黒マッハ73号 キャブ付けて 同調完了です(^ー^) 同調も完了で、もうエンジン始動出来る状態です(^ー^) 電装の掃除して、エンジン掛けます(^ー…
1台でも多く元気なマッハを走らすため、マッハのレストア修理をやってます。 マッハは買ってから修理が始まります、しっかり整備して調子のいい元気なマッハで走りましょう (^O^)
マッハフルレストア 幸ちゃん号 ブレーキ周り組み込み(^ー^)
マッハフルレストア 幸ちゃん号 ブレーキ周り組み込みします(^ー^) ベアリング入れて、スポロケット組み込みします(^ー^) 組み込み完了(…
マッハフルレストア 幸ちゃん号 仕込み開始です(^ー^) ベアリング入れて、スポーク組みます(^ー^) ベアリング入れて、3方入れて(^ー^…
マッハ250S1 クラッチ整備します(^ー^) 前から気になってたS1のクラッチ整備します。 クラッチは400SS仕様なんで、正規の250に戻します(…
マッハ250 S1の川重マーク入りサイドカバーノブ(^ー^)
マッハ250 S1の川重マーク入りサイドカバーノブが出来てきました(^ー^) アルミの削り出しです (^O^) 小さくて可愛いです ♪♪ 交…
呉マッハ 大ちゃん号 インレットパイプ付けて全行程完了です(^ー^) 調子の出なかったのは、1番キャブ交換してバッチリ調子出ました(^ー^) 切れて…
呉マッハ 大ちゃん号 キャブ調整(^ー^) 調子を見に走って来ましたが、調子が出ません(^ー^) 桜並木と大ちゃん号(^ー^) 調子が出ません (…
呉マッハ大ちゃん号 ライトとカーバー類付けてほぼ完了です(^ー^)
呉マッハ大ちゃん号 ほぼ完了です(^ー^) ライトは明るい60W級にしてます(^ー^) バルブソケットも新品です(^ー^) ライト付けて(^…
呉マッハ 大ちゃん号 メーターOH完了で付けました(^ー^) 静岡からのメーターも同時にやってます(^ー^) 静岡からのメーターは、ガラスのパッキンが…
呉マッハ 大ちゃん号 メーターOHやってます(^ー^) マイルからキロに変更して、赤ベタ超やれ仕様にします (^O^)
静岡からのSメーター修理不能です (;^_^A メーター開けました(^ー^) 積算系は、文字盤の消耗で真っ黒で拭いても取れません (;…
呉マッハ 大ちゃん号 火入れ完了です(^ー^) センタースタンドのへたり溶接肉盛り修正(^ー^) サイドスタンドの丸棒もやり換えてます(^ー^…
呉マッハ 大ちゃん号 もう少しです(^ー^) ブレーキペダルの歪み修正しました(^ー^) ハンドルダンパーのダイヤルの割ピン入れる所が割ピン…
呉マッハ 大ちゃん号 製作したピックアップコイルに交換しました(^ー^) タイミング良くピックアップコイルが出来てきました(^ー^) 交換完…
呉マッハ 大ちゃん号 デスビ周り完了です(^ー^) プラグコードと、錆さびのネジ交換しました(^ー^) プラグキャップも純正品に交換しました…
呉マッハ 大ちゃん号 ワイヤー交換 キャブ取付同調完了です(^ー^) アクセルと、チョークワイヤー交換してキャブ取付完了です(^ー^) デス…
呉マッハ 大ちゃん号 クラッチカバーのオイルシール類交換完了です(^ー^)
呉マッハ 大ちゃん号 クラッチカバーのオイルシール類交換完了です(^ー^) クラッチカバーのギヤーとオイルシール類外して全部交換します(^ー^) …
呉マッハ 大ちゃん号 キャブOH完了です(^ー^) キャブOHします(^ー^) キャブ内部部品は、使ってはいけないリプロ品なんで 純正品に交…
呉マッハ 大ちゃん号 シリンダー組み込み完了です(^ー^) シリンダー組み込み完了です(^ー^) 次、キャブOHします(^ー^)
呉マッハ 大ちゃん号 シリンダー組み込み準備完了(^ー^) ボーリング後の シリンダーの面取り バリ取りします(^ー^) シリンダーとピスト…
呉マッハ 大ちゃん号 クラッチ組み込み完了です(^ー^) 朝からクラッチ組みました(^ー^) 次、シリンダー組みます(^ー^)
呉マッハ 大ちゃん号 クラッチ組み込みします(^ー^) クラッチハウジングは、ガタ修正済みです(^ー^) ベアリング交換してます(^ー^) …
呉マッハ 大ちゃん号 電気系完了で エンジンも載せました (^O^)
呉マッハ 大ちゃん号 電気系完了で エンジンも載せましたよ (^O^) メインハーネス這わせます (^O^) パキパキやった スイッチと、…
おしゃれなハンダゴテ買いました (^O^) コードレスの充電式です ♪♪ これはおしゃれです♪♪ 使えるかちょっと心配ですけど、ハンダは溶けてるんで使…
呉マッハ 大ちゃん号 整備開始します(^ー^) ハンドル周りと、前後足回りは終わってるんでエンジン組みます(^ー^)
今週末も忙しく、よく食べて よく遊んで楽しい週末でした (^O^) お友達が集まって、週末はBQです (^O^) それにしても凄い肉です ♪♪ …
東京赤マッハ ポン酢号 インレットパイプ交換(^ー^) インレットパイプが破れてたんで、交換です(^ー^) 新品に交換します(^ー^) …
香川H1C ドクターK号 エンジン腰下組み直し完了です(^ー^) クランクケースのカラーチェック完了で、組み直しです。 オイルシール、〇リング、クラン…
カワサキOB 川ちゃん号 電装系整備完了です(^ー^) バッテリー交換して、プラグホルダー付けました(^ー^) ローター掃除(^ー^) …
カワサキOB 川ちゃん号 車検完了で日常整備です(^ー^) 発充電系と点火系の 電装周り点検整備します(^ー^)
70年式赤マッハの レストアベース到着です (^O^) ベース車両なんで、こんなもんでしよう (;^_^A ボロいです (;^_^A…
熊本マッハ エル吉号に 松ちゃん号 お帰りです (^O^) 業者さんが来たので、積み込みです (^O^) 到着楽しみにお待ちください (^O…
香川H1C ドクターK号 エンジン組み直し(◎◎) 仕上がったエンジン降ろして、またバラしてます (@_@;) 謎の3番爆煙で、エンジン組み直し…
マッハのデスビキャップが出来てきました (^O^) テスト走行は何も問題無く走れてるんで とりあえず自分用を作ってもらいました (^O^) …
呉マッハ 大ちゃん号 ジェネレーターリビルトが出来てきました(^ー^) ハーネス交換と、カーボンブラシ交換です(^ー^) ピックアップコイルはダメな…
熊本マッハ エル吉号 メーターOH完了で付けました(^ー^) メーター付けて、修理完了です(^ー^) 配送手配も完了してます(^ー^)
私のマッハと、SO君号 のぶちゃん号のプラモ作って頂きました (^O^) ナンバーまで再現して、クオリティー高過ぎです (^O^) ナンバーや自賠責の…
熊本マッハ エル吉号 メーターOHもう少しです(^ー^) 文字盤は、ヤレ仕様(^ー^) ガラスコーティングして、カシメたら完了です(^ー^)
フルレストア松ちゃん号 整備完了です(^ー^) バッテリー周りの配線焼け修理して、フロントフェンダーの凹み修理します(^ー^) 凹み修理して、…
熊本マッハエル吉号 メーターのユニット調整完了です(^ー^) メーターケース塗って(^ー^) ユニット調整完了です(^ー^) 赤べたやれ仕様…
エル吉号に松ちゃん号 絶好調です (^O^) 朝から ねこ帝国さんと のぶちゃん号と3台で 調子を見に少し走って来ました (^O^) エル吉号も…
フルレストア 松ちゃん号 バッテリー周りの配線焼けてます(◎◎) 配線が焼けて大変な事になってます(◎◎) バッテリーの配線 プラス、マイナスとも焼け…
熊本マッハ エル吉号 火入れ完了です(^ー^) 静かで、いい音してます(^ー^) ライト付けて、メーターはOHのため外しました(^ー^) …
熊本マッハ エル吉号 キャブ取付完了です(^ー^) キャブ付けて、マフラーも付けました (^O^) 右側 (^O^) ピカピカです (…
東京から松ちゃん号到着してます(^ー^) バッテリー交換と、配線修理。 フロントフェンダーのエクボ修理。 発充電系の点検整備での入庫です(^ー^)
熊本マッハ エル吉号 クラッチ閉めました(^ー^) クラッチ閉めて完了です(^ー^) 次、キャブ付けます(^ー^)
熊本マッハ エル吉号 フロント周り完了です(^ー^) 歪んでたライトステーに、ライトケース交換してます(^ー^) クラッチ組み込み完了です(…
「ブログリーダー」を活用して、yamatoさんをフォローしませんか?
黒マッハ73号 キャブ付けて 同調完了です(^ー^) 同調も完了で、もうエンジン始動出来る状態です(^ー^) 電装の掃除して、エンジン掛けます(^ー…
マッハ3台で朝活 (^ー^) 軽~く120km走って来ました(^ー^) ツチノコ街道の道の駅 (^ー^) 朝早いんでまだ誰もいません (;^_^A…
黒マッハ73号 油面調整 (^ー^) 3mmに合わせて、少し時間を置くと 油面が上がって来るんで 3個共フロートバルブ交換です(^ー^) ゆくゆくオ…
黒マッハ73号 いろいろやってます(^ー^) Fスポロケット周りが、あまりにも汚れてるんで掃除です(^ー^) パーツクリーナーと、ブラシで洗…
黒マッハ73号 キャブ洗浄 組み込み準備完了です(^ー^) しつこく洗浄してますが、組む前にもう一度通路掃除とエアーブローさせて 私が組む5倍ぐらい…
黒マッハ73号 点く物点くようになりました(^ー^) 照明ハーネスと、スイッチの保護チューブとギボシやり換え完了です(^ー^) スイッチ付け…
黒マッハ73号 いろいろやってます(^ー^) キャブOHのため外して、ワイヤー類はJINの要望で 黒に交換なんで全部外します(^ー^) 修行…
車検切れで放置してた黒マッハ整備です(^ー^) 15年程前に一度全部やってるんですけど、一通り手を入れます(^ー^) フロントフォークからのオイル滲みがあった…
田舎の古民家 DIY少しづつすすんでます(^ー^) 土日で大工さんが来てくれたんで、畳上げて 床上げです(^ー^) 畳上げて、床上げして 断熱材入れ…
赤マッハ 匡ちゃん号 整備完了で、サイドスタンドでおいてたら オイル漏れしてます (@_@;) センタースタンドで、整備中は漏れてませんでした。…
赤マッハ 匡ちゃん号 付ける物付けました(^ー^) 試走してる途中で、ウィンカーリレーが壊れました(◎◎) 左は点いて、右が点きません アース不良と思ってまし…
F11 TR250バイソン オイルラインのリビルトが出来てきました(^ー^) オイルラインのオイルポンプ側のバンジョーが折れてたんで リビルトに出し…
赤マッハ 匡ちゃん号 付けるもの付けて ほぼ完了です(^ー^) 歪んでるサイドスタンド修正します(^ー^) 抜け掛けてた マフラーのジョイン…
赤マッハ 匡ちゃん号 ほぼ完了です(^ー^) キャブ付けて、同調取って ガソリンホース繋いで これで走れるまで組めました(^ー^) 走って …
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブ取り付け 同調完了です(^ー^) 同調も完了です(^ー^) ガソリンタンクと、オイルタンク付けて火入れします(^ー^)
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブの油面調整完了です(^ー^) フロートバルブの先がゴムのが付いてたんですけど、油面調整してたら ガソリンが落ちてこないん…
赤マッハ 匡ちゃん号 点く物点くようになりました(^ー^) スイッチの配線保護チューブと、ギボシやり換えです(^ー^) リプロメーターのハー…
赤マッハ 匡ちゃん号 バッテリー周り完了です(^ー^) プラグホルダー付けて、バッテリー周り完了です(^ー^) ヒューズは ブレーカー式です(^ー^…
赤マッハ 匡ちゃん号 電気系先にやってます(^ー^) ビフォー(^ー^) アフター(^ー^) スッキリしました(^ー^) メインハー…
赤マッハ 匡ちゃん号 キャブ洗浄完了です(^ー^) キャブレタークリーナーに浸けてたんで、洗浄完了です(^ー^) 手を入れる所は手を入れて、組み込み…
マッハフルレストアやっちゃん号 メーター付けました(^ー^) 格好いいです (^O^) 好みですけど、バイザー付けたいです (^O^)
マッハフルレストアやっちゃん号 メーターOH完了です(^ー^) やれ仕様か、新品色か迷いましたけど フルレストア車なんで、新品色にしました(^ー^…
愛知からH2 千冬号届いてます(^ー^) 高速走行中に 焼いたようです。 腰上開けてOHですけど、シリンダーが外れるか心配です (;^_^A
マッハフルレストアやっちゃん号 メーターOHやってます(^ー^) 程度のいいメーター選んで 開けて(^ー^) マイルギヤーからキロギヤーに交換…
マッハフルレストアやっちゃん号 キャブ調整完了で絶好調です(^ー^) キャブ調整して走って来ました(^ー^) 絶好調です(^ー^) 100k…
茨城マッハクラッチ完了です(^ー^) プライマリーギヤー組み込んで、クラッチ組みます(^ー^) クラッチハウジングのベアリング交換(^ー^)…
茨城からのマッハのエンジン組み込みします(^ー^) クランクやシリンダーは出来てきてたんですけど、いろいろ忙しくて組めませんでした。 下準備しながら組んでいき…
マッハ250ドクターK号 メッキ物仕分け完了です(^ー^) ショックもバラしてフルメッキします(^ー^) ショックバラして、仕分け完了です(…
F11バイソン リヤウィンカー交換しました(^ー^) 長いボルトで無いと取り付け出来ないんで 長いボルト作ります。 M10P1.25 10cmのボル…
マッハフルレストアやっちゃん号 車検受けしてきました(^ー^) ラインに入って すんなり1発合格(^ー^) 5分もかかりませんでした(^ー^) 新規…
程度抜群の マッハH1C委託販売車両です(^ー^) 1年ほど前に 私がエンジンフルOHして エンジンの調子は申し分ないH1Cです(^ー^) 外観も綺麗で マッ…
マッハ250ドクターK号 仕分けしてます(^ー^) タイヤ外して、スポークもバラして バフ掛け段取りしてます(^ー^) エンジンカバー類や、…
F11バイソンタコメーターOHしました(^ー^) エンジン掛けると振り切ってワイヤーこちょこちょやると直る症状で ガタが出て上下擦ってる状態やったんで…
F11バイソンに付ける ダンデムバー制作してます(^ー^) バイソンはダンデムバーは付いて無いんですけど 押したり引いたりするのに不便です (;^_^A K…
マッハフルレストアやっちゃん号 車検準備完了です(^ー^) 車検用のメーター付けて、ワイヤー繋いで(^ー^) 左エンジンカバー付けて(^ー^…
岡山部品交換会に行ってきました(^ー^) あまりにもの暑さで、半周周った所でかき氷買って休憩です (;^_^A いつもお世話になってる マッ…
マッハフルレストアやっちゃん号 車検準備(^ー^) ライト付けて、車検用のメーター付けて車検準備です(^ー^) エンジンカバー類付けたら、車検準備完…
地元のマッハ 車検整備で入庫です(^ー^) 車検整備に登録と、セミレストアで入庫です(^ー^) 2年エンジン掛けて無かったそうで、バッテリー新品にし…
マッハフルレストアやっちゃん号 外装付けました(^ー^) サイドカバーにエンブレム付けて(^ー^) サイドカバーノブは、アルミ削り出し川重マーク入り…
マッハフルレストアやっちゃん号 ピンゲル付けて ガソリンタンク付けました(^ー^) ピンゲル付けて、ガソリンホース繋いで(^ー^) リヤステ…