chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
転勤妻のワンオペ育児ブログ https://www.omameikuji.work/

転勤族の妻がワンオペ育児で削られながらも、なんとかサバイブする記録。 夜泣き、イヤイヤ期、食事、ママ自身の不調や疲れ・・・と育児は次々にいろんな悩みが出てくる。 ママの困った!を発信したい。そして困ったときの頼れるサービスを発信したい!

おまめ
フォロー
住所
岐阜市
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/11

arrow_drop_down
  • 専業主婦は2億円損をする

    物々しいタイトルですが、先日この本を読みました。著者は、橘玲さん。この方の本は勉強になって面白いです。 ≪目次≫ 結婚して6年専業主婦をしています 専業主婦ってリスキーな生き方だと感じ始める 「専業主婦」、「子持ち」女性の収入やキャリアの落とし穴 専業主婦の私がこれから目指すこと 子供がいても、罪悪感なく、思う存分働ける世の中に。 結婚して6年専業主婦をしています 私は結婚してからこの6年間、ずっと専業主婦です。 結婚を機に退職し、ずっと無職です。 無職といいながら2年間ほどパートをしていましたが、時短の週3勤務。スキルが身につくわけでもなく、5万円ほどのおこづかいを稼げるだけでした。 なぜず…

  • 転勤族、いつまでついていくか問題

    こんにちは! 転勤族だと100%聞かれるのが「いつまでついていくの?」。 あと、「家はどこに建てるの?」もよくあります。 現時点での我が家の考えを書きます。ちなみに我が家は息子4歳です。 ≪目次≫ 結論:行けるところまで 子供の適性や気質は今心配したところでわかんねー!! 小学校入学のタイミングで実家近くに定住も考えた、けど・・ 余談。家は建てないと決めると、すごい心が軽くなった こたえはそれぞれ。心配を先走るより、今できることをやるのみ 結論:行けるところまで いつまでか、それは息子次第です! 今のところ息子は、ママやパパと遊べたらそれでいいや、好きなyoutube見れたらそれでいいやみたい…

  • HELPING CHILDREN

    自分自身の子育ての悩みや児童福祉の分野に進みたいとの思いから、子育てや教育に関する本を興味深く読んでいます。 最近よく目にする”非認知能力”についての本を探していて、HELPING CHILDRENという本を見つけました。 今子育てをしている方、教育関係のお仕事をしている方にも気づきのある一冊かなと思います。 ≪目次≫ 非認知能力って何? 非認知能力を高めるには 安定的なアタッチメントとは HELPING PARENTも必要じゃない? 親への心理面のサポート 子供がのびのび成長していけるように 非認知能力って何? 数字や読み書きなどの認知能力ではなく、 ①一つのことに粘り強く取り組む力、 ②自…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おまめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おまめさん
ブログタイトル
転勤妻のワンオペ育児ブログ
フォロー
転勤妻のワンオペ育児ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用