ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
車中泊用で使えるバーナーの選び方!選んだ理由と使った体験談も紹介
車中泊の旅では、食事を作る機会が多くなります。その際に欠かせないのがコンパクトな「バーナー」。車中泊ではどのようなバーナーを選んだらいいのかわからない方もいるでしょう。そこで当記事では、車中泊20年以上の経験から、初心者におすすめするイワタニのバーナーについて詳しく解説します。
2025/06/25 14:35
アウトドアで保冷力抜群!クーラーボックスの機能と選び方
キャンプは大自然の中で過ごす最高の時間。しかし食材の鮮度維持は大きな悩みどころです。そこで役立つのが保冷力の高いクーラーボックスです。この記事では、アウトドアで活躍するクーラーボックスの選び方について解説します。せっかく持ち込んだ食材が傷んでしまったら、せっかくのキャンプが台無しになってしまいます。
2025/06/24 02:48
コンパクトカーで車中泊する魅力を紹介!メリットと軽バンとの比較も解説
コンパクトカーと呼ばれる1000㏄クラスの小さな車は、車中泊で使えるのか?どんなメリットがあるのか?気になる方はいるでしょう。そこで今回は、実際にコンパクトカー「パッソ」で車中泊するメリットを紹介します。軽バンとの比較もしていますので参考にしてください。
2025/06/22 05:43
ラージメスティン(trangia)で炊飯!おいしい2合炊きのコツと方法
最大1.5合のお米が炊けるメスティンは2人の車中泊で使うには少し物足りない。そこで大きめの「ラージメスティン」trangiaのTR-209を購入。普通のメスティンTR-210とどれ位大きさが違うのか比較してみました。お米2合をおいしく炊くコツと方法を紹介します。
2025/06/13 10:33
車中泊でラジオが便利?メリットと選び方
車中泊の楽しさは、いつもとは違う場所で過ごすゆったりとした時間にあります。しかし、山間部や海沿いの美しい景色を楽しめる場所ほど、スマートフォンの電波が届きにくいことも多いでしょう。そんな時に活躍するのがポータブルラジオです。インターネット環境に依存しない情報収集手段として、車中泊愛好家の間で見直されています。体験もふまえ詳しく解説します。
2025/06/03 10:45
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たびと(旅人)さんをフォローしませんか?