chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
民族学伝承ひろいあげ辞典 http://kodaisihakasekawakatu.blog.jp/

文献・科学・考古学・遺伝子学・環境学・言語学・人類学・民俗学・民族学 あらゆるヒントを総合し、最新用語を解説、独自に解釈してわかりやすく説明します。 誰も書かない、目から鱗、鼻から牛乳、目から火花、頭の先からぴかっと電球

Kodaisi-Kawakatu
フォロー
住所
大分市
出身
京都市
ブログ村参加

2019/04/12

arrow_drop_down
  • 昼の炭火、夜の炭火

    にほんブログ村 昼の炭火、夜の炭火昼の炭火https://youtu.be/0eaXSvKYpTw夜の炭火https://youtu.be/CnYrvNYucVw昼の炭火と夜の炭火それぞれ音と映像に癒される。そこに太古が見えるから。にほんブログ村

  • 澪標 みおつくしと身を尽くし

    NHK朝ドラの再放送で「澪つくし」をやっているが、前々から「みおつくし」ってなんだと真剣に考えてなかったことに気が付いて調べてみたら、大阪市の市章だった。 にほんブログ村この形が澪標だそうな。みおは水脈。海・湖・川で、流れの作用で底がみぞ状に深くなった部分。

  • 木内みどりの死をわたしも望む

    娘さんが母木内みどりの死を素晴らしいとたたえている。木内みどりの死にかたに、私は拍手したくなる――ひとり娘が綴った母の最期(文春オンライン) - Yahoo!ニュース生前から木内はそういう死を望んでいたからだ。69歳。昨年の今月、急性の心臓障害による突然死・・・ぽっ

  • 映画「運び屋」に見る米国南部でさえのヘイト意識の変化 ついでにMacの子孫たち

    ●アメリカの人種差別について昨年、クリント・イーストウッドがグラン・トリノ以来10年ぶりに90歳にして主演・監督・脚本という快挙を成し遂げた映画「運び屋(原題 The Mule)」を昨日じっくりと観させていただいた。やはり天才クリント、傑作だった。運び屋 特集: イース

  • 邪馬台国九州説・近畿説・多元的諸説の歴史的弊害に気づかぬ人たち

    なぜこの二説が延々と対立したままでいると、日本史にとって大いなる弊害になるか 。対立は対立しかうまぬことは自明の理。しかもそれでは日本の統一が3世紀を過ぎてもまだまだ続き、東アジア情勢の国家統一の流れに日本だけが立ち遅れていたとなってしまうことに気づかない

  • 植物スケッチ

    倉庫に昔昔、山野を歩いては簡単スケッチしていた植物画ノートがあった。高校生~大学時代のノートだが、箱に入れておいたから意外にきれいなままだった。毒草メモもあった毒草メモは役に立つだろうと思う。しかし若いころから、辞書を作ったり、フランス語辞典を作ったりは

  • 長野・東町遺跡土器の絵は線刻画で兵士か?どこが羽飾りなのか?

    にほんブログ村鳥装人物の絵画土器出土 長野・東町遺跡で東日本初 西日本的な農耕祭事か https://mainichi.jp/articles/20201119/k00/00m/040/025000c現物写真から筆者が絵にした左側の土器線刻画から、どうしたらこんなに大きな旗竿状のものが「羽」だと考えられるのか教

  • 感情では書かない・人を食う神とかわが子を食らう時の神とか、カニバリズムとかなぜ書いたか

    常にロジックで書いて来たつもりだ。「人を食う神」とか生贄とか、食人風習とか扱った理由は、冷徹な人間分析でしかない。なぜなのである。古い信仰が、宗教が、なぜそうした感受性や迷信から抜け出せないのかを知りたいのだった。結論は、それらの信仰のあまりに古い観念、

  • 玉虫がつなぐ新羅・奴国・飛鳥 船原古墳玉虫杏葉について

    にほんブログ村タマムシの羽現代でも高価取引される装飾品である螺鈿の代用品として好まれたか?昭和まで西日本ならどこにでもいた甲虫である。 国内初 玉虫装飾の馬具確認、新羅と交流物語る資料 福岡・船原古墳「福岡県古賀市教育委員会は13日、同市の国史跡「船原(ふ

  • ヒジュラーを知ってますか?原始、LGBTQは太陽だった?

    さて、ジェンダー記事からKawakatuが導き出したのがこお歴史的必然である。LやGが古代は山ほどいたであろう。なぜなら、縄文時代も弥生時代も、ムラ社会は狭く、一族単位である。その小集団での婚姻は当然、最初は狭い範囲になってしまう。つまり近親相姦になりやすい。これ

  • シリアル・モノガミーか雌雄性先熟か雌雄同体か?オトコの未来

    にほんブログ村「人間の社会は歴史的にもほぼ一夫一妻。でも体格面からみると一夫多妻なのです」一夫一妻の動物はたいてい雄と雌の体格差がほとんどない。典型例はテナガザルだ。一方、一夫多妻の動物は体格差が大きい。例えばゴリラの雄は、体重が雌の2倍以上もある。「人間

  • 新型コロナ・インフル・風邪・・・俺の絶対効いた対策は

    にほんブログ村bくだけの効果なので本気にしなくてよい。いやしないほうがいい。私の体験では、風邪にかかったらマスクをアルコール消毒して、装着し、吸い込むのが一番即効的に聞くのであるよ。すぐにくしゃみも鼻水もとまり、熱も頭痛も雲散したわけ。風邪の初期さえ解決

  • 人類学・生物学的に「男はあちこちに妻を持つべき生き物」黒岩・坂口先生

    にほんブログ村坂口菊恵だったか黒岩麻里だったか忘れた。BSプレミアムで放映されているシリーズ「ヒューマニエンス~40億年のたくらみ」織田裕二MCの「オトコとオンナ”性”のゆらぎのミステリー」とかいう一連の人類の謎解き番組の中で、そういうニュアンスの発言があった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kodaisi-Kawakatuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kodaisi-Kawakatuさん
ブログタイトル
民族学伝承ひろいあげ辞典
フォロー
民族学伝承ひろいあげ辞典

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用