おはようございます。今日は快晴予報ですが、現在少し雲があります。 今朝の気温10℃ 現在14℃東の風微風、肌寒いです。おしらじの滝は60% おしらじブルーです。 午前10時前後がとても綺麗ですので是非ご覧くださいませ。又、おしらじ歩道上空の紅葉が始まっていますので、参考写真を載せます。現在進行中の、おしらじ歩道の安全柵取り付けが完成間近ですので現状の写真を載せます。2019/10/31(木)山の駅たかはら情報!滝60%
おはようございます。今日は朝から生憎の雨、南寄りの風微風 気温12℃寒いです。八方は、ぼちぼち晩秋の装いで冬支度に入ってきましたが、おしらじの滝は95%位の流れで、おしらじブルーがとても綺麗です。56号線は、路肩陥没箇所に土が入り舗装を待つ状態ですが、未だ片側通行ですのでお気を付けて運転して下さい。2019/10/29(火)山の駅たかはら情報!滝95%
おはようございます。今朝の気温8℃ 現在16℃快晴 無風ですが肌寒いです暖かい服装でお越し下さいませ。県道56号線(塩原~矢板線)道路情報! 県民の森分岐点から2Km程先右側の路肩が崩壊したため、大型バス等の通行不可となっていましたが、10月26日(土)より大型車両の通行が可能となりました。 但し路肩の修復が完了した訳ではありませんので、十分に注意進行を願います。2019/10/28(月)山の駅たかはら情報!滝100%
2019/10/27(日)山の駅たかはら情報!滝105%豪快。
おはようございます。 今朝は、曇り 気温17℃ 無風ですが外は肌寒いです。少し日が差してきました!今日はおしらじの滝と八方湖と大間々の様子をアップします。おしらじは、105%豪快で色も綺麗です。ただし足元が悪いので長靴がベストです。八方湖は、今が盛りです。次週では遅いかも?大間々の紅葉は、ほぼ終わりですが、遊歩道の一部に綺麗に残っていた紅葉を載せます。2019/10/27(日)山の駅たかはら情報!滝105%豪快。
おはようございます。ようやく晴れ間が覗きだしました! 今朝の気温は14℃ 現在は18℃晴れ 東寄りの風 微風ですが肌寒い感じです。台風19号以来の荒天により八方の紅葉も葉が落ちかけていますが、山の駅周辺が見頃です、今日の良いとこ撮りの写真をアップ致します。おしらじの滝は、110%豪快に流れていますが、歩道は昨日の雨でぬかるんでいますので長靴が良いような状況です、併せて歩道の柵取り付け工事を行っていますので気を付けて行って下さい。2019/10/26(土)山の駅たかはら情報!滝110%
県道56号線の道路状況現在普通車のみ片側相互通行となりますが中型車以上は通行止めとなります。路肩が崩落して危険ですので崩壊側は通行しないようお願い致します。山の駅たかはら情報!(道路状況)
明日10月25日(金)警報級の大雨が予想されますので山の駅たかはら臨時休館とさせていただきます。26日以降にかんしては県道56号線道路状況に応じて対応を取らせていただきます。詳しくはブログにてご報告致します。山の駅たかはら臨時休館
おはようございます。 久々に山の駅から発信致します。今日は快晴、気温17℃ 北西の風やや強し。爽快です。今朝は、おしらじの滝 八方湖 大間々ルートの写真をアップ致します。紅葉は、少し早めですが徐々に色が濃くなってきましたので、お天気の良い時にお越し下さいませ。但し県道56号線は、一部で路肩崩壊があり、大型バス等は通行不可!です、乗用車でも路肩に寄り過ぎないように、十分気を付けて下さい。2019/10/23(水)山の駅たかはら情報!滝60%
10月20日に営業再開いたしましたが、10月22日は、大雨の恐れがありますので22日は臨時休館となります。23日以降は、降雨状況によっては臨時休館となる場合となります。最新情報はブログにて随時案内させていただきますのでご了承ください。山の駅たかはら臨時休館
昨日10月20日から山の駅たかはら営業再開致しました。しばらくは、簡易営業となりますが、状況が回復次第完全営業となります。そのときには、またブログにてご報告させていただきますのでご了承お願い致します。山の駅たかはら営業再開
今晩は~ 今日は山の達人さんに枡形山を教えて頂きました!桝形山☛八方湖☛おしらじと回って来ましたので、写真をアップしますので参考になれば幸いです。桝形の紅葉も始まった所ですので、今週末頃が良いのでしょうか?木の上に熊棚が沢山在ったり、どんぐりの枝が地面に散乱! 木の幹には熊の爪痕や道には、熊爆弾(うんこ)が沢山☛景色よりも下を向いて爆弾に気を使いました(笑)くれぐれも、熊対策を怠らずに入山して下さい!!八方湖も、前回より少し色付きが進んだ感じですが、今週末に掛けて最高!かな?おしらじの滝は、水量は前回と同じ位でしたが、色は前回が快晴の空色と言った感じならば、今日は少し緑が入った深海の海色って感じで神秘的でした。又、県道56号線(塩原~矢板線)も大間々ルートも含めて色付きが始まっていますので今後のブログを参考にし...2019/10/20(日)山の駅たかはら情報!滝50%
八方の紅葉は、少し色付きはじめてきましたが、本格的には来週後半位からでしょうか?18日の写真を貼りますので、参考にして下さい。山の駅たかはら情報!(紅葉情報)
久々におしらじの滝の確認をしてきました。幸い、台風19号の影響は少なく、丁度滝つぼが綺麗になっていました。その為か おしらじの滝は、曇り空にも関わらず今年一番レベルのおしらじブルーでした。ご覧ください!!山の駅たかはら情報!(おしらじの滝50%)
今晩は~ 塩原~矢板線が16日夕方を持って暫定開通となりました。★56号線の状況☛通行可能でしたが、路肩の崩壊が多数発生していて、片側通行の場所や、落ち葉や小枝の落下、散乱等もありますので、十分な注意をお願いします。★八方湖から宇都野方面へのルートは、通り抜け出来ませんの看板が出ていました。★雄飛の滝歩道は、歩道崩落の為全面通行禁止の案内が出ていました。山の駅たかはら情報!(道路状況)
本日から明日にかけて警報級の雨が予想されますので明日10月19日(土)も臨時休館とさせて頂きますのでご了承ください。山の駅たかはら臨時休館
本日県道56号線が暫定的開通のため山の駅施設の確認作業をしております。つきましては、山の駅施設周辺の安全が確認取れ次第営業を再開いたします。営業再開の時期につきましては、HP、ブログにてご報告させていただきます。もうしばらくお待ちください。山の駅たかはら臨時休館
県道56号線が通行止めの為明日(10月16日)山の駅たかはら臨時休館となりなります。開通、営業再開時期に関しては不明ですがわかり次第追ってブログにて報告させて頂きます。山の駅たかはら臨時休館
今晩は現在、台風19号の影響で矢板〜塩原線(県道56号線)で2箇所の被害が確認された為通行止めです。この為、山の駅たかはらも10月15日迄臨時休館となっています。15日以降に付きましては、道路の復旧状況と山の駅の施設の確認結果によりますので随時ブログ等のご確認をお願いします。尚、9月中迄は水曜日が定休日でしたが、10月〜11月はフル営業となりますので宜しくお願い致します。以上2019/10/14(月)山の駅たかはら情報!
今現在、土砂撤去等の見通しが立っておらず県民の森、塩原からの通行ができないようです。県道56号線ついて
本日、県道56号線が通行止めの為山の駅たかはら臨時休館となりなります。開通時期に関しては不明ですがわかり次第追ってブログにて報告させて頂きます。山の駅たかはら臨時休館
台風影響状況により本日11日から14日まで大間々連絡道路のゲートが完全封鎖になります。開通は、15日道路状況を確認してからの開通となりますのでご了承ください。大間々ゲート閉鎖
台風19号の影響により10月12日、13日を休館致します。14日の営業については状況をみて判断いたしますのでご了承お願いいたします。山の駅たかはら臨時休館
おはようございます。今朝は快晴、西寄りの風強し! 気温12℃ 寒いです。 暖かい服装でお越し下さいませ。滝は8%流れています、10時~お昼位に日が差し込むのでとても綺麗です。朝顔が未だ頑張って咲いています。2019/10/9(水)山の駅たかはら情報!滝8%?
おはようございます。今朝7時頃は雨模様でしたが、現在は晴れ 日差しが差し込んでいます、気温20℃ 南東の風やや強し。おしらじの滝は、10%程度流れています、現在幻の滝は返上中です。八方の紅葉は未だ少しかかりそうです。後10日前後???2019/10/8(火)山の駅たかはら情報!滝10%
おはようございます。昨日の荒天が嘘のような、快晴です! 朝は北西の風が強風(車が揺れる程)でしたが、今は少し弱まっています。気温20℃ 滝は昨日の雨で 10%程度まで回復して、おしらじブルーも健在です、午前10時位にはお日様が真上から入りますのでおしらじブルーが最も綺麗になります。写真はこの時間帯が一番です。2019/10/5(土)山の駅たかはら情報!滝10%
おはようございます。今朝は大雨 東の風やや強し 視界20m大間々は10m以下 気温18℃肌寒し! 県民の森分岐点より下側道路は側溝の水が溢れて道路が冠水し、材木運搬のトラックも状況見極めの為停車しているようです。県道56号線を通行の際は道路状況を見わめて安全運転でお願い致します。おしらじの滝は、この雨でも約2%と言ったところです。明日には天候も回復するようですので、明日のお越しが良いと思います。2019/10/4(金)山の駅たかはら情報!滝2%
2019/10/3(木)山の駅たかはら情報!滝0.5%未満 微妙
おはようございます。今朝は、曇り 下からは霞んで高原山は見えないかな? 気温21℃ 南東の風心地よし☛すっかり秋の風情です。駐車場の紅葉も色がついてきました。 動物の動きも活発になっています、くれぐれもご用心の上、ホイッスルや鈴は必ず携行して、人の存在を知らせて下さい!!2019/10/3(木)山の駅たかはら情報!滝0.5%未満微妙
おはようございます。今日から消費税がアップとなりますが、山の駅たかはらでは、一部(酒類)を除き価格据え置きで頑張ります。☻今朝のおしらじは、1%未満かろうじて流れている状況です。間もなく止まりそうです。😿道標等も分かりやすくしましたので、安全に歩行して下さいませ。2019/10/1(火)山の駅たかはら情報!滝1%未満
「ブログリーダー」を活用して、山の駅たかはらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。