先日、児童扶養手当と特別児童扶養手当の更新で、役所に行ってきました。無事更新できました。そこで、久しぶりに貰ったパンフレットに載ってるひとり親家庭福祉連合会のHPを見に行くと、『親子で楽しむ芋ほりのつどい』の案内があって、申し込みしておきました。会員になら
最後は、きゃわ子のおトイレを新調しました。ライオン商事 獣医師開発 ニオイをとる砂専用 猫トイレ 3670478価格:2080円(税込、送料別) (2020/8/25時点)楽天で購入シンプルな、箱だけのおトイレ。お砂は、イオントップバリュのおからの砂7Lを全部入れて、程よい感じです。
生活必需品のクーラーとスマホで、10万円くらい。のこり10万円。。。とりあえず、お花の欲しがっていたタカラトミー リカちゃん ドキドキちょうしんき! リカちゃん病院 ドキドキチヨウシンキリカチヤンビヨウイン [ドキドキチヨウシンキリカチヤンビヨウイン]価格:4780円(
スマホも新調しました!前から、ちょくちょくいろんなアプリが落ちる。フル充電でもゲームとかネット見ると1時間ほどで電源落ちちゃう5年くらい使ったスマホ。特にこだわりがないので写真がいい感じに撮れてちゃんと電話できれば。。。あと老眼が出てきたので大画面で(笑)
先月給付金が入ったので必要なものを買いまくりました。まず、クーラー!ちょうど、電機屋さんのチラシが来てたのとお母さんのバースデークーポンがあったので購入しました。高性能は求めてないので、チラシに乗ってるお買い得商品で!と店に行ったら、売り切れ。。。。oh。
コロナ渦とはいえ、夏休みに思い出を作ってあげたいと思いまして自転車で行ける長居公園へ行ってきました。でも、外は暑いので自然史博物館と、今イベント展示している『知るから始める外来生物』を見に行ってきました。お母さんは虫が苦手なのであえて今まで行かなかったの
前から気になっていた『鬼滅の刃』お花の児童精神科の待合室に流行りの漫画がたくさん置いてあるのでお花を待ってる間、いろいろ読んでました。7月の連休と8月のお盆休みのためにアマゾンプライムビデオをお試し。『鬼滅の刃』の全話、見れました。映像がきれいだし、面白い
へそ天恨めしやスタイルでお昼寝中でした。幸せそうでなによりお薬が効いて、すっかり通常運転です。↓ぽっちりお願いしますにほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、お花母さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。