しがない20代サラリーマンの日常を振り返る日記。夢破れても、ゴキブリのように這い上がる男の生き様を描く。
ずーっと頭の片隅で考えてしまっていたこと。 モヤモヤが止まらず、どこかで文字化しておきたい欲求にかられ記事にします! (この時間だけど・・・・無性に書かずにはいられず。。。) 先週の土曜日、Cross CoffeeのJohnさんの英会話ライドに参加! 内容はとても楽しいもので、お昼ご飯までご一緒してくださって。 久々にネイティブの方と会話が出来て、良い経験になった。 で、何をモヤモヤしているかっていうと、 ロードに乗ることが、楽しくなくなったと感じている自分を整理できずにいて。 土曜日は久々にロードに乗ったわけだけど、新鮮味が無くなっちゃって。 中国行く前は、”限界を出し切りたい”って欲求がす…
1週間の中国旅を終えて、思ったことをまとめます。 (酷評されている大好きなバンドの曲を聴きながら) (聞けば聞くほど良いアルバムだと強く思う!!Giantsとかね) 今回訪問したのは、以下。 蒲田のサンズイが無くなったところが実家のあるプーティエン。 台湾と地理的に近いせいか、台湾系の食べ物が目立つ。 結婚披露宴でも出た、ピーナッツスープも台湾のものらしい。 結論から言うと、人生でベスト3に入るくらい楽しかった!! 特に、厦門は良かった。 海の真ん中にある島ってこともあって、食も豊かだし、物価もそんなでも無いし、暖かく天気が良いと本当に気持ちがいい。 珈琲路という湖の前にあるカフェ通りは、夜に…
無事帰国し、今日から出社…のはずが体調を崩しお休み。 先ほど診察終わり、花粉症と風邪を併発している模様~ インフルでなくて、良かった。 で、結婚披露宴レポート。 昼からの部で、12時~2時の2時間コース。 厦門旅行の疲れがあるけど、アバクロの赤ジャケットを着て、気合を入れて臨む。 (まさにコレ!!こんなところで役に立つとは...) 中国ではおめでたい時は、必ず赤い服を着る風習がある。 嫁氏は服に赤が少ない!!と長老親戚から小言を言われていたなぁ。。 会場は自宅からほど近い披露宴専門レストラン! 11:30ごろ到着すると、親戚の方々が続々と来店。 総勢50人程度・・・・こんなに来るなんて!聞いて…
ついに! 結婚写真撮影会当日。 前日の散歩で、すっかりアモイを気に入っちゃった。 他の都市と比べて自然が豊かで温暖! 食も結構豊かで安い。 そのせいあってか不動産価格も乱高下していて、今は東京の金額とあまり変わらなかった。 カオスな出来事は止む気配がないので、今回の撮影会もどうなることやら...。 今回の依頼先は、アモイの中心地から少し南にいった個人経営の結婚写真専門店。 経営者の方とその助手、全部で4人で行動。 今回は全部コミコミで、4,000元。八万弱くらい。 まずは衣装選びから、なんだけどレンタルなだけあって、結構汚れが目立つものばかり。。。 メンズ品に限っては、ど定番のはずな黒スーツで…
わざわざお金払って中国に行く方は少数と思いますが、お仕事などで行かれる方のお役に立てればと思い、まとめます。 1.必須アプリ iPhone使用者向けの内容ですが、無いと不便なアプリたちがコチラ。 ※超重要※ 中国国内で機内モード状態でスマホ使用する場合、Appストアに接続できなくなる為、日本国内でダウンロードしていかないと使えない。 必ず事前に落としてから出国すべしです! Wifiは現地レンタルがお得。 ○Turbo VPN 1週間無料のVPNサービス。 人参ボタン🥕を押すと、ウサギちゃんが走り出しVPN接続に。以降は課金必要。 このアプリを起動中、FBなど禁止サイトも利用可能。 但し、言語設…
結婚写真を撮るために、仙游から廈門へ! なんとなく面白そうだから!! って理由で明日丸一日撮影なので、今日は前泊。 初アモイ!! 移動工程はハショりますが、 ハイライトをいくつか。 1.新幹線で移動中、車内の切符確認師がミニスカ女子(衝撃のキセル乗車!)相手にガバガバ検査だった。 2.コンベア付きハイテクマック 商品が一階のレジへ運ばれていきます。 The 省人化!! 3.老若男女問わず、ミニスカ多数 パンツ見える勢いで、バッチャンまでもがミニスカ。ミニスカブームなんでしょうか。 若すぎる子持ち夫婦も沢山いて、人口は増え続けている模様。 4.定食頼んだ瞬間、手に持ってた商品をさも作りたて風に持…
サバイバル旅行二日目! 昨日は疲れ果てていたせいか、 朝に近辺を散策したあと、まさかの寝落ち🛌 風邪やったかなぁ、、と思いきや、爆睡のおかげで復活!! 色々カオスすぎて、反応しすぎて疲れた。。。 三日目の今日。 嫁ちゃんの中国身分証更新のため、役所(警察署内併設)を訪問。 まーーー効率の悪いこと悪いこと💢 (この辺からカオスさに慣れ始める) どの用紙が必要かわからない⇨写真要否が用紙によって違う⇨長蛇の列に並ぶ⇨窓口で新たな条件判明。 これを繰り返すこと四、五回目、お昼休みに入ろうかというタイミングで、待ち人がゼロにならないと休めないようで、急にトントン拍子に。 3時間にも及ぶ格闘の末、嫁ちゃ…
雪の中、遅れながらも寒い日本を脱出! 結婚報告のご挨拶ということで、台湾の向かいに位置する福建省へ来ております。 春節後半という時期でもあり、意外と混んでない。 おまけにカントン訛りなので、辛うじてのコミュニケーションとなる。。。 最強の嫁さんに全てを託し、ご実家へ!! ゴーストタウンぽいマンシャン郡を抜け、やっと実家に到着!!! テレビがデカイ。 部屋もデカイ。 机が食べ物で溢れている。 お父さんは、なんとか親戚周りを実現させたいらしく、嫁が親戚周りをしたい!!とデマを流して、あぶなく明日は親戚周りに充てられるところだった。。。 お母さんが仕切りに若い頃の宝飾品を勧めてくる。継承したいらしい…
不眠の犯人=スマホゲーム🕹 iPadでハマっていたゲームをやめたら、 夜2時に起こされる症状は無くなりました! ブルーライト、恐ろしい。 昨日は、久々のコッシーさん主催のグルメライドに参戦!! -5℃の中、集合地点へ向かう。 寒いけど、気持ちのいい朝だった。 そうこうしている間に、あっという間に折り返しの江ノ島。 ここで、トンビの襲撃を受けコッペパンをロスト。 もっと早く口の中に突っ込んじまえばよかった。 (事件直前画像) 続いての鎌倉山、美味しい激坂でした。 最後の補給地点直前で、 余ったパワーを全開!! ずっと引いてもらっていたのに、最低だなと思いながら、出し切った後はすごく気持ちよかった…
「ブログリーダー」を活用して、noppo-sanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。