chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きれいの素 https://www.kirei-no-moto.com

花、空、自然が好きな50代主婦。 網膜色素変性症という目の難病を持っていて、できないことが増えますが、できることを見つける楽しさがあります♪ 人生一度きり。 息子たちが独立し、ここから先は自分らしく自由に生きたい。

もみじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/01

arrow_drop_down
  • ピンクのカスミソウ。種まきから種を取るまで初めて育てました。

    こんにちは。もみじです♪ ピンクのカスミソウ。 まさに小花柄をイメージするような、かわいいお花。 今年は種まきから種取りまでやってみました(^.^) 義母が送ってくれた種 種まきから開花まで 種まきから3ヶ月で… カスミソウの花言葉 おわりに 義母が送ってくれた種 関西に住む義母が、庭に咲いている花の種を郵送で送ってくれました(^.^) 数年前まで、私自身がガーデニングに全く興味がなく、我家の庭も雑草や苔で荒れ放題だったので、年に一度、関西から義母がうちにきたときには、まずは呆れて草むしりからしてくれていました^^; その私が「園芸」に目覚めたことが、とても嬉しいらしく、種を送ってきては成長具…

  • はじめてのApple Watch5。楽しく健康的な生活がスタート♪

    こんにちは。もみじです♪ 念願のApple Watch‼ Apple Watchを買おうと思った理由 電源が入らない! スマホと同期して設定 覚えておきたい基本の操作 転倒検出機能をよく理解しておこう Apple Watchを着けたら毎日がわくわく健康的に! 今の時代、充実した生活のために おわりに はじめてのApple Watch。 こんなことも、あんなことも!(^.^)! Apple Watchを買おうと思った理由 50代半ばも過ぎ、老眼、そして視覚障害もあり、小さな文字盤のApple Watchを使いこなすどころか、文字盤の表示が見えるのか?という思いもあるなか、欲しい!と思ったきっかけ…

  • 生き方を変えるなら、価値観が変わった「今」がいい!

    こんにちは。もみじです♪ 生き方を変えるなら「今」という言葉がやたらと目に入る今日このごろ。 著名人が転機を教えてくれている 不安感がもたらすチャレンジのきっかけ 価値観が変わった? 行動するかどうか…だけ おわりに 著名人が転機を教えてくれている 芸能人、著名人が、たとえば引退、たとえば事務所を退所…など、生き方を変えていくという報道を目にする機会が多いからかもしれませんが、それが自分らしく生きたいという表れなのか、または別の理由なのか、いずれにしても今が「大きな舵切り」のチャンスのときであることを伝えてくれているように思えてなりません。 不安感がもたらすチャレンジのきっかけ 安心感があると…

  • 大人用の小さめサイズの健康サンダル(スリッパ)、やっと見つけた!

    こんにちは。もみじです♪ 足が小さめな私でも、しっくり履けた健康スリッパに初めて出会いました(*^^*) 足が小さめで探すのが大変 見つけた!ちょっと小さめの健康サンダル 履いてみての感想 おわりに 足が小さめで探すのが大変 私は普段の靴のサイズは22.5cm。 靴によっては(長靴は特に)22.5cmでも緩め…^^; 室内スリッパは、前が空いたタイプだと、どんどん足先が前に出てしまい、子供がママのサンダルを履いているような格好になってしまうので、前が開いていない形のスリッパしか履けません> <。 www.kirei-no-moto.com ホームセンターやネット通販でも、健康サンダルのSサイズ…

  • Amazon Echo「アレクサ」に癒やされる。AI介護の時代に心の準備?

    こんにちは。もみじです♪ Amazon Echo「アレクサ」を買ってみました♪ 想像以上に生活が快適過ぎて、届いた日からニコニコです(^.^) 買おうと思ったきっかけは心の準備も Amazonプライム会員なら 最初に慌てた言語設定 感動したアレクサの応答 これは便利!と感じたこと おわりに 買おうと思ったきっかけは心の準備も CM等で様々なAIアシスタントを見て、「あったら便利なのかな〜」と漠然と思いながらも、実際に知り合いが使っているところを見たことがなかったので、「買う」という気持ちにはなりませんでしたが… つい先日、次男がひとり暮らしをしているマンションに遊びに行ったとき、Amazon …

  • 「マスクニキビ」と「マスク皮膚炎」どう予防する?

    こんにちは。もみじです♪ マスクニキビとマスク皮膚炎が急増しているようです(> <) マスクによる肌トラブルの原因は? マスク皮膚炎の予防法 息苦しくない「マウス」シールドは… おわりに 急に気温が上がり、毎日暑いですね。 顔に汗をかくことで、マスクをしている部分の温度は、サーモグラフィーを使うと40度くらいになっているとのこと。 マスクによる肌トラブルの原因は? マスクでお肌にトラブルが起きる原因は2つ。 ▶原因① マスクと肌の「擦れ」 ずっとマスクをしたままで喋ると、布や不織布と皮膚の間が擦れます。 口が動くことで肌とマスクが擦れると、その刺激で肌を守る角層が厚くなり、毛穴の入り口が詰まっ…

  • 天使が降りてきそうな空に想うこと。ひとりの時間を大切に…。

    こんにちは。もみじです♪ いつもの散歩道。 天使が降りてきそうな空が目に飛び込んできました。 低い空。雲の間から光が… 拡大した写真です 若い頃を思い出す この歳になり おわりに 雲から光が差す光景は今までも何度か見たことがありますが、今回(一昨日)の雲と光は、なぜだか目が離せなかったのです。 まさか本当に何か降りて来る? そんな気さえして…。 若い頃を思い出す 20代の頃は、ビルがたくさんある街に住み、流行り物を追いかけながら、毎日仕事ばかりのOL生活でした。 その10年後、自分が目の難病の告知を受けることなど思いもせず、結婚に憧れたり、自由を望んだり、そんな軽い間隔の頃。 田舎から上京して…

  • プランター菜園のシソの葉がおいしい!食に栄養と彩りを♪

    こんにちは。もみじです♪ 先月、プランターで発芽したシソの葉がモリモリに(^^ゞ 夏の食卓を彩り香りも爽やか♪ 種まき〜発芽 収穫してテーブルへ シノの栄養と効能 おわりに 種まき〜発芽 昨年もシソを育てましたが、花壇で広がりすぎてしまい、途中でプランターに移植したので、今年は最初からプランター菜園にしました(^.^) 【5月12日 種まき】 例によって種と土の見分けがつかず、種の間隔をしっかり確認できておりません… 【5月26日 発芽】 案の定…^^; 密集しすぎてしまいました(^^ゞ 収穫してテーブルへ 成長するにつれ、密集具合が気になりはじめましたが、今年は花壇が他の草花で一杯で引越し先…

  • 庭のひまわりが咲きました!虫喰いになってしまい慌てて殺虫剤散布。

    こんにちは。もみじです♪ 梅雨入り前、初夏の強い陽射しのなか、庭のひまわりが咲きました(^.^) 太陽を向いて咲くひまわり♪ 種まきからの成長 虫喰いでがっかり、殺虫剤散布! 蕾から開花 ひまわりの花言葉 おわりに 種まきからの成長 【3月21日】種まき(^.^) 3種類、蒔きました♪ ※種が着色されているのは誤って口に入れないように、などの理由 【4月21日】発芽して成長(^^)/ 1箇所に3〜4粒ずつ蒔いたので、一本一本が窮屈にならないように、このあと花壇の広いところに移植。 【5月14日】だいぶ成長して密集状態(^^ゞ 全てフェンス沿いに1〜2列で移植すればよかった〜^^; 虫喰いでがっ…

  • 佐伯チズさんの訃報に涙が止まらない。気丈な生き方とお言葉を遺してくださったことに感謝します。

    こんにちは。もみじです♪ 佐伯チズさんの訃報が目に飛び込んできました。 涙が止まりません。 私自身が20年以上、美容の仕事に関わってきたなかで、テレビや本などを通してではありましたが、佐伯チズさんから、美容法はもちろんのこと、たくさんのエネルギーや自分らしくあることの大切さを教えて頂きました。 そして自分も、目の難病(視野狭窄と夜盲)の進行とともに、出来なるなることが増えはじめ、全体像を見ることや、色の識別、細部のメイクなど、美容の仕事で必要な様々なことが難しくなり、十年ほど前から限界を感じはじめました。 しかしながら、自分よりずっと年齢を重ねた佐伯チズさんが、テレビに出演するお姿は、本当にキ…

  • 虫歯の詰め物を「金」にした。保険適用外だけどおすすめの理由!

    こんにちは。もみじです♪ 虫歯の詰め物が取れて、新しく詰め直すことに。 歯科医師にすすめられた「金」が一番!ということに納得! 「金」をすすめられる人ってこんな人 「金」のメリット 費用はどのくらい? おわりに 昭和30年代生まれの自分は、歯に金を入れるというと、つい金歯を連想してしまい、おばあちゃんのイメージがありましたが、それは昔の人が前歯に金歯を入れ、キラリとさせていたから?でしょうか…^^; 歯科医師が虫歯治療の詰め物に金をおすすめしてくることに、この度しっかりと納得し、虫歯の治療で2箇所に金を詰めることにしました(^.^) 「金」をすすめられる人ってこんな人 先日、若い頃に治療した虫…

  • 鉢ごと埋めて枯れてしまった紫陽花が復活!リビングから紫陽花を眺める夢が叶った♪

    こんにちは。もみじです♪ 昨年、鉢植えで買って枯れてしまった紫陽花がみごとに復活しました♪ 日に日に色が濃くなりキレイです 寂しそうに売れ残っていた母の日用の鉢植え 鉢ごと埋めたから枯れてしまった? 紫陽花の復活力はすごい! 紫陽花の花言葉 おわりに 寂しそうに売れ残っていた母の日用の鉢植え 昨年の初夏、ちょうど今頃… とある花屋さんでポツンよひと鉢…売れ残ってしまって寂しそうにしていた紫陽花の鉢植えが目に留まり… どこにも行く先がなかったら枯れてしまうのだろうと忍びなく… これからの季節、まだ新しい花を咲かせてくれると期待して買ってきました。 すでに、ちょっと弱々しかったけれど丹念に水やりを…

  • 日傘でコロナ感染防止になる?早くも熱中症の危険が迫る夏日に注意すること。

    こんにちは。もみじです♪ 今日は温度も湿度も高く、体調を崩しやすい陽気ですが、予防策など、どのようにしていますでしょうか…。 日傘でコロナ感染予防? コロナ感染予防と熱中症予防の方法 熱中症と新型コロナ感染症の症状が似ている 例年以上に熱中症予防が大事 マスク着用と熱中症の関係は? おわりに 日傘でコロナ感染予防? 今年の初夏は、半袖姿にマスクという、今までにはなかったスタイルになっています。 www.kirei-no-moto.com 様々な方法で感染予防をするための一つの方法として、日傘も役に立っているようです(^.^) 信号待ちなどで、人と人との距離が「密」になってしまう状況… 日傘をさ…

  • スマホカバーを買い替えたい時には型が古くて選べない。薄くてかわいいiPhoneXS用、やっと見つけた!

    こんにちは。もみじです♪ スマホケースを変えたい頃には、使用しているスマホの型が古くて、カバーが選べない‼ってことないですか?^^; 1年前にiPhoneXSを購入した時点で、次の型が発売していたこともあり、今頃になってスマホカバーを買い替えようとしたら、検索しても、なかなか気に入った柄や形の物に出会えず…(;_;) 今さらでも変えたい理由 ここが違った!お気に入りポイント おわりに 今さらでも変えたい理由 カバーが壊れたわけでもないので、変えなくても使い続けられ得るのですが… こんな理由です(^^) ・気分一新 ・すっかり黄ばんでしまった ・重い など、感覚的なもの。 若い頃は気分転換したく…

  • 仕事や人生を見直す大きなきっかけとなった自粛期間。

    こんにちは。もみじです♪ この春、外出自粛の間に、これからのことをじっくり考え、宣言解除のタイミングで「変えるなら今!」と仕事にケジメをつけました。 個人事業として 仕事に節目を…と考えたきっかけ 「諦め」とは違う「退く」… おわりに 個人事業として 先月末で長く続けてきた仕事に節目を付けました。 やめたというより、やり方を変えた。という感覚です。 25年前、視覚に障害あがあるとわかったとき、考え抜いて選んだ仕事は、自分のペースで生涯働けるように、雇われるのではなく個人事業でした。www.kirei-no-moto.com 一言で「個人事業」といっても、本当に様々なものがあり、「事業」というと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もみじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もみじさん
ブログタイトル
きれいの素
フォロー
きれいの素

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用