chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さんだ
フォロー
住所
左京区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/06

arrow_drop_down
  • コロナ禍と研修医

    こんにちは、さんだです。 今回はコロナ禍での研修生活について。 研修開始した2020年から新型コロナウイルスが流行しているのでそうでないときとの比較はできないけど、備忘録的なメモとして残しておきます。全部自分の主観で、一般化するつもりはないですし大したことは書いてないです。 COVID-19診療に研修医が駆り出されるか 研修施設は中等症と重症を見ることが多い病院。僕は感染症科を計4ヶ月くらい回った。そのうち、COVID-19患者が多かったのは3ヶ月くらいで自分で希望して回った。もともと感染症診療に興味があったのと、感染症科の先生がめちゃくちゃ好きなので少しでも力になれればという理由。 当院でも…

  • 医師3年目以降について

    こんにちは、さんだです。久しぶりの更新になります。 初期研修も1年6ヶ月ほど終わり、終わりが見えてきました。初期研修開始時に下の記事を書きました。 www.sanda-igaku.com 今の所、概ね目標は達成できています。しんどくないと言うと嘘になるけど、少なくとも辞めたいと感じたことはないです。特にいろんな先生がめちゃくちゃ褒めてくれるのが大きいです。必修でどうしても興味のない科(何を頑張ったらいいか分からない科)を回らないといけないのは辛いですが。 さて、今回は3年目以降の進路について。 twitterではちょこちょこ言っていますが、専門科と専門研修プログラムは決めました。ただし、専門研…

  • これまでの6年間とこれからの2年間

    こんにちは、さんだです。 引っ越しの諸々も終わり、明日からついに初期研修が始まります。まずはここまで来れたことについて、関わってくれた皆様に感謝申し上げます。ちょっとだけ振り返りなどを書きたいと思います。 これまでの6年間 再受験を志した理由はこの記事に書いてるんですが、 www.sanda-igaku.com 志望科こそ変わってはいるものの、大筋の考え方は変わらずに6年間を過ごすことができましたし、展望もだいぶ具体的に描けられています。進級や卒業が決まったときや医師国家試験が終わったとき、合格が分かったときに嬉しいよりも安心の方が強かったのは、きっとここの基盤がしっかりしているからだと思いま…

  • メディカルマイスターで医学書を売りました

    こんにちは、さんだです。無事に医師国家試験に合格しました。まとめとか振り返りはいつかやります。 さて、卒業&引っ越しに伴って、医学書を売りました。利用した会社はこちら。 www.medicalmeister.com 買取の結果 早速、査定の結果(メールのスクリーンショット)を載せます。 売った本は主に基礎医学を中心としたもう読まない医学書です。一番新しいものでも4年前に購入したもので、最新版のものは一冊もありませんでした。CBTで利用した予備校のテキストも買取に出しましたし、中には10年以上前に購入した2版古い本もありました。 30%アップされているのは、キャンペーン中であったのとアマゾンギフ…

  • medu4にいくら使ったか計算してみた

    こんにちは、さんだです。 2月8日、9日に国家試験を終えました。自己採点では無事に合格ラインを超えており、今はのんびりと春休みを過ごしております。 さて、僕は国家試験の勉強はmedu4だけで行いました。詳細はこちらの記事を。 www.sanda-igaku.com そこで今回はmedu4にいくらお金を使ったかを計算したいと思います。 年度によって料金が違ったり、延長するものが違ったり、そもそも取っていないものもあったりするので、「medu4ってこれくらいかかるのか」って目安にしてください。最後の方に他に料金が上がる要因、下がる要因とかも書きます。 購入したもの、値段、時期 早速見ていきましょう…

  • 1月と2月の国家試験勉強

    あけましておめでとうございます、さんだです。 年が明けてしまい、残り30日で国家試験となりました。早いですね。 www.sanda-igaku.com 11月と12月の勉強計画は上の記事に書いてあります。達成度としては85%くらい。その分も残り期間で頑張らないとですね。 さて、今回は1月と2月の勉強計画を。 やること 演習100問 毎日やります。 内容は 1月→100回以降全範囲からランダムで100問 2月→必修20問、公衆衛生20問、100回以降ランダムで60問 国試究極マップ medu4.com 毎日、1-2コマやります。 本番までに3-4周できたらいいなと思います。 テストゼミ予想編 m…

  • 11月と12月の国家試験勉強

    もう12月ですね。さんだです。 11月初旬に卒業試験が終わってから、国家試験勉強一本に集中しています。遅くなりましたが、twitterでも質問を受けたので、11月と12月の勉強について書いていきます。 勉強計画 下の記事でも書きましたが、国家試験勉強はmedu4をベースに行っています。 www.sanda-igaku.com ですので、ざっくりとした勉強計画はmedu4の推奨するスケジュールに沿ってたてています。 medu4.com 以下に具体的にすることを書いていきます。 やること 演習100問 毎日やります。 medu4のトップページには問題セット(1セット20問)が置かれているので、それ…

  • 卒業試験終了!!!

    お久しぶりです、さんだです。 9月から2か月にわたって行われていた卒業試験が、先日ついに終了しました!!!!!! 「卒業試験ってそんなに長い期間あるの?」と思われたかたもいるでしょう。うちの大学の卒業試験は、火曜日と金曜日に1~3科目ずつ計32科目行われるので、2か月かかるのです。大学によっては科目ごとに実施せずに、一発勝負で合否判定するところもあるみたいです。 卒試周りのことを今回は書いていきたいと思います。 卒試期間中の勉強 試験間隔が2日か3日しかない中、卒業試験のためだけの勉強にならないように、僕は以下のように勉強しました。 ①medu4講義の該当範囲を見る まずはその科目の内容をざっ…

  • 実習が終わって部活を引退して

    こんにちは、さんだです。 ようやく実習が終わりました。1年半の実習は思ったほどではなかったのですが、やっぱりそれなりに大変でした。自分としては極端にさぼることはせず、かといって無理をするわけではなく、自分の体調やタスクなどと折り合いをつけながらうまくやれたと思います。最後の実習地でも「君は自分で調節できて完投できるタイプだね」と言われました。 しかし、ブログでの勉強報告も滞ってたことからわかる通り、国家試験の勉強はあんまり進みませんでした。来月から卒業試験が始まりますし、これからがんばります。 www.sanda-igaku.com あと、最後の医体をもって部活を引退しました。家事、育児、実習…

  • 【国試まで】一つ年を取りました【212日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 7月3日が誕生日でして、無事にひとつ年を取ることができました。あんまりこういうイベントには興味のなかった僕ですが、妻がおめでとうと言ってくれたりするのは嬉しかったですね。妻からプレゼントとしてエプロンをもらいました。料理がはかどりますね。 ハッピーバースデー俺!妻からエプロンをもらいました!イエイ! pic.twitter.com/moP3nX0ksH— さんだ/再受験医学生 (@sanda_igaku) July 3, 2019 呟いてみほしかったので呟いてみるとたくさん声をかけてもらいました。みなさんありがと…

  • 【国試まで】ぎっくり腰つらい【226日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 二日間風邪で寝込む→ぎっくり腰というコンボを食らってしまいました。 「魔女の一撃」とはよく言ったもので、トイレに行くのも激痛に耐えながら這っていく状態でした。5月にもぎっくり腰っぽいものがありましたが、あの時は歩けていたのでまだましでしたね。 6/18~6/26の勉強報告 ・medu4 肝胆膵 動画6コマ、演習190題 ・medu4 循環器 動画1コマ ・「極論で語る循環器内科」 半分くらい 神経終わってないんですが、肝胆膵に手を付けました。神経は一周目の部分もありテキストを使いながら動画を見ていたのですが、腰が…

  • 学生結婚した再受験医学生の一例。学生結婚のメリット・デメリット

    学生結婚こんにちは、さんだです。 医学部再受験生が悩むことの1つに結婚と子育てがあります。結婚してから受験する人も、今付き合っている人がいる人にも共通する悩みの種です。あまりモデルとなる人もいないので、相談できないことも多いでしょう。 今回はそんな方に向けて、学生結婚して娘がいる僕のことを書こうと思います。 今までの流れ 同棲から学生結婚 出産のタイミング お金 生活費 学費 生活 育児・家事 勉強 学生結婚のメリット・デメリット メリット 家族との時間がとりやすい 将来について早期から共有できる デメリット 将来について考えることが増えたり、選択の幅が減る 自分だけの時間が減る 学生結婚して…

  • 【国試まで】気分の落ち込みからの復帰【234日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com なんで報告してなかったかって? 勉強が進んでないからだよ! 一週間ほど気分が落ち込んでいました。妻にも「うつなんじゃないの?」とか「娘ちゃんの保育園のお迎え行かなくていいよ」とか言われてました。僕が主にやってる家事も手を抜いたり、銭湯に行ったりして気分転換に努めたところ、無事に回復しました。疲れてたんかね。 あとの一週間は実習の神経内科に関する論文などを読んでました。やっぱり興味のある分野って楽しいですね。 6/3~6/17の勉強記録 というわけで勉強記録です。 medu4 神経 動画 8コマ、演習100題くらい…

  • 【国試まで】脳神経内科での実習スタート【250日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 最近は過ごしやすい日が続きます。一方で、僕は先週から疲れというかストレスというか、そんなものを感じています。抑うつとまではいかないんですけど、なんか体と頭の歯車がかみ合ってない気がしています。ごがつびょう...? というわけで勉強報告です。 5/30~6/2の勉強報告 「極論で語る神経内科」 読了 // リンク 本当はmedu4しなくちゃいけないんですけど、余りにも気分が乗らなかったので本を読むことにしました。詳しい書評は記事にまとめますが、河合先生の頭の中を覗いているような感覚で、とても楽しい本でした。 今日か…

  • しんどいことを避けて1年で13kg痩せた方法

    こんにちは、さんだです。 ここのところ、ツイッターでダイエットをする人を良く見かけます。僕もこっそりダイエットをしていたのですが、 体重が1年で13kg減りました!(76kg→63kg) 減量前が重いんじゃないかとか、期間が長いとか色々と突っ込みポイントがあるでしょうけど、今回はジムに入会せずに、お菓子を封印せずに減量することができたので、方法をまとめておこうと思います。 ダイエットを始めるまで 気が付けば増えていた体重 できるだけ楽に痩せたい 意識 動いた量と食べた量の比較 食事 外食を減らした 間食を辞めて、お菓子をご飯の直後に食べた 水筒を利用した 運動 階段使った 強度の低い運動は最低…

  • 【国試まで】やるきがでない254日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 5/22~5/29の勉強報告 ・medu4 加齢老年学 動画3コマ、演習110題 色々うまくいかないというか、かみ合ってる気がしないというか。体調悪いわけではないんだけど、言語化できないレベルの調子の悪さがありました。実習が少し大変だったことや、娘のわがままが爆発したこととかが関係ありそうですけど、もしかしたらやる気が出ない言い訳を探してるのかもしれません。 この1週間は、体を動かしてリフレッシュする日を多く設けました。そういう日は勉強もできたんで、ストレス的なやつなのかな。 なんか調子悪いとか言ってる場合ではな…

  • 【Google AdSense】初めての広告収入とブログ振り返り【医学部再受験ブログ】

    こんにちは、さんだです。 先日、ついに...... 初めてグーグルより振り込みがありました!! 嬉しい...。金額としては大したことないけど、すごく嬉しい...。日々、読んでくれている皆様ありがとうございます...。 せっかくの機会ですので、これまでのブログの振り返りをしようと思います。 広告収入が振り込まれるまでのブログの成果 ブログ記事数とPV 僕の再受験について 入試データ 学生生活 収益 ブログで意識していること 読者を意識した Twitterの併用 明確なターゲットの設定 記事の質を区別した ブログを書くのが楽しい 広告収入が振り込まれるまでのブログの成果 このブログは2018年8月…

  • 【国試まで】保育士さんすごすぎ【261日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 土曜日には保育参加に行ってきました。すごく娘が楽しそうに過ごしていましたけど、普段の保育園での生活も見てみたいな~。 かわいい。 少し見てみて思ったんですけど、 保育士さんってすごいんですよ。 園児がパワフルすぎるのに、何人も見て、コントロールしてる。 しかも、ちゃんと見れてるし、他の先生との情報共有が早い。 すると担任じゃない先生も普通に娘を認識して話しかけてくれるし、もちろん親のことも認識してる。 すごい......。すごすぎるよ......。 保育園のおかげで勉強もできるので、まじでがんばろう。 5/18~…

  • 【国試まで】medu4産婦人科終了【265日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 最近すごく暑くなってきましたね。春は一瞬でした。 僕は夏は好きです。寒いより熱い方が「うおおおおおおおおお」ってなります。勉強も運動も色々のやる気が出てきます。最後の医体も近づいてきたということなんで、ぼちぼちトレーニングも再開していて、毎日どこかが筋肉痛です。そこまでやる気があるわけではないけど、出るからには少しは準備して出ようかなと。 ただ暑すぎると夏バテしますんで、今年はすごしやすい夏だといいなぁ。 今週(5/13~5/17)の勉強記録 5/13 medu4 産婦人科 動画0.5コマ、演習40問 5/14 …

  • 【国試まで】土日にも勉強できた嬉しい【270日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 早速ですが、今回の勉強報告。 5月11日、12日の勉強記録 ・medu4 産婦人科 2コマ ・medu4 産婦人科過去問演習 100題 やっと土日にも勉強できました!! 量としては全然足りないんだけど、今まで土日は勉強する気力や時間がないことが多かったので、少しでもできたことが嬉しいです。 なぜ今週は勉強できたのかは明らかで ・外出せずにずっと家にいた ・娘のお昼寝のタイミングがよかった です。 娘は土日も平日も関係なく朝6時半くらいに起きてくれるので、朝から活動することができます。休みの日はもうちょっとゆっくり…

  • 1歳児って思っていたより人間だ

    こんにちは、さんだです。 娘が生まれて一年と数か月。幸せなことに、娘はすくすくと育ってくれています。そんな中、いつも思うのが 「一歳児ってすごい。人間だ。」 周りに小さい子がいなかったので、実際に自分が子育てをするまでは一歳児っていっても全くイメージがついてませんでした。もちろん、知識として「乳児と幼児」「一歳で歩行」などは知っていたのですが、0歳から1歳まではざっくりと「赤ちゃん」みたいなくくりです。 今回は、そんなびっくりした話を書いていきます。 自分の意思を示すことができる これは1歳になる前から感じていたことなんですが、乳児や幼児って思ったより早くから自分の意思を示すことができるんです…

  • 【国試まで】待ってました実習再開【272日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強記録 www.sanda-igaku.com やっと保育園が再開しました!!! 10日間、長かったよ...。娘と一緒にいるのは楽しいんだけど、一日ずっと10日間もというのはちょっときつかったです。途中で妻の実家に帰ってなかったらもっとしんどかったんだろうな。保育園、神。保育士さんってすごすぎでは。 でも、GWは楽しかったよ。期間中の娘のベストショット。可愛すぎない? 5月6日~5月10日の勉強記録 初回の勉強報告の記事では「毎日更新する」って言ってましたけど、報告は週に2日くらいにします。じゃないとまじで薄っぺらい記事になるので。 medu4 産婦人科 4コ…

  • 【国試まで】GWは勉強しませんできません【282日】

    こんにちは、さんだです。 前回の勉強報告 www.sanda-igaku.com 報告が滞ってます。理由は一つだけ。 GWに勉強できていないから。 保育園も休みだから娘と一緒なわけで、そしたら勉強する時間なんてとれるわけがない。せっかくの長期休みなんだから、家族サービスもしたいっていうわけで、勉強してません。 国家試験勉強をしていないってだけで、まったく勉強してないわけではないんだけど、ここに報告できることでもないのです。ちなみにあんまり勉強する気もない。 というわけで、今回は報告してなかったGW前の分を今回報告しておきます。 【4/22~4/26の勉強記録】 medu4 あたらしい内科外科 …

  • 平成最後の日と令和最初の日は極めて普通の1日だった

    こんにちは、さんだです。 昨日で平成が終わり、今日から令和が始まりましたね。そして、その令和一日目が終わろうとしています。 時代で見ると特別な瞬間ではありますが、僕はというと いつも通り朝起きて娘の世話をして いつも通りご飯を食べて いつも通り買い物に行って いつも通り夕食を作って風呂に入って寝る という極めて普通の休日でした。 いつもと違うことと言えば、テレビ番組の内容くらい。 こんな風に特別な日を普通に過ごせるっていうのは、とてもありがたいことだと思います。 平成を振り返ることは人生を振り返ること 僕が持っている記憶はすべて平成での記憶です。この何か月かで「平成を振り返ろう」という番組がた…

  • 【国試まで】ワンオペ大変すぎわろた【293日】

    こんにちは、さんだです。 この記事で宣言したいた勉強報告が滞ってました。 www.sanda-igaku.com というのも、妻ちゃんが体調をくずしてしまいまして。 ここ2週間ほど家事育児をほぼひとりでやっていまして。 単純に勉強する気力と体力がなかったんですね。勉強する気力もないからブログも書けない。 ワンオペ大変 朝起きて、娘ちゃんの保育園の準備、朝ご飯、弁当作りして保育園へGo 昼間は実習 夕方に娘ちゃんを保育園を迎えに行って 晩御飯作って食べて お風呂に入れて寝かしつけて 洗い物と洗濯 先週は全部一人でやってました。合間に買い物行くなどしてたから、これよりやることは多かったです。普段か…

  • 【入試不正問題】合格に関わる全ての基準は募集要項に書かれるべき

    こんにちは、さんだです。 先日、話題になったこのニュース。 mainichi.jp 「ルールを定めて、募集要項に書くように」っていうことなんですね。もちろんそれがあるべき姿。去年の入試不正問題だって、募集要項に書いてあったらここまで大きくはなってないと思うんですよ。 募集要項に書くのは絶対 性別、年齢、出身、親の出身大学。 この辺が考慮されて得点の調整がなされたり、成績の順位が入れ替えられたりしたというのが昨年の入試不正問題。僕の当時思ったことはこちら。 www.sanda-igaku.com で、この中で発端となった昭和大学の募集要項を取り寄せて全部読んだんですけど、やっぱり性別や年齢などで…

  • 【国試まで】土日で勉強が進むわけなかった【305日】

    こんにちは、さんだです。 前回の記録 www.sanda-igaku.com 土日に勉強がすすむわけない。 娘と遊びたいし、家族サービスしたいけど、実習のある日より早く寝てしまうんですよ。このへん、他のパパママ医学生はどうしてるんだろ。 さすがに、国試が近付いてきたら土日も勉強するようにはなるんだろうけど、妻ちゃんに一日娘を見させるってのもなぁと思ってるわけです。平日働いて休日ワンオペ育児とか無理無理。させたくない。日中数時間もらう感じにしようかなぁ。 お花見に行ってきました。娘ちゃんは完全に花より団子でした。 というわけで、週末の記録 medu4 あたらしい内科外科 腎 問題演習40問 結局…

  • 【国試まで】今の実習が楽しくてしょうがない【308日】

    こんばんは、さんだです。 昨日、下痢と嘔吐があったのに、何を思ったのか晩御飯にチキン南蛮食べちゃってすごくつらい思いをしています。もっと体に優しそうなものにしたらよかった。 今日は実習もちゃんと行けまして、すごく楽しく過ごせました。興味のある科ってだけで楽しいのに、日本でトップレベルのことやってるのを間近で見れるんだもん。そりゃ充実しますわ。 さてさて、めずらしく日が変わるまで起きていたので、今日の分を報告です。 4/5の勉強記録 medu4 あたらしい内科外科 腎 問題演習45問 代謝内分泌 動画視聴1コマ 最低限しかできていない感じはするけど、実習中の空いた時間はリハビリテーションの勉強を…

  • 【国試まで】勉強報告、三日坊主わろた【308日】

    こんにちは、さんだです。 勉強報告、三日坊主だよ!! 謎の下痢と吐き気と発熱で実習も休んでしまったからしょうがないっす。三日坊主してもまた再開すればそれでいいのだ。 というわけで二日間まとめての報告を。 4/3と4/4の勉強記録 medu4 あたらしい内科外科 腎 動画3コマ視聴 問題演習30問 medu4は 動画視聴→問題演習(動画についてるセット)→テキスト穴埋め という流れでやっていこうかなと思います。理由は特にないです。今思いついた。 腎が今日明日で終わるので、次は内分泌ですね。内分泌進めながら、極論で語る腎臓内科を読み進めていこうかと思います。今んとこ順調。

  • 【国試まで】5年生のうちの国家試験対策【310日】

    こんにちは、さんだです。 タイトルどうですか?国家試験勉強の記事って感じがしてよくないですか?あと300日程度です。あせる。 国家試験の日時はまだ発表されてないので、例年通り2月2週目で求めています。 これまでの勉強について 前の記事で勉強報告を開始したんですけど、まだこれまでどの程度勉強してのか報告してなかったですね。 www.sanda-igaku.com 5年生のうちにやった国家試験勉強はこんな感じです。 medu4 ・あたらしい内科外科……感染症、免疫、内分泌以外を動画のみ全部視聴 ・あたらしいマイナー……動画全部と掲載問題1周 ・産婦小児加齢…動画全部と掲載問題1周 ・救急麻酔中毒……

  • 新年度スタート。勉強記録報告もスタート。

    こんにちは、さんだです。 昨日から新年度がスタートしました。新元号が発表され、なんだかめでたい感じです。さんだ家では、娘ちゃんが嘔吐と発熱でてんやわんやでした。今は機嫌がよくなってくれたので安心していますが......。 勉強の記録を報告する さてさて、この年度から国家試験まで、毎日の勉強記録をブログに書こうと思います。何かトピックがあった場合には、従来通りその記事を書きます。 理由は、国家試験の勉強を前向きに報告したいからですね。毎年、国家試験を終えた先輩方が勉強法を報告してくれてるのですが、「国家試験終了後からさかのぼった報告」が多いです。なので、「これくらいのペースで勉強したら、これくら…

  • 今年の国家試験を解いてみた感想

    こんにちは、さんだです。 先日、医師国家試験の合格発表がありました。合格発表時に正答や除外問題なども公表されたので、このタイミングで医師国家試験の問題を解いてみました。 結果 結果は以下の通りです。()内は合格基準。 必修 177/200 (160点以上) 各論 203/296 (209点以上) 去年の今の時期に「6年になる段階で合格できる点数をとる」というのを目標にしていたのですが、ちょっと足りなかったですね。勉強が思うように進まず、あたらしいシリーズで聴講していないものもある中で、思ったよりは採れたかなとは思います。 感想 勉強方法は間違っていないことを確信 この間、医師国家試験の勉強法に…

  • 「医学部はどこも同じなのか」問題について

    ここ数日、「医学部はどこも同じ」論がTLを賑わせております。今回はこのことについて。 ちなみに、僕は「どこも同じなわけがない」という意見です。まぁ、このことが話題になること自体が、同じではないということを示してもいますし。 それぞれの意見 「医学部はどこも同じ」派の意見 「医学部はどこも同じではない」派の意見 そもそも論じているものが違う 医学部に求める条件の「幅」 厳密に「どこも同じ」と思っている人はいない 「幅」がない人もいない 価値観の差でしかない それぞれの意見 TLを見ていると、ざっくりと各陣営ともに意見はまとまっている様子ですね。 「医学部はどこも同じ」派の意見 ・学ぶ内容はほぼ同…

  • 国家試験勉強はmedu4だけをやりきります

    こんにちは、さんだです。 先日、今年の国家試験合格発表があり、次は僕らの番になりました。勉強も本格的に始めなければならないタイミングです。 勉強に関しては以前、こんなツイートをしました。 114回組の勉強方法ツイートが散見されますが、僕はmedu4しかやらないと決めました。QBも買いません。medu4以外はサマライズなども取りません。模試だけは受けるかもしれないけど分かりません。— さんだ/再受験医学生 (@sanda_igaku) 2019年3月20日 この説明を今回はしたいと思います。 動画はmedu4だけ 講義はmedu4が提供するもののみを利用します! よく言われるサマライズなど他社の…

  • ポリクリが終わりました!

    こんにちは、さんだです。 ついに...... 長かったポリクリが終わりました!!!! いえーい。 感想 まだ、選択制実習が残ってるんですけど、一通り回るポリクリが終わったので、ここらで感想をまとめたいと思います。 長い 長かったです。 約1年3か月の実習でした。書いててわかる長さ。 2週間(一部の科は4週間)で次の科に行くから飽きるということはなかったんですけど、逆に言うと2週間で新たな環境に放り出されるわけです。そして、毎回、先生の名前を覚えて、先生を探すところからスタート。患者さんの情報集めて、レポート書いて、修正受けて、レポート完成させて、最後にテストっていう流れが1年以上続くわけです。…

  • コストパフォーマンスで見る私立医学部ランキング(2019年度入学版)

    こんにちは、さんだです。 ちちもげさんが以前、こんな記事を出されました。 titimoge.com 入学するときは考えてなかったけど、ストレートで医師になれるかっていう指標は重要ですね。半分が留年や国試不合格になる大学と、ほぼ全員がストレートで国試に合格する大学ではかかるお金も時間も変わります。記事内にはほかに国公立or私立の比較、ストレート医師率と偏差値の関係性が載っています。面白いのでぜひ読んでみて。 で、このような疑問がわきました。 「学費との関係ってあるんだろうか?」 ストレート医師率を「時間」の指標としてとらえ、これを「費用」の指標である学費と合わせて考えることにより、医師免許をとる…

  • 「子どもを寝かしつけるときに一緒に寝てしまう現象」に名前をつけたい

    こんにちは、さんだです。 娘が1歳になって保育園に行きだして、生活のリズムがだいぶ固定されてきました。だいたい娘を寝かしつけるのはだいたい20:00~21:00。 で、よくあるのがこんな流れ。 「娘が寝たらまず食器洗おうかな......」 「レポートも書かないといけないよね......」 「動画講義も進めたいな......」 「うん、このまま寝てくれると20:30くらいだから3時間は勉強できるな......」 「......」 「......あ、ちょっと寝てたな......え?なんでこんな時間?(2:00)」 「...げ、朝じゃん」 寝かしつけるときに一緒に寝ちゃうことがよくあるんですよ!! …

  • 各都道府県の初期研修医数と専攻医数(2018年度版)

    こんにちは、さんだです。 前回は学生数と初期研修医の数を比較することで、どの県が教育に対してどれくらいの初期研修医を確保しているかを書きました。 www.sanda-igaku.com 千葉県のように輩出する医学生数の3倍もの初期研修医を獲得する県もあれば、学生数の半分しか初期研修医を確保できない県もありました。 今回は、初期研修医の数と専攻医(3年目)の数を比較しようと思います。専門医制度により、3年目の進路が都道府県と科ごとに可視化されるようになりました。3年目の進路はタイミング的にずっとその地にいる可能性が高いので、その県の医師確保として考えられるのではないかと思います。 都道府県ごとの…

  • 各都道府県の医学生数と初期研修医数の比較

    こんにちは、さんだです。 前回は各都道府県ごとに医学生の数と初期研修医の定員の数を調べてみました。 www.sanda-igaku.com 今回は、実際にどれくらいの初期研修医がいるのかを医学生の数と比較したいと思います。「比較して何になるの?」とかは言わないでね。僕が楽しいんだからそれでいいんです。 都道府県ごとの新卒数と初期研修医マッチング数 数字は2017年度のものです。 データは第112回医師国家試験合格状況 医師国家試験対策予備校、模擬試験、ネット講座のテコムと厚労省のページより。 この表では、各都道府県ごとの新卒医師国家試験出願者数と初期研修医マッチング数の比較を載せています。…

  • 各都道府県の医学生数と初期研修定員数

    こんにちは、さんだです。 明日から国家試験ですね。先輩方は頑張ってください。 来年には僕も国家試験を受けるわけですけど、その前に行われるのがマッチングです。簡単に説明すると、全国の医学生の「この病院で初期研修をしたい」ってのを集めて、そこから病院が「この人とこの人取ります」といった感じに選んでいくんです。 初期研修だけでなく専門研修でもマッチングが行われておりまして、マッチングの時期になると「研修医が地方から都会に流出している」「大学病院が不人気だ」といった話題が出るんですね。なので、この辺に関して考えてみようと思います。 都道府県ごとのマッチング定員と医師国家試験出願者数 地方の医師不足とい…

  • 結婚記念日というありふれた一日

    こんにちは、さんだです。 前回の更新から気が付けば20日も経ってましたね。今年の抱負に関する記事 で、「月に10-15記事更新する」みたいなこと言ってましたけど、気にしない気にしない。感染性腸炎治ったと思ったらインフルエンザとかいう謎コンボだったんで、更新なんてできるはずもなかったのです。 まぁ、今回は本当に日記なんで、気軽に書いていきますので気軽に読んでくださいな。 2月2日はさんだ夫婦結婚記念日 この記事で軽く触れているんですけど、僕は学生結婚をしています。奥さんは学生ではないし、僕も再受験生という立場なので、純粋(?)な学生結婚とは違うような気がしますけど、僕が学生で結婚しているから学生…

  • 日本学生支援機構の奨学金について正しく知ってほしい

    こんにちは、さんだです。 前回の記事 www.sanda-igaku.com これ書いてて思ったんですけど、日本学生支援機構の奨学金ってすごく叩かれてるんですよ。たぶん、叩いてるのは「制度を知らない人」で誤解や思い込みがあるようです。なので、今回は正しく知ってもらうために、日本学生支援機構の奨学金について書いていきたいと思います。 最初に言っておきたいのですけど、僕は奨学金を借りていますが、機構との関係は何もありません。奨学金の貸与を推奨するつもりもありません。 ただ不当なネガキャンが目につきすぎます。「奨学金じゃなくて学生ローンに名前変えろ」はまだ良いとしても、「もはやサラ金だな」とか何をも…

  • 日本学生支援機構の「機関保証」の説明と、奨学金について考える

    こんにちは、さんだです。 日本学生支援機構が奨学金を借りる際の「人的保証」を止め、原則「機関保証」にすることを検討しているみたいですね。 で、これに関する下のツイートのリプ欄が誤解であふれています。 日本学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みが2020年春にも見直されることになりました。長期の延滞が増えて制度を圧迫しているため、奨学金を借りるすべての学生から、借入額に応じて一定額を保証料として徴収する方向です。https://t.co/f6yAaJJ6Vo — 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) January 8, 2019 「金がないから奨学金を借りるのに、保証料を払えとは何事だ」「保証…

  • 医学科の実習と理学療法学科の実習を比較してみる

    こんにちは、さんだです。 臨床実習も始まってから1年が経ちました。あと半年くらいあるんで、2/3くらいが終わったところでしょうか。色んな科を回って思うことは下のツイートのことです。何人か理学療法士→医学部再受験をした人を知っているのですが、全員が同じようなことを言ってますね。 こういう指導者はいなかったけど、医学科の実習より理学療法時代の実習の方が辛かったよ。 https://t.co/rYTRbOG3LP— さんだ/再受験医学生 (@sanda_igaku) 2018年12月26日 せっかく両方を経験しているので、この機会に比較してみたいと思います。他の職種がどのような教育を受けてるかなんて…

  • 保育園の入所が決まりました

    こんにちは、さんだです。 先月に、保育園に入所できない通知をもらったんですね。 www.sanda-igaku.com ですけど、年末ぎりぎりに「1月から入所できますよ」と連絡がありました!!!!わーい!!! 入所希望保育園は1か所でしか提出していないので、年が変わるタイミングでどなたか退園なさったのかな?ともあれ、決定してくれたので本当によかったです。 明日、保育園に出向いて説明みたいなのを受けるようです。緊張するぜ!僕は行かないけど! 気になること ですけども、保育園が決まったら決まったで悩みというか、新しい不安も出てくるのです。 実習との兼ね合い 僕の通う大学は8月まで実習があるのです。…

  • 2018年に多く読まれた記事まとめ

    こんにちは、さんだです。 前回の記事で今年はブログを月に10-15記事書こうという抱負を述べたんです。 月ごとに振り返ってみると 8月:8記事 9月:8記事 10月:16記事 11月:14記事 12月:7記事 合計:53記事 がちでブログやってる人から見ると少ないんだろうけど、飽き性の自分としてはよく頑張って更新したなぁと思います。せっかく色々な記事を書いてきたので、今回は記事を紹介したいと思います。 最も読まれた記事 www.sanda-igaku.com 最も読まれた記事は、自分の再受験時の成績をまとめた記事でした。決して良い成績でないので、読まれるのは少し恥ずかしい気もしますが、これくら…

  • 2018年の振り返りと2019年の抱負

    あけましておめでとうございます、さんだです。今日からお仕事の人も多いですよね。僕は実習が7日から再開するのでもう少しお休みです。 さて、年を越してしまいましたが、簡単に昨年の振り返りと今年の抱負をば。 2018年の振り返り 私生活 娘が2017年の最後の方に産まれて、3人での生活がスタートしました。色々大変だと感じることも多いですが、なんとか楽しく子育てをしています。本当に働きながら子育てしてる方や、ママ医学生の方はすごいと感じました。なとかなってるのは妻が育休中なのが大きいので、共働き状態の方よりはだいぶ余裕があるはずなんですけど、やっぱしんどい時はあります。すごいよ、本当。 学業 実習が始…

  • 臨床実習や初期研修が急性期病院でだけで行われていいのか?

    こんにちは、さんだです。 前回に引き続き、日ごろの疑問のようなものに対して考えを述べてみる記事。頭の整理にもなりますしね。 www.sanda-igaku.com 医療は急性期病院だけで完結していない みなさん、ご存知の通り、現代の医療は急性期病院だけでは成り立たっていないのです。 疾患によって機能障害が出たり、入院中にADLが落ちてしまえば回復期病棟や地域包括ケア病棟に転院していきます。地域包括ケアシステムを動かそうとすると、地域で働いて「生活を診る」医師の活動も増えていきます。ポリクリを回っていても「転院調整中」などはよく聞きますし、紹介元が老健などの施設であることもあります。 学生や研修…

  • 医学科を卒業したら医師として働かなければならないのか?

    こんにちは、さんだです。 医学部入試不正に関して、以前に色々考えを述べてきました。その総括記事がこちら。 www.sanda-igaku.com で、50歳過ぎた受験生が合格平均点を超えていても落とされた話がまた話題になってますね。 www.buzzfeed.com この記事のことについての言及に目を通してみると 「税金を投入しているのだから、医師として働けない期間が短い人は合格させるべきではない」 みたいな内容が散見されます。このことについて今の考えを述べたいと思います。 別に医師として働かなくてもいいじゃん 僕は医学科を卒業後は、必ずしも医師として働く必要はないと思います。臨床医は一つの選…

  • 後期の授業料が免除されました

    こんにちは、さんだです。あと今年が2週間とかやばくないですか? 前回の保育園のお話よりかは嬉しい話題です。 申請していた後期分の授業料免除の申請が通りました! いやー、安心しました。免除されなかったら色々きついので、本当に助かりました。お金に余裕がなくとも学べることに感謝です。 授業料免除の基準 知ってる方もいると思うのですが、国公立大学には授業料免除制度があります。承認されれば、全額もしくは半額の授業料が免除されます。 基準は大学によって微妙に違うのですが、ざっくりと ・年収が基準未満 かつ ・成績が基準以上 です。 年収に関しては、自営とか家族構成とか下宿かとか、そういったものに大きな影響…

  • 保育園に入所できませんでした

    こんにちは、さんだです。 タイトルの通り、娘の保育園を申請していたのですが、入所できませんでした。 一応、「待機児童ゼロ」って言われてた市だったのでびっくりしましたね。妻の周囲のママ友には「え?落ちるとかあるの?」って言われまして。 調べてみたら、0-2歳児の待機児童はあるようでなんじゃそりゃってなりましたけど。まぁ入れなかったら詰むラインではないので、残りの途中入所と4月の調整を待ちたいと思います。保育園に入るって全然当たり前なことではなかったんだなぁ。 でもまぁ、しょうがないこととは分かっているけども、少し思うことはあるわけで。 保育園の入所の順位付けって、両親が働いているとか、祖父母が同…

  • 国家試験や日々の勉強はパソコンとスマホでしています

    こんにちは、さんだです。寒すぎる。 前回は僕が使用しているパソコンを紹介しました。 www.sanda-igaku.com 今回は、それをつかって僕がどのように勉強しているか書こうと思います。 medu4で国家試験勉強 僕は国家試験勉強にmedu4という教材を利用しています。家での勉強の様子は、前回にも示したこちら。 このmedu4という教材は、テキストがpdfで配布されるので、重いテキストを使用することはありません。パソコンがあれば勉強できるので、カバンがとても軽くなります。 過去問演習は主にスマホでmedu4のデータベースを。それはこんな感じで。 pdf化した教科書で日々の勉強 僕はパソコ…

  • 使ってるパソコンを紹介します(ASUS 2in1ノートブック T102HA)

    こんにちは、さんだです。実習とか勉強とかしてたらなかなか更新できませんでした。せっかく習慣ついてきたのになあ。 さて、今回は僕の使ってるパソコンを紹介したいと思います。 ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook グレー T102HA 選んだ理由 持ち運べる端末が欲しかった 用途を確認する 価格を考える 使ってる感想 持ち運びに便利 付属のペンが便利 やはりスペックはイマイチ コスパを考える人にはお勧めしたいパソコン ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook グレー T102HA 僕が使用しているパソコンはこちらです。 ASUS ベーシック2in1ノートブ…

  • 受験直前期こそ前を向こう

    こんにちは、さんだです。 体調を崩していて、しばらく更新がストップしてしまいました。みなさん、風邪などには気をつけてください。 早いもので12月に入ってしまいましたね。センタープレも終わり、受験直前期に入りました。僕の直前期の勉強法は下の記事に書いてますので、何か参考にしてください。またTwitterでは質問箱も置いてますんで、気軽に質問してくださいね。 www.sanda-igaku.com さて、今回はこういう勉強法などの話ではなく、気持ち的なお話。 危機感持つのとネガティブになるのは違う 時間はなくてもやれることはあるはず 良いところ、できたところを見つけよう 今年合格するためにやれるこ…

  • 勉強のやる気が出ない、そんなときは。

    こんにちは、さんだです。 最近、どうしようもなく眠たいのですが、何か対処法はありませんかね......?こんなに急に寒くなると、いろんなやる気が削がれるのであります。もちろん、勉強に関するやる気も。 というわけで、今回は「勉強のやる気がでないときは?」というテーマです。受験勉強でも、医学部の勉強でもやる気って大事ですよね。 みんな、やる気が出ないことがあるはず 対処法 対処法①何でもいいから動く 対処法②おとなしく寝る 自分にあったペースややり方を見つけよう みんな、やる気が出ないことがあるはず 僕は「あー、勉強しなきゃいけないけど、やる気でねぇなぁ」っていう日がよくあります。というか、みんな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さんださんをフォローしませんか?

ハンドル名
さんださん
ブログタイトル
再受験、医学生そしてパパに
フォロー
再受験、医学生そしてパパに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用