chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/09

arrow_drop_down
  • 2023年12月末の貯金簿

    今更ですが2023年12月末時点の貯金簿はこちらです。 ・現預金(生活費)→856万・株、投資信託 →2,939万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→2,369万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,851万 合計で8,016万です。これには住宅ローン(3,300万)を含んでおりません。 2023年終了、2022年12月末と比べて+1800万とすごいことになりました。 円安、株高のおかげです。 住宅ローン3,300万あるのですが現状ではマンションを売れば手元に2,700万のこる皮算用をしています。マンションを売れば1億に到達します。まぁこの辺…

  • 2023年11月末の貯金簿

    貯金簿の公開です。 2023年9月末時点の貯金簿はこちらです。 ・現預金(生活費)→894万・株、投資信託 →2,939万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→2,316万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,851万 合計で8,002万です。これには住宅ローン(3,300万)を含んでおりません。 2023年の給料日あと1回。 今年の着地は見えてきました、株価が大きく下落しないことを祈るばかりです。 2024年は子供の保育料、税金の支払いがあるので今年ほどの増加はないです、 なかなかきつそうです

  • 現時点の運用額が20年後にどうなるか皮算用

    現時点での夫と私の証券口座の評価額、プラスidecoの評価額が20年後にどうなるかシミュレーションしました。 現時点での評価額なので確定させると税金を引かれた金額になるのでまぁ正確ではないと思っているのですがたまにこういうことしてしまいます。 いつも利用しているのはここです。 www.am-one.co.jp 運用利回り・・・3.5%(控え目に設定しました。) 初期投資額・・・4,000万(評価額はもう少しあるのですが控え目に設定。) 毎月の積立金額・・・0万円(ideco、NISAで積み立てを継続しますが控え目に設定。) 積立期間・・・20年(私が40歳なので60歳までの20年に設定。) 結…

  • 株主優待でいただいた食品を少しフードドライブへ。

    株主優待でいただいた調味料や食品を少しフードドライブへ寄付してきました ちょうど近所で開催されており「あぁ、やってるなー」くらいで横を通り過ぎたのですが、その時ちょうど近所のおじいさん(挨拶を交わす程度)が食品を寄付している様子が見えました。 その後そのおじいさんと会話するタイミングがあり「先日フードドライブへ食品を寄付するところをちょうど目にしました。」とお伝えしました。前々からそういうことをするのがご自身の宿題と感じていたところたまたま娘さんから食品が多く送られてきたことと、フードドライブが開催されていたタイミングが重なったとのことでした。 はぁーー、御見それしました。 我が家もちょうど複…

  • 2023年9月末の貯金簿

    貯金簿の公開です。 2023年9月末時点の貯金簿はこちらです。 ・現預金(生活費)→803万・株、投資信託 →2,912万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→2,229万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,804万 合計で7,794万です。もちろんこれには住宅ローンを含んでおりません。 評価益が減ってきました、こちらの数字にはまだ反映できてないのでこれからぐっと減りそうです。 2023年はあと3回給料日がありますね。 株が戻ってくれれば評価益と給料の入金で年内に8,000万に届くか!?と思いますがそんな感じには思えないです。 とりあえず年内…

  • 2023年8月末の貯金簿

    貯金簿の公開です。 2023年8月末時点の貯金簿はこちらです。 ・現預金(生活費)→751万・株、投資信託 →2,890万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→2,193万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,764万 合計で7,598万です。もちろんこれには住宅ローンを含んでおりません。 株の評価額を反映しましたので前月比で300万増えたみたいにみえますが1か月で一気に増えているわけではないです。たまに株の評価額を反映してます。 2023年はあと4回給料日がありますね。 最近は子供たちのごはんの量が増えてきた気がします、食費がゆるやかに上昇し…

  • 2023年7月末の貯金簿

    貯金簿の公開です。 2023年6月末時点の貯金簿はこちらです。 ・現預金(生活費)→672万・株、投資信託 →2,720万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→2,129万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,665万 合計で7,187万です。もちろんこれには住宅ローンを含んでおりません。 2023年はあと5回給料日がありますね。 最近はちょこちょこ出費が増えています。 寿命が近いそうだったノートパソコンの買い替え、腰痛のためエアウィーブの購入、腰痛のためオフィスチェアの購入、夫がジム通いを開始し回数券〇〇万分を購入していたことが発覚しました。

  • 2023年6月末の貯金簿

    貯金簿の公開です。 2023年6月末時点の貯金簿はこちらです。 ・現預金(生活費)→668万・株、投資信託 →2,700万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→2,105万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,661万 合計で7,134万です。もちろんこれには住宅ローンを含んでおりません。 4月~6月の株高で評価益がぐっと増えてます、たぶん400万増えてます。 でもこれは幻。。そう自分に言い聞かせてます。 税金の支払い、税理士への報酬の引き落としが発生しているのでこれから頭が痛いところです。 2023年はあと6回給料日がありますね。給料の影響よ…

  • 個人賠償責任保険を契約しました。

    個人賠償責任保険を契約しました。 私が契約した商品は自転車保険もかねていること、さらにカバー範囲が私たち家族(5人)と私と夫の両親(合わせて4人)までカバーしてくれるものです。 小学生男児の通学路には車のディラーがあり営業中は車を外に並べているのです、 その横をやんちゃ男子がふざけながら帰っているのです。男児ママならこの状況を不安に思う気持ちが理解できると思います。 いつか商品の車を傷つけるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。 私が契約したのは年額約2000円です、なので一月あたりの掛け金で計算すると約167円。そしてこの商品は私たち家族と、私と夫の両親まで含めて9人をカバーしているということで、…

  • 2023年4月末の貯金簿

    だいぶ久しぶりに貯金簿の公開です。 2023年4月末時点の貯金簿はこちらです。 ・現預金(生活費)→743万・株、投資信託 →2,458万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,931万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,424万 合計で6,557万です。もちろんこれには住宅ローンを含んでおりません。 お金貯まっているはずなんですが株価の変動で数字がだいぶ変わるので そんなに喜べないというか、気楽にお金を使えるほど余裕があるわけではないんですよね。 2023年はあと8回給料日がありますね、年内に7,000万は無理かなぁ。

  • 2022年11月末の貯金簿

    2022年11月末時点の貯金簿の記事です。 投稿するのを忘れてました。 ・現預金(生活費)→614万・株、投資信託 →2,277万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,859万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,370万 合計で6,121万です。もちろんこれには住宅ローンを含んでおりません。 変動金利で組んでいるのですが先行きが少し不安です。 配当金が入ってきましたが保有株数が少ないので配当金も微々たるもの、 それでも株を始めた時に比べて振り込まれる配当金額は増えました。 家族名義も合わせて15万、年間だと30万になるはずです。 口座が分…

  • 2022年10月末の貯金簿

    2022年3月末以来の貯金簿の記事です。 少し早いのですが10月末の残高が大体把握できたので記事として投下してしまいます。 ・現預金(生活費)→705万・株、投資信託 →2,201万・老後資金(idecoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,789万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,316万 合計で6,011万です。これには住宅ローンを含んでおりません。 住宅ローンたっぷりあります。へへへ。。 変動金利で組んでいるのですが先行きが少し不安です。 実は8月に車を購入しました、中古車です。 それで結構お金が飛んでるのですがなんとか6,000万を突破しました。 米…

  • 第3子を出産、家族が一人増えました。

    男の子を出産しました、男3兄弟になりました。 7歳、5歳、0歳です。 まずは上2人の食べ盛りの時期がやってきますね。 5年後くらいでしょうか、食費がすごいことになりそうで怖いです。 7歳小学生の学童弁当を作る時期になると食費がかかってるなー、お米の減りが早いなーという印象なのですが、 とりあえず来年には学童弁当が二人分必要になるんですね。。^^; 怖いです。 最近株主優待でお米をくれるところを探してます。 それよりもインデックスでコツコツ利益を出す方がいいのかなと思いつつ やっぱり株主優待で現物をもらうって嬉しいんですよね。

  • 【断捨離】サービスの解約は続くよ、ひふみ投信の口座を解約

    契約しているサービスの見直しをしてできるなら解約してしまおうとしています。 ちょっと前にクレジットカード2枚を解約し、今はNHK解約手続き中です。 さらにひふみ投信を解約します。なぜか前にひふみ投信の口座を開設したままほったらかし。。 よし解約しようと思いコールセンターに電話。 すぐにオペレータさんに繋がり解約書類の送付をお願いできました。 オペレータさんの感じも良かったです。 (書類の取り寄せとかネットでできると楽チンなのですが。。) これから書類を投函してきます。 そして夫のサブスク契約を見直し、謎のサブスク、月300円、月980円を解約できたようです。 無自覚にどのくらいの期間払い続けて…

  • NHK解約手続き中

    やっとテレビを処分しました。 もう何ヶ月も前からテレビを見ていないのでもっと早く処分したかったです。 そしてNHKに電話して解約手続きの書類を送ってもらいました。 記入して送り返します。 知り合いにもNHKを解約した人がいるのですがその人は「家にNHKの人が来てテレビがないか確認された。」と言ってました。私が電話でやりとりした感じだとその確認はなさそうです。もちろんうちにはテレビやワンセグケータイやカーナビなどないので受信機なしです。 届いた書面を見る限り、家に来て実際に確認する、という勢いは見当たりませんでした。知人は運悪く変な担当者に当たってしまったのかなと気がします。

  • 2022年03月末の貯金簿

    貯金簿の記録が止まってました。久々に書きます。 さて2022/03月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費)→613万・株、投資信託 →2,369万・老後資金(iDeCoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,627万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,084万 合計で5,691万です。(住宅ローン含まず、です。) 新しく家具を買ったり家電を買ったり出費が続いております。 来月は夫の歯科矯正の分割支払いの最終支払いです。ドカンと20万きます。 3月末で妻である私の仕事は終了、出産に向けてのんびりします。 私の収入がなくなるので家計は貯金を崩しながらの生活…

  • ジュニアNISA口座80万の枠が余る。。

    私は普通のNISA口座で120万の買い付け可能額、 子供二人にもそれぞれNISA口座を開設しそれぞれ80万の枠が用意されています。 入金力が足りなくて正直この枠を使い切っておりません。 なんとか自分の120万の枠は使い切れそうですが、子どもの口座への入金は子ども手当のみ、全然足りません。 今年は5月に3人目の出産があり産前産後は収入無しのため現金を多めに確保しなければいけません。 3人目が生まれたら証券口座、NISA口座を開設し使い切れない80万の枠に悩むことになりそうです。と言ってもどうしようもないのですが。 子どものNISA口座まで使いきれる家庭っておじいちゃんおばあちゃんからの贈与とか支…

  • 紙類の処分と非常時の備蓄の整理

    今日はプチ断捨離しました。 小学1年生の子供がいますがあと1週間で3学期が終了します。 そこでプリントやもう使ってしまったノートなどを一緒に確認しながらいる・いらないを判断してもらいました。 少しスッキリ。 そして先日の地震を経験して非常時の備蓄を整理しました。 納戸とクローゼットという2箇所に備蓄が分散していたのを全て納戸にまとめました。 1箇所にある方がやはりものの把握がしやすいです。 非常時のトイレやラジオがないのでこれからネットで色々見てみて買おうと思います。 先日の地震が夜中に発生して暗くて怖かったのでホームセンターでランタンを買いました。 少しずつですが備えていきたいと思います。

  • 楽天モバイルでスマホ通信量0円2ヶ月目。

    楽天モバイルを使い始めてます。 2021年9月に契約&開通、2021年12月まで無料期間でした。 そして2022年1月、2月と経過してますが今のところ料金0円です。 月1GBまで0円で、1月はたしか0.8GBです。 今月の締め日はまだですが、とりあえず今段階の通信量を見ていると無料で終わるだろうという見込みです。(2月15日時点で0.1GBしか使ってません。) スマホ本体も25,001円のものを選び、その後キャンペーンの条件をクリアし楽天ポイント25,000円分をもらいました。実質1円です。 もともとOCNモバイルワンを使用して月1,500〜2000円だったのですが もっとお安くなりました。

  • ニコスカードとイオンカードを解約しました

    クレジットカードを解約しました。 ニコスカードとイオンカードです。 ニコスカードは電話の自動応答で解約できました、 イオンカードはネットからポチッと解約できましたー。 電話でオペレータさんと会話しないといけないかなと思っていたので良かったです。 前々から解約しようと思っていたのですがやっとできました、 たぶん思い立った日から6ヶ月は経過してますね。。 あー、少しスッキリです。 他にも保険や使ってない証券会社も解約したいです。

  • 優待のカタログギフトでヨックモックのお菓子。子供に大好評でした。

    NECキャピタルソリューションさんの優待がカタログギフトです。 6月くらいに届いたんですが何を選ぶか迷ってるうちに申し込み期限の期限最終日になってました! ぎゃー、何かもらわねばと改めてカタログを見たらヨックモックのお菓子があったので決めました。 迷った時は消え物ですよね。 届いたお菓子が子供に大好評であっというまになくなりました。 美味しいものはすぐなくなりますね、 子供が「これ美味しい!」と言って食べたたので良かったです。 次回もこの商品がカタログに載ってるといいなーと思います。

  • 【断捨離】2021年100個さよならするぞ。本日16個さよなら。合計58個さよなら。

    久しぶりに断捨離の報告です。 引っ越しで以下のものを処分しました。 - 加湿器 - 除湿機 - 空気清浄機 - ホームベーカリー - いす - 本5冊 - 服6着 これで今年の断捨離は合計58個になりました。 年内にあと42個捨てるのは厳しいかもと感じです。 処分しているものより新しく購入してるものの数が多いという現状です。 もの捨てに囚われすぎず、ものを増やしすぎないように意識したいです。

  • 2021年11月末の貯金簿 (見込み)

    2021年11月も終わりですね、お疲れ様でした。 もうすぐ1年が終わります、早いですね。 さて8月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費)→420万・株、投資信託 →2,184万・老後資金(iDeCoや貯蓄型生命保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,547万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→1,023万 合計で5,177万です。 ちなみに住宅ローンは含んでおりません。。 住宅ローンはたっぷりありますがここではご勘弁を。 あ、あと夫分のお金については私の予想の金額ですので ちょっと違うかもしれません。最近夫が残高を教えてくれなくなりました、 マンションの頭金や引っ越し…

  • 【断捨離】2021年100個さよならするぞ。本日11個さよなら。合計42さよなら。

    断捨離が止まってました。 次の引っ越しに向けて断捨離せねばと家のものを向かい合いました。 本8冊を図書館に寄贈、 夫のパソコン系の空箱3個を処分しました。 2021年100個さよならが目標のところ今現在42さよならです。 空箱を取っておくのってなんでですかね。。 いつか売る時のためですかね、箱は処分しても良くないかい?といつも思います。 上の子が小学生になって色々物が増えました、ランドセルや教科書や絵の具セットや体操服やら。。学校からもらったお便りを取っておくのにスペースも必要ですし、工作に使うペットボトルやお菓子の空箱を取っておく必要があったり、モノと細かいタスクが増えてます。

  • 再来年度の新小学一年になる我が家の子、ランドセルはこれにするぞ

    ちょっと気が早いのですが、再来年度に新小学1年生になる我が家の4歳児のランドセルを勝手に考えてます。 ビームスの「RAKURI」というのが可愛いです。 ランドセル!という感じではなくて、リュックです。 ググれば出てきます、可愛いですよね。 上の子は普通のランドセルを使用してます。 2学期が始まり約40日ぶりにランドセルを背負いましたが、「重い。。」と言ってました。 いつも重いって言ってます。 上の子の時は夫と義両親が選んだのでまぁ嫁は何も言えず。 今から一年後きっと下の子のランドセルを検討すると思うので RAKURIにしようと思います。どうで高学年になればリュックにするだろうと思ってますし。 …

  • 2021年08月末の貯金簿

    2021年8月も終わりですね、お疲れ様でした。 これが8月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→750万・株、投資信託 →1,873万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,330万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→857万 合計で4,813万、前月より+58万となりました。 ちなみに証券口座の含み益を反映すれば5000万超えます。 米国の株高に支えられています。 もっと若い時からインデックス投信を買っていれば、と後悔しちゃいますね。 子供の英会話の月謝の支払いが始まってます、なかなか負担が大きいです。 国保も負担…

  • 2021年07月末の貯金簿を〆ました

    2021年7月も終わりですね、お疲れ様でした。 これが7月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→719万・株、投資信託 →1,866万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,310万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→854万 合計で4,754万、前月より+73万となりました。 今月は住民税と所得税の予定納税がありました、各1期分ずつ払いました。 13万払ったのですが、それがなければもっと増えていたのですね。 8月から子供を英語の学童保育に週2回に通わせます、なかなかの金額なので踏み切れずにいたのですがやっと申し込み…

  • 子ども手当の話をして年収がばれますね

    職場の人と子ども手当の話題になりました。 職場の人「子供が生まれて子ども手当を貯めようと思うが中学生までもらえたとして総額〇〇万円かぁ。」 私「え、もう少し多いですよ、☓☓万円になるはずです。」 職場の人「そっかそっか。計算を間違えた笑」 私「あははー。」 計算違いじゃないわ、この人は所得制限にひっかかるから貰える額が我が家とは違うんだ。。 いやー、恥ずかしいですね。 会話してたその場では気付かずあとになって気が付きました。 その人は所得制限の額以上に稼いでること、そして我が家は稼いでないことがバレてしまいました。 ふるさと納税や保険料の話もついうっかりがありそうで怖いですね。

  • 車が欲しいと夫が言う

    車が欲しいと夫が言います。 週末しか乗らないよね?? 前にレンタカーで私の実家の倉庫にぶつけたことがあるので 夫の腕はとても信頼できません。。 そして我が家はマンションです、駐車場を契約せねばなりません。 車って出費多すぎませんか。 - 車代 - 駐車場代 - ガソリン代 - 洗車用品 - カー用品 - 遠出することによる出費(絶対、外出先で何か買う。経験とトレードオフなのでなんともですが) - 車検代 - 税金 - アウトドア用品を絶対購入してしまう すごすぎません?? 普段の生活は車がなくても問題ないので我が家には不要です。 車を買うと資産形成のスピードがかなり鈍ると思うんですよね。 そし…

  • 【断捨離】2021年100個さよならするぞ。本日31個さよなら。

    雨降りなので家で断捨離しました。 物の整理をしようとしたところ断捨離になりました。 意識してないとものが増えるのでとりあえず2021年中に100個処分しようと思います。 今日の成果。 ・着れなくなった子供服6点 ・保育園でもらった紙のおもちゃなど。 ・仕事関係の古い書類 ・古いクッション ・古い長座布団 ・古いカーペット ・古くなった子供の絵本20冊 31個さよならです。 細々したものをどう数えるか、まぁ適当にやりましょう。 あとは、私の本、夫の本、夫の服で20個くらい行きそうな気がするぞ。 でも夫のものについては私が手を出すわけにはいかないので放置するしかありません。 私の本は図書館に寄贈で…

  • 2021年06月末の貯金簿を〆ました

    2021年6月が終わりました、お疲れ様でした。 これが6月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→665万・株、投資信託 →1,800万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,200万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→854万 合計で4,680万、前月より+64万となりました。 おや、思ったよりも支出が少ない??と思ったら夫の歯科矯正の分割払いの引き落としがまだ始まってないですね。来月ガクッと減ります。 新居に引越すタイミングでダイニングテーブル、エアコンの購入、諸費用の支払いもあるのでここらがピークですね。 夫のお…

  • コレールの皿を買いましたー。

    嬉しいです、念願のコレールです。 楽天市場で買いました、ミニボウルと小さいお皿です。 それぞれ5枚買い、支払いには楽天ポイントを使ったので現金0円です。 ツルツルして、薄くていいです。 デザイン、大きさが同じでぴったり重ねられるのがいいです。 レンジも食洗機も大丈夫です。 あとはパスタやカレー用の大きな深皿と、中くらいの皿があれば十分かなと思ってます。 もう少ししたらまた買おうと思います。 私が買ったのは縁に茶色の線があるだけのシンプルなものですが、どのシリーズにするか迷いました。もう少し柄のあるものにしようかと思ったり、真っ白のものがいいかもと思ったり。

  • 国民年金基金の掛け金を減額しました

    このところ悩んでた問題です。 ついに国民年金基金の掛け金を減額することにしました。 減額することに至った理由は2つあります。 理由1、インフレに対応できないから。 コロナ対策でかなりお金を使ったのでさすがにお金をするだろう→インフレが進むだろうと思ったというのがかなり大きいです。 世界的にインフレは避けられない、ならば株を買って対策したほうがいいのでは、と思いました。 そして理由2としては老後のお金のシミュレーションとして資産の取り崩しシミュレーションをし、2000万あればまぁイケるかなという見込みが立ったから、です。 国民年金基金は原則、解約出来ないので掛け金を可能な限り減額しました。 そし…

  • 最近物欲が出てきました

    こちらを買い換えようと思います。 - リュック - お皿 - ダイニングテーブル 今使ってるリュックはもう6年以上使ってます、確か6千円で買ったものです。 私はバッグをこれしか持ってなかったので毎日使ってます。 ちょっと穴空いてます、リモートワークしてるのですがたまの出勤ではノートパソコン2台をリュックに入れて通勤です。 ビジネスリュックのようなプライベートでも使えそうなデザインのリュックにしようと思ってます。 お皿はコレールのお皿が欲しいです! 先ほどコレールのお皿をぽちりましたー! 5千円分お皿を買ってみました、取り皿5枚、ミニボウル5つです。 全額楽天ポイントでの支払いなので0円です。 …

  • ちょっとずつモノが増えている

    小学校に持っていく持ち物や、家庭菜園用の長靴や草取り用の鎌、祖父母から送られてくるキャラもののグッズや絵本… そろそろ点検しなければいけません。 赤ちゃんのころのおもちゃももういい加減手放そうと思います。実はいつかもうひとり来たときのために…と捨てられなかったおもちゃがあります。アンパンマンの手押し車なんですが、もういいやという気になりました。6歳、4歳がこれを見つけると座る部分に立ってふざけるのです、危ないのでいつも怒ってしまうしこれ自体が場所をとるし、ということで処分します。5年前に購入し二人が遊んでいるのでもう十分役目は果たしました。 あと少しずつ増えていた私の本も処分、子供のボロボロか…

  • 住宅ローンの審査に通りましたー

    よかったです。 新築マンションを購入し住宅ローンの本審査中でした。 第2希望の銀行さんの審査に通りました。 とりあえず心配ごとの一つが片付いてよかったです。 あとは引っ越し日程の抽選という心配ごとがあります笑 引っ越しについて全世帯のスケジュールを管理する必要があり、世帯ごとの希望日程を提出し抽選で決まるのです。 みんな勝手に引っ越しを始めたらマンションの周りがトラックで行列が出来てしまいます。 抽選は運なのでどうしようもないです。 平日、土日問わず引き渡し直後から希望を出しました、さてどうなることかな。 引っ越し日が決まったら家具と家電の購入時期も目処がたちます。 今回の引っ越しでダイニング…

  • 2021年05月末の貯金簿を〆ました

    2021年5月が終わりました、お疲れ様でした。 これが5月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,167万・株、仮想通貨(だいたいの金額)→1,500万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,163万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→850万 合計で4,680万、前月より+65万となりました。 夫が歯の矯正を始めました、金額は80万です。分割4回払いで20万ずつ3ヶ月ごとに払います。分割4回払いまで手数料がかからないというので分割払いに決めました。 矯正が終了するまでは特別なことをしない限り追加の料金は発生しませ…

  • 国民年金基金をやめるか考え中

    節税目的でやっているの国民年金基金なんですが、 インフレに対応できませんよね。。 契約した当初はそんなことを全然考えてなかったのですが 最近になって気になってます。 私は個人事業主なのでほぼ上限いっぱいの月6.7万かけてるんです、3年前からやってます。結構な金額なんですよ。 65歳から終身で払ったお金に応じた年金がもらえるのですが正直なところ「うーん」って考えちゃいます。 国民年金基金のメリット: - 65歳から生涯、年金がもらえるので長生きすることのリスクヘッジとなりうる。 - 掛け金が全額所得控除となるので節税できる。 デメリット: - インフレリスクに対応できない。この先インフレが起こる…

  • 結局「貯めどき」とはいつなのか

    「貯めどき」ってこんな感じでしょうか。 とりあえず子供1人のパターンです。 子供の数が増えると産休・育休の期間が長くなるので貯めどき期間は短くなります。子供1人の時にがっつり貯めること、早く資産運用を開始することがとても大事ですね。 1. 結婚〜子供を出産するまで。(Dinks期間) 2. 妻が仕事復帰し子供が小学生の間。(中学受験する場合は小学校2年生くらいまでらしい。3年生くらいから塾通いするんですって、すごいわ。) 3. 子供が大学を卒業後〜退職するまで。 1の時期について。 我が家は1の時期は完全に過ぎてますね、1年6ヶ月くらいあったかな。 夫婦ともに独身時代は一人暮らしで、私は薄給、…

  • 子供が小学生になったらお金が貯められるようになると聞いてたが。。。

    なんかそんなことを聞きますよね。 我が家は出費が増えてます。 引っ越しにより環境が変わったことで今まではかからなかった費用が発生するようになりました。自治体選びは大事ですね。 幼児教育無償化のおかげで保育園児2人の保育園代0円だったのが 以下の出費が発生するようになりました。 - 小学校の給食費(これは自治体の違いによるもの。) - 学童の費用(といっても月1万なので助かってます。) - 下の子の保育園の給食費(前住んでいた自治体は0円でした。) 幼児教育無償化のおかげで保育園の負担はかなり軽くなったので 保育園時代にがっつり貯めるのを意識したほうがいいですね。。 夫にはamazonやgoog…

  • 2021年04月末の貯金簿を〆ました

    2021年4月が終わりました、お疲れ様でした。 これが4月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,128万・株、仮想通貨(だいたいの金額)→1,500万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→1,151万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→846万 合計で4,615万です。 先月と比較して随分増加したように見えるのですがその理由は・株の評価益を反映した・仕事で臨時収入20万があった・日常の支払いをほとんどクレジットカードにするようにしたので支払いが先延ばしになっている。支出が減ったような錯覚になっている。・家賃の二重払…

  • やっと2021年03月末の貯金簿を〆ました

    2021年3月が終わってました(本日4/20)お疲れ様でした。 これが3月末時点の我が家の貯金簿です。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,370万・株、仮想通貨(だいたいの金額)→1,432万・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→836万・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→846万 合計で4,485万です。 4,500万が見えてきてますが今後の大きな支出が控えてます。・マンション購入の諸費用200万・マンションのオプション(フロアコーティングやエコカラット などなど)70万・オーダーカーテン15万・夫の歯の矯正80万(手数料無料の分割、4回…

  • かんぽ生命を解約しました

    タイトルの通りなんですがかんぽ生命を解約しました。 学資保険も契約しているのですがこっちは守りとして念の為残してます。 解約したお金をこれから楽天証券に入金し投信を買おうと思います。 そして忘れたつもりで20年放置します。 といっても毎月の貯金簿の確認で見ちゃうんですが。 今後も払い続ける予定だったお金で投信を積み立てていけば最終的に 解約返戻金の損切りを取り戻せる以上にお金が増えるはずです。 積み立てのシミュレーションではそうなりました。。楽観的でしょうか? 最近積み立てのシミュレーションをいろんな金額・年数でやってみて皮算用しています。 初期投資500万で運用期間30年、年利5%で2000…

  • セゾン投信を解約しました

    セゾン投信を2年間積み立てで買っていたのですが評価額がプラスになることはなく解約しました。 まずwebサイトから資料を取り寄せて積み立ての停止、 その後全額売却し代金が銀行口座に入金されたことを確認しました。 入金されたお金を全額楽天証券に入金し米国株と全世界株式の投信をスポット購入しました。 あとは気絶するだけです。 これからかんぽ生命の解約についてもお話をしに窓口に行ってきます。

  • 親の保険の家族登録

    親が契約している保険の家族登録というもので私の連絡先を登録してくれました。 先日私宛の郵便物でお知らせのハガキが届いて「なんだこれは?」と思い親に確認を取ると母曰く「何かあった時の為に娘のアンタを登録した。」とのこと。 親にはいつかお金関係で口座や金融商品の契約がどうなっているかなど確認したいと思っていたのですが言えず。。 今回は母親が契約している保険だけですが把握できたのでよかったです。 母親はきっとそのうちこの話ができるだろうと思っているのですが 父親のお金関係が謎です。 何か会った時に家族にお金を残す、というような考えを持っている人とは思えず、 多分父のお金については母も把握できてないと…

  • 2021年02月末の貯金簿、引越し関連の出費が続くよ涙

    早いもので2021年02月が終わろうとしています、今月もお疲れ様でした。 2/28時点で我が家の貯金簿を〆ました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,258万 ・株(だいたいの金額)→1,409万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→897万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→846万 合計で4,411万です。 もう少しで4,500万ですね。 マンション購入・引越しに関するお金の支払いが350万ほど控えてますがね笑 そういえば4月から住む予定のアパートの家賃が発生しています、 今住んでいるマンショ…

  • 地震が怖かった。。。備蓄を確認

    地震が発生して怖かったです、我が家は震度4でした。 揺れがおさまるととりあえずケータイの充電と備蓄ユニットから懐中電灯の準備しました。 夫と会話していると「マンションに住んでるけど地震って避難所行くんだっけ?」と。 マンション住みの人は基本的に在宅避難のようです。 我が家が前に避難所を利用したのは大型台風で水害が心配されたからでした、マンションの2階住みですがそれでも海抜0mもしくは−1mのエリアなのです。 マンションであれば建物の倒壊の可能性は低く、かつ、避難所の数が足りない恐れや多くの人が密集する空間なので衛生面で不安があるので、と港区の防災情報として書かれていました。 それと「防災ニッポ…

  • 学資保険を一つ解約しました

    学資保険を解約しました、 担当の営業さんと対面でやりとりし手続きを進めていただきました。 4年前に下の子が生まれたばかりのころに契約したなぁとか、担当の方は最初は先輩と一緒に訪問してくださったけど今やすっかりベテランの風格だなぁなんてしみじみ思いつつも解約です。 担当の方すごく感じのよい方でこの先保険を検討することがあれば連絡しようと思いました。 解約で戻ってくるお金を子供の口座に振り込んで投資に回します。

  • 2021年01月末の貯金簿、引越し関連の出費がつらいです。

    2021年01月が終わってました、今月もお疲れ様でした。 1/30時点で我が家の貯金簿を〆ました。 先月までは株については元本の数字だったのですが 評価益を含めた数字にしました。過去2年間の利益を一気に計上したため 資産合計金額が先月比+173万となりました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,241万 ・株(評価益含む)→1,409万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→882万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→827万 合計で4,361万です。 今月は特に大きな出費がありました。 4月から転…

  • セゾン投信とかんぽ生命をやめる

    セゾン投信とかんぽ生命をやめます。 なんとなくで始めたセゾン投信、この前気づいたんですが手数料が高いなーと思いました。そして含み損からなかなか脱出しないので(かれこれ2年くらい含み損なんです)残念ですが損切りして他の投信にしようと思いました。 楽天証券で米国株の投信を買おうと思っています。 解約の書類を請求したのでそのうち届くと思います。 そしてかんぽ生命の貯蓄型生命保険、やめるというか払い済みというやつにしてもらおうと思います。 今解約しても60%くらいしか返ってこないので払い済みという奴にして満期まで放置しようかと。 一応払った分で保証がつくようです。実はちゃんと話を聞いてないので窓口に行…

  • 日経新聞「20代で鍛える貯蓄体質」

    うちの子(6歳、3歳)が大人になる頃会社から与えられる給料はどうなってるんだろうと思うと怖くなってきます。 自分の年金も心配なのに子供が高齢者になる頃には一体どうなっているんでしょうか。 今時点でその対策として子供にぼんやりと考えているのは ・社会人になっても蓄えが少しできるまでは多分実家暮らし。 ・できれば今子供名義の口座で運用している積み立てを続けたい。 ・結婚式は地味で良い。 ・できればお金の話をする。 私自身、田舎から進学で東京にやってきて親の金で一人暮らしさせてもらったのですが 自分の子供に同じことはさせられないなぁと思ってます。 うちの親よくそんなお金あったなぁ。。。 授業をサボっ…

  • 日経は上がるも私は損切り

    日経があげてますね。 連休明けはどうなるかわかりませんが。 さて、保有している株を少し損切りしました。 エムスリーを買うために現金が欲しいのですが損切りして現金を増やしてもまだ足りません。1単元買うのにまだあと30万必要です。 入金して買おうかな。 入金に対して心理的なハードルがありなかなか踏み切れないでいます。 入金がとまらなくなったらギャンブル狂いみたいにやばくなるんじゃないかと思ってます。 そういえば株を始めたばかりのころは50万からスタートだったんですが、その後入金につぐ入金で今では元本620万です。 私大丈夫かな…。

  • 【新築マンション購入】物件価格以外のお金にびっくり。。。

    新築マンションを購入しました、まだ建設中で住み始めるまでまだまだ時間がかかります。 さて、今日は物件価格以外にかかったお金を大発表です。 先に金額を言ってしまいますね、365マンです! 1.いわゆる諸費用(登記や住宅ローンの事務手数料など) → 200マン 2.マンション建設時のオプション(カップボードの取り付けなど) → 50マン 3.外部業者にフロアコーティングやエコカラットを発注 → 75マン 4.仮住まい用の賃貸物件に払うお金 → 40マン 1の諸費用は削れないお金なのでまぁ仕方ないです。 2から後悔が始まります。カップボードは欲しかったけど食洗機のグレードアップはしなくてもよかったな…

  • 単価アップの仕事の話がきたのですが断りました。悲しい。

    前に一緒に働いた人からお仕事の話をいただきました。 今の仕事より単価が上がるお仕事です。 (いや正確には、具体的にお金の話をしたわけではないのですがまぁ上がるでしょうという話) その話に乗りたかったのですが、全く新しいことをする不安、リモートワークできるかどうか確定していないこと、が断った理由です。 もしも自分に小さい子供がいなければ新しい仕事の話を受けていたと思います。 新しいことを初めて慣れるまでの家庭に負荷がかかるのが一番の気になりどころです。 今まで考えたことなかったのですが自分も立派なマミートラックに乗ってるんやなと実感しました。 ケアワークをしている女性が新しいことをするにはサポー…

  • スニーカー購入、現品限りのセールで1万円→5千円。

    履いているスニーカーに穴が空いてました、1ヶ月くらい前から笑 リモートワークで人と会う機会もぐっと減ったので「ま、いっか」と思って履いてました。 そろそろ買うかとABCマートに立ち寄り現品限りのセール品を物色。 adidasでかっこいいのがあったので買っちゃいました。 カラーは違うやつなんですが、これと同じやつだと思います。 大体近所のABCマートで靴を買っているのですが、入店してまず向かうのは「現品限りセール」コーナーです笑 というかここしか見てません。 ABCマートに行くときは靴が必要なときなので、セールでいいのがあれば即買う、なければネットで探す、という感じです。 ネットで探してる間もし…

  • 2020年の目標の振り返り&2021年の目標

    2020年の頭に目標を書いてたのでそれを振り返って達成できたかどうかを書いていきます。ブログって便利。 ・配当金30万 → 達成!しかし2021年は減額は避けられません。 ・s&p500の積立を開始する。毎月2万。→ 達成。申し込むだけです。月3.5万積み立ててます。 ・養命酒を飲む。→ 未達成。忘れてました。 ・ポイ活やる。 → 未達成、というか取り下げ。 ・いちご狩りとかブドウ狩りとか行きたい。→ 未達成。コロナのため外出できず。 ・作り置き料理に挑戦する。→ 未達成。 ・本を毎月1冊は読む。→ 未達成。通勤時間がなくなったら本を読まなくなりました。 ダメダメですね。コロナのため想定外の事…

  • 2020年12月末の貯金簿

    2020年12月があと少しで終わります、今年もお疲れ様でした。 さて少し早いのですが12/29時点で我が家の貯金簿を〆ました。 資産合計金額が先月比+64万となりました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,228万 ・株(元本)→1,236万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→861万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→827万 合計で4,153万です。 株のお金は評価損益を反映しておらず元本です、評価損益を反映したら+180万になるようです。 今月は特に大きな出費があったわけではないのですが日…

  • 2020年の配当金は35万円でした(税引き前)

    家族4人全員に届いた配当金の振込通知書、2020年は51通でした。 そして配当金合計(税引き前)は・・・35万でした! 任天堂で8万円の入金がありこの寄与が大きかったです。 配当金の振込通知書が来るたびにぽちぽちとスプレッドシートに入金額を記録するという地味な作業が好きです。 そうして記録が終わったら通知書は裏紙として買い物のメモ用紙になります笑 半分に切った大きさがメモ用紙としてちょうど良いのです。 年間配当金100万を目指しているので達成率35%となるのですが 今年は配当目的で買った銘柄を結構売ってますので(JTを損切りしたぜ) 来年の配当金はかなり少なくなります。 10万くらいかなという…

  • 貯金簿の整理と積み立てのシミュレーション

    貯金簿を眺めて口座の整理をしようと思いました。 ・メインバンクの定期預金口座の解約 ・地方銀行の口座解約 そして子供の証券口座に現金があるので米国株の投信を買うことにしました。 このところ高値をつけていたので購入を見送っていたのですが、 10年後、15年後に増えていればいっかと思ったので買っちゃいます。 実は子供のお金で高配当の個別株を買ってたのですが 今のところ含み損で元本は増えてないし、いちいち口座を確認や管理するのも手間だなぁと思ったのも理由です。自分の口座プラス子供2名義の口座。 投信を買って放置します。 積み立てのシミュレーションをして毎月2万、20年、年利5%で運用できたら20年後…

  • リモートワーク下でのつまずき

    システムの運用をするお仕事をしています。 使ったことないツールを使うことになり、リモートワーク環境下でかなり困ってました。 何をするにしてもつまずき、そのたびに人にきいたり・調べたり・きいたり。。。 聞かれた方も教えるのにかなり疲れたと思います、申し訳無かったです。 対面であれば「画面のこれをこうして〜」とすぐ伝えることをできるのに チャットで文字で伝えるのは労力がかかりますね。 画面のスクリーンショットを撮って、画面の部位を赤いオブジェクトで囲って、テキストで「この〇〇を右クリックして出てきたXXを選択してください」みたいな槍tりになるので。 通話するのも相手を完全に拘束してしまうしと気が引…

  • 楽天ポイントでジェフグルメカードを購入しようとしたら

    楽天ポイントがたまったらジェフグルメカードを買おうと思っていたのですが 購入単価が最低20枚(1万円相当)、12000円から、になってました。ぐお。 前は1枚から購入できたので6000ポイントくらい使って500円のグルメカード10枚を買いました。 いま貯まっているポイントも6000ポイントなのでこれでは買えない。 しょうがないので12000ポイント貯まるまで我慢します。それか楽天カードポイントが使えるお店で使っちゃえばいいんですけどね。 ギフト券は便利なんですがやっぱり少し割り高になるのと送料もかかりますしね。 うちの近くのお店だとくら寿司、華屋与兵衛とかですかね、他にもあると思うのですがあん…

  • ふるさとチョイスで1万人に生産者応援福袋なるものが当たるようです

    楽天ユーザなので楽天からふるさと納税しようとおもったのですが 今回はふるさとチョイスから行いました。 理由は ・福袋のキャンペーンやってたから。 ・ニコニコエール品がお得そうだったから。 です。 ふるさとチョイスを使って思ったんですが サイトが見やすいですね。 あと「ふるさとチョイス限定」っていう返礼品に反応してしまいました。 返礼品も牛肉を選んだしキャンペーンの福袋も牛肉を選びました、当たるといいなぁ。 5年前に閲覧していた閲覧履歴が残っていたんですが、当時は子供のおもちゃを検討していたようです。 赤子だった子も牛肉をぱくぱく食べれるくらい成長しました!と心の中でふるさとチョイスに報告しまし…

  • セゾン投信歴1年半、含み損10%。。。やめるべき??

    セゾン投信をやっているのですが評価額がプラスになったことが多分ないです。 10%の含み損です。。 元本40万で、評価額36万です。 その後少し後に始めた米国株の投信は利益が出ています。 うーん、解約して米国株の投信の資金にした方がいいのですが 損の確定にビビってそれができずにいます。 含み損4万くらいのうちに手を打つべきなのか、 ほっとけばそのうちプラスになるのか。。。 きっとそのうちプラスになりますかね、でもこいつがプラスになるなら世界的に景気がいい、ということは米国株投信でも良い期待が期待できるってなるような。 ちょっと前はセゾン投信の評価が高かったと思うのですが 今はどうなんでしょ。。。…

  • マイナカードの受け取り、確定申告までには間に合う。

    今度の確定申告から青色申告の控除額と、基礎控除額変わるんですよね。 青色申告の控除額はマイナンバーを使って国税庁のサイトからやれば控除額は変わらず65万だそう。これやらなかったら10万低くなるんですよね、だからやらなきゃ損ってやつです。 マイナンバーをまだ受け取れてない我が家、 でもなんとか確定申告には間に合いそうです。 マイナポイントとか始まる前にちゃんと申請しておけばよかったです。 ずっと通知カードでしのいでたのでマイナンバーカード必要なのかな?と正直思ってました。 基礎控除は48万になるという変更だそうでこれは皆さん一律少しお得になるんですよね、多分。

  • ふるさと納税、牛肉とイチゴにしました

    毎年年末にかけこみでふるさと納税をしていますが 今回は12月12日にふるさと納税を申し込みました。 去年は12月31日の21時頃に焦ってやってました、それに比べたらマシですね笑 返礼品は牛肉とイチゴを選んでぽちっと。 あと5000円くらいの寄付金がいけそうだなと思ってるのであと1回申し込むかもしれません。 山梨の郷土料理のほうとうが好きなのでそれがもらえる自治体に寄付しようかなと考え中です。 牛肉は鹿児島の和牛、イチゴは福岡のあまおうです。 牛肉が届いたらすき焼きにします!楽しみです。 少し量が多いので届いたらお友達にお裾分けできたらいいなぁと思ってます。 でも結局我が家だけで食べきれてしまう…

  • 2020年の配当金の着地額が見えてきました。

    配当金のお知らせが届いてます。 ネット見てるとすごい量の封筒の写真を目にしますね、 それに比べて我が家はまだまだ^^; 今時点で2020年の配当金の合計額は税引き前29万です。 これから少し入金がありますがまぁある程度は分かっています。 30万くらいの着地のようです。 夫が瞬間的に任天堂を保有していたことで配当金8万の入金があったことが大きいです。 もう保有していないので次回はありません。 私の手持ちもかなり現金化しているのでまた少しずつ買っていこうと思います。 KDDIか三菱商事ですかね。 オリックスも買い増したいのですが株価が結構動きますね。

  • 2020年11月末の貯金簿

    2020年11月が終わりました、お疲れ様でした。 さて11/30時点で我が家の貯金簿を〆ました。 資産合計金額が先月比+27万となりました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1,176万 ・株(元本)→1,236万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→848万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→827万 合計で4,088万です。 いつもに比べて増加額が少ないのは夫婦の積み立て生命保険の年払いが発生したからです。低解約返戻金型の生命保険を契約しています。 我が家の資産運用の一番の失敗です。 夫婦合わせ…

  • 【新築マンション購入】オプションの金額がすごいです

    マンションを買いました。新築マンションです。 フロアコーティング・エコカラット・玄関ミラー・エアコン1台などなどをリフォーム会社にお願いして施工していただくのですが金額なんと70万です。。。 マンション販売会社にお願いしてやってもらうと2倍くらいの金額になりそう、いや1.7倍くらいか?でもまぁ高いです。 リフォーム会社にお願いしてやってもらうのがまだお安いのですがそれでもこの金額なんですね、ビビってます。 コツコツ貯めたお金が一瞬で消えていきますね。 建設時のオプション(建設後はできない系の施工)でも70万いっとります。 あとは引っ越し費用(?万)と、登記や最初に一括で払う積立金などいわゆる諸…

  • 粗大ごみ処理代5000円

    確定申告にむけてレシートの整理を始めたところ、粗大ごみ処理券がたくさん出てきました。 だいたい5000円ほどありました… ものを捨てるのにこんなにお金がかかるなんて。 まだまだものをヘラさなくてはいけないのにいったいいくらかかるのでしょうか。 古いパソコンを処分しようと思ってます、windowsのデスクトップパソコンです。 子どもに壊されるのが怖くてずっと押入れにしまってますし、夫婦二人ともMacBookなんですよね。 リビングの棚に収納して使うときだけさっと出してダイニングテーブルで使ってます。 マイクロソフトのオフィス製品を使うときはwindowsがいいんじゃないかと残してましたがもう起動…

  • 2020年10月末の貯金簿と住宅ローン仮審査の結果2勝1敗。

    2020年10月が終わりました、お疲れ様でした。 さて10/30時点で我が家の貯金簿を〆ました。 資産合計金額が先月比+73万となりました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1233万 ・株(元本)→1236万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→793万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→798万 合計で4061万です。 子ども手当の入金がありました、それ以外はトピックなしですかねぇ。。 新築マンション購入にあたり金融機関に住宅ローンの仮審査を申し込みました。 こんな感じです - りそな→OK -…

  • エムスリー+5000円の含み益で利確。上がる上がる…

    エムスリーを+5000円の利益で売りました。 最近上がらないなぁと思ったのですが、売った翌日から上がる上がる…。 そういうもんですよね。 マイナスではないので良しとします。 ヘルスケア関連が上がってますね、 というか私がチェックしてるのヘルスケアだけなんですが。 メドピアで+20万、 MDVで+80万くらい含み益が出ています。

  • 最大のコンプレックス、顔のシミ…

    やりたいやりたいと思っていて勇気が出ない顔のシミ取り。 ポストに投函されるシミ取り系のビラを実はこっそり保管しています。 顔の横にあるでっかいシミ、髪で隠すため野暮ったい髪型なんです。 髪を耳にかけたり結んだり出来ないません。 レーザーで消えるかどうかもわかりませんが 一度どこかに見てもらいたいです。

  • 2020年09月末の貯金簿

    2020年9月が終わりました、今月もお疲れ様でした。 さて9/30時点で我が家の貯金簿を〆ました。 資産合計金額が先月比+74万となりました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1182万 ・株(元本)→1219万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→781万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→788万 合計で3987万です。 JTを損切りしました! 楽天も売りました! そのお金でMDVを買い増しましたー。 メドピアも買いましたー。 エムスリーも買いましたー。 お分かりの通り医療系に集中してます。 に…

  • 在宅勤務のための支出

    在宅勤務がまだ続いてます。 一日中ダイニングテーブルの椅子に座っているのですがお尻が固まってます。 週1でも出勤しようかと考え中です。 さてここにきて在宅勤務をするための出費が続いてます。 - ヘッドセット ¥2000 - ペンタブ ¥6000 - モニター ¥16000 - 書籍 いくらだろう。。。 やんちゃな子供がいるので避けていたモニターですが、 ないときついなと感じるようになりました。 今ノートPCだけなのですが、画面が小さくて複数のウィンドウを表示するのがきついです。なんどもウィンドウを切り替えるのがストレスになってきましたのでここにきてモニターの購入に踏み切りました。 夫とも相談し…

  • 任天堂スイッチを購入。あー、これは楽しいですね。

    任天堂スイッチを夫が買ってきました。 ソフトも1本、マリオパーティを買ってきました。 これです。 スマホでゲームさせるのと違ってテレビに写すので何をしているかわかるのでまだマシかなと思うことにしました。 これならコントローラがあれば家族で遊べますし。 そしてソフトはあっという間に+3本購入、コントローラも+2つ注文中です。 ソフトの発売スケジュールもチェックしちゃいますし、なんならスイッチliteも買いたくなってます。 ソフトが5千円として、飲み会1回節約すればソフトが買えるという計算をしてしまいます。これで家族がなんども遊べると考えれば安いような。 いや、時間の無駄かなぁ。。。

  • すかいらーく、ついに来たか。

    ついに来ちゃいましたね、株主優待の減額。 配当の減配から兆しはむんむんにありましたが悲しいです。 数年前の優待拡充の理由を知ったときに 「あれ、これいつまでも続かないってこと?」と心配してましたがやっぱりそうなってしまった…。 コロナでの外出自粛と収入減による節約意識でかなーり厳しいですよね。 すかいらーくに限らず飲食店、居酒屋は苦しいときが続きますね…。 私の近所でも飲食店の閉店が数店舗ありその後の出店もいまのところなく空き店舗の状態が続いてるのを目にします。 外出自粛は緩和されるようですが収入減による節約で飲食店への客足は戻りがにぶそうですね。

  • 2020年08月末の貯金簿

    2020年8月が終わりました、今月もお疲れ様でした。 さて8/31時点で我が家の貯金簿を〆ました。 資産合計金額が先月比+53万となりました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1120万 ・株(元本)→1219万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→768万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→788万 合計で3913万です。 いまだに株の含み損を貯金簿には反映してません。。。ダメですよね。 そろそろJTを損きりしようかと思ってます。 そういえば、8月は断捨離できなかったのにモノが増えてしまいました。…

  • 3902MDVを買いました。

    オイシックスを一旦利確しました。 次に買ったのはMDV(メディカル・データ・ビジョン)という医療ビッグデータを保有している会社です。 もう結構上がっているのですがコロナの影響で今後の医療のオペレーションも大きく変化を求められているし、というわけで買いました。 今の行き場のないお金が向かう先って、 - ゲーム - EC - 医療・ヘルスケア しかないんですよね。 任天堂とかすごいことになってますね、お金があれば参戦したいのですが。 我が家もスイッチ本体を買い、そしてソフトも3本購入してます笑 私も子供の頃ゲームをしていたので子供がやっているのを見るとやりたくなってしまいます。 集まれ動物の森の評…

  • 在宅勤務で浮いた交通費で書籍を買おう

    私は正社員ではないので交通費は自腹です。 個人事業主なので経費か。 とにかく在宅勤務だと交通費が浮きます。 今までお客様先に行くのに定期で月8000円使ってましたが今はその費用は発生してません。 その分勉強のための本に使ってもいいなぁと思いました。 新品を買うとけっこうしますが中古ならかなり買えますよね。 勉強用の書籍って3000円くらいするので 「買っても難しくて読めなかったらどうしよう…」とためらいがあったのですが今勉強しなきゃいけないなと思いました。 4月から在宅なのでもうかれこれ4万は交通費が浮いていたんですね。 自分への投資を考えなければ。 でも在宅勤務もそろそろ終わりな予感です。

  • ランドセルではなくリュックにしたい

    上の子が来年の4月に小学1年生になります。 ランドセル何がいいかなーなんて私が浮かれてたのですが私自身が小さいころランドセル嫌いだったなと思い出しました。 重いし場所とって邪魔だなぁと(親、ごめん)。 黄色い通学帽もほんとに最初だけしかかぶってませんでした笑 もう少し記憶を遡ると保育園時代の制服みたいなのも嫌いでした。 制服というか卒園式などの行事でしか着ない紺色のスモックみたいなやつなんですが。 ランドセルじゃないとだめ?義務?? 頭をよぎったので検索したんですがどうも義務ではなさそうです。 もちろん学校によるのでしょうが。 指定のリュックという学校もありました。 小学校は自宅から少し距離が…

  • オイシックス上がるのかな

    オイシックスが大戸屋との提携を発表しました。 金曜日は上がりましたね、このまま上がるのかな。 私は100株保有しています、保有株の中で数少ない含み益銘柄です。 不動産・求人が戻らないのでかなーりひどいことになってますよ。。。 今後はこんな感じで考えてます。 ・積立額を少し増やす。 ・優待目的で買った株は売却を考える。 ・ヘルスケアセクターを購入する。

  • 夫と子供だけで義実家へ2泊3日。

    この3連休に夫が子供を連れて夫の実家に行ってくれました。 なので久々に自分のペースでのんびり…ずっと仕事してました笑 仕事でチームとして新しいことをやりはじめ まだ自分の中にノウハウやナレッジがたまってないので試行錯誤しながらやってます。 試しに新しいやり方でやってみる→議論→議論の結果を反映→また議論→成果物→前に決定したことについてまた議論→… 平日の日中は課題が増えるだけで消化しきれずスケジュールも遅延しております。 業務時間外でやらないとまじ無理で、実は3週間くらいこんな感じです。 自分のペースで生活できたということで少しはリフレッシュできたはず、 近くのショッピングセンターに行きアダ…

  • 2020年もう半分以上終わってた。今年の配当金はいまいくら。

    びっくりしますね、8月でした。 数年後に2020年はどう呼ばれるのでしょうか。 オリンピックイヤーのはずがコロナイヤーです。 さて、今年の半年に振り込まれた配当金の金額は… じゃん、22万です。(税引き前) 含み損がすごいので実感ないですね笑 後半戦は減配があるのであまり期待せずに しばらく忘れ気味で行こうと思います。 最近仕事が大変で株価を気にする余裕がないです、 評価額をみると落ち込むだけなので精神的によいです。

  • 飛行機をキャンセルでキャンセル料金50%。グッバイ6万円。

    6月に飛行機のチケットを取っていました。 go toの対象にならないことは気にしてなかったのですが、 感染者が増えてきている状況なので。。。 ハァァぁぁあ何もしてないのに金が減った。 やってられませんね。。。 ずっと在宅勤務で感染リスクの低い生活を送っているのですが 夜の街&PCR検査数が増えていることで陽性者が爆増、 感染者数が連日過去最高というニュースですもんねぇ。 羽田空港のライブカメラを見ましたが駐車場スカスカです。 予約していた東京発の飛行機の座席の埋まりぐらいを見ましたが埋まっているのが15%くらいでした。 これに加えてマスク着用が義務になってますし道中の感染リスクめっちゃ低いと思…

  • 2020年07月末の貯金簿

    2020年7月が終わりました、今月もお疲れ様でした。 さて7/31時点で我が家の貯金簿を〆ました。 資産合計金額が先月比+58万となりました。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金(生活費、マンションの諸費用)→1079万 ・株(元本)→1219万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→755万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→788万 合計で3842万です。 引き続きコロナショックによる含み損を抱えてますが 相変わらず貯金簿には反映してません。。。ダメですよね。 ただいま保有株のほとんどが含み損です、しかも結構すごい金額。 ワクチン…

  • 九州の大雨が心配。

    実家が九州の大分です。 山なので土砂災害注意報が出てます。 家自体も暦年の台風や地震を経験していますしいつポキッといくか不安です。 もちろん木造の戸建てです。 うちの両親はまだ2人とも元気な60代ですが、 今後体が弱ってきてこんな状況になったら…。 新聞で避難所の写真を目にしますが、高齢者の方が一人で避難所にいる写真があり悲しくなりました。 梅雨はまだ明けないしこれから台風の季節ですし…

  • 家事代行orヨシケイか。。。

    casyという家事代行サービス、初回お試し価格が2時間5000円弱なんです。 これで主菜3品、副菜2品の作り置きをしてもらえるそうです。 材料費は別途負担のようです。 ハァ〜、一度使ってみようかなぁ〜〜〜。 ヨシケイさんのミールキットも有名なんですね、 3人分、5日分のミールキットで4500円のようです。(こちらもお試し価格) 家事代行で作り置きを作ってもらうよりもヨシケイで5日分のミールキットを注文するか悩んでます。 自分で作って節約しなければという感じなのですが、 子供は保育園午前中のみで昼ごはん後に帰宅です。 かれこれ在宅勤務&自宅保育の生活が4ヶ月目に突入します。 疲れてます。 子供を…

  • 【新築マンション購入】軽く後悔、返済していけるか不安。

    コロナ不況のせいで住宅ローンの返済に困っている人が出てきているようです。 テレビでも放送があったそうですし日経の記事にも 「住宅ローン返済 困ったら」という記事が載っています。 住宅ローンの本を図書館で借りて読んでいるのですが、 頭金って2割は用意するものらしいですね。。。 できたら、くらいで考えてましたがそれが標準のようです。 頭金の平均とか出てたのですが、平均で1千万以上用意しているんですか。 年代、エリア、物件価格に対していくらの割合なのかはわかりませんでしたので なんとも言えないのですが。 中古物件にすればよかったーと考えるのですが 考えていたエリアは中古マンションの価格と、契約予定の…

  • 健康への投資

    お金は大事ですが健康も大事です。 健康への投資って大事だなぁと体調を崩している今感じています。。。 「もしこれが何かの病気の兆候だったら? もしものことがあって子供の成長を見られないなんて嫌だ。」とちょっと体調を崩しただけで考えてしまいます。 せっかく子供のために、老後のために、とお金を貯めているのにその目的を達成出来ないならとても悲しいことです。 もう少し食事や家事の負荷軽減のためにお金を使ってもいいのかなと思いました。 先日マッサージに行きました、90分6000円でした。(クーポン使用) 月に一度行ける身分になりたいなと思うのですが、掛け捨て保険を解約すればマッサージに行けるじゃないかと気…

  • 2020年06月末の貯金簿

    2020年6月が終わりました、今月もお疲れ様でした。 さて6/30時点で我が家の貯金簿を〆ました。 資産合計金額が先月比+109万となりました。 給付金4人分40万、子ども手当のおかげです。 我が家の資産はざっくり以下の感じです。 ・現預金、株(生活費的なカテゴリー)→2253万 ・老後資金(iDeCoや貯蓄型保険、小規模共済などすぐに使えないお金)→742万 ・教育費(子供名義口座、子供手当、学資保険)→788万 合計で3784万です。 引き続きコロナショックによる含み損を抱えてますが 貯金簿には反映してません。。。ダメですよね。 コロナの影響から経済が回復するまで2、3年かかりそうだという…

  • 小さい宅配便を受け取る時の罪悪感が辛い。

    優待のカタログギフトで選んだ商品が届くのですが 小包を何度も届けてもらうのがすごく罪悪感を感じてしまいます。 幸い最近はずっと在宅なので配達の方がいらしたときに受け取れるのが救いです。 我が家は宅配ボックスがないので不在だともう一度来てもらうことになります。 しかもタイミング悪くまたその次も別の優待で宅配が届いたり。。。 これから宅配が必要になる優待目当ての保有はやめようと思います。 買った銘柄がたまたまそうだった、というのは例外ですが。 ダンボールの処分も少しめんどくさいです、私以外にする人がいませんし。 株関係の書類もほとんど見てないのに郵便屋さんに申し訳ない気分になります。 メールでいい…

  • 任天堂から配当金、期末配当で82,000円。

    夫が任天堂を買ってました。 もう保有してませんが3月末の権利取得日を跨いでいたので 配当金のお知らせがポストに届いてました。 その額にびっくりしました。82,000円です。 100株保有するのに400万以上必要ですもんね、すごいです。怖いです。 一応売却益が出たとのことですが怖いからもう買わないでくれと伝えました。

  • 洗面所を詰まらせた、修理代10万で悲しい

    子供が洗面所を詰まらせました。 洗面所で新聞紙を濡らして遊んでたようです。。。 洗面所を詰まらせて出てきた上の子と目があったら私が何も言ってないのに 「僕じゃないからね!」と言って去っていきました。 何言ってるんだと思いつつ洗面所に入ると、 新聞紙を濡らして遊び続けている下の子、 栓は開いているのに洗面台に溜まった水、 浮かんでいる大量の新聞紙のカス。 栓のところを掃除したけど水が流れない! 洗面台下のパイプを外したいが外せない!! ちくしょー業者さんを呼ぶしかない! 料金は1万円くらいかなー、痛いなーとか思ってたら結局10万かかりました。悲しすぎる。。。 かなり詰まりがひどかったようで特殊な…

  • 【新築マンション購入】頭金はいくら?

    最近「○○銀行 住宅ローン」で検索したり、 住宅ローンの比較サイトばかりみています。 ローンが実行されるのはまだまだたっぷり18ヶ月後なのでいま見ていてもしようがないのですが。 我が家の貯金簿をみながら頭金いくらいけるかなと考えてます。 手付金400万は特に何もなければ頭金になります。この400万にプラスしたいと思ってます。 頭金って世間では2割は入れるらしいですね。 頭金2割にするにはあと400万必要です。 (物件価格4000万です。) 今後引っ越し費用やインテリアオプションの現金を準備する必要がありますが、18ヶ月後には用意出来るかなという感じです。 どうせならキリよく頭金1000万準備し…

  • KDDIの優待到着。アイスとジュースを選んだので子供が喜んでます。

    KDDIさんから優待のカタログが到着しWebで申し込んだものが到着しました。 1名義はアイス、ともう1名義でりんごジュースです。 もう1名義でほうとうを選びましたがこちらはまだ到着してません、 まあそのうち届きます。 アイスとジュースに子供が喜んでます。 夫もアイスとジュースが好きなのでどちらもすぐなくなりそうです笑 そういえば先日キリンHDさんからドリンク詰め合わせ7本が届いたのですが 一瞬でなくなりました笑 箱をあけた瞬間に子供二人が好きなジュースを手に取り箱はすぐに空っぽ、 お茶はママに、コーヒーはパパに、と配ってもらいました。 みんな喜んでくれるので嬉しいです。 もう少し大きくなったら…

  • 【新築マンション購入】金利は変動金利にしようと思います。

    本を読んで初めて知ったのですが、変動金利って、金利見直しがされてもすぐにその金利が適用されるわけではないんですね。 変動金利で契約しても5年間は支払額が変わらない、そして5年後にもし金利が上がることがあっても、上げ幅は最大で125%というルールがあることを知りました。 急に金利が上がったら生活に困るからだそうです。 我が家は不勉強でなんとなく固定金利しか考えてなかったのですが 金利が安いので変動金利を選択しようかと話をしています。 夫も知らなかったようです。 変動金利がどういうものが知らずに「固定っしょ〜」とか知ったかで言ってたのか。こやつ。 コロナの影響で銀行の審査が厳しくなってないといいの…

  • 【新築マンション購入】銀行相談会のお知らせが来ました。

    マンションの販売元から銀行相談会のお知らせが来たのですが、 銀行ごとに開催日が異なるので話を聞くために、モデルルームまで片道電車で1時間かけて相談日に何度か行くことになります。 あ、これ無理ですわ^^ 暑いし、子供二人連れて行って2時間くらい話を聞いてぐったりするのが簡単に想像できます。 だいたい喧嘩になるんですよね。 なので気になる銀行はネットから個別相談を申し込もうかなと思ってます。 モデルルームで開催される内容と近くの銀行に話を聞きに行くのって話の内容って違うんでしょうか。 住宅ローンは夫の名義で組むのですが、大きな会社に勤めている訳ではないので優遇してくれる銀行はありません。 35年、…

  • 宝HDさんから優待のご案内が到着です。

    TAKARA缶チューハイや日本酒、みりん、料理酒でおなじみの宝HDさんから 優待のご案内が到着しました。 100株保有の我が家は1000円相当の商品がいただけます。 種類の違うみりん2本と料理酒1本です。 ちなみに去年はみりん、料理酒、料理用白ワインでしたが、 今回は白ワインがなくなりましたね。 うちはみりんの方が消費するのでありがたいです。 我が家が選んだのは調味料ですが、選択肢にはアルコールもあります。 それ以外の選択肢は寄付ですね。 さて、グループ会社にタカラバイオさんがいるんですが コロナのワクチンの記事で何度か目にした方いらっしゃるのではないでしょうか。 タカラバイオの株価は上がって…

  • KDDIから優待案内到着です。収穫期がやってきた。

    郵便受けを確認するとKDDIの優待案内と伊藤忠の株主総会の案内が届いてました。 うれし〜。 カタログはまだ見てないのであとでゆっくり見ようと思います。 伊藤忠のお知らせで目を引いたのが布製マスク(通称アベノマスク)の件です。 汚れや異物など品質が悪かったことについて、検品体制に不備があったこと、そして マスクの大きさについては伊藤忠としてはもっと大きいサイズを提案したが、すでに規定のサイズで生産されていたこともあり、そのサイズに合わせるしかなかった、と書かれていました。 マスクの件はほんとに残念です。 さてさて、明日にはキリンHDさんの優待のジュースが届くようです。 キリンHDさんは12月に権…

  • イオンモールから優待のご案内が到着しました

    イオンモール の優待は選べる優待なんですが、100株保有だと - イオンギフトカード3千円分 - カタログギフト3千円分 - カーボンオフセット3千円分 のどれかが選べます。 私はイオンギフトカード1択ですね。 カタログギフトはハーモニックのカタログなので 多分欲しいものはないかなーという気がします^^; 選択制ではなくイオンギフトカードを送りつけて欲しいくらいです。 送料もかかりませんし。 イオンモールはコロナの影響が大きいことが明らかでこの先もまた下がることがあるんじゃないかなーと思ってます。 別名義で買いたいと思っているので狙ってます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こたさん
ブログタイトル
老後のために年間の配当金100万円を目指す
フォロー
老後のために年間の配当金100万円を目指す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用