chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/09

arrow_drop_down
  • 久しぶりに息子の髪を切る。

    夜勤続きで、昼間に寝てて、散髪に行きそびれたらしい。伸び放題だった次男の髪をチョキチョキ。あら、やればできるのね私(笑)。 耳の周りだけと言いながら、もっと切りたくなって、おしゃべりをしながらこっそり切り進める(笑)結果、結構切った。サッパリ見える。 中二まで、お店もない島で育った息子はいつも私が切っていたので、 なんだかとーーーっても懐かしく、嬉しい年末になりました。いくら伸びてるからって、母ちゃんに切らせる度胸はなかなか無いよ(笑)あんたのそういうところは好きです!久しぶりに息子の髪を切る。

  • 今年もやられた♡

    今年の色はモスグリーンにしたよ。飾るのを楽しみにしていたけど、ちょっとした心配もあり(笑)ほら、やっぱやられたから、みてみて。お家の周りにはたくさんの小鳥たち。 食べちゃうんだよねぇ・・・・よく見てるのよね、飾ったとたんに・・・(笑) まぁいいでしょ。全部は食べずにいてくれたらいいわ。今年もやられた♡

  • いいけどさ・・・

     朝レッスン(笑)やっとやっと、今日から部活も休みです。でも、お正月終わったらすぐにコンテストでしょ、楽器を持ち帰ってきますが、そうなると朝の練習が私にとっての楽しみ。毎......>続きを読む  みんなそれぞれ大きくなって自分の過ごし方がある年末年始。自分の時のことを考えてみると、年越しを友達と一緒にワイワイ過ごすことはあっても、おうちに一度も顔を出さないことはなかったなぁと思うの。 顔を出しなさいと言われるわけでもないけど、実家を拠点として、あちこち遊ぶのが忙しかったとしても、一瞬でも帰って「どこどこ行ってくる!」って言い残してまた出かける・・・みたいな(笑) 親は私の行き先にとやかく言うわけではなくて、ただ「気を付けなさいよーーー!」って言うだけね。 私たち夫婦もとやかく言うことはないけど、やっぱり一瞬で...いいけどさ・・・

  • 好きなことを好きなだけ。

    昨夜はラグビー2試合見たら、朝寝坊して、化粧を5分で仕上げて走りました(笑)案の定~ってやつね。今夜は思う存分あれこれ観ますよ、明日から休みだもん✨まずはコレ。そして夜中はラグビー❤好きなことを好きなだけ。

  • みんな素敵で困る。

    昨夜、夜中にラグビー、ワールドカップ再放送があることに気付いたよ~✨ベッドに入ってスタンバイ🎵寝室の天井いっぱいにイケメンたちが‼️幸せ過ぎる。BSブラボー❤年末ブラボー❤幸せに寝落ちる計画だったのに、興奮して目が冴えまくりです。もちろん、今夜も観るよ❤明日の仕事は耐えます💦💦みんな素敵で困る。

  • 年末は忙し忙し。

    もう限界!香ばしいにおいがしてきてる・・・ってことで、誰か洗ってくれる・・・わけないから、私が二匹ともお風呂でゴシゴシしました。シャンプーの予約はどこもいっぱいだからね・・・(ノД`)・゜・。 まずは弟から。不機嫌な横顔(笑)。そして、病院から帰った姉ちゃんもね。ただでさえ忙しい年末に、ほぼパンツ一丁で二匹を洗う母ちゃんに感謝してほしいなぁ!・・・だれもそこには感謝がない・・・。 フワフワでいいにおいに変わりましたよ、二人とも。お正月がくるね、良かったね。年末は忙し忙し。

  • 頭がねじれる💦

    ファミレスで。(今日は旦那君忘年会なので息子と二人、ズルしました) スターウォーズ全巻見終わった私に、質問を抜き打ちでするのが最近の息子の流行りです。 じゃ聞くよ~!←かなり上からです。 「ルークの師匠の名前は?」「フィンと逃げたパイロットの名前は?」どこでもテスト。 「ダースベイダーはレイアの何?」って言われて、「んーーー、息子!」 ・・・0点食らいました(;´∀`)頭がねじれる💦

  • 母ちゃんに役目があるとしたら。

    何とかなるよ。優しさがたいせつ。大事な人のために頑張ることも大事。一緒なら頑張れることが増える。二人でもっと幸せになれ。勇気の出ない息子と口下手な旦那くんを上手く繋いであげることが母ちゃんの仕事かなと思うけど、少しでも上手に伝えようと、考えすぎて私が無口になる変な事態に💦💦どんな十代を過ごしてきたかをわかり合ってる同級生同士だから、きっと大きな思い込みや勘違いはないと思う。周りが色々言ったときは、母ちゃんが説得してみせましょう。クリスマスの夜に旦那くんに必死の説明をしながら、コレが私の役目だと自分に言い聞かせてました。母ちゃんは親バカだから、幸せになれ~って背中を押すことなら出来そうです。母ちゃんに役目があるとしたら。

  • 修了証書をください!

     ま、いいか(笑)寒い日の朝。暖かいけど、右足がしびれるのは、この子が乗ってるからね(笑)ママに似て、ムチムチのパツパツです(笑)...>続きを読む 1日2話目標で、2話中1話は寝ていて蹴られ(笑) そのかわり復習も自主的にして、時々は気付いたら夜中3時で寝るか起きとくか悩んだり、 でもでも、今日の夜で無事全話を観終わりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 元旦に早朝初詣をした足で、映画館へ行きます!ワクワクするわーーー。今度から私も仲間入り。ひとりで2時間以上も買い物しなくて済む!  寝室で映画見ながら書いたメモ(笑)ベッドの上で天井にプロジェクターで映画を映しながら、寝たままで書きなぐっているので、ほとんどひらがなカタカナ(笑)あちこちちょっと違う字で書いてあるのは、息子が添削した文字です(笑) 間に合った!...修了証書をください!

  • 私もサンタの役目が欲しい・・・

     どうなんだ(笑)中二の息子が、まだ8時だというのに、「オヤスミネ~~」ってベッドに・・・・(゚Д゚)えぇぇーーー、コレってもしや・・・サンタクロース待ちなのか???......>続きを読む 楽しかったのよ・・・。 早朝にカメラをかまえて、息子たちが目を覚ますのを待ってたり、 宅配便を必死に隠したり、 サンタはお空からみてるからと12月になったら窓に自由にお手紙を貼るから、うちの窓は恥ずかしい感じになってたし、 サンタにあげるお疲れさまのミルク&クッキーに比べて、トナカイにあげるのは、ニンジンだったりキャベツだったり・・・(笑) あぁーーーもう一回やりたい・・・三兄弟そだて。これは三男↑いまや髭ボーな中三男子。 もうクリスマスプレゼントも先に開けちゃってるし、つまんないからみんなで24時間のお店にお買い物行きま...私もサンタの役目が欲しい・・・

  • クリスマスのお役目おわり。

     癖。↑こんなことばっかりしてる、大人になるスピードがどうにも緩い息子達を三人も育ててきたもんで、社会のちょっと難しい事柄を説明するのに、ちょいちょい、たとえ話をする......>続きを読む わぁ~、去年の今頃、私怒ってますねぇ↑でも、今も同じことで去年以上にイラっとしてるのは一年過ぎて、なおさらこの国が悪くなってるってことなのね・・・ 子供会のクリスマスパーティーでちびっ子相手に大きな声で進行&お世話&サンタ役までやった三男は、きっと明日の朝、声が枯れてることでしょう・・・(笑)汗かいて帰ってきた三男をチェックする四男(てんてん)です↓おつかれでした。子供会長さん(笑)クリスマスのお役目おわり。

  • 昨日のスターウォーズ学習。

    昨日はエピソード6まで観たからね。ずっと楽しみにしていた曲、帝国のマーチと、酒場のバンドが出てきてニヤリ❤みどりの師匠が死んでしまってえー、もう?😢⤵️⤵️昨日の初めまして~は、イウォーク→ちびくま可愛い❤さぁ、今日も観るよ~✨今日のメモオビ・ワン→アドバイスくれる幽霊師匠ランド→ハン・ソロの古い知り合いで今日から仲間ルークと姫は双子あいかわらず、カンペ必要だけど、楽しさは日に日に増してます🎵さぁ、今日はエピソード1から始めますよ✨朝だから、2本見れるかな❤昨日のスターウォーズ学習。

  • 悟る。

    スターウォーズ(新作)の話でみんなが盛り上がる日に、「スターウォーズ・初心者・見る順番」・・・と検索してる変な感じ(笑)。私を指導してくれる旦那君がお仕事行ってるし、その次に教えてくれる三男は学校だし、オフの間に自力で1作でも多く見とこうと思ったわけです。棚をみるとDVDが並んでるけどどれからみていいのやらさっぱりだったので検索したら、「やっぱり劇場で公開された順にみるのが一番いい」とあったので、その通りに観ることに。「なんで最初が4なのよ!」って一人で呟きながら、観はじめたものの・・・10分くらいで眠気が。意味が分からなくても質問できないので、うーーん・・・って考えてるうちに眠くなる仕組みか・・・。結局旦那君が帰宅してからもっかい観なおす(笑)するとスパルタ旦那君が、続けてもう一本を再生し始めた→→あっという...悟る。

  • やっぱ、全部見る!

    旦那くんが私に合ったスタート用のプログラムを考えてくれて、ピックアップしてくれたシリーズだけを観たんだけど、やっぱ、それは邪道な気がしてきた~💦時々(ホントは度々)、今の何?みたいな瞬間があるし、その度に解説してもらうのも嫌💢💢金ちゃんが私に言ってくれるから(笑)↓元旦までに私がどこまで予習出来るか、応援してね~笑笑やっぱ、全部見る!

  • SWってなんよっ!

    トイレのカレンダー、明日のとこにSWって書いてある。何のこと?ヤクルトスワローズ?は?何で?わからん❗で、旦那くんに聞いたら、スターウォーズのSWだと言われた。( ´Д`)あー、予習復習(笑)、頑張ってんのに、ピンとこないアタシ~💦💦スカイウォーカーって誰だっけ?って聞いたら、ルークって言われる( ´Д`)アナキンって?って聞くとダースベイダーって言われる(汗)名前、ひとり1個にしてください。明日観に行きたいみたいな旦那くん。無理よん。うちから映画館まで二時間かかる~ι(`ロ´)ノ待ち遠しいけど、元旦にしよ。SWってなんよっ!

  • アブナイ、アブナイ。

    てんてん、デブっち💦💦この体で、全速力ってどのくらいだろ~?って、誰もいないことをイイコトに走ってみたら、猟犬の血が騒いだか、走る走る~(笑)母ちゃんの左太もも、もしかしたら肉離れいたしました~笑笑ナメてごめん✋アブナイ、アブナイ。

  • テーマは白に決まり。

    この時期、悩むのが寄せ植えの花をどう選ぶか。クリスマスとお正月ってなんかお花の雰囲気違うよね。でも短期間で植え替えるなんて、花も可哀想だし、師走の忙しさではムリムリ。葉牡丹をみていたら、思い付いたの。葉牡丹はお正月の雰囲気だけど、色を選べばクリスマスにもいける❗テーマは白で❗葉牡丹は白で小さめスリムなのを。手前にはビオラやパンジーを。どれもお安い苗で、春先まで長く楽しめるお花です🎵苗を探して何軒かお店をまわりながら、白~✨白~✨って色を目指して探すことが意外に面白くてはまりました。あ、葉牡丹の紫をベースにして、紫でまとめるのも大人っぼくなりますね❤いっぱい咲くといいな~✨テーマは白に決まり。

  • こっちむいて!

    雨降りで20度超えた鹿児島。予定してたてんてん君のお尻絞りを決行。まるちゃんは先週済んだとこ。雨だから迷ったけど、動物病院のお庭を独り占め(ちょい濡れる)。紅葉がキレイだとか、彼にはあまり関係ない様子。こっち向いてほしいのにグイグイ行きたがる。しっぽが上がってるのは、お尻絞りの前にお友達に会える興奮から(笑)そのかわり、診察室に入るとテンションがた落ちで、診察台に乗りたくないとごねまくり・・・💦無事終了、お尻スッキリ。母ちゃんはホールド義務で毛だらけ・・・(笑)また来年お願いします~~お尻と爪切りだけで通ってますが。こっちむいて!

  • 幼稚園児の気を引く作戦。

    幼稚園バスが通るとき、バスの中から子供たちが見てるとちょっと嬉しい。クリスマス的なものを少しずつ増やす作戦(笑)この間のサンタ服の虫干し事件で、ちょっと疑いの眼差しを感じるけどね・・・(´艸`*) 息子たちがあのくらい小さい頃は、クリスマスイブの夜は、夫婦でソワソワしたものでした~~今はもうつまんないこと・・・(`ー´)ノ幼稚園児の気を引く作戦。

  • 楽しくなってきたぞ。

    息子に予習復習大事と言うからには、母ちゃんもやるのです。BB-8→丸い可愛いロボットファースト・オーダー→ワルもん集団レジスタンス→イイもん集団レン→ハリソンフォード(笑)の息子、超能力強い黒服ルークスカイウォーカー→元々の主人公フィン❤レイ→若い二人チューイ→ゴリラみたいなイイもんミレニアムファルコン→ボロい船ラスター→蛸足の狂暴なエイリアン間違えてたら教えてね(笑)今日の復習~👀三回やって記憶の定着を狙います~✨(笑)楽しくなってきたぞ。

  • 今更だけど頑張った。

    スターウォーズを年末に観るって旦那君と三男が盛り上がっていて、実はわたし、一度も一話も?観たことがなくて、三人で出かけても、私だけお買い物とかしてたんです。あんまり楽しそうに話してるもんだから、「年末までに全部のDVDを観て予習する!」って決めたら、旦那君がコレとコレで大丈夫ってチョイスしてくれました(笑)でも実は、一本目からウトウトしてしまい(笑)軽く蹴られる・・・💦とうとう、夜は無理ってことになって、土曜の昼間から二本目のお勉強・・・(笑)名前をちっとも覚えられない私は、お姫様、主人公、キンピカロボット、緑のやつ、イイもん、ワルもん、ゴリラ、パイロット、泥棒、・・・こんな感じで旦那君に付きっきり解説をしてもらって、何とか年末に観に行ける自信が付きました(笑)あぁ、今年の年末は楽しみだわ~~笑笑今更だけど頑張った。

  • 夕方VS朝方

    朝の空が好き派なんですが、昨日はどちらも捨てきれない良さがありました。夕方のお月様はコレでどうだ‼️って表情。この辺りは造園業が盛んで、しっかり刈り込まれたイヌマキの木が照らされてます。こちらは朝散歩。あら、まだ居たの?って私に言われたお月様。ワンコの散歩がなければ、主婦が忙しくてたまらん時間に空を見ることなんてないから、ワンコ達に感謝。夕方VS朝方

  • 大変~💦

    幼稚園パスがうちの横のバス停に停まることを思い出した❗1番見られちゃイカン集団じゃないの。バタバタして、間一髪、布で覆ったけど、ゲッ、上と下からチラッと見えてる~💦幼稚園児、バスから見てる👀👀👀バス停の横のおうちにサンタが住んでるってことになったかもしれん・・・(汗)あぁ・・・( ´Д`)大変~💦

  • もしかして!

    地域の子供会から預かったコレがホコリっぽかったから、お日さまに干してるけど・・・もしかして、イケナイかもって気がしてきた‼️そろそろ小学生が帰り始める時間。取り込むべきかな、も少し干したい~💦もしかして!

  • 「ピンポーン」って言われとる。

    問題に正解したんだろか(笑)兄ちゃんの彼女のちかさんが、三男←のび太くんの家庭教師にきてくれてる。水曜の夜、約二時間の優しい先生です。ナメた態度をとったら、兄ちゃんの説教が待ってます~笑笑寒いし、仕事のあとに来てもらうのも悪いから、もう自力でやれば?って思ったんですが、いや、来てほしいです❗って、本人の強い希望により、継続となりました、ホント、甘えてんな~💦可哀想に、修行か・・・って感じですが、塾も何にも行ってない三男にとっては、唯一の「先生」です。それにしても、和やかな声がします(笑)遠距離中の兄ちゃんに違う意味でどつかれるよ(笑)「ピンポーン」って言われとる。

  • COP25を眺めてみる。

    世界の若い子たちが頑張ってるね。大人は色んな理屈をこねて、出来ない理由を探すけど、子ども達の姿を見てると、地球の事は若者に任せたら良い気がする~✨だって、子ども達は争わずとも地球のためにまとまる事が出来ていて、大人は地球のことより、自分のことだけ。子ども達を見習えばいい。子どもだとバカにしてるおじさんたち、出来ないなら代わればいい。やれてないくせに威張るなって言われるよ。COP25を眺めてみる。

  • 負の感情を抑え込みながらね。

    泣きたいキモチが一日に何度かやってくる。中村哲さんの功績がネットにあふれていて、読むほどに悔しくて切ない。それは、現地の誰か分からない犯人へのキモチ以上に、中村さんが自衛隊の中東派遣を批判に耳を貸さず、支援といいながら何の信念もなく右に左にお金をばらまき、これまで築きあげた日本への信頼を失わせ続けてる今の政権への嫌悪感。その結果、大切な方々を危険にさらすことになってるのを、いい加減に気付いて認めて、さっさと去ってほしい。一利もないから。もうね。鹿児島のこんな田舎で主婦がひとり、怒りでいっぱいで、楽しいブログなんて書けないってキモチでいることに何の意味があるのって思うし思われると思うんだけど、コレもう、どうしようもないくらいむかつくの。9日まで時間稼いで国会を閉じて、正月過ぎたらみんな忘れるわなんて、クズだわ。あ...負の感情を抑え込みながらね。

  • 悲しすぎると怒りが沸くと分かった・・・。

    悲しい。中村哲医師。憲法9条を持つ日本の平和的なイメージに何度も助けられてきたという。侵略者とみなされる欧米人がテロの対象になる一方、日本人は「武力で他国を侵略しない国」とされ、敵意を向けられてこなかったためだ。暴力と憎しみの連鎖のただ中に身を置く異色の医師は、憲法が禁じる集団的自衛権が行使されるようになれば、「海外で活動する日本人に危険が迫る」と警鐘を鳴らす。そうだった。ずっとこうおっしゃって来たのに。あのクズ答弁の政治家たちを束にしたって、この信念の人にはかなわない。まだまだ地上にいてほしかったのに。今夜は今年一番寒い夜。悲しすぎると怒りが沸くと分かった・・・。

  • てくてく美山。

    薩摩焼の里。歯科医院のスタッフと二人で行ってきました。女子二人(笑)楽しいドライブと窯元歩き。で、旦那君へのお土産はこれ。美味しいものじゃなくてごめーん。美味しいコーヒーでも飲もうよってことで許して。達磨グラスっていうの。窯元へ行くと、そこの作家さんが説明してくれたりするのが楽しい。達磨ってからには、「こうやったら起き上がるんですよ!」ってたたみでこのカップを転がした作家さん。おいおい・・・(笑)中身、飛び出しますけど~って言えずに飲み込む。作品への思いが溢れすぎていて、解説が止まらない・・・(笑)思わず2個買ってしまった。両手で大事に抱えてコーヒーを飲む、手先からおなかの中まであったかくなるので、冬にぴったりかもしれません。また行こうね。 シマシマと戦う。あんまりにも毛替わりが激しいこの人は、最近こういうこと...てくてく美山。

  • 行ってきます❗

    朝、二匹散歩、ちょい走る。↓果物(今朝は洋梨ちゃん)+ヨーグルトつくる↓食べながらおしん↓スカーレット↓火野しょうへい❤️途中まで↓今日のわんこ↓アクエリアスCMでじわっ。↓ジュアンのCMで秦くんの声にうっとり。はい!着替えて行ってきます~✨昨日のクズ答弁を消し去る私のリセット方法。行ってきます❗

  • は、終わり?(笑)

    国会中継、ビックリした~❗サーバーをサイバーって口走った他は、こんな感じで顔も上げずに読み上げて中継が終わった。呆れた。それに、いつも思うけど、与党の質問って必要?要らんよね。質問したいこと違うもん、ただのよいしょ、うちらがやったら、一発でやらせって言われるヤツね。この人、逃げてばかり。もうオウチに帰ったらどう?は、終わり?(笑)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
さくらやのまいにち
フォロー
さくらやのまいにち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用