chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
A級放浪計画 https://nebukurou.com

登山のノウハウや登山道具のことを書いているブログです。 北海道への移住体験記を生かして、北海道移住の現実についてもお伝えしたいと思っています。

寝袋!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/08

arrow_drop_down
  • 登山と酒とスキットル「常温でも少量でもいい気分」

    私はお酒にはとっても弱い山男ですが、スキットルに強めのお酒を入れて登って、チビチビとやるのが大好きです。お酒もさることながら、スキットルという道具は、そんな気分を盛り上げてくれる素敵なアイテム。材質の違いなどを解説して、あなたにも山と酒とスキットルの世界をオススメしたい!

  • 【初心者必読】登山道のピンクテープの意味は?【注意点】

    登山道にあるピンクテープ。おもにルートが正しいことを教えてくれる目印として使われます。でも、これって正しいのだろうか? そもそも誰が付けてるの? ルート以外の意味はあるの? いろいろと疑問もわいてきます。ピンクテープの基本的な意味、注意点、そしてルート以外の特殊なパターンを解説します。

  • 登山地図に書いてあるコースタイムとは?

    登山地図に書いてあるコースタイムは、平均的な登山者の場合の所要時間です。というのは簡単ですが「それを実際にどうやって計画に役立てるのか」「自分はそれより遅いのか速いのか」など疑問はあると思います。コースタイムの説明と読み取れる知識のコツ、計画の立て方をアドバイスします。

  • 【初心者向け】登山燃料かんたん比較表【ガスVSアルコールVS固形】

    「登山で使う燃料はガスだけじゃない!」アルコールや固形燃料もありますが、ほとんどの人のチョイスはガスです。燃料は優劣があるわけではなくて、それぞれの特徴、一長一短があるので、特徴をまとめて表にしました。ガス以外の世界、新しい世界の楽しみを考えている人は、ぜひ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、寝袋!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寝袋!さん
ブログタイトル
A級放浪計画
フォロー
A級放浪計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用