chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
軽量級ロングライダーの自転車LIFE https://ameblo.jp/bulllongrider/

大阪在住のアラサー男子が関西中心に日本全国、海外含め走った記録や装備の話などを残していきます。PBP2015完走。ブルべ、ZWIFT、シクロクロス、ヒルクライム、グランフォンド、ツーリングなど。3Dプリンターと電子工作の話も少し。

ぺんろけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/06

arrow_drop_down
  • 海を見下ろすコスモスの丘(鷲ヶ峰コスモスパーク)

    コスモスライドに行ってきた(2020/10/18)。行き先は和歌山にある鷲ヶ峰コスモスパーク。通行上が長く続いている鍋谷峠はまだ開通しているか分からないので犬…

  • Ride with GPSからeTrex用ファイル自動生成(pythonで書いてみた)

    背景2020年3月末でルートラボがサービスを終了して、ルート作成サービスはRide with GPSに乗り換えた。表示するeTrexにはポイント数制限があり、…

  • 恐るべし才の神峠(神戸200km granfondoブルベ)

    同日開催の神戸発ブルベ2本のうちgranfondoの方に出走してきた。(2020/10/11)コロナの影響で春開催が延期、出走時間も分散させるスタイルでの開催…

  • コキアのグラデーション

    奈良の馬見丘陵公園にコキアを見に行ってきた(2020/10/4)。前日ラジオでコキアが赤く染まってきれいなタイミングだと紹介されていたので行き先に決定。少し寄…

  • 般若寺コスモスライド

    奈良の般若寺にコスモスを見に行ってきた(9/27)。大和川CRからぶどう坂、信貴フラワーロード、平城宮跡と通って般若寺へ。(1)全体としては3分咲きで少し時期…

  • 白藤の里ルートで高野山へ

    マイナールートから高野山に登ってみた。その前に囲炉裏のあるカフェでランチ。テラス席も良い。九度山からR480で玉川峡との分岐の橋を渡ってすぐに左折して登り始め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぺんろけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぺんろけさん
ブログタイトル
軽量級ロングライダーの自転車LIFE
フォロー
軽量級ロングライダーの自転車LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用