ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
商品の「みそ」にゴキブリ混入か 客から指摘 全国に出荷…10万7726点「プラス糀生みそ糀美人」 マルコメが自主回収
長野市に本社を置くみそ製造・販売の「マルコメ」は商品にゴキブリと推定される虫が混入していたと発表しました。対象商品の自主回収を進めています。長野市に本社を置くマルコメはきょう商品の自主回収を発表しました。
2024/03/26 15:29
永田町や地元でも被害者続出…「派手なイベント好きでチャラい印象」「官僚へのイチャモンは日常茶飯事」自民・長谷川岳氏の散々な評判
演歌歌手・吉幾三に「(飛行機内で)態度の非常に横柄な国会議員」「言葉の使い方が乱暴」とYouTubeで暴露された自民党の長谷川岳参院議員(53)。現役CA(客室乗務員)を名乗る匿名の人物が吉氏に送った、長谷川氏の態度を批判する手紙も公開され
2024/03/26 14:29
85歳の二階俊博氏「お前もその歳来るんだよ。バカヤロウ」次の衆院選に不出馬表明…”年齢が理由ではない”と質問記者に強調
自民党の二階俊博元幹事長(85)が次の衆院選に出馬しないと表明しました。 (自民党 二階俊博元幹事長)「自らの政治的責任を明らかにすべく、本日、岸田文雄自由民主党総裁に対して、次期衆議院選挙に出馬しないことを伝えました」
2024/03/26 13:29
政治とカネの問題 野党の国会での対応「評価しない」61% 一生懸命追及してるのになぜ・・・
NNNと読売新聞が今月22日から24日まで行った世論調査で、一連の政治とカネの問題を受けた、野党の国会での対応を評価するかについては、「評価しない」が61%、「評価する」は27%にとどまりました。
2024/03/26 12:29
【悲報】どん兵衛、小林製薬からもらい事故 ※どん兵衛は安全です
「紅麹」が含まれた小林製薬のサプリメント商品の利用者に健康被害が出ている問題で、 カップ麺などにも「ベニコウジ色素」などと表示されていたと、X上で不安を訴える声が相次いでいる。
2024/03/26 11:29
不法残留の外国人7万9千人、前年から12%増 ベトナム・タイ・韓国が上位
国内に不法残留(オーバーステイ)する外国人が令和6年1月1日時点で7万9113人に上り、前年に比べ8622人(12・2%)増えたことが、出入国在留管理庁のまとめで分かった。
2024/03/26 10:29
【岸田首相】北朝鮮と「私直轄で様々な働きかけを行っている」
岸田首相は25日の参院予算委員会で、首相が北朝鮮に日朝首脳会談の意向を伝えたとする 金与正キムヨジョン 朝鮮労働党副部長の談話を朝鮮中央通信が報じたことについて、「報道はまだ承知していない」と述べた。
2024/03/26 09:29
透かし・中国企業ロゴ問題 岸田首相「まず事実確認。不適切な内容が判明すれば厳正に対応」
岸田文雄首相は25日の参院予算委員会で、再生可能エネルギー導入に向けた規制の見直しを目指す内閣府のタスクフォースで民間構成員が提出した資料に中国国営企業のロゴマークの透かしが入っていた問題に関し、「仮に不適切な内容が判明した場合に
2024/03/26 08:29
ゲームセンターの音ゲー筐体から不正に音楽をコピーした中国人を逮捕
ゲームセンターに設置されたリズムゲームの筐体から楽曲データを不正に抜き出したなどとして、香港から観光で訪れていた男が逮捕されました。ABCニュースが伝えています。PCを繋いで直接抜き出す大胆犯行!
2024/03/26 07:29
ドイツ「ロシアと中国から距離を置いたら経済が大変なことになったでござる」
米国が底堅い成長をみせ、世界経済も一定の成長を見込むなか、ドイツ経済の低迷が 目立っている。エネルギーの「脱ロシア」や脱原発、経済の「脱・中国依存」が重荷 になりつつある。トンカー財務政務次官に景気の展望や中国との
2024/03/25 23:29
中国企業ロゴ問題「内容には問題なし」 内閣府「不当な影響力受けたなら問題」 再エネタスクフォース資料
再生可能エネルギー導入に向けた規制の見直しを目指す内閣府のタスクフォースで提出された資料に中国国営企業のロゴマークの透かしが入っていた問題で、内閣府規制改革推進室は25日、緊急の記者会見を行った。資料自体には中国企業に由来する内容
2024/03/25 22:29
【ブランド】グッチの衝撃、中国での販売急減-高級品業界で消費減速の影響顕在化
1-3月に中国での販売大きく減少、グッチを持つ仏ケリング発表 失業の増加や不動産市場の低迷が消費者信頼感を損なっている中国での消費減速に対する懸念がこの1年の大半、高級品業界を悩ませてきた。
2024/03/25 21:29
アリ、調味料として優秀なことが判明 ナッツ、レモン、キャラメルのような後味 米大学で研究
アリが、料理をおいしくする調味料の役割を果たすことが分かってきた。ナッツ、レモン、キャラメルのような後味があるそうで、代替成分として料理に使用することも可能だそうだ。
2024/03/25 20:29
中国政府、Windows使用を全面禁止
[24日 ロイター] - 中国は、政府使用のパソコン(PC)とサーバーから米半導体大手インテル(INTC.O), opens new tab、アドバンスト・マイクロ・デバイセス(AMD)(AMD.O), opens new tab両社のCPUを段階的に排除することを定めたIT
2024/03/25 19:29
国民・玉木「立憲民主党も大林ミカ氏の提言を受けて脱原発を主張してたのなら検証すべき」
立憲民主党も大林ミカ氏の提言を受けて自然エネルギーや脱原発などのエネルギー政策を立案してきたなら、政府同様、外国勢力の影響の有無については自主的に検証すべきだと思う。当時の幹事長との対談記事は読めなくなっているので内容は外部からは
2024/03/25 18:29
岸田総理、北海道の太陽光を東京に送る北海道新電線を発表、1兆5000億円以上を投入
再生可能エネルギーの導入拡大に向けては、太陽光や風力発電が盛んな北海道や九州と、東京などの消費地とを結ぶ送電網の整備が課題となっています。具体的な整備計画がまとまり、北海道と東京を結ぶ送電網を1兆5000億円以上を投じて新設する
2024/03/25 17:29
河野デジタル相、在外邦人のオンライン投票実現へ年内法改正を期待 マイナカード活用で将来的な全面解禁も目指す
河野太郎デジタル担当相は24日開催されたイベントで、国政選挙でのオンライン投票導入に向け、世論を喚起していきたい考えだ。機運が高まって与野党で合意できれば、年内の法改正も可能として、まずは在外邦人を対象に実現への期待感を示した。
2024/03/25 16:29
タリバン「テロは止めろ、地域不安定化に国際的連携で対応すべきだ」
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の外務省は23日、ロシアの銃乱射テロを「最も強い言葉で非難する」との声明を発表した。地域の不安定化をもたらす攻撃に対し、各国が連携して対応する必要があるとも訴えた。
2024/03/25 15:29
【小林製薬紅麹】紀文はイカ塩辛を自主回収 どんどん出てくるわ
小林製薬が食品メーカーなどに供給した「紅麹(こうじ)」を巡り、紀文食品は24日、原材料として使用したイカの塩辛の商品を自主回収すると発表した。原材料購入先から回収対応するよう連絡があったという。
2024/03/25 14:29
中国恒大が米破産法申請を撤回
経営危機にある中国不動産大手の中国恒大集団は24日、昨年8月に米国の裁判所に連邦破産法15条の適用を求めた申請を撤回すると発表した。今年1月の香港での清算命令で管財人が手続きを進めるなどしたことで、申請時の債務再編計画を想定通りに進めら
2024/03/25 13:29
内閣府資料に中国国営企業の透かし?…金融庁や経産省でも見つかる 河野太郎氏「チェック体制の不備」釈明も
内閣府が「再生可能エネルギー」を扱った会議の資料に中国国営企業の透かしが入っていたことが判明。河野太郎内閣府特命担当大臣は「チェック体制の不備」と釈明したが、経産省や金融庁のサイトにある資料にも同様の透かしが見つかり、ネット
2024/03/25 12:59
【米国】「豚の福祉」に波紋、豚肉販売規制に生産者悲鳴
【ニューヨーク時事】ストレスの少ない環境で家畜を育てる「アニマルウェルフェア(動物福祉)」を巡り、米西部カリフォルニア州の法規制が畜産業界に波紋を広げている。飼育方法の基準を満たさない豚肉製品の販売を州内で禁じることが柱で
2024/03/25 12:29
【悲報】小林製薬さん、中国の生産拠点に新工場建設
小林製薬は15日、60億円以上を投じ、中国子会社である合肥小林日用品(安徽省合肥市)の生産拠点に新棟を建設したと発表した。新型コロナウイルス禍を経て中国で需要が伸びる冷却シート「熱さまシート」やカイロの生産力を高める。4月中旬に操業を開
2024/03/25 11:29
【サッカー】日本代表、北朝鮮戦は開催せず、「没収試合」となり日本の3-0不戦勝か 「延期日程に余裕がない」FIFA発表
国際サッカー連盟(FIFA)は23日、中止になっていた26日のFIFAワールドカップ(W杯)アジア2次予選の北朝鮮(FIFAランキング114位)-日本(18位)戦について「この試合の開催および日程変更はない」と発表した。
2024/03/25 10:29
【消せ消せ消せ消せ】立憲民主党、反原発再エネ・中国国営すかし・大林ミカとの対談記事をなぜか削除
自然エネルギー財団の事業局長、大林ミカさんと西村幹事長が「脱炭素に向けた戦略と日本」をテーマに対談!大林さんは、これまで30年にわたって自然エネルギーの普及、脱原子力、脱化石燃料、気候危機の問題に取り組んできました。
2024/03/25 09:29
中国、政府調達PCから米国半導体を排除へ インテルなど
【北京=多部田俊輔】中国政府はパソコンなどの政府調達で搭載する半導体から米インテルなど米国企業の製品を排除する指針を打ち出した。パソコンや基本ソフト(OS)で既に排除しており、対象を広げた。半導体を巡る米中対立が激しくなるのは確
2024/03/25 08:29
熊本県知事選 元副知事の木村敬氏 初めての当選確実 自民・公明が推薦
16年ぶりに新人どうしの争いとなった熊本県知事選挙は、自民・公明両党が推薦した元副知事の木村敬氏(49)の初めての当選が確実になりました。熊本県知事選挙の投票は午後8時までに締め切られました。
2024/03/25 07:59
再エネ推進資料になぜか中国国営電力会社のすかし ついに報道され始める 再エネ終了か
再生可能エネルギー分野の規制改革を議論する内閣府の会議の資料に、中国企業のロゴなどのすかしが入っていたことがわかった。会議に出席した民間のメンバーが22日と2023年12月の会合で提出した資料で見つかった。
2024/03/25 06:59
中国首相「中国の不動産問題は一部の人が想像するほど深刻な問題ではない」
【北京=多部田俊輔】中国政府は24日、北京市で世界大手企業80社以上のトップを招く国際会議を開いた。李強(リー・チャン)首相は不動産や地方債務の問題について「一部の人が想像するほど深刻ではない」と主張し、外資企業に対中投資を呼びか
2024/03/24 23:29
立憲「立民は関東、維新は関西ですみ分ければ勝てる!」
立憲民主党の野田佳彦元首相は24日放送のBSテレ東番組で、次期衆院選に向け日本維新の会との候補者調整を提唱した。「地域的に強い弱いがある。すみ分けは仕方がない」と指摘し、関西を維新、関東を立民で調整すれば「接戦区でも自民党に勝て
2024/03/24 22:29
小林製薬 紅麹 50社に供給 飲料や食品、自主回収相次ぐ
小林製薬は24日、健康被害の恐れがある米こうじの一種「紅こうじ」について、飲料や食品メーカーなど約50社に供給していたと明らかにした。日本酒や菓子への使用を想定し、食品原料を扱う商社を通じて2016年から販売していた。小林製薬が22日に
2024/03/24 21:29
ベンツ、右ハンドル車52万台リコール ハンドルが操作不能になる不具合
【ベルリン共同】ドイツ自動車大手メルセデス・ベンツグループはハンドルのソフトウエアに不具合があるとして、約52万9千台の右ハンドル車のリコールをドイツの規制当局に届け出た。DPA通信が22日報じた。
2024/03/24 20:29
【北朝鮮】金正恩「極悪非道な無差別テロは許せない!」
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は23日、モスクワ郊外のコンサートホールで起きた銃乱射を巡り、ロシアのプーチン大統領に見舞い電を送った。「極悪非道なテロ行為は正当化できない」とし、深い哀悼の意を示した。党機関紙、労働新聞が24日、
2024/03/24 19:29
教科書にLGBT 男女否定の授業にするな…教科書は流行を追うものではない
文部科学省の検定に合格し、令和7年度から使われる中学校の教科書で、LGBTなど性的少数者についての記述が増加することになった。保健体育では、性的少数者に関連し「性自認」「性的指向」など学習指導要
2024/03/24 18:29
防衛省、ドローン導入候補機にイスラエル製 識者「憲法上問題」「日本が非難の標的に」
防衛省が導入を検討する攻撃用ドローン。弾頭を積み、標的に突っ込んで自爆する殺戮兵器だ。今年度、運用実証を開始した7機の候補機のうち5機が、イスラエル製であることがわかった。専門家は「憲法上も問題」と指摘する
2024/03/24 17:29
社民党・大椿副党首「日本国籍の人のためだけに政治があると思っているところが間違い」と持論展開
社民党・大椿副党首「日本国籍の人のためだけに政治があると思っているところが間違い」と持論展開 賛否の意見殺到社民党副党首の大椿裕子参院議員が23日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「日本国籍の人のためだけに政治があると
2024/03/24 16:29
デフレ脱却「失敗」の歴史 異例の緩和、四半世紀ぶり転機―日銀
バブル経済崩壊後、日銀は25年にわたり異例の金融緩和策を繰り出してきたが、デフレからの完全脱却は果たせず「失敗」の歴史が続いた。植田和男総裁は2%の物価目標の持続的・安定的な実現が見通せたと判断、マイナス金利を解除したが、賃金と物価
2024/03/24 15:29
イニエスタ選手、声明。追徴してきた日本の国税にブチギレw
サッカーJリーグのヴィッセル神戸に所属していた元スペイン代表MF、アンドレス・イニエスタ選手(39)は23日、大阪国税局から2018年の所得などの申告漏れを指摘されたことについて、スペインで所得税申告書を提出していたとする声明を
2024/03/24 14:29
市民ら、自衛隊駐屯地の入り口前で憲法前文を読み上げる謎行動
沖縄県うるま市の陸上自衛隊勝連分屯地の入り口には、「警衛所」があります。地対艦ミサイル連隊などの配備に反対する市民らが憲法の前文を読み上げる中、隊員が銃を携えて立っています。
2024/03/24 13:29
「立ちんぼ」で4000万円稼ぐ「私に分離した『私の中にいる誰か』が立ちました」風俗店で働く女ら逮捕
大阪市北区の路上で路上で売春をする目的で客待ちをするいわゆる「立ちんぼ行為」をしていた疑いで、風俗店従業員の女ら3人が逮捕されました。売春防止法違反の疑いで逮捕されたのは、19歳から27歳の風俗店従業員の女ら3人です
2024/03/24 12:29
「アスリート盗撮は着衣有無問わず性暴力」福岡県で条例案可決
アスリートへの性的な盗撮を「性暴力」と定めた、福岡県性暴力根絶条例の改正案が22日、県議会で可決、成立した。条例は盗撮の抑止に重点を置き、罰則は設けない。同様の規定がある条例は都道府県では初。
2024/03/24 11:29
LGBT弾圧、2人拘束 「過激派」「テロリスト」扱い―ロシア
ロシア中部オレンブルクで今月、LGBTなど性的少数者が集まるナイトクラブが強制捜査を受け、地元裁判所は22日までに、従業員の男女2人を2カ月間拘束すると決めた。容疑はロシアで重罪の「過激派組織への参加」で、性的少数者に適用
2024/03/24 10:29
ロシアが銃乱射犯の尋問を公開「82万円で雇われた、依頼主は知らない」
動画内で男は、約1カ月前に交流サイト(SNS)を通じ、氏名などが不明な人物から接触を受けたと説明。無差別銃乱射事件を起こす見返りに50万ルーブルの報酬を約束され、事前に半額を送金されたとした。事件で使った銃に関しては「彼らから
2024/03/24 09:29
内閣府再エネ等タスクフォースの資料になぜか中国「国家電網公司」の透かし 再エネの闇か
内閣府再生可能エネルギー等タスクフォースの資料に「国家電網公司」の透かしが:不正アクセス等による改ざん?謎は深まるばかり内閣府再生可能エネルギー等タスクフォースの
2024/03/24 08:29
中国の太陽光発電産業に「冬の時代」、世界最大メーカーも人員削減にはかなわず―独メディア
2024年3月20日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、世界最大の太陽光発電パネルメーカーである中国の隆基緑能科技が人員削減を発表したと報じた。記事は、隆基緑能が19日にメディア向けの声明の中で「太陽光発電業界は日増しに
2024/03/24 07:29
中国、外資引き付けに躍起
2024年3月19日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、外資投資の縮小が続く中国政府が外資誘致拡大に向けた「行動プラン」を打ち出したことを報じた。記事は、中国国務院が19日「外資を最大限呼び込み利用するための行動プラ
2024/03/24 06:29
70代のスマホ所有率が初めて8割を突破、80代前半でも6割超に
現代人にとってスマホはもはや生活必需品。その需要は、若い世代はもちろんのこと、シニア世代にも着実に広がっているようだ。NTTドコモの企業内研究所であるモバイル社会研究所はこのほど、シニアのスマホ所有率に関する調査レポートを発表した。
2024/03/23 23:29
浦和高校の共学化議論、生徒や保護者は男子校堅持が圧倒的多数
埼玉県男女共同参画苦情処理委員が令和5年8月、県教育長に「共学化が早期に実現されるべきである」と勧告したことを発端とした、県立高校共学化をめぐる動きが大詰めを迎えている。県教育局は3月中旬までに男女別学全12校の卒業生や保護者
2024/03/23 22:29
IR汚職の秋元司元議員、東京地裁で実刑判決後に控訴「俺はもう一回選挙に出るんだぁ!」→二審も実刑
カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る汚職事件で、収賄罪と組織犯罪処罰法違反(証人買収)に問われた元衆院議員、秋元司被告(52)の控訴審判決で、東京高裁は22日、懲役4年、追徴金約758万円の実刑とした1審・東京地裁判決(2021年9
2024/03/23 21:29
海外亡命希望が毎年10万人超の中国 米国への不法移民増加 大学出ても職がない若者、目標は日米欧の「永住権取ろう」
ゴーストタウン(鬼城)ばかりではない。中国から外資が去り、外国企業が撤退し、かつての工業地帯、例えば、広東省東莞(とうかん)市や浙江省温州市など、がらんどう(がら空き)である。米作家、マーガレット・ミッチェルの長編
2024/03/23 20:29
下水道にマスク流す人へ、市長「人間が腐ってきてるな」とX投稿…批判受け削除
長野県飯山市の江沢岸生市長は22日の定例記者会見で、昨年12月に自身のX(旧ツイッター)への投稿内容に対する批判を受け、投稿を削除したことを明らかにした。 江沢市長は昨年12月16日、下水道に下着やマスクを流す人に触れ「全く
2024/03/23 19:29
【ロシア】「史上最大の選挙不正」 プーチン氏に2200万票上乗せ 監視団体分析 ユリア氏「世界中が正当な大統領と認めないように」
ロシア大統領選で勝利したプーチン大統領について、反政権運動指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の妻ユリア氏は19日、SNSで公開した動画で「世界中の誰も正当な大統領と認めないようにする」と述べ、反政権運動の継続を訴え
2024/03/23 18:29
中学英語の教科書「えっ、ちょっとまって 水原一平と大谷翔平の友情物語を採用しちゃったんだけど…」
来年春から使われる中学校の教科書の検定結果が22日公表され、合格図書のなかに、大谷翔平選手の元通訳で賭博問題でドジャースを解雇された水原一平氏を取り上げた英語の教科書が含まれている事がわかった。
2024/03/23 17:29
自民、安倍派4氏を「選挙非公認」処分で調整 裏金事件巡り
自民党は、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた関係議員の処分について、安倍派(清和政策研究会)の塩谷立元文部科学相、下村博文元文科相、西村康稔前経済産業相、世耕弘成前参院幹事長の4氏を「選挙における非公認」などの厳重処分と
2024/03/23 16:29
駐日露大使「日本のパトリオットがウクライナの手に渡れば報復する」
ロシアのニコライ・ノズドレフ駐日大使は、米国のライセンスに基づき日本で生産された迎撃ミサイル「パトリオット」が最終的にウクライナの手に渡れば、日本は報復措置を含む深刻な結果に直面すると警告した。国営ロシア通信(RIA)が22日
2024/03/23 15:29
三菱自動車、「パジェロ」復活 26年度にも国内発売
三菱自動車が早ければ2026年度にも、「パジェロ」の後継となる多目的スポーツ車(SUV)を国内発売することがわかった。パジェロは19年に国内向けの生産が終了しており、復活すれば7年ぶり。国内でSUV人気が続くなか、三菱自の象徴である
2024/03/23 14:29
【神奈川】公共施設のトイレなどから出た汚水 35年以上 近くの川に 川崎
川崎市の公共施設で、トイレなどから出た汚水が35年以上、近くの川に流れていたことがわかりました。市は配管の接続が誤っていたことを確認したとして応急的な対策を済ませ、今後、配管の付け替えを行うことにしています。
2024/03/23 13:29
2023年は観測史上最も暑い年だった。今年はもっと暑くなる可能性が高い
2024/03/23 12:29
マイクロン(旧エルピーダメモリ)が株価急騰
半導体メモリー製造で米最大手のマイクロン・テクノロジーは20日、時間外取引で株価が急伸。人工知能(AI)ハードウエアの需要に後押しされ、3-5月(第3四半期)の売上高見通しが市場予想を上回った。
2024/03/23 11:29
岸田首相「日本がアメリカをサポートしていく時代に入った」
岸田首相は22日夜、東京都内で行った会食で、4月に控えた訪米について、「今までの日米関係は、いろいろ助けられていたが、日本がアメリカをサポートしていく時代に入ったことを考えたい」と意気込みを強調した。
2024/03/23 10:29
テスラ、中国でEV生産縮小 販売伸び悩みで
ブルームバーグ・ニュースは22日、米電気自動車(EV)大手テスラが需要の低迷と競争の激化を受けて、中国での自動車生産を縮小したと報じた。上海工場でのスポーツ用多目的車(SUV)「モデルY」とセダン「モデル3」
2024/03/23 09:29
日本vs北朝鮮、中止
日本サッカー協会は22日、日本代表が同日で今回の活動を終えて解散し、選手を所属先クラブに戻すと発表した。26日に平壌で開催予定だった2026年ワールドカップ(W杯)アジア2次予選B組のアウェー北朝鮮戦が、中立地開催も含めて中止になったと
2024/03/23 08:29
モスクワ郊外でテロ 40人死亡100人以上けが ロシア治安機関
ロシアの首都モスクワ郊外のコンサートホールで22日夜、何者かが銃撃を行い、建物で火災が起きています。ロシアの治安機関、FSB=連邦保安庁はテロ攻撃だとしたうえでこれまでに40人が死亡し、100人以上がけがをしたと発表しま
2024/03/23 07:29
女性の困難「政治の構造的人災」 上野千鶴子氏、支援訴え
ドメスティックバイオレンス(DV)防止などをテーマにしたシンポジウムが17日、熊本市内で開かれた。登壇した社会学者で東京大名誉教授の上野千鶴子氏は、感染症流行や経済苦境など多くの不安を抱える現代社会で「女性が困難に陥るのは自己責
2024/03/23 00:29
「経済的ゆとりない」6割で最高 物価高、7割が懸念―内閣府調査
内閣府は22日、「社会意識に関する世論調査」の結果を発表した。現在の社会で満足していない点を複数回答で尋ねたところ、63.2%が「経済的なゆとりと見通しが持てない」と答え、最多だった。調査方法が異なるため単純比較はできないが、この
2024/03/22 23:29
市民ら、三菱重工・電機の社長に「死の商人にならないでください」と武器輸出反対訴えるはがき送る運動
三菱重工と三菱電機に海外への武器輸出の中止を求める要請行動が21日、日本消費者連盟と主婦連合会、武器取引反対ネットワークの共同で取り組まれました。3団体の代表は東京都内で記者会見を開き、三菱重工の泉澤清次社長、三菱電機の漆間啓社
2024/03/22 22:29
日本、中国に擦り寄るwwwwwwww 「戦略的互恵関係」を5年ぶりに復活w
政府が4月に公表する2024年版外交青書の原案が21日判明した。中国との関係について「戦略的互恵関係」を構築し、「共通の諸課題」解決に向けて協力する姿勢を打ち出す。対中関係を巡る記載で「戦略的互恵関係」との表現を使うのは19年版以来5年ぶ
2024/03/22 21:29
教員の仕事をサポート「支援員」を募集 免許は不要 プリント印刷や行事準備など 沖縄
教員に代わって印刷や簡易的な採点などをする教員業務支援員(スクール・サポート・スタッフ)について、県教育委員会と市町村教委は2024年度の人員を募集している。 教員の過重労働が指摘される中、教育現場の働き方改革を進め、業務負担を
2024/03/22 20:29
シャープ、液晶ディスプレイ事業縮小で検討
シャープが液晶ディスプレー事業を縮小する方向で検討していることが21日、分かった。 不振が続いており、大型液晶パネルを製造する完全子会社の堺ディスプレイプロダクトの生産停止を視野に入れている。
2024/03/22 19:29
ローソン、のり弁みたいな「おにぎり」を発売 背景に強まる「タイパ」ニーズ
ローソンは3月21日、2024年度上期における商品戦略を発表した。利用客の価値観や購買行動が大きく変化したことを踏まえ、時間効率を意識したタイパ(=タイムパフォーマンス)、居心地の良い状態を効率よく求めるウェルパ(=ウェルビーイングパ
2024/03/22 18:29
【電力】5月電気代、大手全社値上がり 政府の再エネ賦課金引き上げで
5月の家庭向け電気料金は、大手電力10社全てで4月に比べ値上がりする見通しであることが21日、分かった。再生可能エネルギーの普及に向け、料金に上乗せされる賦課金が上がることが影響する。
2024/03/22 17:29
立憲・塩村あやか「はしかワクチン打ってスタバに来ました」 →れいわ支持者激怒
はしかのワクチンにキャンセルが出たとのことで、昨日やけどを診てもらったクリニックで射ってもらいました。30分は安静にとのことでお隣のビルのカフェで委嘱審査の資料を読みながらコーヒー☕︎
2024/03/22 16:29
「三菱製品買わないで!」戦闘機輸出に反対する市民団体が不買運動を呼びかけ
国内メーカーで防衛産業を強化する動きが相次ぐ中、消費者団体の日本消費者連盟(日消連)と主婦連合会(主婦連)、市民団体の武器取引反対ネットワーク(NAJAT)は21日、東京都内で会見を開き、次期戦闘機の共同開発に参加している三菱重工業と三菱電
2024/03/22 15:29
客の預金6700万円横領JAバンク職員女さん「お金がありすぎて怖くて現金ゴミ置き場に捨てた」大樹町
北海道十勝地方のJA大樹町の27歳の女性職員が、顧客の定期貯金を勝手に解約し、およそ6700万円を着服したとして、懲戒解雇されたことがわかりました。JA大樹町 西川久雄組合長 「この度は、大変申し訳ありませんでした」
2024/03/22 14:29
【外道】熊本から能登の被災地に送られた非売品サプリなどがメルカリで転売されてる模様w
能登半島地震を受け、珠洲市で配布された支援物資の一部が、フリーマーケットサイトなどで転売されている可能性があることが20日、市などへの取材で分かった。熊本の健康補助食品メーカーから市に寄せられた非売品のサプリメントは、10袋
2024/03/22 13:29
【京都】中2少年を逮捕 SNSで女子高校生になりすまし「オフ1万、セフレ5万」男子大学生を河川敷に呼び出し、殴って現金強奪か
大学生を脅して、現金6万5000円を奪ったとして、京都府警は男子中学生を逮捕しました。少年は女子高校生になりすまして、SNSで大学生を誘い出し「未成年とセックスをするのは犯罪だ」などと脅していたということです。
2024/03/22 12:29
岸田総理が読売新聞の渡辺恒雄氏と会談
岸田総理は、きょう、東京・大手町にある読売新聞東京本社を訪問し、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄代表取締役主筆とおよそ40分、会談しました。内政や外交など、今後の政治課題について意見交換したものと見られます。
2024/03/22 11:29
【自民・長谷川岳氏】吉幾三から”態度が横柄”と暴露され長文で反論「許されるものではない」
歌手の吉幾三(71)から「態度が非常に横柄な国会議員」としてユーチューブで名前を公表された自民党の長谷川岳参議院議員(53)が21日、ブログを更新。「本日は航空政策および飛行機の遅延についての考え方を述べたいと思います」と題して長文を
2024/03/22 10:29
日本のフリマサイトで出品される種苗、海外向け代理購入ECサイトが原因で優良品種が海外流出…農水省「対応を検討」
登録品種の海外流出の懸念について、海外に住んでいる人が日本のECサイトで商品を購入する際に使う代理購入サイトで、栽培地域が日本国内に制限されている登録品種の種苗が購入できるようになっているサイトも複数ありまして
2024/03/22 09:29
【独メディア】 中国経済は予想以上?専門家の見解は
2024年3月18日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国版サイトは、中国の1?2月の主要経済指標が「全面的に予測を上回った」とする中国政府の見解について、専門家の意見を紹介する記事を掲載した。
2024/03/22 08:29
【サッカー】平壌の北朝鮮戦は中止か 北朝鮮が26日の試合直前AFCに平壌開催不可を要望
3月26日に北朝鮮・平壌で予定されていた26年北中米W杯アジア2次予選「北朝鮮―日本」が平壌で開催されない可能性が出てきた。北朝鮮側がアジアサッカー連盟(AFC)に開催中止を要望し、AFC側が受け入れる方向で調整に入った
2024/03/22 07:29
【埼玉】人権団体への補助金廃止へ 使途不明問題などで久喜市、県東部12市町などが所属の協議会などからも脱退
埼玉県東部12市町で毎秋開かれる「埼葛人権を考えるつどい」の会計が不明とされた問題で、久喜市は19日、経費を管理する同和問題に取り組む民間団体への補助金を本年度で廃止し、埼葛12市町と当該団体が所属する協議会、連絡会議などの会長を辞
2024/03/21 23:29
車の窓開け…駐在所に火炎瓶投げ込む 50代の男逮捕
東京・八王子市にある警視庁の駐在所に車の窓から火炎瓶を投げ込んだとして、50代の男が逮捕されました。 木田章容疑者(52)は17日深夜、軽ワゴン車の助手席の窓から警視庁南大沢署の上柚木駐在所に火炎瓶を投げ付けて、放火しようとした疑いが持
2024/03/21 22:29
【入管難民法】「排外主義の塊のような法案」”納税しなかったら永住許可取り消し”制度、弁護士らが反対の記者会見
永住許可の取り消し制度を盛り込んだ入管難民法改正案が閣議決定されたことを受け、外国人支援に取り組む弁護士や永住者たちが3月19日、東京・千代田区の参議院議員会館で記者会見を開いた。
2024/03/21 21:29
パリ五輪中の停戦をロシアに要請へ、マクロン大統領
フランスのマクロン大統領はウクライナのテレビで放映されたインタビューの中で、パリ五輪期間中の停戦をロシアに要請すると表明した。
2024/03/21 20:29
「ミヤネ屋」宮根誠司、大谷取材で路上喫煙 謝罪 韓国禁煙区域で「電子タバコを吸った…取材姿勢改める」
フリーアナウンサーの宮根誠司が21日、司会を務める日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に生出演。ドジャース大谷翔平投手(29)の取材のため訪れた韓国で、喫煙禁止区域で喫煙した行為について「ご迷惑をおかけした」と謝罪
2024/03/21 19:29
世界自分が思う幸福度ランキング 日本は51位
世界の生活満足度において、フィンランドは7年連続で幸福度ランキング首位に輝いたが、世界最大の経済大国である米国は初めて上位20カ国の圏外に転落した。米国の若者の生活水準が低下したことが影響した。国連の持続可能な開発ソリューシ
2024/03/21 18:29
国内で複数の人から採取された血液に「ナノプラスチック」と呼ばれる直径千分の1ミリ以下の極めて小さなプラスチック粒子
国内で複数の人から採取された血液に「ナノプラスチック」と呼ばれる直径千分の1ミリ以下の極めて小さなプラスチック粒子が含まれていることが、東京農工大の高田秀重教授らのグループの分析で、20日までに明らかになった。このうち1人を詳しく調べ
2024/03/21 17:29
【韓国】EV低迷、数字で明らかに…2月の電気自動車輸出量、対前年比20.7%減少、3年2カ月ぶりマイナス成長
韓国で今年2月のエコカーの輸出台数は前年より13.8%減少した。3年2カ月ぶりのマイナス成長だ。世界的な電気自動車(EV)需要の低迷が影響を及ぼしたと分析される。 20日に発表された韓国自動車モビリティー産業協会(KAMA)の「2024年2
2024/03/21 16:29
「恥ずかしいよ」吉幾三 飛行機内での態度が酷すぎる”国会議員”を暴露「注意してあげた方がいいよ」
3月19日、シンガー・ソングライターの吉幾三(71)が、YouTubeを更新。飛行機の中での態度が横柄だったという国会議員の名前を明かし、再び物申した。吉はもともと、昨年5月に「私は怒ってます!」とのタイトルで動画をアップ。飛行
2024/03/21 15:29
【VIP席36万円】 韓国で来月開催、日本人セクシー女優9人出演の「ファンイベント」に現地女性団体が猛抗議
韓国で日本人セクシー女優の需要が高まっている。4月には人気女優9人が出演する大規模ファンイベントがソウル市に隣接する水原市内で開催される予定で、主催者は最大で1万人の来場を見込んでいる。一方、現地の女性団体は「女性の性搾取を助長する
2024/03/21 14:29
次々と障子をやぶり、胴上げで天井を破損 神戸大学のバドンミントンサークルの学生が富山のホテルで大暴れ
富山県砺波市のホテルで合宿していた、神戸大学の学生の迷惑行為が映った動画が拡散され、問題となっています。大学側は「本学学生による不適切行為がSNS上に掲載されており、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております」と謝罪。ホテル側は「
2024/03/21 13:29
インド、中国に取って代わる存在になる見込みなし。モルガンSが発表
インドはかつての中国のような10%近い高成長見込めず-モルガンSインドは中国がかつて維持したような8-10%の高成長を達成する可能性は低いとモルガン・スタンレーのチーフ・アジア・エコノミスト、チェタン・アーヤ氏が指摘した。
2024/03/21 12:29
インドの首相 プーチンに「勝利おめでとう!」ゼレンスキーに「一貫して支持するからね!」
インドのモディ首相は20日、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領と個別に電話会談を行った。ロシア大統領府によると、モディ首相はプーチン氏に大統領選での勝利に祝意を表し
2024/03/21 11:29
中国、共産党の指示に従う民主主義「中国式民主」の利点をアピール
中国・北京で、「民主主義に関するフォーラム」が開かれました。「中国式の民主」は、西洋式の民主と違うとアピールする狙いがあります。「中国式民主の着地点は人民の福祉向上にある」(李書磊中央宣伝部長)
2024/03/21 10:29
4月から再エネ税を大幅増税、年間1万6753円程度を電気料金に上乗せ
経済産業省は19日、太陽光など再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている賦課金について、2024年度の標準的な家庭(1カ月の使用量400キロワット時)の負担額が年間1万6752円になると発表した。
2024/03/21 09:29
中国人が韓国人化「白地に赤キャップのボトル… ファビョーン!これは日本国旗だ!不買だ!」
フジテレビ,国際取材部 今、中国一の大富豪が販売する“ある商品”に起きている不買運動。発端は日本的とされたデザインだった。 (略) “赤いキャップが日本の国旗に似
2024/03/21 08:29
今の日本経済は「利上げ」に耐えられる? 物価高で貯金ジリ貧の家計、資金繰りに苦しむ中小企業
日銀がマイナス金利の解除を決め、ようやく正常化へと踏み出した。長すぎた大規模金融緩和がもたらした超円安は海外で稼ぐ大企業の追い風となり、今春闘でも大手の高い賃上げ率を引き出した。一方で、長引く物価高の一因となり家計に
2024/03/21 07:29
テレワークで7割が「業務効率低下」 兵庫県が実験、難しさ浮き彫り
兵庫県は19日、テレワークを大幅に拡大する実証実験の結果を発表した。県は将来的に庁舎への出勤率を4割に下げ、県庁舎を縮小することをめざしているが、業務効率の低下や意思疎通の難しさといった課題が浮き彫りになった。
2024/03/20 23:29
人から人へマダニ感染。医師がやられる
国立感染症研究所は19日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の人から人への感染例を、国内で初めて確認したと発表した。 発表によると、人から感染したのは20歳代の男性医師。昨年4月にSF
2024/03/20 22:29
2024年3月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、naobowさんをフォローしませんか?