今回は、ロストジャッジメントのDLC海藤正治の事件簿に登場して、如くシリーズ史上最低最悪のサイコパスである貞元響也についてまとめていこうと思います。目次1.貞元響也まとめ2.ネット民の反応集1.貞元響也まとめ『ロストジャッジメント』のDLC「海藤正
■内容は主に・・・ ・日常 ・バイク(R25)によるツーリング ・旅 ・アニメ ・ゲーム ・お酒 ・仕事 ・副業系 少しでも楽しんでいただければ幸いです。
どうも初めまして、20代サラリーマンのアベと申します。 ゆるりと日常やらなんやらの記事を ■内容は主に・・・ ・日常 ・バイク(YAMAHA-YZF-R25)によるツーリング ・アニメ ・ゲーム ・お酒 ・仕事(愚痴) 等になります。 良ければ見て行ってください、少しでも楽しめれば幸いです。
【コロナ】映画コンテイジョンを見た感想・レビュー!【パンデミック】
みなさんこんにちは、外出自粛に伴い映画を見始めたダメリーマンのアベです。ネットフリックスにも加入したので、普段の生活ではなかなか見ない映画をガンガン見てます。そこで今回僕が見た映画は2011年に放映されたコンテイジョンという殺人ウイルスのパンデミック
【外出自粛】絶望のGWが始まるよー!みんなはどう過ごす?【緊急事態宣言】
みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。いよいよ緊急事態宣言中のGWが始まりますね。皆さんはどう過ごす予定でしょうか?外出して遊びにいくことは許されていない状態で、アウトドア派の人はとてつもないストレスを抱えているのではないでしょうか。今では県
【part50】今日も朝から会社行きたくない...鬱だ...スレを見てて気になった書き込みを紹介
みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。もうすぐGWですね。これほどワクワクしないGWが過去あったでしょうか。何でも他県ナンバーで伊藤に旅行に行った車4台が傷つけられていたとか。外出自粛しないのももちろん悪いですが、そのお返しを犯罪行為で返すのはち
【新型コロナ】接客でこの時期の色んなお客様を紹介するぜ!【本性】
みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。新型コロナウイルスの猛威が止まらない今、仕事をしている皆さん本当にお疲れ様でございます。僕も絶賛仕事中です、インフラ関係だから仕事が止まれないのです。ニューステロップで弊社の名前が出て仕事は続けますと流れ
みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。外出自粛に伴い、僕のゲーム好きが加速して参りました。そこで僕が外出自粛中にプレイしたゲームはプレイステーション4で発売されている龍が如く7です。約50時間をかけてクリアしたので、ネタバレをできるだけしない方
【自粛】新型コロナの影響でキャンプ場も営業してないから車中泊するしかない件【ソロキャンプ】
みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。新型コロナウイルスの影響によりどこにも外出できない状態が続いており、みなさんも多大なストレスの真っ只中だと思います。僕は基本的に引きこもってゲームしてるのが好きなのであまり問題ないのですが、この時期はソロキャン
みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。最近は新型コロナか、会社に行きたくない関連の記事しかこのブログに書いていないような気がします。まあ外出できないからしょうがないですよね...多少はね。朝の通勤電車でこのブログを書いているのですが本当に電車ガラ
【part49】今日も朝から会社行きたくない...鬱だ...スレを見てて気になった書き込みを紹介
みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。今日も今日とて朝から鬱々としております。理由はもちろん会社に行きたくないという理由と、新型コロナが怖いからです。僕の会社では先日会社から正式に感染するまで働くようにという遠回しのお達しが来ました。現場仕
【新型コロナ】赤羽の飲み屋街を歩いてみたらシャッター街になってた件【休業・倒産】
みなさんこんにちは、ダメリーマンのアベです。緊急事態宣言が発令され、事態がかなり変わってきました。僕たちの日常生活も大きく変わりつつあります。仕事が無くなる人、そしてお金が無くなる人、果ては倒産する企業も沢山増えてくると思います。中でも飲食、観光
【外出自粛】新型コロナで外に出れない今こそ家でゲームをやろうぜ!【引きこもり】
皆さんこんにちは、極限ダメリーマンのアベです。新型コロナウイルスが日本でも猛威をふるいはじめました。そろそろ政府から緊急事態宣言が出されそうな気配がありますね、緊急事態宣言を出す準備を今日から始めるそうです。緊急事態宣言を出す準備って何だよ意味わか
【老化】もうすぐ30歳、本当にお酒に弱くなってきた【おっさん化】
皆さんこんにちは、ダメリーマンのアベです。このダメブログのタイトルは20代リーマンのだらり旅なんですが、あと1年半ぐらいで僕も三十路になります。 30代リーマンのだらり旅というタイトルに変えないとダメになるなぁ(遠い目)。時が経つのは速いもので、
皆さんこんにちは、ダメリーマンのアベです。風邪を引いてしまいました、最初は風邪でも免疫力が弱っているのでここから新型コロナウイルスに感染する確率が跳ね上がってしまいます。それでも毎日会社に行かなければいけない...僕の命も安いものだなぁと思いながら毎日生きて
「ブログリーダー」を活用して、アベさんをフォローしませんか?
今回は、ロストジャッジメントのDLC海藤正治の事件簿に登場して、如くシリーズ史上最低最悪のサイコパスである貞元響也についてまとめていこうと思います。目次1.貞元響也まとめ2.ネット民の反応集1.貞元響也まとめ『ロストジャッジメント』のDLC「海藤正
今回は、デスピリアをクリアした感想と評価を話して行こうと思います。ネタバレ全開ですのでご注意を。目次1.イカれたストーリーと世界観2.刺さる人には刺さる奇作1.イカれたストーリーと世界観2070年、終末戦争が起こり、大陸の殆どが焦土と化し、世界人口の
今回は、かまいたちの夜3をプレイした感想について話して行こうと思います。目次1.かまいたちの夜1→良作2.かまいたちの夜2→ゴミ3.かまいたちの夜3→クソゲー1.かまいたちの夜1→良作卓越したストーリーテリング物語はスキー旅行で訪れたペンションを舞台にした
今回は、メタファーを2週クリア、裏ボス撃破までプレイした感想と評価をネタバレ無しでまとめていこうと思います。総プレイ時間は約140時間です。この記事がメタファーの購入を考えている方の参考になれば幸いです。目次1.ストーリーの感想2.戦闘の感想3.キャラ
皆さんこんにちは。今回は、なぜ結婚したくない若者が増えたのか?その理由について徹底解説していこうと思います。目次1.結婚したがらない若者の理由解説2.若者が子供を欲しがらない理由は?3.若者が結婚したがる世の中になるには1.結婚したがらない若者の理
皆さんこんにちは。今回は、カレーのじゃがいもは何故いらないと言われているのか?不人気なのか?その理由についてまとめて行こうと思います。目次1.カレーのじゃがいもも不人気2.なぜカレーのじゃがいもは不人気なのか?3.カレーにじゃがいもを入れて美味しく
皆さんこんにちは。なぜゲームや映画のポリコレは炎上するのか?その理由について解説していこうと思います。目次1.ポリコレとは?2.なぜゲームや映画のポリコレは炎上するのか?3.ポリコレ表現は今後当たり前になるのか?1.ポリコレとは?ポリティカル・コレク
皆さんこんにちは。今回は、ギャンブル依存症になる理由と治療法についてまとめて行こうと思います。目次1.ギャンブル依存症になる原因と理由2.ギャンブル依存症の治療方法3.ギャンブル依存症の前兆見出し4見出し51.ギャンブル依存症になる原因と理由ギャン
皆さんこんにちは。今回は、子供への過保護のメリットとデメリットを分かりやすく解説していこうと思います。目次1.子供への過保護のメリット2.子供への過保護のデメリット3.子供への過保護を避けるために1.子供への過保護のメリット子供への過保護にはいくつ
皆さんこんにちは。今回は、生活保護の不正受給についての実例と、バレたときの悲惨な末路についてまとめて行こうと思います。目次1.生活保護の不正受給の実例2.生活保護の不正受給がバレた場合3.生活保護の不正受給率はどのくらい?1.生活保護の不正受給の実
皆さんこんにちは。今回は、スクエニがオワコン化した理由を詳しくまとめて行こうと思います。目次1.スクエニがオワコン化した理由まとめ1.スクエニがオワコン化した理由まとめスクウェア・エニックス(以下、スクエニ)がオワコン化したと言われる理由は複数
皆さんこんにちは。今回は、新紙幣に変わるメリットとデメリットを分かりやすくまとめて行こうと思います。目次1.新紙幣に変わるメリット2.新紙幣に変わるデメリット1.新紙幣に変わるメリット新しい紙幣に変わるメリットはたくさんあります。まず第一に、新し
皆さんこんにちは。今回は、都会で働くことのメリット・デメリットをまとめて行こうと思います。目次1.都会で働くことのメリット2.都会で働くことのデメリット1.都会で働くことのメリット都会で働くことにはいくつかのメリットがあります。1. 多彩な仕事の選択
皆さんこんにちは。今回は、大企業で働くメリットとデメリットを分かりやすくまとめて行こうと思います。目次1.大企業で働くメリット2.大企業で働くデメリット1.大企業で働くメリット大企業で働くメリットはいくつかあります。1. 安定性と信頼性大企業はしばし
皆さんこんにちは。今回は、中小企業で働くメリットとデメリットを分かりやすくまとめて行こうと思います。目次1.中小企業で働くメリットまとめ2.中小企業で働くデメリットまとめ1.中小企業で働くメリットまとめ中小企業で働くことには、いくつかの魅力的なメ
皆さんこんにちは。今回は、円高のメリットとデメリットをまとめて行こうと思います。目次1.円高のメリットまとめ2.円高のデメリットまとめ1.円高のメリットまとめ円高が我々庶民に及ぼす生活のメリットはいくつかあります。1. 海外旅行の費用が安くなる円高
皆さんこんにちは。今回は、円安で生活はどう変わるのか?円安のデメリットとは?などなどを分かりやすくまとめて行こうと思います。目次1.円安で我々庶民の生活はどう変わる?2.円安のデメリットまとめ1.円安で我々庶民の生活はどう変わる?円安の影響は庶民の
皆さんこんにちは。今回は、ゲームが上手い人の特徴をまとめて行こうと思います。目次1.判断力の高さ2.敗北から学ぶ3.反応速度が早い4.地道な練習と情報収集5.論理的思考1.判断力の高さゲームが上手な人には、判断力が非常に重要です。判断力とは、状況を
皆さんこんにちは。今回は、あまりにも酷すぎるチー牛煽りをまとめて行こうと思います。目次1.チー牛さん、効きすぎて長文お気持ち表明してしまう...2.なんJ、とんでもないモンスターを生み出してしまう...3.チー牛さん、女さんに煽られてしまう...4.酷すぎる絵
皆さんこんにちは。今回は、正社員なのにバックレた猛者達をまとめて行こうと思います。目次1.正社員バックレた自分「今、電話めっちゃなってるWW2.正社員でいま無断欠勤4日目3.34歳だけど会社バックレた4.ワイ正社員、今朝会社をバックレ逃走中5.正社員採用
皆さんこんにちは。今回は、なぜ結婚したくない若者が増えたのか?その理由について徹底解説していこうと思います。目次1.結婚したがらない若者の理由解説2.若者が子供を欲しがらない理由は?3.若者が結婚したがる世の中になるには1.結婚したがらない若者の理
皆さんこんにちは。今回は、カレーのじゃがいもは何故いらないと言われているのか?不人気なのか?その理由についてまとめて行こうと思います。目次1.カレーのじゃがいもも不人気2.なぜカレーのじゃがいもは不人気なのか?3.カレーにじゃがいもを入れて美味しく
皆さんこんにちは。なぜゲームや映画のポリコレは炎上するのか?その理由について解説していこうと思います。目次1.ポリコレとは?2.なぜゲームや映画のポリコレは炎上するのか?3.ポリコレ表現は今後当たり前になるのか?1.ポリコレとは?ポリティカル・コレク
皆さんこんにちは。今回は、ギャンブル依存症になる理由と治療法についてまとめて行こうと思います。目次1.ギャンブル依存症になる原因と理由2.ギャンブル依存症の治療方法3.ギャンブル依存症の前兆見出し4見出し51.ギャンブル依存症になる原因と理由ギャン
皆さんこんにちは。今回は、子供への過保護のメリットとデメリットを分かりやすく解説していこうと思います。目次1.子供への過保護のメリット2.子供への過保護のデメリット3.子供への過保護を避けるために1.子供への過保護のメリット子供への過保護にはいくつ
皆さんこんにちは。今回は、生活保護の不正受給についての実例と、バレたときの悲惨な末路についてまとめて行こうと思います。目次1.生活保護の不正受給の実例2.生活保護の不正受給がバレた場合3.生活保護の不正受給率はどのくらい?1.生活保護の不正受給の実
皆さんこんにちは。今回は、スクエニがオワコン化した理由を詳しくまとめて行こうと思います。目次1.スクエニがオワコン化した理由まとめ1.スクエニがオワコン化した理由まとめスクウェア・エニックス(以下、スクエニ)がオワコン化したと言われる理由は複数
皆さんこんにちは。今回は、新紙幣に変わるメリットとデメリットを分かりやすくまとめて行こうと思います。目次1.新紙幣に変わるメリット2.新紙幣に変わるデメリット1.新紙幣に変わるメリット新しい紙幣に変わるメリットはたくさんあります。まず第一に、新し
皆さんこんにちは。今回は、都会で働くことのメリット・デメリットをまとめて行こうと思います。目次1.都会で働くことのメリット2.都会で働くことのデメリット1.都会で働くことのメリット都会で働くことにはいくつかのメリットがあります。1. 多彩な仕事の選択
皆さんこんにちは。今回は、大企業で働くメリットとデメリットを分かりやすくまとめて行こうと思います。目次1.大企業で働くメリット2.大企業で働くデメリット1.大企業で働くメリット大企業で働くメリットはいくつかあります。1. 安定性と信頼性大企業はしばし
皆さんこんにちは。今回は、中小企業で働くメリットとデメリットを分かりやすくまとめて行こうと思います。目次1.中小企業で働くメリットまとめ2.中小企業で働くデメリットまとめ1.中小企業で働くメリットまとめ中小企業で働くことには、いくつかの魅力的なメ
皆さんこんにちは。今回は、円高のメリットとデメリットをまとめて行こうと思います。目次1.円高のメリットまとめ2.円高のデメリットまとめ1.円高のメリットまとめ円高が我々庶民に及ぼす生活のメリットはいくつかあります。1. 海外旅行の費用が安くなる円高
皆さんこんにちは。今回は、円安で生活はどう変わるのか?円安のデメリットとは?などなどを分かりやすくまとめて行こうと思います。目次1.円安で我々庶民の生活はどう変わる?2.円安のデメリットまとめ1.円安で我々庶民の生活はどう変わる?円安の影響は庶民の
皆さんこんにちは。今回は、ゲームが上手い人の特徴をまとめて行こうと思います。目次1.判断力の高さ2.敗北から学ぶ3.反応速度が早い4.地道な練習と情報収集5.論理的思考1.判断力の高さゲームが上手な人には、判断力が非常に重要です。判断力とは、状況を
皆さんこんにちは。今回は、あまりにも酷すぎるチー牛煽りをまとめて行こうと思います。目次1.チー牛さん、効きすぎて長文お気持ち表明してしまう...2.なんJ、とんでもないモンスターを生み出してしまう...3.チー牛さん、女さんに煽られてしまう...4.酷すぎる絵
皆さんこんにちは。今回は、正社員なのにバックレた猛者達をまとめて行こうと思います。目次1.正社員バックレた自分「今、電話めっちゃなってるWW2.正社員でいま無断欠勤4日目3.34歳だけど会社バックレた4.ワイ正社員、今朝会社をバックレ逃走中5.正社員採用
皆さんこんにちは。今回は、新入社員が仕事を辞めた理由と体験談についてまとめて行こうと思います。目次1.俺の会社、新入社員全員辞めた2.新入社員ワイ、退職届を提出へ3.新卒で入社した会社をわずか4ヶ月で辞めたワイ大後悔中4.わい新入社員、退職届を提出1.
皆さんこんにちは。今回は、会社の飲み会がクソつまらない理由をまとめて行こうと思います。目次1.上司のどうでもいい武勇伝を聞かされる2.お金を払って説教される3.自分の大切な時間が潰される4.とにかく気を使う5.お金が勿体ない1.上司のどうでもいい武勇
皆さんこんにちは。今回は、借金取りに追われる人達の怖すぎる体験談をまとめて行こうと思います。目次1.借金3ヶ月滞納ワイ、カード会社からの取り立て電話に震える・・・2.ワイジ、カードローン4社計120万を踏み倒す3.ワイの借金、がガチのマジでヤバい1.借金
皆さんこんにちは。今回は、HORIZON2をクリアした感想と評価をまとめて行こうと思います。目次1.ストーリーの感想2.アクションの感想3.グラフィックの感想4.キャラクター・その他システムの感想5.総評1.ストーリーの感想まずストーリーの感想です、ネタバレ