ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
親の対応を責める不登校カウンセラー
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 最近、よく聞くエピソードとして、「前のカウンセラーにすごく怒られた」と仰るクライエントさん、結構おられま…
2021/11/30 08:02
写真屋さんでプロフィール写真を撮りました
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 先日、大阪のJR塚本駅近くのレンタルフォトスタジオ・プラスマムにて、プロフィール写真を撮りました。 いい…
2021/11/29 23:16
お母さんの気持ちも大事だけど・・・
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 今回もメルマガの転載です。 興味ある方は下記をクリック!! はぴっとのメルマガ 今回は自他分離というキー…
2021/11/29 10:10
コンプリメントトレーニングについて
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 今日はオンラインスクール「不登校の親の学び場」で、お母さん方と一緒に勉強会をしました。 テーマはコンプリ…
2021/11/23 20:15
不登校の子どもへのお小遣いの対応!みんなどうしている?
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 今回はお母さん方よく悩まれる出来事の一つである「お小遣いをどうするか!」について書いています。 「学校に…
2021/11/21 23:01
子どもたちが安心して過ごせる「みんなの学校」の感想
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。先日、尼崎武庫之荘のタイルカフェの映画上映会に行ってきました。タイルカフェは親の会や子どもの社会参加の場を…
2021/11/21 16:25
不登校支援セミナー無事終了
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 昨日、不登校支援セミナーが無事に終了しました。 今回は参加者の希望もあり、夜20時~のスタートでした。 …
2021/11/18 22:45
何が正解ではなく、どの立ち位置にいるか
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 今回はメルマガの転載(一部)です。興味あれば、ぜひご登録してくださいね。 ・・・・・・・・・・・・・・…
2021/11/15 12:13
正しい充電期間の仕方
こんにちは。 不登校専門心理カウンセラーの田中です。 よく「一年間、ゆっくり休ませているのに変化が見られない」というお母さんと会うことがあります。 学校に行か…
2021/11/14 10:06
不登校は親の育て方が原因?そうじゃない5つの理由とは?
不登校専門心理カウンセラーの田中勝悟です。 不登校の本を読んでいると、つい「私の育て方のせいだったのでは?」「愛情不足だったから?」と思ってしまうことが少なく…
2021/11/06 00:06
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カウンセリングルームはぴっとさんをフォローしませんか?