chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いつだってチートデイ。 https://ossan-diet.com/

体重119kg。30代後半からのダイエット開始。 あらゆるダイエットに挫折してきた筆者。こんどはブログでのレコーディングダイエットを実践。日々の食事、体重記録からダイエット雑記など。

symchan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/05

arrow_drop_down
  • 2019年4月減量まとめ。

    4月のダイエット成果まとめ。

  • 出不精のおっさん。

    出不精だから肥満なんだよ。

  • 肥満も過ぎれば眠れない。

    運動してない肥満は寝る時まじで悲惨。

  • カロリーも低いし、イカが大好物。

    イカはサラダチキンのライバルといってもいいぐらいの食材だ。

  • 体重3ケタでランニングする人を尊敬する。

    膝への負担がね…。

  • さらば、高カロリー食。

    今までの食生活のままではいられない。 モラトリアムを捨てよ…。

  • ダイエット料理研究所。ご飯のかわりになるものをさがそう! 1

    ご飯より低カロリー・低糖質のじゃがいも。ご飯のかわりになるのか食って実験。

  • はじめての液タブ。

    amazonタイムセールで液タブ安かったから買った。

  • 人間ドッグの結果がでた。

    でもこれ受けた事でダイエットのモチベーションになったからよかったよ。

  • 調べるという事をしない。

    食品にはカロリー表記を法定すべき。スマホで検索できるって?しゃらくせえ!

  • ダイエットスムージー。スムージーに挫折しないためのポイント

    かつてスムージー生活に挫折した筆者が挙げる、スムージーをはじめる時気をつけるべきポイント

  • 冬の装いは肥満隠す。

    セーター、マフラー、コート・・・それらは身体のラインを隠してくれるという隠しパラメータを持っているのです・・・。

  • トレンディー朝食。

    固くなったバゲット、まじで乾パン食ってるみたいだった

  • おっさんと寝起き。

    ぜんぶ太ったせい、ぜんぶ…!

  • ダイエットするなら、「あの写真」撮ろうよ!

    ダイエットではおなじみのこの自撮りアングル。 ダイエットするならこの写真とろうよ!

  • キャベツを食らう。

    一ヶ月食いつづければ・・・ボクも変わるのかな・・・

  • ジムに行こう!スポーツジム選びのポイント

    行くジム行くジムすぐ飽きる。我こそはスポーツジム界の呂布奉先なるぞ! 今回はスポーツジムに興味がある人のために、ジム選びのポイントについて述べていきたいと思います。最近のスポーツジムには色々なジムがあります。24時間営業のところ、プールのあ

  • コンビニはダイエットの味方。

    あなたの身近にもあるコンビニエンスストア。これをダイエット成功のために利用しましょう。

  • おっさんと人間ドック体験記。

    自営業のおっさんが、国民健康保険使って人間ドッグをうけてきた話。 はじめての胃カメラ経験で、どんな感覚だったかなどの体験記

  • おっさんと徒歩通勤。

    運動不足解消のため、車や電車で移動している方は歩きも取り入れてみてはどうでしょう。

  • おっさんと食欲艦隊。

    またも深夜飯しやがった筆者。こいつの明日はどっちだ。

  • おっさんとダイエットと酒。

    超神水。これはただの水などではなく、おのれのなかに隠れ持った鬱憤をひきだし霧散させてくれるすばらしい聖水だ。味自体はうっすら苦味があるが二口目からはそれを感じることはない。だがこれに頼りすぎるのは禁物であり、最後にはかならず飲む者に害をもた

  • おっさんと健康診断とトイレ掃除。

    今回はトイレ掃除しようとおもった話を。おやおや、まだ4回めなのに早くもダイエット話から脱線してしまいましたか。最低のブログですね。私の仕事はいわゆる自営業という奴なのですが、会社員と異なり、健康診断に行くにも自己判断自己責任。自分でやらなき

  • おっさんと深夜酒。

    深夜まで起きていたおっさん。午前3時に猛烈な食欲が襲ってきて…

  • おっさんとダイエットと炭水化物。

    食事制限ダイエットといえば炭水化物ダイエット。しかし炭水化物ダイエットは家計的には不経済なのだ。そんなわけで筆者は今日もパスタを食う。食う。食らう。

  • おっさんのダイエット開始。

    体重119kg。30代後半からのダイエット開始。 あらゆるダイエットに挫折してきた筆者。こんどはブログでのレコーディングダイエットを実践。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、symchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
symchanさん
ブログタイトル
いつだってチートデイ。
フォロー
いつだってチートデイ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用