chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あのたまのクリスチャン生活 https://www.anotama.com/about

イエス・キリストを信じて救われた、あのたまの生活ブログ。 聖書の学びや賛美やお祈り、日々、体験したことや感じたことなどつづっていきます。

あのたま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • 週末のちょっと贅沢なおうちごはん♪

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 何日か前から急にステーキと赤ワインが飲みたくなって「週末はステーキでディナーだ!」と言って(一人で)盛り上がっていました。 といっても、外食ではなく、おうちごはんです(#^^#) 我が家はの食費はかなり質素で(それでも昔に比べてUPしましたが…)、普段はほとんど牛肉とか買わないんですね。 栄養の面を考えて、お魚はお安くなった切り身やらを狙って買いますが「あたしンち」じゃないですけど「ちくわ」にはよくお世話になっております(笑) そんな訳で、昨日は主人と大好きなスーパーTSURUYAにお買い物に行きました。 そうしたら、なんとたまたま値引きのお肉を発見!…

  • 冬の短期アルバイト、再び…!

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 秋の遊びを終えて、年末の大掃除もほぼほぼ終えて、冬の短期アルバイトがぼちぼち始まりました(#^^#) 昨年もお世話になった職場なので、気持ちの面ではかなり安心感があります。 ただ、職場に行くと、コロナの影響で色々な面が変わっており、休憩も「自分のデスクで…」という感じになっていました…Σ(´∀`;) 休憩中にみんなとお茶して喋れないのがちょっと寂しいのですが、ちょうど瞑想を日課にしていることもあり、せっかくなので、この時間も瞑想しております(笑) ぼ~っとして全身をリラックスさせる 最初の頃はPC作業で疲れた目の「ボディタッチ瞑想」をしていたら、上司の…

  • 夫婦は鏡…!?読書でする人間観察の巻

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 昨日に引き続き、今日も森村桂さんの本を読んでいました(*´ω`*) 一冊目は、森村さんのお菓子の本です↓↓↓ ご本人が登場~♪(*´ω`*) 美味しそう!作りた~い♪(*´ω`*) 可愛いイラストと素敵な写真、柔らかいエッセイが綴られて、見てるいるだけで楽しい本です。 詳しいレシピが載ってるようで載ってないのですが、雰囲気からお菓子が作りたくなっちゃいますね♪ そして、もう一冊は、森村さんの最初のご主人との「結婚~離婚、再婚」までのことが書かれた自伝的な本です。↓↓↓ 上下巻、長かった~…!(;^ω^) 今の時代であったら、最初のご主人の言動と行動は、…

  • 読書感想!「アリスの丘 ティールーム」行ってみたかったな…

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 今日はちびちびと進めている年末大掃除のノルマを終えた後、 予約した本を図書館まで取りに行き、読書して過ごしていました♪(*´ω`*) 今回はいつものレシピ本や温泉関連の本に加え、先日の記事でも少し触れた、軽井沢にある「アリスの丘ティールーム(今現在は閉店)」の運営者だった三宅一郎さんと森村桂さんの本などを借りてきました(*´ω`*) ↓↓↓ www.anotama.com 作家で画家、ティールームではお菓子を作っていた奥様の森村桂さんの本は、とてもメルヘンで可愛いです…♪(*´ω`*) イラストが可愛い~♪♪(*´ω`*) 中身も読んでみましたが、軽井…

  • 軽井沢アウトレットとビュッフェ2021 夫の服選びは長い

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 前回の記事で軽井沢のことを書いたばかりなのですが、実は先週、二連チャンで訪問しておりました…♪(笑) 一回目はアフタヌーンティー、そして、二回目はアウトレットでお買い物です。 我々は田舎に住んでるので、おしゃれ着を買うとなると場所が限られいて近場では「軽井沢アウトレット」くらいしかないんですよね~…(;^ω^) 特に男性ならなおのことです。 という訳で、今回は主人の希望でアウトレットでお洋服巡りをしてきました~。 テンションが上がる洋服を探しに行こう~♪~ 軽井沢アウトレット2021 夫の服選びは長い 軽井沢プリンスホテルでビュッフェを楽しむ 軽井沢の…

  • 秋の軽井沢2021 アフターヌーンティー体験♪♪

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 先日、大好きな軽井沢へアフターヌーンティーに行ってきました…♪(#^^#) ずっと前から気になっていたのですが、なかなかタイミングと都合がつかず、気づいたらこの季節になっていました(笑) 軽井沢は紅葉が見ごろな季節…(*´ω`*) でも、逆にこの時期で良かったかも…?(*´▽`*) 素敵な時間を味わえたので、せっかくなので軽くレポしたいと思います~♪♪ 秋の軽井沢2021 アフターヌーンティー体験♪♪ 今回お邪魔させていただいたのは、軽井沢レイクガーデン内にあるホテル「ルゼ ・ヴィラ」さん(*´▽`*) ↓↓↓ www.villa-ruze.jp バラ…

  • はてなブログ10周年特別お題④「10年で変わったこと・変わらなかったこと」

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 今日もはてなブログさんのお題に沿って、記事を書いていきます(#^^#) 最後のテーマは「10年で変わったこと・変わらなかったこと」ということで、「性格やメンタル」に焦点を当てて、過去を振り返りつつまとめてみたいと思います。 変わらない「ぐうたらな性格」と「ネガティブ思考」 「自分」の扱い方が、少し上手になっただけ… 少しの刺激と、少しの緊張を定期的に与える 「穏やかで退屈」な人生との付き合い方 生きてるだけで、ヨシとしよう はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 変わらない「ぐうたらな性格」と「ネガティブ思考」 10年…

  • はてなブログ10周年特別お題③「好きなKOKIAの曲10選」

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 前回に引き続き、本日もはてなブログさんの10周年のお題に沿って書いていきたいと思います。 今回は「好きな◯◯10選」ということで、この◯◯の部分をどうしようかなぁと考え込んでしまいました…(;´∀`) 飽きっぽい性格なので「10個」も好きな何かがあるかなぁ~と思ったのですが…。 なんと…、ありました! 私は高校生ぐらいからずっと「シンガーソングライターのKOKIAさん」が好きだったのですが、この方の曲はほぼ全て聞いているので、数ある曲の中から好きな曲を選べますよ~(笑) ピアノスコアも全部もってるのだ♪(^^♪ しかしながら、KOKIAさんはあまりTV…

  • はてなブログ10周年特別お題②「私がペンションにハマる10の理由」

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 今日も前回に引き続き、はてなブログさんの十周年の特別お題に沿って記事を書いていきたいと思います~♪(#^^#) 二回目のテーマは「私が◯◯にハマる10の理由」とのことで、この◯◯の部分は好きな言葉を入れていいみたいです。 私が選んだ言葉は「ペンション」です。 旅行するときになると「どのような宿に泊まるか?」って悩みませんか…? ビジネスホテル、温泉旅館、オーベルジュ、キャンプ場…。 旅の目的や日程などによっても左右されると思いますが、私は昔から「ペンション」が好きなんですよね~♪ 「温泉がついてないところが多いのに何で~!?」と思われる方も多いかもしれ…

  • はてなブログ10周年特別お題①「はてなブロガーに10の質問」

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 先ほどPCでネットサーフィンをしていたら、たまたま、はてなブログさんのこちらのサイトを目にしました♪ ↓↓↓ hatenablog.com 11月7日(日)で十周年だったのですね! おめでとうございます!というより、いつもありがとうございます(^^♪ 普段はあまり、このような企画ものに参加しないのですが、今回はせっかくですのでお題に参加させていただこうと思います~♪ 皆さんも興味があったら一緒にやりましょう(^^♪ はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 「あのブタ」と呼んでくれても良いのよ…

  • 秋の紅葉2021 乗鞍高原温泉の旅

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 先週末は古い友人に誘われて、一緒に温泉旅行に行ってきました~♪(*´ω`*) 「観光はいいから、とにかく温泉に入りたい!」という、ちょっとお疲れ気味な彼女のが希望したのは、長野県は山奥の乗鞍高原温という場所です! (因みに、もう一つの候補地は野沢温泉。そちらも良いですなぁ…) 松本で昼食をとって高台にある公園をちょっと散策してから、TSURUYAで風呂上がりのドリンク(彼女はビール、私はりんご酢と牛乳)などを購入して、車でえっちらおっちら向かったのでした~♪(≧▽≦) たくさん飲むとお腹ガボガボになるしね♪ ところで、実はこの場所、以前主人とも旅行した…

  • ちょっと早めの年末大掃除スタート♪

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 11月上旬は予想に反してゆとりが増えたので、この期間に遊びを詰め込んでいます(笑) そのほとんどが食に関することなのですが、それはそれでまた記事を書くとして、この遊びの合間を縫って年末の大掃除をちまちまと始めています。 といっても、今のおうちは今年の3月に引っ越した際、クリーニングをして頂いているので、まだ、そこまで汚れてはいません。 ですが、私は掃除が得意でも好きでもないので「綺麗にしてくれたのをそのまま綺麗に保つ」ことで、出来るだけ今後の掃除の大変さを避けようという魂胆です(笑) 特に水回り(お風呂)は、毎日掃除してカビるんるんを徹底的に阻止! 過…

  • 劇場版「きのう何食べた?」を見てきた感想を語る

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 皆さんは映画やドラマってお好きですか…?(#^^#) 私はというと、小さい頃から今現在も、映画もドラマも自分から率先して見るタイプではありません。 ですがたまに、もの凄い自分の中にヒットするものがあると、以降ずっと同じものを見続けるということが起こります(笑) 「きのう何食べた?」もその中の一つで、Amazonプライムで見てからハマってしまったのです。↓↓↓ www.tv-tokyo.co.jp なので、ある時期に劇場版がやると知って、ずっとこの日を待ちわびていました(^^♪ 今日は映画館に足を運んで、とても幸せな気持ちになったので、せっかくなので、か…

  • ワクチン二回目の副反応と、今コロナについて思うこと

    こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 先日、コロナワクチン二回目(ファイザー)を摂取してきました。 自分の身の回りの人たちも言っていたように、二回目は頭痛、発熱(38度ほど)、倦怠感、悪寒、関節の痛みなどの副反応が出ました(;^ω^) 一日半たったら普通の状態に戻ったのですが、皆さんはいかがでしたか? 元気になったのでアップルパイ焼いた(記事と関係ないw) 私はコロナに関しては当初から「心の戦争」と思って世の中を眺めていました。 「欲しがりません、勝つまでは」じゃありませんが、なんか形の上では違うけど、同じような心理状態になっていやしない…?と…。 そのため、社会の動きに同調するにせよしな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あのたまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あのたまさん
ブログタイトル
あのたまのクリスチャン生活
フォロー
あのたまのクリスチャン生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用