chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ftag
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/02

arrow_drop_down
  • October , 2021 "FUJIFILM X-Pro3"

    最近の個人的 ”X-Pro3” ・Fマウントレンズはお手頃で楽しそう ・中望遠◎ X-Pro3 / 中一光学 CREATOR 85mm F2.0 Urth レンズマウントアダプター: ニコンFレンズから富士フイルムXカメラ本体に対応 Urth Amazon FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック 防塵防滴耐低温 FX-X-PRO3ーDB 富士フイルム Amazon

  • フィルム2本だいたいそのまま

    家族写真とか、明らかに何撮ってるか分からないやつは省いてます。 フジカラー FUJICOLOR 100 24枚撮り Nikon EM / Ai Nikkor 50mm f/1.2 KODAK Color Plus 200 36枚撮り Nikon F (WLF) /Ai Nikkor 50mm f/1.2 撮った順番そのままなので、水戸の街に詳しい人なら道順までわかるんじゃ無いですかね。フィルムカメラ楽しい。 新しいレトロスタイルミラーレスよりフィルムいっぱい欲しい今日この頃。

  • X-Pro3 と Ai Nikkor 50mm f/1.2S

    明るい50mm探してまして、あんまり高価じゃ無いもので。 何となく手に取ってみた”Nikonの50mm F1.2”。 iPhone12 / Dazz カメラ 一眼レフ用レンズはどうしてもフランジバックの分レンズの長さが出てしまいますね。 現行レンズと比べればそんなに大きさは気になりませんが。 ACROS フィルムシミュレーションBKTを使用しながら試して見ました。 PROVIA PROVIA PROVIA Classic Neg. PROVIA ACROS PROVIA Classic Neg. Classic Neg. Classic Neg. ACROS ACROS イイんじゃ無いですか。…

  • X-Pro3 家で撮る。”ACROS”で。

    どうも。Leica Q2 Monochromeに憧れるものの手が届かず、X-Pro3に18mmをつけて気を紛らわせている者です。 と言うわけで、身の回りをACROSで。 設定はDR400でNR-4にしたくらいです。 APS-Cの18mmは家でも使いやすい画角。 F1.4の方はサイズ感的に惹かれないんですよね。 FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB 発売日: 2019/12/19 メディア: エレクトロニクス FUJIFILM フジノンレンズ XF 18mm F2 R [並行輸入品] メディア: エレクトロニクス

  • 個人的コーヒー直焙煎まとめ ”手鍋焙煎”

    毎日の様にコーヒーを飲む人には自家焙煎がおすすめ 自家焙煎のメリット ・コスパ良し! ・新鮮なコーヒーが淹れられる。(ドリップした時に豆の膨らみを感じられ気分が上がる) ・豆の種類と焙煎度を自分で決められる為、自由度が高い。 自家焙煎のデメリット ・手間が掛かる。(チャフが飛び散り掃除が必要) ・自由度が高すぎてどのように焙煎するか迷う。 ・匂いが充満する。 手間をとるか鮮度をとるか、焙煎方法は? 自家焙煎の方法はどんなモノがあるか、 ・焙煎器を使用する。 ・手網で焙煎する。 ・手回し焙煎器を使用する。(アウベルクラフト等) ・手鍋で焙煎する。←オススメ! 手鍋焙煎とは? ハマ珈琲さんの動画が…

  • 日々FUJIFILM / X-Pro3日記

    どうも日々”FUJIFILM X-Pro3”を持ち歩いている者です。 フジフィルム機材のレビュー的な気分で写真を投稿していきます。 X-Pro3 , XF35mm F1.4 r Capture One でフィルム調プリセットを適用しています。 そういえば”XF18mm F1.4”なるレンズが発表されましたね! 18mmは使って見たかった焦点距離(換算27mm)。 ただサイズ感だったりなんだかんだ新しいレンズは魅力を感じず。 古い方の”XF18mm F2”をポチり。 X-Pro1と同時に発売されたレンズで私の普段使っている”35mm F1.4”と同様にスクエアフードの似合う可愛いやつ。 35mm…

  • カメラの修理とレンズ買った日記。”X-Pro3 / Voigtlander COLOR HELIAR 75mm F2.5”

    ちょっとX-Pro3を修理に出してまして、 うちのPro3買ってもうすぐ一年なんですが最近シャッターボタンに違和感を感じてまして。 シャッターボタンを強めに押さないとシャッターが切れない時があったり、シャッターが2回切れたり、コレよくある事です? そんなに酷使した使い方していないんですけどね。 保証が切れる前に修理に出して見たって話です。 FUJIFILMの引き取り修理サービスに初めて出しました。 期間は約一週間でサービス料金3300円送料込み。 綺麗になって帰って来ました。ボタン部品の取り替えとの事です。 シャッターフィーリング最高です。こんなに元々良かったっけ?と思うほど。 修理出している…

  • iPhoneで写真撮ってたら楽しいじゃんって言う今更日記

    きっかけはコンデジ欲 ”X-Pro3”にシャッターボタンの不具合が発生し保証期間内に修理に出してみようって事で手元にカメラが一時的に無くなりました。 そしたらコンデジ欲しいなーとか、古めの画素数の低いカメラどうかなーとか、 色々考えていたんですけど、、 iPhone12 , Processed with VSCO with l5 preset VSCO: 写真加工・動画編集アプリ Visual Supply Company 写真/ビデオ 無料 apps.apple.com 家族とお花見気分でiPhoneだけ持って出かけて見たんです。 そして、1枚何となく写真撮って見たんです。 「コレ、イイな。…

  • やっぱり” PROVIA / STD. ” FUJIFILM フィルムシミュレーション

    最近はプロビアの気分 まあ色々試した結果スタンダードがやっぱ良いよね、って話。 桜の咲き始めた牛久シャトーと言う場所に行ってきました。 牛久シャトー公式サイト カメラは”X-PRO3” , レンズは”XF35mm F1.4” 今回の設定 フィルムシミュレーション:PROVIA / STD. グレインエフェクト:弱 小 カラークローム・エフェクト:弱 カラークローム ブルー:弱 ホワイトバランス:AUTO(R:-2 , B: 0) ダイナミックレンジ:DR400 トーンカーブ: H:0 , S:0 カラー:-1 シャープネス:-4 ノイズリダクション:-4 明瞭度:0 個人的には最近、DR400…

  • "X-Pro3 / XF35mm F1.4" Diary.

    X-Pro3 と XF35mmF1.4 で撮った記録 とりあえずこのレンズ付けっぱなしで最近は過ごしております。 付けっぱなしレンズとしては若干のサイズ感に不満はあるもののそれはやむ無し。 XF27mm F2.8 が若干気になるもレンズのサイズが全てを解決してくれる訳でもなく、 自分の中のバランスをとる事が重要だ。(と思う様にしている。) F1.4 , ISO160 , 1/320 , Processed with VSCO with kc25 preset F1.4 , ISO320 , 1/3000 , Processed with VSCO with kc25 preset F1.4 ,…

  • FUJIFILMで"Kodak Portra"らしいやつ #フィルムシミュレーション

    みんな大好き”FUJI X WEEKLY” Fujifilm X-Trans IV Recipes FUJI X WEEKLY フィルムシミュレーションのカスタムを紹介しているサイト。 この中の”Portra 800”を試してみたいと思う。 とりあえずYouTubeで実際にフィルムと比較していた動画がいい感じだったので、 www.youtube.com 見ました?いい感じでないです? そんで真似したいんよ。 この方はMomentのCine Bloomってフィルターを使用しておる。 光が拡散されてシネマっぽくなるっちゅうやつや。 ただこのフィルター現状Amazonにもない。海外から取り寄せる…

  • 遠回りしたけど原点のレンズへ ”X-Pro3 / XF35mm F1.4”

    35〜50mmのレンズ一本で生活したい。 誰しもが思うはず。APS-Cセンサーではクロップされますが個人的にはココらへんを付けっぱにしたい。 そこで色々試して来ましたが天邪鬼な私はあえて”Proシリーズの原点”とも言えるこのレンズを避けて来ました。 けど、やっぱバランスいいよね、って話だよね。 見た目のバランス やっぱ好きなんです。Proシリーズには合うと思います。 スクエアフード大好き。 レンズとは直接関係ないけど、 ストラップを片吊りするスタイルがProシリーズには良い気がする。 最近の気付き。 ストラップがファインダーの邪魔になる事があったんだけど、 グリップ側から吊るスタイルで。 気分…

  • 2021/02/01 最近の記録

    X-Pro3 / 7Artisans 35mm F1.2 家の中のビカクシダ(キッチャクード)。 ビカクシダは成長が早く種類が多く見た目がカッコ良いので増やしたくなります。 (七工匠とかの安価なレンズ、オールド的な雰囲気もあって楽しくない?) ビフルカツム 一番ポピュラーな種類です。コウモリランとも呼ばれていますね。 約2年半前にコルク樹皮に自分で板付したものですがサイズ感的には倍くらいになったと思います。 日々の成長を感じられるのでペット的に手間をかけられる植物だと思います。 グランデ このコも成長が早いです。王冠の様な胞子葉が特徴です。 と言うか成長が早すぎて将来置き場に困りそう。 なレン…

  • FUJIFILM / X-PRO3 / フィルムシミュレーション

    最近のセット X-PRO3にXF35mm f2にTOKYO GRAPHERのフィルターを付けている。 フィルターを付けることでカチッとした真面目な印象から少し性格が変わる。 上手く説明出来ないが撒き餌系のレンズに付けて試してみて欲しい。 フィルムシミュレーションについて FUJIFILMと言えばね。コレを上手く使いこなすとモテるらしい(嘘 私の印象としては家族の写真だったり人を撮る時は”プロビア”か”アスティア”であまりカスタムせずにカメラに任せた方がいい。(露出は少し高めにして顔が良く写る様にすると嫁さまに褒められる。) 最初ずっとクラシックネガ使ってたら撮ってた時は楽しいけど後から見るとク…

  • 中判フィルムカメラに興味が湧いて”FUJICA G690”買ってみたよって話

    定期的に起こる中判フィルムへの憧れ 私が手にしたモノは少々シャッターに難ありでお手頃なモノでした。 レンズシャッターなら直せる気がしていたし、実際何とか直った。(少々の注油と清掃) 最悪レンズのみ他で探せば何とかなるかなって。 FUJICA G690 BL 1969年製でレンズ交換の出来るレンジファインダーカメラ。 35mm判カメラをそのまま大きくした感じで中々のバケモノサイズ。このシリーズは海外ではテキサスライカと呼ばれている様です。(テキサスってデカくてワイルドって感じ?) ファインダーには100mmと150mmのブライトフレームが有ります。(私のレンズは標準の100mm) 他にも50mm…

  • 『個人的』FUJIFILM "X-Pro3"について再考

    ftag135.hatenablog.com 私が購入したのは4月。半年が経過した。 ただ一人の素人の意見として書いてみる。(異論は優しく伝えてね。) X-Pro3とは何者か、 「富士フイルム独自のX-Trans CMOSセンサー(APS-C)搭載のレンジファインダー型ミラーレスカメラ」と言うこと。 Hidden LCDは話題を呼んだけど、それはその先の話で本質では無いかな、と思う。 FUJIFILMは同世代のXシリーズでは写りの優劣を基本的には付けていない。(はず。) スチルの性能だけで言えばだいたい一緒。 細かく言うとクラシックネガとエテルナブリーチバイパスの有無がそれぞれ有りますね。 で…

  • オールドレンズが気になって、”Jupiter-3”,”Jupiter-8”

    定期的にAFレンズが気になったりMFレンズを使いたくなったりしません? そんで最近MFレンズが気になってオールドレンズを探す訳です。 一眼レフマウントのモノはアダプターの厚みが出るのでレンジファインダーのレンズを探したんですけど、そしたら初めに”Jupiter-8 50mm F2”が出て来ますよね。 とりあえず買ってみたんですけど、”Jupiter-3 50mm F1.5”も気になって来てそっちも買ってしまうって言う、、しょうがないですね。 並べてみます。サイズ感はだいたい一緒。 左側がJupiter-3、私が手にしたモノは黒鏡胴、85年製(あんまりオールドじゃ無い)。 2万円くらいで購入しま…

  • Capture One "Beyond Film Style" を試してみる

    Capture One "Beyond Film Style" 一応説明すると、”スタイル”とはプリセット的なモノで1クリックでプロフェッショナルな写真が制作できるらしい。(キャプチャーワン公式より) その中でも”Beyond Film”はFUJIFILMとKodakののインスピレーションを受けたスタイルだ。(有償) 気になって購入したので試してみたい。(ちなみにRAW現像初心者です) www.captureone.com 撮影したカメラはX-Pro3です。RAWで撮影しました。 上がスタイル適用前です。下が適用後。 基本的に”K”から始まるモノはKodak、”F”から始まるモノはFUJIFI…

  • 2020年夏とX-Pro3で撮った日常圏内

    今年はあまり遠出は出来なかったので生活圏内で撮った身近な写真まとめ FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB 発売日: 2019/12/19 メディア: エレクトロニクス FUJIFILM 単焦点標準レンズ XF35mmF2R WR B ブラック 発売日: 2015/11/19 メディア: 付属品

  • ”FUJIFILM”フィルム好きのクラシックネガカスタム

    使用した機材は、”X-Pro3”に”XF35mm F2” 私的フィルム調カスタム設定。”film lab”と名付けました。 フィルムシミュレーション:クラシックネガ グレインエフェクト:強・大 カラクロームエフェクト:強 カラークロームブルー:強 WB:AUTO(R+4、B -6) ダイナミックレンジ:AUTO ハイライト:±0 シャドー:+2 カラー:±0 シャープネス: -4 ノイズリダクション:-4 明瞭度:±0 なんとなくフィルムっぽい?クラシックネガのおかげ。 色々遊ぶの楽しい。 FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB 発売日: …

  • ”X-Pro3”と最近

    歩って撮る 少しずつ外に出れる様になったのでカメラを持ち出せて嬉しいこの頃。 出来れば撮って出しだけで使いたいなぁ、と思いつつ”X RAW STUDIO”を起動しながら色々試しながらそれも楽しみの一つです。 撮って出し欲と現像楽しみたい欲は交互にきます。 それとは別に違うレンズを試したい欲もあります。 最初は”NOKTON 40mm f1.4”を主に使用していましたが、マウントアダプターを介さずにレンズを使用したいなんて思って、七工匠の25mmを買ってみたり、 AFレンズが欲しくなってNOKTONを手放して”XF35mm F2”を買ってみたり、 紆余曲折。 ただXF35mmを気に入ってるのでし…

  • FUJIFILMでKodak風フィルムシミュレーション

    皆んな大好きフィルムシミュレーション。 Kodak風にカスタマイズされたフィルムシミュレーションを試して見ました。 こちらのブログを参考に。 fujixweekly.com 個人的に好きなのは、 ・Kodachrome 64 ・Kodak Portra 400 ・Kodak Vision3 250D この3つです。基本的に暖色系にカスタムされてます。 RAWで撮影したモノを”X RAW STUDIO”でカスタムプリセットを当てて見ました。 今回は比較とかでは無く私が気に入ったものをゆるく紹介したいだけです。 X-Pro3/NOKTON CLASSIC 40mm F1.4 ”Kodak Port…

  • FUJIFILM X-Pro3買って使って見た話

    矛盾した欲望 人間は、特に私は、一貫性を部分的に欠如したバグがある。 私の趣味のカメラに関しては、"機材を増やしたい欲"と"機材を減らしたい欲"がある。 そしてこの二つの欲望を叶える為にある決断をした。 私の所有するカメラの役割を一つに統合し、新たなカメラを購入するという事だ。 そして選んだカメラは、"X-Pro3"。 このカメラも又、矛盾した欲望によって造られたものだと感じる。 汎用性の高い現在のカメラの姿を嫌い、個性を目指したがライカの様には成れず、中途半端と思う人もいるかもしれない。 その矛盾が私には魅力に感じた。 この矛盾が生み出した偏屈で尖ったキメラの姿が愛おしい。 という事で発売し…

  • X-Pro1とMFレンズでゆっくり歩く

    X-Pro1は2012年発売のカメラ。値段もこなれて来たし趣味カメラとして中古で購入した。 AFはあまり評判が良く無いらしいがMFレンズで使うので問題なし。 最初に手にしたのは、コシナ”NOKTON 50mm F1.5 L” フィルムシミュレーションに”アクロス”が無いのが残念 カラーも。クラシッククロームも無い。コレはVSCOで少々。 変な天気の朝だった。 ちゃんとRAW現像出来ないから基本JPG.で撮ってVSCOへ。 作例と呼べるのかわかりませんが、、 こうしてコシナのレンズが好きになって次にポチったのは ”NOKTON CLASSIC 40mm f1.4” 子供と少々公園を散歩 この逆光…

  • 2020/03/01, ProNeg.Std

    家族との買い物、今日の気分はプロネガスタンダード 今日のカメラは”FUJI X-T20”に”XF35mm F2” 最近FUJIFILMは新しいカメラをいくつか発表していて、フィルムシミュレーションも増えている。羨ましいな、と思いつつ新しくカメラを入れ替えるつもりも無く、、 あまり使っていないプロネガスタンダードを適当にカスタムして使ってみる。以下の通り ・DR400% ・GRAIN : WEAK ・WB : AWB R-4,B7 ・H Tone : +4 ・S Tone : 0 ・Color : -4 ・Sharp : -4 ・NR : 0 我ながら弄りすぎだ。青め、薄めで うちのまん丸な娘は…

  • SIGMAのカラーモードを使って撮って出しで使いたい!

    ftag135.hatenablog.com ”SIGMA dp3 Quattro” ワクワクさせるカメラ。 本来のFoveonの力を発揮させる為にはRawで撮って現像した方が良いのかもしれない。 でも気軽に撮って出しで使いたいし。 SIGMAのカラーモードを使って撮影を楽しみたい。 私が今の所使っているのは、シネマ・モノクローム・ビビットの三種類。 JPEGで撮るけど後から弄りたいときはニュートラルで、と言う感じ。 特にシネマがお気に入りかな。 何となくどんな感じか写真で振り返ってみる。 シネマ(CINE) ちなみに私は、以下のようにカスタムしている。 WB:B+10,M+2 コントラスト:…

  • FUJIFILM/ACROSとClassic Chrome

    FUJIFILMユーザーの方々の写真見てフィルムシミュレーションにずっと憧れてたんですよねぇ。 ftag135.hatenablog.com と言う事で、アクロスとクラシッククロームを行ったり来たりして遊んだ一日。 ”牛久シャトー”と言う所に寄ってみる。 以下写真を連続で(比較したいとかでは無いです。) まだ色々試したい事がある。 FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T20 ボディ ブラック X-T20-B 発売日: 2017/02/23 メディア: Camera FUJIFILM 単焦点標準レンズ XF35mmF2R WR B ブラック 発売日: 2015/11/19 メディア: 付属品

  • うちに来たコが可愛い”FUJIFILM X-T20”

    少し前にX-T20を中古で購入したのだが、優秀で可愛いので紹介したい。 趣味カメラと言うより子供の行事なんかを撮る使い易い(妻も使える)カメラが欲しかった。 FUJIFILMのカメラは見た目がカッコいい。 X-T20は最新のモデルでは無いが中古価格を見てもコスパの高いモデル。 X-Pro2もカッコよくて憧れるけどセンサーが同じでも値段は倍する。レンズ買えるやん 一本めのレンズは”XF35mm F2”にしました。換算50mmが好きなもんで。 私にとって初めてのFUJIFILM、初めてのミラーレス。 まず手にした感想としては小さい。小さすぎる。 「グリップやサムレストを付けて拡張して楽しんでくれ」…

  • 2020.1 私の流行り”Foveon”

    今年に入りコンデジを持っていなかった私は本格的に欲しくなる。 色々悩んだ結果、まず安価な初代”SIGMA DP2”を手に入れる。 2009年発売の有効画素数約1400万画素のカメラ。 元々Foveon機には気になっていたし、古くともそれなりの画質が手に入るだろうと。 結果 好きになっちゃいましたね。 何よりコンパクト。このサイズ感は素晴らしい。身構えていた分そんなに使いづらいとは思わなかったんですよね。 気難しいと思ってたコが話してみると案外気さくでたまに凄く鋭い事を言う。 好きになっちゃいました。 持ち歩いていて楽しいもん。撮りたいかどうかが一番重要。 コンパクトさとAFはアレだけど、MFダ…

  • 2020年正月とフィルムカメラ

    正月に撮ったフィルム写真まとめ カラーで撮った写真は、”FUJICA DATE”に”Kodak Color Plus 200” モノクロは、”Leica Diii , Elmar 50mm3.5”に”Kodak T-MAX 400” 家族と初日の出を近くに見に行ったんだけど曇ってて全然見えんかった。 ”FUJICA DATE”は手動で日付が入れられるんだけど、何か薄い。電池のせいかな、、 日付を入れるカメラには2020年問題があったけどこのカメラは92年までしか設定無いから関係ないぜ。 姪っ子、甥っ子達と。 正月っぽい。 ここから初詣。 このカメラはプログラムAEの目測式だけど、室内で撮った写…

  • 2019/12/24,モノクロフィルム,"EOS 7"

    今日は世間的にはクリスマスイブ。 日中一人の時間が合ったので少しお寺を散歩した。 手にはモノクロフィルムを詰めたカメラを持って。 特に目的も持たずに自分の目に付いたものを記録しただけ。 最近、成田山付近をよく散歩している。 少しセピア調にスキャンした。 古い感じがして良いかなって。 外国人観光客も多くて画になります。 使ったフィルムは”Kodak 400 TMAX” Kodak 白黒フィルム プロフェッショナル用 135 T-MAX400 36枚 8947947 メディア: エレクトロニクス Kodak プロフェッショナル 白黒フィルム T-Max 400 36枚撮り(10本パック) メディア…

  • 初の”ACROS II”(アクロス2)で行く,"EOS 7"

    富士フイルムが2019年に新発売したモノクロフィルム”ACROS II” やっと試しました。 FUJIFILM 黒白フィルム ネオパン100 ACROS Ⅱ135サイズ 36枚撮 1本 発売日: 2019/11/22 メディア: Camera 常用するには少々値が張りますね、、 ちなみに富士フイルムはいつも白黒ではなく、”黒白フィルム”と表現してますね。 英語がB &Wだからかな? と言う事で行きます。 カメラは”EOS-7”、レンズは”EF40mm F2.8 stm” 今回はフルオートで。レンズは現行の撒き餌パンケーキです。 Canon 単焦点レンズ EF40mm F2.8 STM フルサイ…

  • Leica Diii / Elmar 50mm f3.5 と東国2/3社巡り

    先月手に入れた”Leica Diii”、製造番号を調べると1937年製。 大先輩なんだけど可愛いやつね。本当。毎日の様に愛でてます。 そして、レンズは”Elmar 50mm f3.5”、こっちは1934年製。 とりあえずエルマーにしろって誰かが言ってた。 製造番号で今でも製造年がわかるってライツは本当に偉い。尊敬します。 私にとって初めてのライカ、大事にガツガツ使って行きたいと思います。 いつかはM型も。 そんで、 東国三社のうち”鹿島神宮”と”香取神宮”にフラッと立ち寄った記録です。 息栖神社は行ってないです。 ”鹿島神宮” 楼門から覗く大鳥居 拝殿 授与所、向かい側にある本来の授与所は新し…

  • 水戸の街とフィルムカメラ”Leica iii (Diii)”

    最近よく行く水戸の街中。 生活圏に割と近いもんで休みの日とかに散歩しながら写真撮ったり。 カメラは”Leica Diii (iii) ”レンズは”Elmar 50mm 3.5” 1930年代のセット。 まずはカラーフィルムで 納豆パワーで今日も元気 駅周辺。 使用したフィルムは、”Kodak Color Plus200” 現状の最安カラーフィルム Kodak Color Plus 200 35mm 36枚撮 10本セット [並行輸入品] メディア: エレクトロニクス と思ったらGOLD 200の方が安い コダック/KODAK カラーネガフィルム GOLD 200-36EX 10本パック メディ…

  • フィルム スキャン試行錯誤、古いスキャナと無反射ガラス

    ”前回のフィルムスキャン” ftag135.hatenablog.com まず、私は自らの過ちにより専用ソフトウェア”EPSON SCAN”が使用出来なくなってしまった。と言うか勘違い。 私の使用しているスキャナはサポートの切れた旧製品。現行の製品では”EPSON SCAN2”と言うソフトウェアを使用する。 それは分かってたんだけど使えるうちは使っとこうかなって感じだった。 線を引いた部分。「なんやカタリーナも対応してくれたからOSアップデートしよ」 と言う安易な勘違いだった。 一瞬固まった。 けどよく見たら標準アプリで使えるのでは、と。やってみた。 結果。普通に使えてよかった! ありがとうE…

  • 私のフィルムスキャン遊び

    ftag135.hatenablog.com 現代のフィルム写真好きの方々は基本的にデータ化をしてスマホで楽しんだり、SNSにアップしたりしますよね。 モノクロフィルムを自家現像したら基本的に自分でスキャンすることになると思います。 私流のやり方を紹介しますが、効率が良いとかそういう訳じゃなくて「私はこうやって遊んでます。」って言う緩い感じで見て下さい。 ざっくり手順でいうと スキャンする iPadのアプリで微調整、フィルター遊び ホコリ等の修正 SNS等 と言う感じ。遠回りしてる感ありますよね。笑 スキャンの方法 スキャンの方法はいくつかあると思います。 デジタルデュープ(デジタル一眼レフを…

  • 伊豆旅まとめ、EOS5DとPENTAX ME

    伊豆へ一泊の小旅行 妻の誕生日と同日の結婚記念日のお祝いを兼ねて家族で伊豆へ行った。 その時に撮った写真を少々。言葉少なめで。多分ダラダラ長いです。 機材はフィルムとデジタルの二台体制で Canon EOS5D / EF40㎜ F2.8 STM PENTAX ME / SMC PENTAX 50㎜ F1.4 カメラ一つにレンズ一本。 初日 最初に西伊豆へ。とりあえず快晴で良かった、シュノーケリング初体験。 子供は最初ビビってたけど、水の透明度も高く魚もいっぱい見れて本当良かった。ぜひまた行きたい。体験中の写真が撮れなかったので今度はアクションカム持っていきたい。 移動中富士山が見えるとテンショ…

  • minolta SRT SUPERと夏の終わりの海

    夏の終わりに海を散歩して撮った写真 minolta SRT SUPER とMC ROKKOR PF 50mm F1.7 夕方 太平洋側に住む身としては夕陽が沈む海に憧れるけど、夕陽に照らされている海もいい。 八月の終わり、人の数も少なくなりそれぞれがゆっくりした時間を過ごしているようで心地がいい。 昼間 まず何より、フィルムスキャンのホコリ問題。明るい所だとヤバい。古いスキャナなので内側も掃除しなきゃなぁって。ただ、フィルムスキャンは個人的には好きな作業でRAWで取り込んで補正を楽しんでいる。 それで昼間の海だけど、海水浴シーズンも終わり、ただ海水温は高い。足を少し水につけて子供と散歩したのは…

  • デジタル、カラーフィルム、モノクロフィルムを何となく比べる

    肝心なのはゆるく、何となく 正確な比較をしたいわけではない。同じ構図で撮った訳でも無いし、それぞれの性格なんかを比べてみたい。 何でこんな事をするかと言うと、それぞれのカメラに入ったフィルムを撮り終えたかっただけである。カメラ3台持ってったのは個人的には頑張った。 それぞれの機材 デジタル担当 Canon EOS 5d(初代)、EF50mm F1.8 ii カラーフィルム担当 Canon EOS-1、EF40mm F2.8 STM、Kodak GOLD 200 モノクロフィルム担当 Zorki C、Industar22 50mm F3.5、Kentmere 400 フィルムはエプソンGT-X7…

  • ミノルタオートコードを手に入れ中判フィルムを試す

    たまに来る中判フィルム欲 二眼レフの憧れ。そしてミノルタオートコードを手に入れる。 フィルムは、フジカラーPRO160NS、めっちゃ曇り、と言うか霧の海。 散歩しながら試し撮りした。 右の赤いのは元々入ってたスプールに割れがあり感光してしまったらしい。 子供も撮る。 何かやっぱ中判ってイイよねって話。35mmフィルムとは違う良さがある。 上手く形容出来ません。 RB67欲しいな、本当に。

  • モノクロフィルムでただただ身近にあるものを撮る

    特に目的は無いけど、日常 EOS -1にフィルムを装填する(KENTMERE400)、 レンズは50mm F1.8ii、おけ 自家現像後、スキャンはEPSON GT-X770。 取り敢えず観葉植物達。ビカクシダ、好き。 コーヒーブレイク カメラも撮る、デジタルは5D初代。古めの道具が好き。 本当に意味のないただただ日常。 たまにはただの日常も記録しておこうと思う。

  • フィルムカメラZorki C と海を散歩

    なんか良く分かんないけどゾルキー買った 特に狙ってたわけじゃ無いんだけど、 気が付いたらネットオークションの冷静と情熱の狭間で落札してた。 コピーライカ、レンズは当時のキットレンズらしいINDUSTAR-22。 と言うわけで早速海を散歩 銚子の犬吠埼、フィルムはKodak GOLD 200。 おけ、出発。 コピーなライカだけど個人的には好き。 完全にアレを彷彿とさせる沈胴式のレンズもコンパクトでイイ。 シャッターの精度の関係で左側が明るくなっているが、しょうがない。 バルナック式のフィルムの装填も新鮮だ。 あと、終わり方が分からない。

  • EOSフルサイズで使いたいが為にKマウントレンズにメスを入れてしまう

    手持ちのKマウントレンズが使いたかった。5D(初代)で、 EOSフルサイズ機ではマウントアダプターを使うだけでは、Kマウントレンズの絞りレバーとそのガード部がミラーと干渉して使えないらしい。(APS-Cカメラでは普通に使えるはず) 本来は改造などは個人的にはあまりしたくないし、好きでもない。 しかし、使われなければ意味が無いと。 古いレンズを二本やっちゃいました。 1本目は smc PENTAX-F 50mm F2.8 MACRO 単純にマクロレンズを使いたかったので、カビがあって安く買ったモノなのでメスを入れるのも背徳感はあまり無かったです。 2本目は smc PENTAX 50mm F1.…

  • 春の海を子供とモノクロフィルムで散歩

    天気が良かったので子供と近くの海を散歩です。 Canon EOS-1 , Canon 50㎜ F1.8ii , KENTMERE400 車を停めるとすぐ砂浜です。 水はまだ冷たいと思いますが、子供達が足をつけたいとなり、 結局ビショビショですね。 そのまま帰ってママ様に怒られましたとさ。。

  • 地元のさくらまつりと夕日をカラーネガフィルムで

    地元のさくらまつりと夕日をカラーネガフィルムで 持っていったカメラはVoigtlander Vito B(後期)、50年代のコンパクトフィルムカメラでピントは目測式。 あまり詳しくは説明出来ませんが、見た目が好きで以前に買いました。 使用したフィルムはKodak GOLD200、しかし、デジタルとして取りこんだ後に少々補正してますのでフィルムの特性が出てるかはよく分かりません。 あと露出もマニュアルのカメラですが、適当な設定なので全体的に暗めになってしまいました。これはこれでフィルムっぽいかと。 写りすぎてない感じがイイですね!

  • EOS 5D(初代)とふなばしアンデルセン公園と家族で

    EOS 5D classic(初代)が家に届いた 最も安価な部類のフルサイズ一眼レフだろう。 EOS−1を買ったらデジタルも欲しくなった。2005年発売。 もはや古いものに抵抗はない。 欲しいと思った時に良い状態のモノに出会ってしまった。負けを認めた。 ふなばしアンデルセン公園へ持っていく 家族とお出かけ。カメラを増やした時は家族写真をいっぱい撮る。 そうする事で嫁の視線を中和させる。 中へ入ると風車が見える。取り敢えず誰しもが撮るだろう。 何なのかよく分からないけど、コイツ好き。 とりあえず桜も。 ISO800で撮り続けていた事に気づいた。ISOオートは無い。フィルムと同じ感覚かな。気が抜け…

  • (フィルムカメラ )Canon EOS-1が好き

    Canon EOS–1が好き 頑丈で堅牢なAFフィルム一眼レフが欲しい、 私が出した答えはEOS-1でした。 1989年(平成元年)発売、平成最後の年に買いました。今年で30歳っすか。 私にとって始めてのCanonのカメラです。ひねくれモノの私はCanon、NIKONのカメラはスルーして来ました。 色々見てたら欲しくなっちゃったんですよ ただただそれだけです。 「1」の称号を得たカメラです。当然造りは良いに決まってます。 より新しい”1N”とか”1V”の方が当然高機能ですが、今のフィルムカメラに果たして必要か、と。 本当は欲しいけど正直に言えば予算が許しません。 肩のラインも好き ダイヤルでは…

  • EOS-1 と牛久シャトー

    EOS-1を持って牛久シャトーへ 茨城県牛久シャトーへ 皆さん牛久シャトーを知ってますか? 「知らんし、牛久ってどこや、茨城かよ」 はい、牛久シャトーとは日本初の本格的なワイン醸造所らしいです。ウィキに書いてありました。国の重要文化財に指定されているらしいです。ドラマの撮影とかにも使われたらしいですよ。 2018年いっぱいで飲食店及び物販店が閉鎖されたらしいです。割と閉鎖ほやほやです。 園内施設の見学は無料で開放されています。では行きます。 Canon EOS-1, EF50mm F1.8ii, KENTMERE400 本館の外観です。煉瓦造りカッコいい。 本館のアーチをくぐると、神谷伝兵衞記…

  • 佐原の町並みをモノクロフィルムで

    千葉県佐原市の町並みをモノクロフィルムで撮ってきた Pentax mz-5 ,Pentax F 50mm f2.8 macro ,KENTMERE400 お爺さんの後ろ姿と古い町並みが良いな、と思って AFのフィルムカメラが欲しいなってなってPentax mz-5を最近購入しました。確か2000円くらい、動作OKってやつ。 AFのフィルムカメラは初でした。当たり前だけどAFって便利だ!今更だ! しかし、使っていると何か調子悪い、途中で「ウィーン」ってなってミラーが降りなかったり、コマが余計に送られていたり、後から見るとコマが被っていたりもする。 少しテンションが下がったが諦めて歩いてみる。 小…

  • とりあえず始めて見るブログ

    きっかけはフィルムカメラ とりあえずブログを始めてみようかと、 まだ知人にも家族にもSNSでも誰も公開してないけどひっそりと。 きっかけは最近フィルムカメラにハマって色々な方々のブログを見て自分もやってみたいな、と。 ブログなどやった事ないし、何を書いていいかも分からないけど、とりあえず思った事をシンプルに。 自分の趣味の事、思った事、感じた事を記録して行こうかと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ftagさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ftagさん
ブログタイトル
ftagのとりあえず
フォロー
ftagのとりあえず

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用