不登校解決カウンセラーの田中勝悟です。いつも読んでいただいてありがとうございます。私はYoutubeやアメブロ、メルマガで不登校の発信をしています。メルマガの…
不登校・引きこもり専門カウンセラーの田中勝悟と申します。 このブログでは、私の経験をもとに、不登校・引きこもりを改善していくためのコツや関わり方をお伝えしていきます。
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 最近、よく聞くエピソードとして、「前のカウンセラーにすごく怒られた」と仰るクライエントさん、結構おられま…
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 先日、大阪のJR塚本駅近くのレンタルフォトスタジオ・プラスマムにて、プロフィール写真を撮りました。 いい…
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 今回もメルマガの転載です。 興味ある方は下記をクリック!! はぴっとのメルマガ 今回は自他分離というキー…
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 今日はオンラインスクール「不登校の親の学び場」で、お母さん方と一緒に勉強会をしました。 テーマはコンプリ…
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 今回はお母さん方よく悩まれる出来事の一つである「お小遣いをどうするか!」について書いています。 「学校に…
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。先日、尼崎武庫之荘のタイルカフェの映画上映会に行ってきました。タイルカフェは親の会や子どもの社会参加の場を…
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 昨日、不登校支援セミナーが無事に終了しました。 今回は参加者の希望もあり、夜20時~のスタートでした。 …
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 今回はメルマガの転載(一部)です。興味あれば、ぜひご登録してくださいね。 ・・・・・・・・・・・・・・…
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 よく「一年間、ゆっくり休ませているのに変化が見られない」というお母さんと会うことがあります。 学校に行か…
不登校専門心理カウンセラーの田中勝悟です。 不登校の本を読んでいると、つい「私の育て方のせいだったのでは?」「愛情不足だったから?」と思ってしまうことが少なく…
「ブログリーダー」を活用して、カウンセリングルームはぴっとさんをフォローしませんか?
不登校解決カウンセラーの田中勝悟です。いつも読んでいただいてありがとうございます。私はYoutubeやアメブロ、メルマガで不登校の発信をしています。メルマガの…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 今日は、ゴールデンウィーク明けに急増する「不登校」についてお話ししたいと思いま…
不登校解決カウンセラーの田中勝悟です。 子どもが自分の気持ちを言葉にできない。 不登校の親カウンセリングをしていて、 このような悩みを訴えるお父さん、お母さん…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 昨日は名古屋まで心の相談室withの竹内成彦先生にお会いしてきました。新しい…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 今回はメルマガの転載です。 このブログは5月5日に書いています。皆さんいかが過…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 今回はメルマガの転載です。 先日、あるお母さんから下記のニュース記事について教…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 私は不登校解決カウンセリングというプラグラムを作って、お母さん・お父さんの支援…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 寒い日が続きますね。 いかがお過ごしでしょうか? 今日の朝、私カウンセリング…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 事務所開設からもう3週間が経とうとしています。 早いものですね。 その間…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 2年前から着々と計画を立てていた事務所開設ですが、ようやく完了に至りました。…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 不登校に関する本や親の体験談を読むと、「親が変われば子どもは変わる」 とい…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 いよいよ明日の日曜日10時から、「不登校のもう一つの居場所~フリースクール…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 今回は再登校ができても、親がカウンセリングを受けるべき理由についてお話をした…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 先週から一気に冷え込んできましたね。洗濯物もなかなか乾かなくなってきたり、寒…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 私のところには、今までいろんなところで勉強をしたり、支援を受けたりしてきた…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 よく不登校のお母さんから、 「スクールカウンセラーに相談に行ったんだけど、ほ…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 東近江市の市長さんの発言、まだまだ物議をかもしていますね。 尾木ママも激怒し…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 非常に残念なニュースが先日入りましたね。 滋賀県の近江市長が「文部科学省がフ…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中勝悟…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 実は去年2回ほどネットラジオに出演させていただいたのですが、「反響が大きかっ…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 昨日は名古屋まで心の相談室withの竹内成彦先生にお会いしてきました。新しい…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 今回はメルマガの転載です。 このブログは5月5日に書いています。皆さんいかが過…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 今回はメルマガの転載です。 先日、あるお母さんから下記のニュース記事について教…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 私は不登校解決カウンセリングというプラグラムを作って、お母さん・お父さんの支援…
いつも読んでいただいてありがとうございます。不登校解決カウンセラーの田中です。 寒い日が続きますね。 いかがお過ごしでしょうか? 今日の朝、私カウンセリング…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 事務所開設からもう3週間が経とうとしています。 早いものですね。 その間…
いつも読んでいただいてありがとうございます。 不登校解決カウンセラーの田中です。 2年前から着々と計画を立てていた事務所開設ですが、ようやく完了に至りました。…