ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
食ING情報☆ガリバタチキンとフルーツシェーク@オールドマーケット近くの屋台
ずっと食べたかった美味しいと評判の屋台メシ。夜間外出禁止令が出てから休業していたようですが、解除されたかの日、ついに初食!今思えばたった1週間の解除でした...
2021/06/30 13:18
カフェ情報☆チョコチップソフトクッキー@Common Grounds Cafe
集中して仕事や作業をしたいときにしばしば利用しているCommon Grounds Cafe。ドリップコーヒーをオーダーするとチョコチップクッキーが添えられ...
2021/06/29 13:20
ウチ食☆クメール料理"チャートロコーンクニャイ"(空心菜の生姜炒め)
少し前になりますが、料理上手なカンボジアびとが先生の料理教室に参加させていただきました。NGOのドライバーさんで頼りがいがあって優しい人!いつもお世話にな...
2021/06/28 13:16
ウチ食☆クメール料理"スガオマレアッ"ゴーヤーと肉詰めスープ
料理上手なカンボジアの方が先生のクメール料理教室に参加させていただきました。この日のメニューは、スガオマレアッ。ゴーヤーと肉詰めスープです。先生は笑顔が素...
2021/06/27 13:13
カフェ情報☆アートなカフェラテ@The Bean Embassy
芸術的なカフェアートがワンダホーな濃厚カフェラテ。ホットカフェラテ&抹茶クッキー久方ぶりに再会したビトと話が盛り上がって2杯目突入。ホットカフェモカ。見た...
2021/06/26 14:22
ウチ食☆ご近所ベーカリーの食パンde昼ごパン
近所のベーカリーで購入した食パン1斤。冷凍保存してランチに食していますが、ひとりだとなかなか減らない(そりゃそうだ…笑)。お気に入りメニューはフライパンで...
2021/06/25 17:14
雨季の始まりが旬!のベリー系果物プリンByドライバーのチョムランさん
当社オークンツアーのドライバーMrチョムラン宅にはプリンなるベリー系果物がたわわに実っているらしく、持って来てくれました。最近、一番頻繁に会っているかもし...
2021/06/24 13:39
今年はマンゴーが旬の季節に停電多かったなー(遠い目)
今年はマンゴーの旬が遅かったけれど、たくさんいただく機会があり、たらふく堪能しました。ありがたや。マンゴーには種類があり、甘味や酸味も様々であることを改め...
2021/06/23 13:46
食ING情報☆お得なビュッフェボランチ@アナンタラアンコールリゾート&スパ
国道6号線沿いのリゾートホテルANANTARA(アナンタラ)。日本製の巨大観覧車に隣接する5つ星ホテルです。なんと!超お得なビュッフェメニューが登場したと...
2021/06/22 19:59
ウチ食☆カンボジア在住ひとり暮らしの簡単ごはん①
デリバリーフードサービスにたよったり外食三昧していたりすると散財するゆえ、最近必要に迫られて自炊に精を出しています。とはいえひとり暮らしゆえ自分の食べたい...
2021/06/21 15:04
お気に入り☆“笑う牛”ブランドのクリームチーズ
とろけるチーズが食べたくてスーパーで探したのですが大量売りのモノしか見つけられず、消費期限が長めのコチラを購入。結構美味しい。フランス製?と思いきやシンガ...
2021/06/20 17:58
絶品スイーツと美味しいカフェ飯@カフェロリーポリー
コチラのブログで何度も綴っているカフェロリーポリーさん。直近では都市(地区)封鎖後に堪能した巨大パフェやオムライスがあまりにも美味しすぎたゆえ改めて綴りま...
2021/06/19 14:41
お気に入り☆コーヒーアイスとバナナコーヒーミルクスムージー
カフェロリーポリーさんでアイスコーヒーをオーダーするとコーヒー氷が入っていて、溶けても味が薄くならない!これはグッドアイディア!というわけで、自宅でもコー...
2021/06/18 13:21
ウチ食☆お好み焼きと山芋焼き@オークンツアー
たまに無性に食べたくなるお好み焼き。少し前になりますが、兼ねてより約束していたお食事会。4人で美味しくいただきましたー。オーソドックスな豚玉!でも奥が深い...
2021/06/17 10:25
祝☆10周年!早めの夕食@ラネックス
フレンチのカテゴリだけど地中海料理も。この日はだいぶ以前から約束していたけれど、夜間外出禁止令が出て急きょ時間を早めての夕食でした。限られた時間のなかでも...
2021/06/16 12:55
お気に入り☆ジャパニーズクラフトジンROKUのジンソーダ
いつの間にか酒類販売禁止令が解除されていたシェムリアップ。いつもは通達が出るのですが、今回はなかったな苦笑。本日現在、スーパーでも商店でも購入可能で、レス...
2021/06/15 14:52
カフェ情報☆ドリップコーヒー@BROWN COFFEE(ブラウンコーヒー)
カンボジア発信の人気カフェBROWN COFFEE。オーナーはカンボジア人。顧客もカンボジア人がほとんど!在住外国人にも人気の居心地良きカフェ。ハンバーガ...
2021/06/14 12:55
占いのクルーに会いに行きました!パートⅡ☆2021年6月
いま再びの占いの館。今回もまたお友達の付き添いというまるでデジャヴのような流れ。前回、占いのクルー(占い師の意、以後クルー)に診てもらったのは、私の記憶が...
2021/06/13 12:05
お気に入り☆クーレン産の絶品ハチミツ
アンコール王朝発祥の地プノンクーレンはハチミツの産地。濃厚なれど甘過ぎない逸品を注文し、デリバリーしていただきました。感謝!ずっと購入したかったゆえ嬉しい...
2021/06/12 14:26
食ING情報☆牛肉のせご飯って珍しい!@近所のローカル食堂
4月より新しい住まいに転居したのですが、右も左も分からない界隈ゆえ状況を見ながらも探索をば…と綴りながらもはや2か月が経過。時の流れは凄まじく早い。最近は...
2021/06/11 11:56
週に1度のお買い物@チャオサンホック
スーパーへ行くのは週イチと決めているコロナ禍。週に1度、食材を大量購入し、肉・魚は冷凍保存。最近ハマっている自炊生活はキープしたいところ。普段は隣国タイ系...
2021/06/10 13:21
ヌムパンアマッププオーン☆川沿い教会近くの屋台
ときどき湧き上がるヌムパンパテーへの衝動。最近不意に再燃したヌムパンパテー熱。新しいお店を探索したいなと思い、川沿いを歩いていたところ発見した屋台。テイク...
2021/06/09 14:26
トロピアントモーへタウ②
灌漑用に設けられた広大な貯水池近くには古くから織物の村があり、今でも自宅で養蚕し、軒下に織機を置いてシルクを織っている女性たちに出会えます。黄金の繭だ!カ...
2021/06/08 11:35
トロピアントモーへタウ①
3か月前の旅ログ。一度訪れてみたかったトロピアントモーへ。以前日本の支援でつくられた灌漑用の人工貯水池で、その周辺には屋台が並び地元の人たちの観光地となっ...
2021/06/07 12:45
バンテアイチュマール遺跡へタウ
もはや記憶が遠のきつつありますが、ちょうど3か月ほど前の旅ログ。密林の五大遺跡に数えられるバンテアイチュマール遺跡。2017年以来の訪問でした。有名な千手...
2021/06/06 20:03
食ING情報☆酒類提供解禁を見すえて商品開発!@Japanese Izakaya Dai(居酒屋大)
昨日ついにシェムリアップの夜間外出禁止令が解除されました。いえい!解除されたところで真夜中まで外出する予定もないし、率先して外出しようとは思わないのですが...
2021/06/05 14:44
ぶらりお散歩☆王宮前公園とシェムリアップ川沿い
運動不足が深刻度を増してきたと感じ、王宮前公園をウォ―キング。素敵なお花たちがたくさん咲いていて癒されます。桜色のブーゲンビリアビビットなピンク色や橙色も...
2021/06/04 15:57
運気上昇間違いナシオの名をもつ猫たち"ゴーゴー"と"ラッキー"
クメール語で猫はチュマー。オークンツアーのオフィス兼自宅にはチュマーがたくさん!大家さんが飼っているチュマーは2匹のみですが、それ以外は半野良猫。ご飯だけ...
2021/06/03 15:20
食ING情報☆祝リオープン!おめでとうございます@tell(テル)
長年シヴォタ通り沿いにあり、お仕事でもときどき利用させていただいているステーキハウス"tell(テル)"。ワットボー通りの以前フレンチ料理店"バリオ”だっ...
2021/06/02 13:32
ポゥキーさん、オークンチュラーン!
日本の皆様よりオークンツアーのスタッフたちは今どうしているの❓というご質問をしばしばいただきますが、スタッフはみな健やかに過ごしていますのでご安心を!とき...
2021/06/01 14:25
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ORKUNTOURさんをフォローしませんか?