ケーキも食べ終わり再び沈黙、、ごめん太田さん私もうネタ切れですぼんやり窓の外を眺める二人静かに時間だけが流れていきましたポジティブに捉えるならこれが何も喋らなくても良い関係ってやつ?ただネガティブに捉えるとシュールすぎて普通に気まずい少し離れた席からおば
質問→答える→沈黙のループが続いたころ注文したケーキセットが運ばれてきました��私はチーズケーキ太田さんはガトーショコラケーキに軽くテンションが上がった私��くま子「美味しそうですね!ここのケーキ前から食べたかったんです�」太田さん「ケーキお好きなんですか?」
太田さん続き若干気まずい空気の中何を喋ろうか考えていた時店内におばちゃん3人組が入ってきましたすると、いきなり「このトマト安いな〜!」と大きい声が聞こえてきました私は気付かなかったけどここのカフェでは畑で採れた野菜の販売もしているみたいでレジの近くに並べ
太田さんとパーティーで会って以来の初アポ��カフェでお茶してきました�期待値大ではあるけどその分の緊張が半端ない粗相したらどうしようとかブスだと思われたらどうしようとかもういっそのことこのまま会わずに理想だけで終わりたいとか本末転倒な事を思いながら迎えた当日
以前アプリでやりとりしている人達4人紹介しましたが…継続しているのがやすさんオンリー(2020.11.21現在)アプリの人消えるの早いマッチしたと思ったらいつの間にやりとり終了してる〜/(^o^)\儚い世界だね唯一の生存者やすさん(29)職業、エンジニアやすさんは県外の人県外
私の中で今好感度トップ独走中の太田さん♡2人で会う日が近付いておりますもうドっキドキです婚活を始めて以来婚活で出会った男性に対しては完全に減点法な私いや、減点どころか死ぬ程どうでもいい事まであえて探していちゃもんつける姑のようなくま子です自分の事は棚に上げ
しょうたさんとの続きメッセージのやりとりは続いていたものの返信速度に差が出始めました例えば平日のやりとりはこんな感じ↓↓19:00くま子返信5分後しょうたさん返信21:30くま子返信2分後しょうたさん返信23:00くま子返信5分後しょうたさん返信ーー翌日ーー19:30くま子返信
pairsでマッチングしたしょうたさん(26)の話�pairsやってる時ログイン順で検索かけていたんですがたまたま一番最初に出てきたのがしょうたさんトップ画はお洒落なカフェの写真で何となく目に留まったのでプロフィールを見てみることにサブの写真を見るとしょうたさんの斜め後
婚活パーティーでカップリングした9番目さん名前は太田さん33歳見た目は神木隆之介君をやや老けさせた感じ(マスク有りの状態で)おっとりしていて優しそうな雰囲気がもろ私の好みトークタイムの時はこんな感じくま子「はじめましてくま子といいますよろしくお願いします」太田
婚活パーティー続きですこのパーティーでは最初のトークタイムから印象が良かった相手を3人選ぶことになりますいいなと思う順に第1、第2、第3希望といった感じで記入します司会の方からは「まだカップリングではありませんのでとりあえず印象の良かった3人を埋めてください
婚活パーティー行ってきました一緒に参加してくれたのはさやちゃんパーティーの内容は年齢25〜35歳限定人数12:12年収、学歴問わず最近のパーティーはMAX8:8くらいだったのに徐々に人数増えてきているなという印象です年末になるにつれみんな焦る気持ちもあるのかな特に今年は
最近の私は、相変わらずアプリでの婚活をメインにやってます相談所もまだ休会中、、なぜかアプリに熱が入りプロフィール文章新しくしたり写真も変更したりさらに新しいアプリもインストールし現在使ってるのが*Omiai*pairs*タップル*withとにかく数増やして攻略していく
兼近さんと最後に会った後年末になり年が明け岩佐さんからあけおめLINEが届きました�近々会おうという話になり年始の休みの間に会うことになりました岩佐さんが提案してくれたのは動物園�ちょっと寒そうだなとは思いましたが岩佐さんが動物好きなので行ってみることにしまし
兼近さんと2回目のデートの日家の近くのコンビニまで迎えに来てくれました�コンビニに着くとすでに兼近さんが来ていてタバコを吸いながら待っていました�タバコを吸う人は苦手なんですが兼近さんのタバコを吸う姿はなぜかカッコよく見えましたくま子「兼近さん、お待たせし
兼近さんと2人で会ってから数日後にまたお誘いがありました兼近さん「くま子ちゃん来週ご飯いこー��」くま子「いいですよ♪どこ行きますか?」兼近さん「おすすめの中華あるけどどう??」くま子「行きたいです!」兼近さん「今度は迎えにいくよ家の近く教えて」くま子「あり
「ブログリーダー」を活用して、くま子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。