セルフでボブカット。 もう、切った後ガタガタになってるのを何度も直し、切り残しもあったり…、切る時のジャキジャキって感触とか、「あ~セルフで切ったらそうなるよね~」みたいな飛び出した髪とか…もうリアルでリアルで、目が覚めた時 「あれ?髪の毛残ってる?」 って感じた位。 最終的に、完璧じゃないけどそこそこ綺麗に真っ直ぐ切れて、わ~い、上手くいった~、っと思っていた所だったなのでやや残念(;^ω^)。 モヒカンとか丸刈りとかじゃなくてボブカット、っていうのが現実味があって、あんなにリアルな夢が見れ…

  • 明けましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます 本年が皆様にとって、実りのある穏やかな年となりますようお祈り申し上げます 2025 元旦 鈴豆 巳年にちなんで書いたわけではないんですが、蛇の絵が1枚だけあった~(^O^)/ すみません、今回はお休みで挨拶のみとさせていただきます。 お正月は毎年、身内で集まって食事会があるので、元旦は基本家にいないもので…。 でも諸事情あって、食事会は今回で打ち上げとなりましたので、来年からはのんびり寝正月の予定~。 年末って本当疲れるので、元日早々強制的に出かけるのってちょっとしんどいから、良かった。 3が日以内には初詣も行きたいとは思ってます。4日過ぎると、無人になってたり…

  • 今年も有難うございました

    こんにちは、鈴豆です。 多分年内はこれで最後の記事になります。 この1年も色々と起きた年でした。まだ疲れが取れてなくてグッタリ潰れている内にこんな時期に(>_<)。 「年賀状じまい」してる方、もう半数を終えてるとかニュースを見てビックリしました。身内とか友達とかはともかく、仕事上のお付き合い相手とかは??それもおしまいに出来るものなの??出来るなら私もしたいのですが…。 先日たまたま見かけた「来年の運勢」の動画(雑誌とかで出てる物じゃなくて、個人的な占い師さん??)で、結構来年は平和で実りのある年になりそう…とかって結果が出てたので、おお、ってなって。 大金が手に入るとかキラキラの大活躍とかい…

  • あっという間に年末!!

    こんにちは、鈴豆です。 うっかりしてる間にクリスマス…過ぎてました(;^ω^)。 この冬一枚もクリスマス絵出してなかった~~~。 今年は意外と長く感じた、って思ったけど、11月過ぎてからは一瞬でした…(毎年だけど、年末が嫌いなので…秋から年末までって「小学生の頃の夏休み」並みに早く感じます)。 「一年があっという間だと感じるのは、そこそこ平穏な一年だったからではないか」 って先日書いた気もするけれど、確かに平和で変化の少ない年は早く感じるかもしれないけど、怒涛のように毎日忙しく過ごしていてもやはり一年はあっという間なんだろうなぁ~、と、11月以降の忙しさを思い出しながら考えました。 ちょっと一…

  • やっと一息:待望の「シャン」ゲット!!

    こんにちは、鈴豆です。 怒涛の一週間…乗り切りました~~~!!! とりあえず、頻尿発作出なくて良かった…。 でも肩こりと足の疲れが酷くて潰れています。腰も痛いし。 個人的「今年の漢字」、次点の「疲」が年末に炸裂しました。 これでやっと平常運転に戻れそうですが…、平常と言ってもこの年末なんで、ゆったりのんびり~とは言えないけれど、2,3日位のんびりしようかな…。 段々年賀状も減って来て、もう完全に0に出来ればまだ楽なんでしょうが…、年賀状でしか消息を知らない相手とか、仕事上でのお付き合いだと「年賀状無しにしましょう!!」とは言いづらくて。1枚でも出すんなら結局作らないといけないのは一緒だけど…と…

  • 多忙につき今回お休みします

    こんにちは、鈴豆です。 いよいよ年末も近くただでさえ忙しくて焦る時期…。 一週間程想定外の用事が色々で来てしまって、一日も休みが無いという状態になっちゃったので、今回半分お休みします…。 唯一のお休みの日に一日仕事が入ってしまって、うっひゃあ~~~、体力持つか!?って不安になったら1年以上ぶりに夜中に「頻尿発作」が出てしまって、超寝不足で月曜スタート…、もうダメだ、倒れる…、って思ったんですけど 「尿パッド入れておいて、もうお布団から出ずに済ましちゃえ~~~」 って思って開き直ったのが良かったのか、次の日は症状が出ませんでした。良かった。 私の場合「過活動膀胱」とかじゃなくて多分ストレスで自律…

  • そこはかとなく筋肉痛??

    こんにちは、鈴豆です。 いよいよ年末も近く、大掃除とかで疲れてます。 家の大掃除は全くして無いけど、職場の。腰を反らすと「ゴキッ」となりそうだからヒヤヒヤ…。 やっと車田正美先生の「男坂」、読み終わりました…、が、うん、これ「未完」のままの方が良かったんじゃないかなぁ…、打ち切りにならずにあの勢いのまま完結させてたらどうなったかは解りませんが、何となく連載再開の4巻以降は 「仁義、ずっと寝てるんじゃない??」 って感じでムニャムニャ言ってる気がする。 そいでもって、仁義を取り囲む動物がみんなお目目ニッコニコ(^O^)!!きっと 「動物に好かれるのだから、仁義は正義」 であることを表すための演出…

  • カラオケと腹筋

    こんにちは、鈴豆です。 まだまだ「真冬」には遠いと言うのに、寒さで体がガチガチ…。 冬といえばこの曲!!って感じで久しぶりに歌ってみました www.youtube.com …が、こ、声が出ねえ!!!!! 私は声が低いので、むしろ男性ボーカルの曲の方が歌いやすいんですけど、高いから低いからじゃなくて、声を出す力が出ない!!って感じで。 「WHITE BREATH」、思いっきり私の青春時代真っただ中の名曲なんですが、実の所サビの部分しか知らなくて…、今回初めてフルで聞いて覚えました。 いや~、PV、寒そう!!!裸にネクタイとは「裸にエプロン」みたいなエロさよ。 勢いがあって、カラオケで歌えば確実に…

  • 100均のトレーニングチューブ

    こんにちは、鈴豆です。 言っても仕方ない事ですが、寒さが堪える毎日です。 勿論ババシャツを着こまないと寒くてクラッと来て、一発で大風邪ひきそうなので、薄めのファイバーヒート(byしまむら)を着てるんですが、その分なのかなんなのか、制服のウエストが限界…。 大分古くなってて襟の所もベリベリに剥がれて来てるので…、買い変えてもらっても良い頃合いではあるんですが、大きいサイズにしてもらうのは恥ずかしいし(T_T)。自分で注文できるならワンサイズ上げるんだけど。 ギックリ腰やって以来、腰痛ベルトも欠かせないから、その分の余裕も要るし…。 100均で、やっとトレーニングチューブを買ったので、紹介されてい…

  • 私的「今年の漢字」

    こんにちは、鈴豆です。 う~、寒すぎてしんどい…。冬は苦手だ~。 年末になると恒例「今年の漢字」というのがありますが、個人的にはもう夏ぐらいに「今年の漢字」は決まってました。 年の後半でこれが覆る事を願ってたんですけども… 「怒」 です。もうこれ以外思い浮かばない…。時点で「疲」、10月以降に色々あったのと、ぎっくり腰をやってからすごく疲れやすくて。冬場は毎年しんどいからそれも相まって余計しんどい。 いや~、毎年「一年早いな~」って思うのですが、今年は色々ありすぎて、血管切れそうな思いをしまくったので、そこそこ長く感じたかも?? ある意味「あっという間だった1年」というのは、もしかしたらそこそ…

  • 「マンガpark」改悪(+o+)

    こんにちは、鈴豆です。 「秘密」のドラマは地上波で、主演は板垣李光人君ですか!!おお、結構女顔の美少年で身長も設定に近い!!板垣君だと薪さんにしては柔和な印象ではありますが…。青木さん役との身長差も良いですね♪楽しみだ~。 ただ、楽しみにしてたらドラマオリジナル設定が酷すぎて残念だったりとか良くある話なので、期待しすぎず期待してこう(「人は見た目が100%」とか、あのぬる~い淡々としたビューティー研究が面白かったのに…シリアスな恋愛要素とかブッ込まないでほしかった…)。 だけど凄くショック…、「マンガpark」で毎日動画ミッションで貰える「ボーナスコイン」が、有効期限付きになってしまった…それ…

  • やっと「男坂」読み始めました

    こんにちは、鈴豆です。 ここ最近体調が思わしくなかったこともあって、マンガもあんまり読めてないという有様だったんですが、ちょっとだけ落ち着いてきたので、車田正美先生の 「男坂」 を最初から読み始めてます。 前に「最終巻」だけ先に読むという暴挙をやらかしたやつ…。 suzumame.hatenablog.com あの時は「もしかして『完結記念』として、今だけ全話ボーナスコインだけで読めるのかも?」と思ったので慌てて最後の方だけ読んだわけですが、今の所変わらず最終話までボーナスコインで読めます。 「ジャンプ+」アプリは、「初回無料」作品以外は基本的にコインが必要になるものの、ボーナスコインはサクサ…

  • お腹が張って苦しい

    こんにちは、鈴豆です。 もう急に冬!!ですね…。 寒いと体に力入って疲れる&精神的に落ちるので非常に辛い季節。 時の流れるのが年々早く感じる今日この頃ですが、冬場はそれなりに長く感じて、2月後半になって来ると「まだ暖かくならないの?」「立春はとうに過ぎたよ!?」ってジリジリしながら待ってたり。 最近春が来るのも遅くて、3月後半くらいになってやっとホッとできる日が出て来るかなぁ…と言う感じ。桜に雪が積もってたりとか…嘘だろ~、と。 今年は冬が来るのが遅かったから、これから4ヶ月位かな、じっと我慢…。 そういえば、お腹が苦しいから頑張って「おから」など食物繊維をしっかり摂るように、ってしてたんです…

  • 「累」を読んで思い出したもの

    こんにちは、鈴豆です。 ついこの間まで暑いくらいの日もあったから、実感が無かったけれど…お店とかはすっかり年末の雰囲気ですね。クリスマスケーキに年賀状にお節…。 先日、「昔はお母さんが家で洋服を仕立てていくれていたけど、今家で服を作るって、余程それが趣味の人位じゃないですが。料理も、「時短」「タイパ」と冷凍食品などの市場規模がドンドン膨らんで行って、家で料理なんて『一部の趣味にしている人』しかいなくなるんでは?」ってテレビで言ってて、ちょっと目から鱗。 ただ、家で作らなくなる事の何が悪いのか?とも思わなくもない…、服って買うより作る方がむしろ生地代で高くつくし、「お母さん」は家の中で家の事だけ…

  • 電位治療器が~~~

    こんにちは、鈴豆です。 ひゃ~、一気に寒くなってきましたね。秋、秋とは??? まだ暖房器具とか出してなかったりもして、ガクガクブルブル震えていたら頭がクラッと来たりして、「風邪!?」ってビクリとしたけれど、重ね着して毛布被って休んでたら頭痛っぽいのも無くなりました。 普通の風邪位ならともかく、夏に引いたような38℃超えの発熱はちょっとキツい。あの時は、熱と言うより咳の方が辛かったけど。 熱は解熱剤で割と簡単に下がるけど…咳は市販の薬だと全然効かなくて。大抵カフェインは言ってるし、風邪薬でも何でもカフェイン入れるの止めてくれ~;; そして、20年以上前から使っていた 「マットタイプの電位治療器」…

  • 鉄が多い…??????

    こんにちは、鈴豆です。 一気に冷えたかと思ったら暖の戻り??で暑いくらいだったり、なんなのこの気候は…、となります。 寒い日は、夜冬布団しっかりかけてても、壁側から冷気がヒューヒューで背中冷えて眠れない…、気のせいか??と背中側に手を当てると確かに冷たい。 ので向きを変えて壁側を向いて寝たら寝れた…良かった。 断熱(冷?)の為に、壁には断熱材つけてるんですが…それでも壁から熱も冷気も伝わって来ちゃうんだなぁ~。 ベットも壁にぴったりとはつけてなくて、少しは離してるんですが、そうすると隙間に何のかんのと落っこちてしまうから困る;; この間まで不眠がぶり返して辛かったけれど、それもちょっと落ち着い…

  • 「累‐かさね‐」

    こんにちは、鈴豆です。 最近パソコンの調子が悪いなぁ~、って思ってたら容量がアップアップになってて。 残り容量17GB…えええ??? 基本的にデータは本体には保存してないから、カラカラだと思ってたのでビックリ!! パソコンには元々250GBしかSSDが無いんですが、70GBちょいはシステムで使われていて、ソフトやアプリだけで80GBちょい…。確かにこれだけで150GB超えてるんだから、想像よりずっと容量食ってました。 え~、アプリ(ソフト)そんなに入れたつもりないんだけど…、これって「使って無いよね」ってものをアンストしたらそれに関連するデータとか全消去されちゃったりとか…します?? 以前多分…

  • ラインマンガにて「秘密」無料連載大量解放

    こんにちは、鈴豆です。 どうもギックリ腰をやって以降睡眠が不安定でして…。 全く眠れてない、って訳じゃ無いとは思うけど、寝たのか寝て無いのか解らないまま半睡半醒という感じでウダグダと朝になって、二度寝も全然出来ない。かといって眠くない訳では無く、目も重いし体も怠い。 眠れないなら起きておけばいいじゃない??って思われるでしょうが、「目を開けている」だけで疲労って溜まるんだらしくて、眠れなくても目を閉じて横になっておくだけでも大分違うんですよね。本当に眠らずに平気って体質だったらどれ程楽か;; 上手く言えないけれど、「眠り方」が解らないというか…、以前は夕食後とかふ~っと眠くなって毎日のように落…

  • 「沈黙の艦隊」読了

    こんにちは、鈴豆です。 腰痛は随分マシになりました。この機に座椅子で変な体勢で使ってたパソコンを、デスクに移しました。椅子でも勿論長時間座ってれば腰痛は起きますが、座椅子よりはマシ…。 椅子も安物で古いから、勝手にスコーンと落ちて行ったりするので、椅子も腰に優しい設計の良い物が欲しい…んですが、勿論良い物はお高い…んで中々。安い物でも5000円はするもんなぁ…。高いのだと10万超える…うぅ。 ゲーミングチェア、って一日中座ってても腰痛くならなかったりするんかしら??? …って、え、ちょちょちょ… 清水玲子先生の「秘密」が実写ドラマ化とな!? natalie.mu ニュース記事なのでリンク消えち…

  • 腰痛大分良くなって来ました

    こんにちは、鈴豆です。 あ、ハロウィン過ぎちゃってた…。 腰痛は大分良くはなって来たんですが、まだ油断すると「おぅ!!」ってなるので今回も半分お休みで…。 それでも歩けなくなる程酷く痛めた割には回復早かったかも。 20年前の時は初めての事で何の知識も無いし何の道具も無かったけれど、今回は「杖」と「コルセット」という強い味方が…。医療用コルセットは本当、置き薬と同様、もしもの時の為に一本備えておいても良いんじゃないかな、安いし腐るもんじゃ無いし。 身体のサイズが変わっちゃって使えなくなるって可能性はあるけど…。 20年前もインターネットはあったけれど、今ほどスマホとかで寝転びながら情報収集も出来…

  • 引き続き腰痛の為お休みします…

    こんにちは、鈴豆です。 腰痛、一旦かなり楽になってたんですが、またぶり返してきたので今回も半分お休みします。 ギックリやった当日~翌日のお昼ごろまではもう、杖(骨折の時に買った物)をついて歩くのがやっと、階段が特にダメで、足を下す事も上げる事も出来ない。途中で座り込む事さえ、腰が固まっちゃってて無理なんで本当に立ち往生。 昼過ぎに何だか楽になって、階段も問題なくなったのでホッとしました。 年取ると階段がダメになるので、マンションに引っ越し(勿論エレベーター付きで)したいなぁ、と考えているのですが…、私が一人暮らしになるのが何歳になるのかなんて絶対予測も出来ないし、その時の状況、今の家が幾らで売…

  • ぎっくり腰になってしまいましたのでちょっとお休みします

    こんにちは、鈴豆です。 先日からの疲れがたたってか… ぎっくり腰になってしまいました。 重い物を持ったとかじゃなくて、仕事中椅子から立ち上がろうとした時に突然 「ウッ!!」 ってなっちゃって。 軽めのピシッてくる程度の腰痛はしょっちゅうですが、ここまで酷いのは20年位前に始めてぎっくり腰をやった時以来。あの時も数日動けなかった…。 パソコンの前に座るのも、座椅子とテーブルだから非常によろしくないので、ちょっとブログお休みします。2日間は絶対安静、との事で…、それ以降は出来るだけ動いた方が良いみたいなんで頑張ります。 ヘルニアとかだったらヤバい!!って思ったけれど、痺れとかは全く無くて腰の痛みだ…

  • 怒涛の如く記事が減っていく~

    こんにちは、鈴豆です。 中々疲れが取れず、休日は昼過ぎまで潰れてたりしてます。 3回もお休み回を挟んだから大丈夫だろう、と思ってましたが、本当ブログストックってドドドッって無くなるから焦る…。 書けなきゃ書けないで全然良いんですけども、そして今回の件は基本的にここでは書けない内々の事だから、色々と生活ストップしちゃってるので書くネタが無い!!マンガもあんまり読めてない…。 あ、でもやっと「ジパング」は読了しました。 10巻ちょっと辺りから原爆原爆、って言い出して、40巻位まで原爆原爆って言ってて、話が進み出すのが40巻位からです。途中20巻位読み飛ばしても話繋がりそう…。そして最終巻辺りはもう…

  • やっぱり無理

    こんにちは、鈴豆です。 ちょっとだけ落ち着いたのですが、もうクッタクタ…。 2回もお休み回を挟んだので大丈夫かな?って思ったんですが、もうずっと休みなしで色々対応して、仕事も行って、ってやってたら、マンガも殆ど読めてなくて無料チャージも流しちゃってるし、勿論カラオケも出来てないし、ブログも書けてない。 勿論趣味のお出かけなんてごく近所でも出来てない。 自分の生活はほぼストップ。 ちょっとこれいつまで続くんですか?って感じです。 そして否応なく人混みに出る事になるんですけど、今って周りがもうマスクとかしてくれて無いですよね。正直コロナが怖いです。自分が幾ら医療用マスクでガードしてたって、N95マ…

  • まだちょっと無理かも

    こんにちは、鈴豆です。 まだしばらく疲れがリカバリー出来なさそうなので今回もお休みします。 今後当面忙しくなりそうです(+o+)。 足が痛い~~~!!!怠い、重い。眠い、しんど~~~い。 採血の方は無事?終わりましたのでちょっとだけホッ。 ただ、これだけストレスヤバい状態なんでので、どんな結果になるやら;; 今回の採血、今までで一番痛かった、というか何度も失敗された。 「血管は見えてるのに中々入らない」 と。注射がすごく苦手なので私は自分の腕に針が刺さる所はとても見れなくて。 あれ、じっと見れる人もおられるみたいですが、私は自分のは無理~~~;; 何回も刺されたので、夜になってもまだ痛い(T_…

  • ちょっとお休みします…

    こんにちは、鈴豆です。 ちょっと内々でドタバタあって、精神的にも体力的にも疲れすぎてて、 とても「ブログを書こう」という気持ちになれないもので今回ちょっとお休みします。 このブログとか創作活動とかとは全く関係のない内々の話なんで、ちょっとここでは書けないです。 ↑は「虎に翼」のイメージで生成したAIイラスト。 おおお、カッコいいではないですか!!キーワードはあれこれ無視されたけれど。 久しぶりに楽しみにしていた朝ドラでしたので、終わっちゃってすごく寂しい。 どうして年寄りってものは、子どもに迷惑をかけることがさも 「当たり前」 と言うような(「ような」じゃなくて本当に「当たり前」って言われた)…

  • システムの復元が出来ない

    こんにちは、鈴豆です。 この間パソコンに入れていたフリーソフトの調子がおかしくなったので、一旦アンストして再インストールしたらちゃんと動くようになったんですけど…、そのソフトに関連していたデータが全部飛んでしまって大ショック。 画像データとかは外部保存してたので影響は無いんですけど、「新規ユーザー」の扱いになってしまったためにコツコツ貯めていたポイントとかが吹っ飛んだ形です…、4000円分位吹き飛んだ…*1。 もしかして、フリーソフトがおかしくなる前の状態にパソコンを復元すれば、元に戻るかも?って期待して「システム復元」を試してみたんですけど、寝る前に復元を開始して、朝起きても全然終わってない…

  • 寝る前にブログを書いてはいけない

    こんにちは、鈴豆です。 先日 「寝る前に読書や動画視聴など、一方的に受け取るだけの情報であればスマホなどを触っても睡眠に支障はない」 「ただし、ゲームやSNS等、自分から考えて行動をする物などはNG] と言う感じの「新たな睡眠前の常識」の研究が発表されたと聞いて、以前はとにかく 「寝る前の数時間前から照明を落として、テレビやスマホなどの光る画面を見たらダメ」 って言われてたけど、そんなの無理じゃん~って思ってたから、その情報を聞いて少し安心したんですけど、それでいくとやはり 「寝る前にブログを書くのは絶対ダメなんだよね」 と改めて思って。 そう確認していたと言うのに、最近ブログをサボっててスト…

  • また値上げラッシュ…??

    こんにちは、鈴豆です。 …え~、また食品その他値上げラッシュって~。 ただでさえ、お米高い、卵高い、って状況が続いてるのに、痛いですよね。 流石に円安もひと段落して(新総裁のせいでまた円安になっちゃったけど、一時期よりは)、結局はアメリカ次第だけど、今後は円高に向かうのではないか?って言われてるので…、自然災害由来以外での値上げラッシュはもう来ないものと期待してました…。 郵便代が値上げされるのは、郵便を使う人が少なくなってるから、って事で解るけど(そして値上げされるから、郵便を使う人が減る→また値上げするしか無くなる、の悪循環に)。 全巻セットで処分しても良いマンガが何シリーズかあるから、メ…

  • デジタル作画環境は欲しいけど

    こんにちは、鈴豆です。 お米がまだ買えない…、ちょっともう限界。 9月半ば位から棚には戻って来てたけれど、報道の通りお値段が普段のほぼ倍!! 「業務スーパー」は比較的値上がりしてなかったけれど、その分、いつ行っても棚は空…。玄米とかもち麦とかは戻って来たので(ピーク時は麦や雑穀すら無かった)、玄米やもち麦でかさましして(玄米やもち麦の方が高いんだけども、とにかく白米が手に入らない)、出来るだけうどんとかラーメンとかパスタとかでごはん自体我慢して…、何とかかんとか耐えてるんですが 高くても良いんなら買えますが、以前の倍額…う~ん。 国には備蓄米がたっぷりあるって言うのにこの状況…;; 30年前の…

  • 「女はおごられて当然」と思ってる昭和引きずり女が、婚活した話

    こんにちは、鈴豆です。 先日、「遺族年金縮小案」に対する記事で suzumame.hatenablog.com 「30歳で既に遺族年金を貰っている女性の亡夫さんがもし同世代だったら、厚生年金の加入期間が短くて、遺族年金額が非常に少なくなるから、妻さんも就職するか再婚をしないといけなくなる」 みたいな感じの事を書いちゃいましたが…、ご主人が非常に若くして亡くなられた場合でも、 「300ヵ月は厚生年金に加入したとみなして」 遺族年金が支払われるそうです。無知なんでいい加減な事を書いてしまいました。申し訳ありません。 22歳から働くとして、今後は70歳位まで雇用延長が当たり前になるでしょうし、マック…

  • 「マンガUP!」アプリ入れてみた

    こんにちは、鈴豆です。 身内の事なので書けないのですけど、ちょっとドッカンと来る事があって、しばらく眠れなくてバテてました。 今年はドッカンドッカンの連続だったけど、意外と睡眠は安定してきていて、「眠れない」とまでは行ってなかったから、それ以上に腹が立ったかも…。 メンタルやられたからと言って必ず「眠れない」という症状が出るとは限らないんですけど。疲れすぎてグッタリしてると、逆に過眠になったりとか…。 少しでも部屋を片付けたいと思って、結構場所を取っている「黒執事」がアプリで読めるらしいので… これ以上マンガアプリは増やしたくないんですが 「マンガUP!」というアプリを入れてみました。 スクエ…

  • 脈拍111!!!???

    こんにちは、鈴豆です。 最近また鼻詰まりが辛い…、寝る前にアラミストをプッシュして置いても、明け方に息が苦しくて目が覚める…。何でだろう。 以前は毎日鼻が詰まって飛び起きる毎日でも、アラミストを使ったら即座に楽になってたのに、どうも効きが悪い気がする…。ジェネリックだからなんでしょうか?ステロイドは血管収縮剤みたいに「耐性が出来て段々効かなくなる」って言わない気がするけど。 でも意外にひまし油点鼻でスッとする事もあって。市販の「加香ヒマシ油」を生理食塩水で薄めて点鼻スプレーボトルに入れた自作点鼻薬。アレルギーには正直効かないけど、充血系にはその「ハッカ油」のスースー成分が結構効くのかも(効果は…

  • 「ホームルーム」読了

    こんにちは、鈴豆です。 「マガポケ」にて「ホームルーム」読了しました。 いや~、気持ち悪かった(この作品には最上の誉め言葉)!! 両想いのラブストーリーをこんなに気持ち悪く描けるなんて天才過ぎる…。 ラブリン、最終話間際まで自分が変態だと思って無かったんだ(;^ω^)。 ラストではラブリンが爽やかな笑顔になってたから…、これはハッピーエンドって事で良いの???ちょっと読者の解釈に任せる感じの余韻のあるラストでした。 ネタバレしない程度で簡単なあらすじ… 主人公の愛田凛太郎(愛称ラブリン)は英語教師。生徒である桜井幸子に恋をしていて、幸子の家に潜入して夜な夜な変態行為を繰り返す。幸子も愛田に恋心…

  • ドラッグストア面倒くさい

    こんにちは、鈴豆です。 季節の変わり目だからなのか、この数ヶ月色々ドタバタが続いていて疲れが出たのか… 眠い!!とにかく怠くて眠い!! 秋バテかな?? かといって不眠がマシになった訳では無く…、早朝に目が覚めてからウダグダ眠れないものだから、眠気が残って潰れている状態…。 コーヒーを飲んでもスパッと目が覚める訳でも無く、ダル重い感じで午前中は潰れている事が多いです。 それでもどうしても朝から出勤や用事があって起きなきゃいけない時は 「エスタロンモカ」 という眠気覚ましを飲んで何とか頑張るんですけど(常用じゃなくて、本当に「どうしてもしんどい!!」って時だけ。ちなみに「トメルミン」は口で溶かすタ…

  • 「ときめきトゥナイト」全話公開だったけど

    こんにちは、鈴豆です。 うわわ、「ときめきトゥナイト」の全話公開キタ… …けど、たったの一日で全30巻とか、どう考えても無理だろ…。 ↑は蘭世のつもりで描いたものなんですが、やはり似ていない…です。 何だろう、特徴を掴めてないんですよね…。 「ときめきトゥナイト」は蘭世編、なるみ編、愛良編の3部構成になってて、なるみ編以降はあんまりちゃんと読んでなくて。愛良編はほぼ読んだ事が無い;; 蘭世編だけコミックス持ってるんですが、16冊の内、10冊しか持ってなくて。1巻~10巻まで持ってるのじゃなく、どういう訳だか飛び飛びで10冊…。 なんで、抜けている巻をとにかく必死に読んでたんですが… 日付変わっ…

  • マンガ版「余命10年」プチレビュー

    こんにちは、鈴豆です。 ここ何か月もの間色々あり過ぎて…、不安感と緊張感で脈が上がったり胃が痛くなったりお腹が張ったり…交感神経が過剰になっている感じの症状があるのに、怠くて眠気が取れないという「うつ症状」的な、副交感神経が過剰になると起きる症状もあり…、どうなってんねんな!!と言う毎日です。 カフェインを飲めば、怠さや眠気は取れるけど、不安感とかは増長するし、安定剤を飲めばリラックスはするけど眠気が出て怠くなるよ、みたいな。どうしろって~~~?? 交感神経か副交感神経かのどちらかだけが過剰、という場合にはまだ対処もあるけど…。 いや、これが「自律神経の乱れ」ってやつか…。 早朝に目が覚めてし…

  • 「鬼灯の冷徹」「ホームルーム」

    こんにちは、鈴豆です。 ん~、咳はほぼほぼ止まったのですが、たまーに喉が痒くなってむせる、そして鼻がよく詰まる…、ステロイド点鼻使っても日中に数度くらい普通の点鼻薬しないと(しても)詰まる…。息が出来ない!!ってレベルじゃなくて、鼻で息がしにくい、って程度ですけど。 始めて「アラミスト点鼻薬」を使った年は、あれだけすさまじい鼻炎で市販点鼻薬なんて全く効かない!!ってレベルだったのに、ほんの数日アラミストを使っただけで市販点鼻薬はほぼ要らない状態に→一本使い切った後はもう点鼻薬が要らないまま春~秋まで過ごせたんですが… ステロイドも耐性が付いちゃうんでしょうか??一般には市販点鼻薬は段々聞かなく…

  • それはない…!!

    こんにちは、鈴豆です。 もう最近は「後出しでショック」を受けることが多くて参ってます…。 私の所の「地域振興通貨」、アプリでチャージ式なんですけど、 「チャージ期限は〇日〇日まで」 って明記してあったんですよ。チャージ回数自体は制限が無くて上限が10万まで。 利用期間が2年で、使えるお店は限定なので、10万も使わないわ~、って思って。 それも前回までは、20%お得になってたのが今回は10%。微妙…。ただ、前回は20%だったけどチャージ上限が2万までだったから、沢山使うんであれば今回の方がお得…ではありました。 で、とりあえず少額チャージして置いて、足りなくなってきたら追加で~、って思って。まだ…

  • 「ACMA:GAME」読了

    こんにちは、鈴豆です。「ACMA:GAME」ついに読了~。 長かったけど、やっぱり終わってしまうと寂しいなぁ…。 これ打ち切りだったんですね…、人気はあったけどコミックスの売り上げがイマイチで…って、え~、アンケート上位だったのに打ち切り??だって単行本がイマイチだったとしても、この作品を読むために「マガジン」を購入してた方だっておられるんでは…???なんか不条理…。 ドラマはイマイチでしたが、ドラマ化映画化から再ブームが来て続編とか…無いんかしら?? で、打ち切りになるから、「トーナメント」か「最終決戦」のどちらかは駆け足で終わらせないと行けなくて、作者様が「トーナメント」の方をじっくり描き…

  • 商人放浪記にて新美男「花無闕」ゲット!!

    こんにちは、鈴豆です。 ここの所は「商人放浪記」にも身が入らず、イベントは放置だったりデイリータスクすら達成できない日々…ですが、ガチャイベントでまさかの新美男「花無闕(かむけつ)」ゲット~~~!!! 少しだけテンションが上がる…。 ご縁家来も三人いるし、育てたいけど、育てる美女は限定した方が効率が良いみたいで。ん~、でもこういう「基本課金キャラ」になると入手が遅くなるからなぁ~(;一_一)。 ガチャで手に入る美男美女は多いのですが、ある程度課金をすれば確実に手に入るものの、無課金でとなると完全に運ですね。ほぼ諦めてました。 これで嫁が合計45人になったので、駅使ちゃんを「仙子」にランクアップ…

  • ドラマ版「アクマゲーム」

    こんにちは、鈴豆です。 ちょいちょいちょい…、もうお米は「入荷未予定」だって。 月末には新米が出回るから国の備蓄米は出さないんだって…、え???米が全然入手出来なくなって、今月末までって一ヶ月以上ある訳でしょ??持ちませんよ…。家で食べる分にはまだうどんやパスタとかで凌げるとしても、お弁当とかどうするの?? 本当にお国のすることは解らない…!! ラインマンガで先日「ガラスの仮面」全話公開が来て!! コミックス全部持ってるけど、やはり皆さんのコメント読めるのは良き…。 初登場の時は全然嫌な女、って感じじゃなかったのね紫織さん…、どんどん壊れて行ってちょっと気の毒かも。真澄さんも悪いよ~、あれだけ…

  • ラインマンガの画質

    こんにちは、鈴豆です。 なんか咳だけ長引くなぁ…。ほとんど止まってはいるけどたまにむせる感じ。 カラオケ歌えないの辛いです。ただでさえ元々声がガラガラしてるのが悩みなのに…。 元々声がガラガラなのって耳鼻咽喉科とかで治療すれば綺麗になるのかしら…??? プロとかプロを目指す方でしたら死活問題だけど、病気と言えるのかどうか???保険が効かなくて美容整形的な扱いになるとかかなぁ?? 最近ラインマンガで「今日だけ全話無料」みたいなキャンペーンで、読みたいのが来る事があって嬉しいけど一日で…は無理すぎるわ~って焦ったりとか。 先日は池田理代子先生の「オルフェウスの窓」が来て!! 嬉しいのと若干悔しいの…

  • 「余命10年」※レビューでは無いです

    こんにちは、鈴豆です。 やっと咳が治まって来ました…、まだちょっと出るけど、正直何だったんだろ…?? 熱はまだ解熱剤ですぐ下がるけど、咳ってかなりしんどい…。外で「ヤバい!!こらえないと!!」って思ってると余計辛い。 そして市販の咳止めって殆どに無水カフェインが入ってるの…何でやねん…(鼻炎薬とか風邪薬にとかにもことごとく入ってるよね…、ケンカ売られてるのか?って感じてしまう…)。 夏の風邪で検索すると、コロナやインフルエンザ以外は、 「アデノウィルス」「RSウィルス」「溶連菌」 位しか出て来ない…、でも結膜炎やら湿疹などが無いのでそうするとRSウィルス位か??でもこれって大人が感染しても「自…

  • 番外編も入れてくれ

    こんにちは、鈴豆です。 あ~、喉が痒い…。痛い訳じゃ無いけど、痒いから時々むせる…。 周囲からしたらギョッとするでしょうから、本当早く治まって欲しい…。咳って長引くよね…、随分前だけど風邪引いた後1ヶ月位尾を引いた事もあったっけ…。 一応検査キットでコロナ陰性だったのと、味覚障害とかは無いから~、って思ってるんですが…(仮に陽性だったとしても熱下がってから1週間以上経ってるんで、もう感染力は無いだろうけど)、今のKP.3だったっけ?変異株では、味覚嗅覚障害が出るのは3%程なんだらしくて。 味覚嗅覚障害って言うのが、コロナ以外の病気と明らかに見分けられるポイントな気がしていたので…、これが出ない…

  • まだダウン中です

    こんにちは、鈴豆です。 まだ体調不良でダウン中なんでちょっとお休みします。 熱はとうに下がってるんですが、体がだるいのと…、喉が長引くなぁ…。咳も殆ど無いんですけど、声が出ない。電話とかガスッガスの声になるから困る…。 無理に声を出すとそれでむせて咳出たりとか。 そして鼻の奥が膿くさい…(;一_一)。 「熱でダウン中」みたいなイラストを生成したくて何十回とトライしたんですが、どうもセクシーな絵ばっかり出て来て、「NSFWのため非表示」とか出て来た…。エロ絵がアウトならエロ絵を生成するなよ…。ちなみに「ノット・セーフ・フォー・ワーク」の略だったかな?仕事中に見てたらヤバい絵、という事らしいです。…

  • 夏風邪の為お休み…

    こんにちは、鈴豆です。 夏風邪ひいてしまって、1週間程完全にダウンしてました…。マンガすら読む体力が無くてマガポケのチケットも流してしまった…(;一_一)。 熱と咳が酷かったもんで、つ…ついにコロナデビューか?ドキドキしたんですが一応検査キットでは陰性でした。味覚嗅覚は全く異常無いしな~。あ、でもKP.3だと以前の検査キットで判定できないとかあるんかしら?? 熱はまだ解熱剤飲めば下がるけど(時間が経てば再発するけど)、咳が…!!市販の咳止め薬では気休め程度でして、絶対処方の咳止めの方が効くのは解ってるのですが、先日の件があってクリニック行くのが怖くって、市販薬で我慢してました。 市販の咳止めと…

  • 遺族年金縮小!?

    こんにちは、鈴豆です。 この間ふいに通知が入ったポストを見てドビックリ!! mainichi.jp え、え、え、どどどどど、どういう事?? ついこの間、「年金支払いを65歳まで」というのはお流れになったじゃないですか? 記事を読むと、60歳未満で配偶者を亡くされた方には遺族年金を5年間しか支払わないようにする、って感じなのですよ。「子無し」って書いてるから、「子無しザマァ!!」とかなりそうですが、配偶者が亡くなった時点で子供が18歳以上になっていれば「子無し」という判定です。これは誤解を招く表現。 3号保険を無くす案と言い、その…若い方がますます 「結婚する意味無くない??」 ってなるんじゃな…

  • ラインポイント=お金じゃないの??

    こんにちは、鈴豆です。 もう、職場が暑すぎるせいかな…?屋内で33℃とかあるので軽く熱中症みたいになってるのか…、怠くて眠い日々です。勿論先日からにドタバタもあって常に気が休まらないから、余計に疲れ果てているというか…。ゲームすらほとんど出来てなくて、一応ログインはしてるけどイベントとかほぼ放置…。 ローモバに至っては、しょっちゅう全滅食らってる…、やっと「T4部隊」が解放できたのでちょっと勿体ないけど、アカウントは売れなさそうだし、ストレージも食ってるし、全然面白くないし、続ける意味ねぇ~~~。 そう考えると、サービス終了まではずっと楽しみ続けるのなら、課金して強キャラゲットして有利に進める…

  • 「銀牙伝説WEED」

    こんにちは、鈴豆です。 まだまだ気持ちが落ち着かず、マンガ読んでも「頭に入って来ない」状態だったりします。 精神が極限状態になると、本来楽しいはずのマンガとかカラオケとかゲームとかさえ煩わしくなってくるのね…、ヤバい。 マガポケのボーナスで貰えるプレミアムチケットの使用期限が短いから…焦る。 最初は「画面がデカいから余計目が疲れる」って感じたけど、やっぱりタブレットだとマンガ読みやすいわ~。たまにスマホで読むと「ちっさ!!」ってなります;;ただ、デカい分スキャンの粗さが目立つなぁ…、印刷の本の方がずっと画質は綺麗なんですよね…。 複数のマンガアプリを入れてると、それぞれのアプリでコツコツコイン…

  • 「詳しい検査してないので解りません」

    こんにちは、鈴豆です。 も~、本当に病気になりそうな位腹が立ってヤバい…。 先日の保険相談での話 「不整脈は基本、健康体での保険に入れなくなりますが、種類によります。何て聞いてますか?」 って聞かれたんですが 「とにかく『不整脈』という診断になってる事すらずっと知りまでんでしたので、種類なんて解りません。治療も受けてませんし」 とお話しした所 「病名も聞かされてなくて(まずここが大ビックリポイントですが)、検査もされてなくて投薬治療も無くて診断が外れたのなら、大丈夫だとは思いますが、断言はできませんので、やはり最初の診断から消してもらった方が良いですね」 との事。 次回の受診の時で良いか、と思…

  • 保険相談にて

    こんにちは、鈴豆です。 も~、怒りが収まらなくて、今度病院行ったらどうしてくれようかムッカ~!!ってなってたんですが、話し方に気を付けないと 「クレーマーとして診療拒否」 というのが向こうとしても出来ちゃうらしいんですね。 同じ内容を言うにしても口調を荒げたり、「自分が偉いと勘違いしてるんじゃない?」とか言って診療拒否になった例があるようで…(いや、「医者って『自分が絶対正しい』と思ってるよね」って言うのは私も常々感じるんだけどなぁ??言ったらダメなん?明らかに非があったのに「侮辱されたから診療拒否できる」って事?どれだけ俺様なん?それが公的に認められるとか一般企業とかならあり得ないんだけど)…

  • LYPプレミアム特典使いまくりたい!!

    こんにちは、鈴豆です。 あ~、もう口を開けば「暑い」しか言葉が出て来ません…。 怒りが収まらなくて、頭や手のひらとかボワ~っと熱くて余計汗かきます…。 は~、どうどうどう、落ち着け私、本当に不整脈になるわよ。脳溢血とかで死んじゃうわよ。ふ~、深呼吸深呼吸。 この間念願のタブレットを購入してから、「二画面」での操作がしやすくなったので…、色々とファイル整理などを始めました。目が回るほど忙しい…。 今までず~っと放ったらかしにしてきたツケが…。 Googleドライブがずっと「容量一杯です」って表示され続けていて、パソコンなどに移している写真などは出来るだけ消して行ってるんですけど、次から次から追加…

  • 特定疾患療養管理料の正体

    こんにちは、鈴豆です。 もう今、頭に血が上り過ぎてクラ~っと来てます。 suzumame.hatenablog.com 以前の記事で書いた、謎の 「特定疾患管理料」 一応「厚生局」に連絡して、鬱や不眠&鼻炎が「特定疾患の対象外である事」をまず確認してから、病院で尋ねてみました。 本当は、レセプト請求が返戻されてきて、向こうから返金してくれる事を期待していましたが、もう何か月も経っていてそれは期待できないと思って。 もしかして鼻炎がアナフィラキシーとか気管支炎とかって拡大解釈されてるんでは?とか色々考えられる限りの可能性を考えていました。 が、事実はそれの斜め上空を突き抜けていました。 今回担当…

  • 「いつかモテるかな」

    こんにちは、鈴豆です。 おお、国民年金支払期間を延長する案はお流れになりましたか~。 まぁ、良かったのかな?って思うものの、これで助かったのは「もうすぐ60歳」を迎えるあたりの方々で、正直今55歳以下位の人は多分支払い65歳までになるんじゃないかなぁ…。もう諦めてます。一応は「支払期間が長くなる分、受取金額も増える」という事ですが…、年々支給額減ってるもんなぁ~。 「3号保険の廃止」も来年から~、って言われてたけどこれも保留?現段階で決定してない物を、来年から施行するのは幾らなんでも乱暴じゃないか?って思うんで、後数年は先になるんじゃないかな多分。 でもそうなったたますます「未婚化」「少子化」…

  • ACMA:GAME:天才の頭脳をくれ

    こんにちは、鈴豆です。 あれ?書いても書いてもブログのストックが無くなって行ってる気がする…。 先日「マガポケ」というアプリで、かわぐちかいじ先生の 「沈黙の艦隊」と「ジパング」 が最終話まで無料(といっても読めるのは一日一話)で読める!!って書いたんですが、全話無料は期間限定で、やはり最後の方はポイントが要るようです。「ジパング」は450話以上ありますから、全話無料って言っても期間限定じゃ一日一話で最後まで読める訳ない…、けど最後の方、出来れば40巻以降くらいはポイント貯めて「買い切り」にしたいと思っていたので問題ないです。 両方を毎日一話ずつ読んでたら確実に混乱するんですけど…(頭が良くな…

  • 「マガポケ」アプリ入れてみました

    こんにちは、鈴豆です。 毎日暑い…ですね。冬よりは(個人的に)楽とはいえ、暑いのが平気って訳では無いのでバテてます。 せっかく大容量大画面タブレット入手したので、 「マガポケ」 というアプリを入れてみました。 講談社から提供されているアプリです。 個人的に、ドラマでやってた「ACMA GAME」が、どのマンガ配信サービスでも3巻までしか読めないので(全22巻)、もしかしたら…って思ったらビンゴ!! 最終話の数話はポイントが要りますが、ほぼ最後まで無料で読めます。 それと、かわぐちかいじ先生の 「ジパング」「沈黙の艦隊」 も、最終話まで無料で読めます!! また 「聖☆おにいさん」 も、連載中の数…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴豆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴豆さん
ブログタイトル
鈴豆そうさく日記
フォロー
鈴豆そうさく日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用