プロフィールPROFILE
自由文未設定
35回 / 240日(平均1.0回/週)
ブログ村参加:2019/04/11
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,032サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,680サイト |
マインドセット | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 93サイト |
資格ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,581サイト |
国家試験 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 796サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,572サイト |
ポジティブな暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,225サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,032サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,680サイト |
マインドセット | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 93サイト |
資格ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,581サイト |
国家試験 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 796サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,572サイト |
ポジティブな暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,225サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,032サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
経営ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,680サイト |
マインドセット | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 93サイト |
資格ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,581サイト |
国家試験 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 796サイト |
ライフスタイルブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 66,572サイト |
ポジティブな暮らし | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,225サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、とかげさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんばんは!久々の投稿になりました。 体調も回復して、元の生活リズムに戻ってきました。まぁ、体調崩すと色々と大変なお年頃になって参りました。 いつまでも気持ちだけ若い!って思っていても駄目だなと感じたここ最近。 ということで今日のテーマです。 時間がなくても出来る体力づくり こんな方にはオススメできる内容なので是非、お試しアレ。 飽きっぽい 運動苦手 運動不足 疲れやすい とまぁ、こんな感じです。 そもそも、病は気からと言う言葉がありますが病は遺伝や先天的な事を除けば、殆どが生活習慣によるものでは無いのかなぁ〜と思います。 だから、日々の積み重ねがとても大事。ブログと一緒。というか全てに繋がる…
こんばんは。おはようございます。 なかなか寝付けず、毎日ブログを更新しようとせっせとカキカキしてましたが、6日前程から体調不良でどうにもこうにも更新出来ずでして残念ながら6日程、ブログをお休みしてました。 その間というもの、アクセス数は右肩下がりも下がりで留まることを知らず存ぜぬでもう大変。しかしながら、奈落の底にも、どん底という文字は存在してるという事。 また、1からリスタートです。察してくださいね、この状況。。。 では、記念すべき。。。 でも何でもありませんが、ブログ運営2ヶ月目の月間報告です。 ユーザー 1300 セッション 2700 PV数 4100 読者様 284名 私の中では最高の…
こんばんは! ここ最近、GoogleさんGoogleさん!!状態の私ですがそんな話はこのはてなブログを介して皆様にしかお伝えしてません。 ブログって、文才があってWebに詳しい方だったり。なんて言うんでしょう、賢い人がやるもんだと思ってたんですよね。 だから、ブログを始める時もチョット演じちゃって誰に気を使ってんの?って思うほどよそよそしい感じでカキカキしてましたが、慣れって怖い?それとも継続するって凄い! ...のか?は未だに判断しかねますが今では、ブログを書く事が習慣であり、ネタとかウンタラカンタラ思わないようになりました。 私がブログを始めて、今日で51日。 大変、中途半端ですがやはり2…
こんばんは。 書きたい事は沢山ありますが今、私はこの事で頭がいっぱいです。 今日のテーマ Google AdSenseに中々承認して貰えない。 とまぁ、Google AdSense様に首ったけ状態なのです。実は、もう2回も落っこちてます。アレコレやってるのですが中々、認めてもらえずな状態が続いてます。 こんなブログを書いてるから、落ちるのかもしれませんが、真相は闇です。 目指せ!Google AdSenseの承認!!という事でこれまでの私の軌跡をお伝えしようと思います。 ① お問い合わせの追加 これは、諸先輩がたのブログを拝見して必須と書いてあったので、諸先輩がたのブログを見てやり方を真似てそ…
こんばんは! ここ最近、様々な会社に出入りしてるわたくしでございますが、複数の経営者様や従業員の方と面談してると改めて自分自身、肝に命じるところがありました。 今日のテーマ 心は焦っても思考や行動は焦らない。 経営者であろうが無かろうが人なら焦る事ってあると思います。その中で問われるのは焦って愚策、愚行をしないようにする事。では無いでしょうか? 焦るとろくなことにならない。こんな言葉は多く聞きますがいざ自分の身に焦らされる何か降り注いで来た時に冷静に考えて、最善の行動に移れるか?という事が問われると思います。 勿論、賛否はあるかと思いますし、これはあくまでも私の持論ですので悪しからず。 今、私…
こんばんは!! Google AdSenseの審査を行ったのが、 5月4日... 6日目の本日、Google様から結果の連絡が来ました。 ドキ、ドキ、、、 落ちました!!! しかもメール本文を開くまでもなく、 タイトルで結果が100%分かってしまうというなんとも言えない感じ。 Google様的には、私のサイトは、 ポリシーに違反してるようで、再度見直して出直してきて欲しいぞっ!! と言うことでした。 ご丁寧に、こーなってない?だったら直してみて!!というヒント付きでした。 それを見た私は、取り敢えず、、、 NGワード が入ってるブログを一旦落としてからの、、、 懲りずに再申請!!! ブログの収…
実は...Google AdSenseに申し込み中なのです。
こんばんは! 今日は前置き短めに。。。 テーマは、これっ! グーグルアドセンスに今、審査されてる俺。 実は、少し興味があったんです。(p_-) でも、まだまだ何にも知らないし、 エイチナンタラカンタラコードとかも全く意味不明だし。 とか思っていたんですけど、 わりかし諸先輩がたのブログを見てると登竜門的な感じでトライされてる方が多いので、私は覗き見がてらアドセンスのサイトを、ポチッと。ポチっとやっていたんですが、、、。 するとなんだか、ドンドン次へ次へ行けちゃうんですよね。 うーん。これなんだろ??アドセンスだと思ってるけど類似のウェブサイトなのか? と思いながら何度も確認してみるとやっぱりア…
こんばんは! 今日は私自身が常々考えてる事を独り言したいと思います。 私は個人事業主です。 今、大口というかほぼ一社からの受注で1ヶ月の生活は取り敢えず、贅沢さえしなければ安泰という状況です。 しかしながら、この感覚に陥ってる自分にすごく嫌気がさしてます。 今、その大口との関係性はあまり良くありません。しかしながらお互いビジネスだから、お互いに利益があるからやってます。 ただ、私はそんな目先の利益のみで納得いかないことも命令されやるなんて全く性に合わないしそういうのが嫌だからサラリーマン辞めたわけだし。 でも、今サラリーマン時代となんら変わらない状況に置かれてる。というか置いてしまった自分に対…
こんばんは! 今日も仕事の話です。本当に珍しい(笑) 今日は、知り合いの会社の営業フォローでお邪魔してました。何故そんな事を私が頼まれたかと言うと、その知り合いの経営者さん曰く、 『成果も上がらずヘラヘラしてる』 『本当にちゃんと仕事してるか?』 まぁ、色々と疑ってしまうようです。 なので、どんな事を考えて仕事をしてるのか?を本当にこのままで良いのか?やる気があるのか?どう考えてるのか?を探ってほしいとの事でした。 うーん。これは、骨が折れそう。。。 営業の大前提は初対面の人と自分が売りたい物事を殆ど口にせず、その場を成立させる。そして、また逢いたい!もっと話したい!聞きたい!と思ってもらえる…
こんばんは! 明日から多くの方がいつもの日常を迎えるかと思います。準備は如何ですか? まぁ、でも 嫌だなぁー。嫌だなぁー。 って言ってても何も変わらないのでやるしか無いっ!て事でやっていきましょう! 今日のテーマ またやって来る、アイツを少しでも良いヤツに変える! 何が来るのか?この時期に私が言うことなんて決まってます。税金です(笑) 所得税を無事納付し、ホッと一息ついたのも束の間、またやって来る。しかも波状攻撃の如く。。。 これから来る私がやっつけなければいけないヤツらは? 自動車税 住民税 固定資産税 嫌ヤァーー!! でも、義務だから払うしか無いですね(^^) しかし、折角払うなら少しでも…
こんばんは! しかし、良い天気が続いてますね!気分も晴れやかになります。 今日、仕事先で出会った方との事をココでお話したいと思います。 その方も私と一緒で個人事業主でした。 今日のテーマ 実力(実績)を付けるには? 今日、出会った方はとても悩んでました。何に悩んでいたかと言うと、ズバリお金です。世の中の悩みなんて大半はお金か人間関係と挙げる方も少ないかと思います。 その方は言いました① 『もっとラクになりたい』 『もっと稼ぎたい』 。。。そうですよね。でも、どーすれば良いんでしょうね?と私は問いかけました。 その方は言いました② 『セミナーや異業種交流会に行って情報交換してるんです』 『そこで…
こんばんは!久々、仕事のハナシです。 今日は様々な事がありました。取り分け印象深くて私のちっぽけな経験上ですが、 『やはり、そうだな!』って 思った事がありましたので独り言をカキカキしたいと思います。 【今日のテーマ】 優秀な方ほどワンマン思想。 しかし、謙虚さ周りへの配慮も怠らないワンマンもいる。 という感じで行きたいと思います。何やら濃そうなハナシですが、私の文章力の乏しさからさして伝わないかもしれませんが、特に気にしないでください。 そもそも、ワンマンって何? よく田舎とかの電車でワンマン運転っていう記載があるのですが、それです。 普通は、2人以上複数で行う物事を一人で実行して完結させる…
どうもです! ゴールデンウィーク長いですねぇ。まだ、今日含めてあと4日もあります。私は今日、仕事でしたが体が鈍ってるというかダルい感じが凄くするのでこの辺で仕事再開!って感じ良かったかなと思います。 さて、今日のテーマです。 車の極貧カスタマイズです! 具体的に何をやるか?ですが... カーナビを付ける 肘置きを付ける 芳香剤を付ける トランクスペースに棚を自作して付ける ライトを今風の明るいヤツにする 流石に1日では無理なので、日を分けて取り組みたいと思います!今回は、1.カーナビを付ける。2.肘置きをつける。3.芳香剤を付ける。 お気付きの方もいらっしゃるはず!そうです!何を隠そう、ただ買…
こんぼんは!一昨日、ブログをアップし忘れたに続き、またもやうっかりしてました。 なんか、ダメだなぁ🙅♂️。 はいっ!では、今日のテーマです。 ご報告。4月のユーザー様数とPV数 とまぁ、大したことの無い私のブログですが、何故?飽きっぽい私が続けてられるかと言うとこんな文字だらけのブログを読んでか、読まずか?は分かりませんが来てくれる方々がいらっしゃるからです。本当に嬉しいです。私は、今の所、広告関係は一切表示してない、本当に独り言をブログという形で不特定多数の方々に発信してるだけなのです。飽きずに来てくださる方に重ねて感謝です。 ◾︎4月のユーザー様数とPV数について。 ユーザー様数:106…
こんばんは! 私の自由な時間は殆ど、クロノトリガーに奪われております。ゲームってもう何十年ぶりなのですが、良いですねー。しかし、寝不足です。 さて、ゴールデンウィーク10連休も中日ですね。私はボチボチ仕事ですが、丸一日仕事というのは無いので、上手く時間を使って 車を極貧カスタマイズ 往年の名作ゲームをやる 本を読む を遂行していきたいと思います。 さて、今日は3の本を読むでいきたいと思います。 ◾︎自己啓発やビジネス本は読まない 否定してるわけではないので誤解なきようお願いします。私はこれまで、様々な人から本を読まないといけない。これを読め!あれを読め!これを読んでこい!とまぁ、色々読んできま…
ゴールデンウィークの過ごし方、問題③ 噂のあのゲームをやってる。
こんばんは。 まさか、まさかの凡ミスです。ブログをアップし忘れました。とてもショックです。 ふー。でも、しょうがない。切り替えます。 ゴールデンウィークの過ごし方問題③ あの往年の名作ゲームをやってみた! 先日、ファミ通というゲーム業界の老舗メディアが発表した、平成の名作?的なランキングで見事1位を獲得したのが『クロノトリガー』です。 その記事を見た私は、うっわぁーメッチャ懐かしい!!やったやった!何回もやった!確かにあれは面白いっ!と頷いたものです。 ●クロノトリガーを知らない方の為にザックリ解説。 クロノトリガーとは、ロールプレイングゲームなのです。ドラクエとかFFと一緒の部類です。何がす…
こんばんは! 明日から連休に入ります。なので、夜更かししてます。学生の時や社会人なりたての時なんて寝てる時間なんて本当に皆無って言うくらい遊んでました。しかし今はそんな事できません。体力が持ちません。歳をとるって嫌だなと思いながらも、歳をとって良かったこともあるのでまぁ、いっか!という事で本題に入りたいと思います。 今日は、だいぶ手短ですので、お付き合い頂きやすいかな?なんて思います。 今日のテーマ GWの過ごし方、問題② ちょっと前のブログで こんな内容をアップしたのですが、 今日はGWのやる事リストを追加の発表をしたいと思ってます。 車を極貧カスタマイズ 往年の名、ゲームやる 本を読み 明…
今日は自分の中で考えが何故か180度変わってしまった体験を独り言します。凄く一生懸命書きますが伝わないかもしれませんが、独り言だからしょーがないかと思ってくれれば嬉しいです。 タイトル オラオラな人を闇雲に敬遠するのは良くない。 これは、自分に言い聞かせてます。(笑)しかしながらサラリーマンの方々もそうですし事業者さんでもご共感頂ける方はいらっしゃるのではないでしょうか?私は"人って表面的に優しい人で自分に害がない相手を求める"と思ってるので。 オラオラな人って例えば? 言葉遣いが悪い 横暴 自信過剰 自意識過剰 うーん、私はただ何も考えず苦手でした。 こういう人って実は周りの人達に活かされて…
こんばんは! 大型連休に新元号。今年は、色々と話題が尽きません。そして、いよいよ明日から10連休のスタートです。 皆様は、この連休をどうお過ごしになられますか?私は連休となると決まって何もしないのですが、今年は10連休。そして仕事もヒマ。大人になって初めて満喫出来てしまうかと思いましたが、???さて何しようと思う今日この頃でした。 ◾︎ GWはどう過ごすか問題 世の中は10連休と騒がしいけれど、10連休取る人ってどんな人達なんだろう?何してるんだろう?私には想像がつかないのです。 私も、今年のGWは結構休みなのですが流石に10連休ではないです。4日くらいです。 昔から 今年は●●連休です! 出…
こんばんは! 仕事してる時は集中してるからあっ!と言う間に時間が経つけれど、無い時って時間の経過が凄く遅く感じるんですよね。サラリーマン時代は毎日毎日、1日ってあっという間という感覚でしたが、今は真逆。 個人的にはとても良い事だと思ってます。はい、そう言い聞かせてます。 今日は、沢山あった空き時間を利用してネットサーフィンしてた時にふと気になって調べた事をお伝えします。 ◾︎個人事業主と自由業の違いって? ふと、今日ネットをポチポチしてた時に私が利用してるクレジットカードの会社からメルマガ的なものが来て、読んでみると、『会員情報にお変わりないですか?あれば変更してくださいねー。』的なお知らせが…
こんばんは! 賛否はあるかと思いますが、今日はこんなタイトルで話を進めていきたいと思います。 自己啓発的な話をしたいわけでもありませんし、今回の話で否定も肯定もするわけでもありません。どちらかと言うと自分自身に言い聞かせるという意味合いが強いです。 知り合いの会社の従業員の得意不得意やマインドアップをする為にどのような施策を取るべきか?という相談を受けて、今日面談に行ってきました。 どの方も新人ではなく、ある程度社会人経験もある方々でした。 色々、聞きました。愚痴や目標などを。 愚痴は大いに結構だと思いますし、雇われてる方の特権みたいなものとわたしは考えてます。 しかしながら、全員から私にとっ…
こんばんは! 今日はというか、今日も仕事をしてない私ですが毎日を楽しんでおります! さて、今日の独り言ですが... 花って良いよ! という、完璧自己満足を押し付けるお話となります。 花に興味なんて全く!全く無かった私ですが、ここ最近は必ず、花を飾ってます。やはり部屋の雰囲気も明るくなりますし、気分も明るくなります。 私のオススメは、 玄関 トイレ リビング この3つ場所には必ず置いてます。 季節ごとの花を置いてます。 オススメですよ。 是非、お試しあれ。 今日は短めの日記です。
タイトルをみて驚愕された方も多いことにかと思います。『今更ですか?』『勿体ない。』とか思われると思います。 私の性格は、みんなやってるから自分もやってみようとは思わず、自分が良いと思うからやってみよう!なんです。 ふるさと納税♬ ふるさと納税🎶と巷ではCMなどで賑わいを見せてますが、あまり興味が湧かずでした。 でも、何と無く気が向いたのでふるさと納税の仕組みからどーするとよりお得(お得感)なのか?を独自の見解で極力簡潔に魅力をお伝えしたいと思います。(←知ってるよっ!って言わないでくださいね) 1. 今更。ふるさと納税とは? いきなりですが、ウィキペディアさんに助けてもらいます。 ふるさと納税…
こんばんは。個人事業主になってはや、1年があっという間に経ち一向に安定的な収入源を見出せず右往左往してる私です。 ふと、今日の昼さがりにこんな事に思いふけってしまってました。 『平成ももう終わりか。あともう少しで5月だもんなー。』 『早くね?もう5月ということはもう1年の折り返し間近!?うーん。今年は乗り切れるかな?来年は大丈夫なのだろうか?』 と、思い悩んでしまったのです。私にしてはレアな現象です。(笑) まぁ、でも何とかやっていけるだろう!!という事でその悩みはすぐ消し飛んだ(飛ばした)のですが、何とかやっていけたとしても... 俺の老後のどうなるんだろ?問題 が脳内で発生してしまいました…
こんばんは!あと、もう少しで日付が変わってしまう!!目標が!!! タイトルの件ですが、そもそもネタっていう解釈が可笑しいのかもしれませんが、毎日更新!と決めてるので、どうしても話のタネ。つまりネタは必要です。 ただ、どうしてもネタがないので、ネタがない時について、書いていきたいと思います。 そもそも、ブログって文章を書くというのが前提ですから、文章を書き慣れている方や書くのが好き!という方でもない限り、十分な量や質の記事をアップすることは難しいのではないかと勝手ながら思ってます。 そこで今回は、誰の為ではなく私自身のためにネタに困ったときのブログの書き方を独り言していきたいと思います。これから…
こんばんは! 今日のテーマは節約と貯金について書いていきたいと思います。あくまでも実体験(継続中)に基づく持論ですので悪しからず。 私の知人友人、仕事仲間と話をしてるとなにかと、あれが欲しい、これが欲しい。お金あったらなーなんて会話が頻繁にされてます。 どうやったらお金貯まるんだろー? 貯金してる? とか聞かれるんですが、お金を使ってるから貯まらない。貯金しようとしてないから貯金が無いという以外何も言えないのです。 そもそも節約や我慢の先に貯金というゴールがあります。仕事でも似た事が言えると思います。 節約や我慢をどうすれば良いのか?がポイントになってくるわけですよね。これが非常にシンプルなの…
こんばんは!タイトル選びについてここ最近色々と考えされてる私です。タイトルって結構、悩みますよね。色々候補は浮かぶのですが、最後は無難なものにしてしまう... 今日もそんな感じです。では、 今日のテーマです。 三井住友カードのキャンペーンが熱い!! でお届けしたいと思います。ご存知の方も多いかもしれませんが悪しからず。これからクレジットカード作る人は、検討候補に入るかも!? キャンペーン以外もお伝えします。 三井住友VISAカードとは? 言わずと知れた、クレジットカードのブランドかと思います。テレビCMも頻繁に行ってるのでご存知の方も多いのかな?なんて思います。クレジットカードの歴史もあり、海…
こんばんは、眠いです。 独立してからというもの早寝早起きを実践しており夜がメッキリ弱くなってしまい、予約投稿を活用中の私ですが、今回は通常アップで行きたいと思います。 というのも私、はてなブログデビューから1ヶ月が経ちました!! 三日坊主で終わらずに済んだのはこんな私のブログを応援してくださる方のおかげです。 【今日のテーマ】 はてなブログ1ヶ月経っての報告編 PV数について 読者様数について 記事数について 思ったこと 2ヶ月目にやりたいこと(目標) こんな感じて、カキカキしていきたいと思いますのでお付き合い下さい。1.PV数については、私と同様の初心者の方には勇気を与えられる内容かと思いま…
こんばんは! 昨日と今現在、いきなりPV数が上昇していて困惑してるtokageです。なんと!普段PV数が30くらいでちょっと良いときで50くらいの私がなんと4/15 PV数:261 4/16 PV数:397(今現在)となっております。なんでこうなったかいまいちわかりませんが一喜一憂せずに気楽にやっていきたいです。 でも何と言いますか、はてなブログ始めて今日で丸1カ月なんです。とても嬉しく思います。皆さま有難うございます。さて、本日はこのテーマでいきたいと思います。 成功してる方々に言われたこれやった方が良いよ!と言われた3つのコトについてお話しします。 1.忙しいとか言わない! 2.お金を支払…
私のような個人事業主にかかわらず、大方の人に当てはまる納税ラッシュの季節が近づいてきました。 それでは、自分自身に言い聞かせる意味も込めてこれから払わなくてはならないものを列挙羅列していきます! 所得税 3月15日 ※支払い方法によっては、4月期限にもなる場合がある。私の場合、口座振替でお願いしたいので4月22日になります。 続いて... 市県民税 第1期は6月末 第2期は8月末 第3期は10月末 第4期は1月末 勿論、一括納付も可能ですが私にはそんな余裕がありません。県民市民という事に有難き幸福感を感じながら4回キッチリお支払いする所存で御座います。 消費税・地方消費税 3月末が納付期限 法…