chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不登校を解決するブログ https://ameblo.jp/black-jiang

たった2問の「気質テスト」が不登校問題を解決!? 不登校の原因は様々なものがあります。 無気力、不安感、進路、成績不振… 生まれつき誰もが持っている「気質」はそのすべてを解決するカギとなる言わばマスターキーです。

山影 光
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/31

arrow_drop_down
  • 【書評】行動力が身につく8つのコツ

    いますぐ! すごい行動力が身につく8つのコツ1,045円Amazon直感的に表紙から見て読みやすそうではあるが、科学的根拠に薄く体験談に基づく話が多そう。目…

  • 子供の不安・無気力・内気は親子の相性が原因!?

      小学生の不登校の原因として、親子関係の問題という項目は中学生や高校生の不登校に比べて多くなっています。 親子の問題と言うと、親の指導力不足かもしれないと不…

  • 今日からできる!自制心を鍛える4つの習慣

     「1日3時間勉強しようと決めたのに、三日坊主になってしまった…」「勉強する日だと決めたのに、ついつい携帯を触っていたら1日終わっていた」 そんな風に、自制心…

  • 不登校を気にする必要が微塵もなかった件

    「自分は不登校になったから、もう将来は引きこもりしかない…」そんな風に自分の未来に絶望を感じているかもしれません。では、逆にお聞きしましょう。どんな生き方をし…

  • 外交的を科学的にディスってみた

    外向的な人の特徴としては、社交を好み、友達が多いリスクを恐れずに行動できる物事の関して楽観的に受け止め、あっけらかんとしているなどが挙げられます。一見すると社…

  • ハマる集中力を手にいれる「神ゲー化」

    インターネットが発達して僕たちの生活は便利になりました。スマホさえあれば不自由で飽きの来ない生活ができるという方も多いでしょう。しかし、同時に僕たちの集中力の…

  • 「大学の空気感が苦手…」な人の4つの性格

    「学校の空気感が苦手…」学校という環境を息苦しく感じてしまう性格の持ち主がいるものです。「性格を変えたい」と漠然的に考えている人は多くいらっしゃいます。しかし…

  • 勝ち組教育の危険性

    「子供に将来いい学校に入ってほしい」「いい会社に入ってほしい」そんな勝ち組思考をしている節はありませんか?子供に不自由をさせたくない、もしくは親として誇れる子…

  • ながら勉強が実は効果的だった!?

    「勉強をしているときに音楽を聞いてもいいの?」というのはよく取り上げられる話題です。実は、いわゆる「ながら勉強」にもメリットがあるんです。復習作業はながら勉強…

  • 「教科書を繰り返し読む」は意味なし

    教科書を繰り返し読むという勉強をしている方も多いかもしれませんが、記憶方法としては非効率です。記憶を促すためには何かを読むのではなく、何もないところから思い出…

  • いい人過ぎて損をする人の性格改善

    「親切をするけどモヤモヤした気持ちになる」「気をつかいすぎる」優しいという性格は長所ではあるものの、いきすぎると対人関係で疲れはててしまいますよね。そこで今回…

  • 「個性を伸ばせ」の落とし穴、ご存じですか?

    「子供の個性を伸ばしなさい」教育関連の本ではうんざりするほど書かれている文言ですよね。しかし、実はそんな個性教育には落とし穴があるって知ってましたか?そもそも…

  • 【性格図鑑】サイコパス歯科医M

    サイコパス歯科医M〔ダークトライアド〕山影が通っていた歯科の院長。サイコパス。べちゃべちゃくるくるのヘアと威圧感が特徴。美人な歯科衛生士には優しいが、そうでも…

  • 外向型VS内向型!人生の成功をつかむのは?

    今回は内向的励ましシリーズです。実は内向的な人ほど我慢強いということが分かりました。基本的に外向的な人は大胆に動く行動派、内向的な人は熟考して動く慎重派と言え…

  • 娘さんにのぞまない妊娠をさせないために

    妊娠といったらハッピーな出来事ではありますが、中には望まない妊娠もありますよね。そこで今回は望まない妊娠をさせないために子供のうちからできることについてお話し…

  • 性格を偽ると病気になる!?内向的らしい生き方

    学校や会社でどうしても無理をして自分を偽らないといけないという場面はありますよね。ほんとはネクラだけど明るく振る舞わなきゃほんとはしゃべるのが苦手だけど仕事だ…

  • 内向的な人のメリット

    子供の内向的な性格をどうにかしたい友達を作ろうとしなくてこの子は変なんじゃないか子供さんの暗い性格について不安がある親御さんも多いのではないでしょうか?この子…

  • 学習の黄金サイクルを使った生産的な読書術

    「読書を習慣にしたい」という方はたくさんいると思います。最近は書店に行くと「速読術」「読書術」なんて本がゴロゴロあり、みんな本を読むことに関心があるんだなー、…

  • 早すぎる自伝① ー山影の人生ー

    脳科学の本に自分の人生を振りかえる自伝を書くと、過去の自分と対話でき、さらにこれからの自分の決断にもプラスになると書かれていたので実践してみたいと思います。現…

  • 友達の本性をたった5分で分析する性格科学

    性格分析というと、心理学の専門的な知識を使ってプロファイルするというように思われるかもしれません。ただし専門知識を使わなくても、性格テストを受ける要領で友達の…

  • 子供が「うつ」になりやすいかどうかを見抜くたった2つの質問

    子供のうつ病、心配ですよね。しかし、心のどこか「うちの子は鬱とかの心配はない」とたかをくくっていませんか?今回のテストを受けていただければ「危ないところだった…

  • 10代前半までに伸ばしておきたい子供の能力

    「マニュアル通りにしかできない」このような人材はロボットに職を奪われる未来がまっています。さて、将来の成功や幸福度を決めるのは性格スキルだと言われています。子…

  • あなたも名探偵!?観察力クイズ②

    次の姉弟の会話から、より甘えん坊な性格は、A姉弟の弟(タロウ)でしょうか?B姉弟の弟(ケイタ)でしょうか?A姉弟(姉:サキ 弟:タロウ)タロウ「ねー、お願いが…

  • あなたも名探偵!?観察力クイズ①

    【観察力クイズ】愚痴っぽくて、友達にすると厄介なのは、次の画像の人物A、Bのうちどちらでしょうか?可能性が高い方を選んでください。AB自分なりに観察&推理して…

  • コミュ障のための「無言の」コミュ術

     自分は人見知りではじめての人と話したりするのが苦手…という方は多いです。 どういう風に接したらいいかわからなくなりますよね。そこで今回は言葉を発することなく…

  • あなたの仲良しグループにもいる!?学校の中のサイコパス

     学校の中で自分の居場所があるというのは大切なことですよね。 しかし、1人の異常性格者がいるだけで平穏な学校生活が失われるかもしれません。今回は学校のなかに潜…

  • もう疲れない!内向的な人がラクに生きる心理戦略

      内向的なあなたでも学生を謳歌できる方法はコチラ↓途中でカメラの充電が切れました(笑)   動画の内容を踏まえた上で、思考力(孤立力)を鍛えるためのワークを…

  • 学校生活をRPG化!自分の能力値を知る性格テスト

     今回は自分の能力値(科学的に正しいテストによりより分かる性格特性)を調べていきましょう。 たった10問で分かる能力値今回使うテストはたった10問で簡単に分か…

  • 「自分には才能がない」そう思っているうちは才能が芽生えない

    「将来何になるか決められない」「何もやりたいことがない」そんな風に自分の進路が見いだせない人は多くいます。 もしくは、やりたいことがあっても「自分には才能がな…

  • コミュ障改善!会話の中で性格を見抜く方法

      「初めての人と話すときに緊張してしまう」「人見知りを直したい」「外向的になりたい」 自分の内向的な性格を変えたいと思っている方は多いのではないでしょうか?…

  • 【孤独こそ、才能だ。】お話のイメージ&山影光の自己紹介

    学校って、必要?全力で共感します。最初に言っておきますが、僕は学校には「行っても行かなくてもいい」と思っています。 それより大事なのは自分って天才だ!と思い込…

  • 好きなことがない学生のための読書術

     「自分には才能がない」「進路を決めようと思っても自分の好きなことがない」「大学に行きたいんだけど興味のある分野がない」 大学や職業を選ぶときに問題となるのは…

  • 「内向的・傷つきやすい」は直すな!

    https://youtu.be/JkseyI_IviQ  「ネクラでコミュ障なところを直したい」「すぐ不安になる性格を直したい」こんな悩みを持っている学生さ…

  • 人気者はうつになる?人間関係に疲れる人への処方箋

       学生の皆さんは、「クラスで人気者になりたい」「みんなから認められたい」という願望は誰しもが持っていると思います。 一方で人間関係に疲れる、SNSに疲れる…

  • 天才は変態から生まれる!人目を気にしない戦略

        自分は変なんじゃないか? 個性的な人は、人気者でカリスマ性がある人もいますが、個性的すぎると周りから浮いてしまう人もいます。 自分の好きなことをやって…

  • 飽きっぽいほどいい!効率を10倍にする瞬間集中力

     自分は飽きっぽい性格だから集中力がない…と悩んでいる方は多いでしょう。 勉強をしていてもついついスマホの方に気が散ったりして時間ばかりが過ぎてしまいますよね…

  • 簡単!効率いい!ちょっと恥ずかしい記憶術

     学生のみなさんは、「暗記しなければいけないことがどうしても覚えられない」と困っている方は多いと思います。 そこで今回は単語帳ノート、朝インプット夜アウトプッ…

  • 不安感が強い人はすごい人だった?解消のためのノート術

    「急に不安に襲われる」「人一倍不安感が強くてこまっている」 不安感が強い人は、いつも心配事があって大変ですよね。そこで今回は不安感が強い人への対応策についてで…

  • スマホ依存をやめたい!脱却する3つの方法

      あなたはスマホを1日にどのぐらい使用していますか?「ついつい動画を見てしまう」「ちょっとSNSをチェックしていたらいつの間にか2時間ぐらいたっていた」 罪…

  • 傷つきやすい性格は直さなくていい!?「メタ認知」で自分を受け入れよう

         傷つきやすい性格に悩んでいる子供はたくさんいるでしょう。 特に学校では周りに嫌われたのではないかと神経質になりがちですよね。 そこで今回は傷つきやす…

  • 人に疲れる…内向型でもラクに生きる方法

      「学校で何となく過ごしにくい」「目立つグループに無理して入っている感じ」 という高校生は多いです。 子供さんも外向型を振る舞って学校生活に疲れてしまってい…

  • ストレスはいいものだった!?味方に変える超シンプルな対処法

      学校でも様々なストレスに遭遇する場面があると思います。例えば、人前で何かを話すときなどです。人と話すこと自体がストレスに感じるし緊張するという方もいると思…

  • 一人っ子はワガママな性格?こう育てれば才能開花!

      「一人っ子はやっぱりわがままになってしまうの?」子供が1人しかいないという家庭は、世間の一人っ子に対するネガティブなイメージに不安を感じているかもしれませ…

  • 「食べる恐怖」を克服!摂食障害は玄米で治る

      子供が極度に食べることを拒否してやせ細ってくると心配になってきますよね。 そこで今回はそんな摂食障害の治し方について解説していきます。ポイントは食欲をコン…

  • 子供のうつ傾向への対処法

     不登校になって子供が元気をなくしている… もしかすると、それは「うつ」のサインかもしれません。 ある調査によると、子供がうつ傾向に陥っている割合は、小学生で…

  • 子供の性格をポジティブに変換!個性を伸ばす3つのメソッド

      今回は協調性のない子供や他の子とは別のことをしたがる子供をどのように指導していくかということについて話します  1.ネガティブな将来ではなく、ポジティブな…

  • 「この子は一体何を考えているの?」が解決する不登校カウンセリング

     子供さんが不登校になり、「将来どうなるんだろう」という不安を感じているはずです。 では、その不安はどこから来るのでしょうか?それは子供が何を考えているか分か…

  • HSPの子供に自信がみなぎる!「ものまね療法」

      「すぐに涙ぐんでしまう」「ちょっとのことで怖がったり、傷ついたりする」 そんな子供はHSPという気質を持っているのかもしれません。HSPとは生まれつき周り…

  • 即アウトプットで忘れない!子供に教えたい勉強法

     今回は子供が勉強にやる気を出してくれないという子供のために記憶力とやる気を上げる勉強法を解説したいと思います。  これで忘れない!インプットの後に即アウトプ…

  • 自信があるほど挫折する!?子供のやる気を下げる2つの要因

      「子供が理由もなく不登校に…」「勉強に関してやる気をまったく出さない」 無気力による不登校は、不登校の原因の中でも高いパーセンテージを占めます。それほど思…

  • 自分ばかり損してる…。お人好しを直す「ルール破り法」

      「なぜいつも自分だけ疲れているんだろう?」 お人好しすぎる人はいつも損な役回りをするので、人一倍疲れてしまいますよね。 そこで今回はお人好しをやめる方法に…

  • 不登校の漠然とした不安を取り除く「ストップ話法」の4つのステップ

      不登校の原因として、「学校に対する漠然とした不安」「人前に出ることの不安」などが多くの原因として挙げられます。 しかし、その不安は漠然としているだけに子供…

  • 子供を比べるのは禁止!他の子と競わせない・嫉妬しない方法

      子供が不登校になると周りの親からの目を気にしたり、「うちの子供は周りの子供に比べて劣っている」という風にどうしても周りと比べる癖がついてしまいます。 しか…

  • あなたの子も天才に!?学校を手段化すれば不登校は直る!

     「子供が学校に行くことに気力を出さない…」 学校というのは将来仕事に就いて生きていくためのスキルを身につけるところです。 多くの人は学校で勉強し大学に進み会…

  • 群れるな!「友だちがいない…」に悩む子供の指導法

      不登校の原因の1つに自分が学校で孤立しているからというのがあります。 最近では「ぼっち弁」という言葉がでてきているように、学校では友だちがいないことが大き…

  • 不登校はただの「選択」に過ぎない

      視野を広げたら不安も消える「不登校はダメだ」「不登校になったら大学も諦めるしかない」「将来仕事になんて就けるはずない」 本当にそうでしょうか?視野を広げた…

  • 不登校が「自信度」を上げられない心理とは?

     不登校になってから子供が反抗的、部屋でゲームにのめり込んでいる…親としても日々不安とストレスがたまる一方ですよね。 そこで今回は子供の「自信度」を上げる方法…

  • 色を身につけるだけ!?10秒で人間関係をラクにする方法

      「普通にしているつもりでも「暗い」「怖い」というイメージを持たれてしまう」 自分の雰囲気というのはなかなか変えにくいもので、誤解を生んでしまうこともしばし…

  • 優柔不断を治すためのデータ分析思考術

      優柔不断で困っているという人は多いです。決断ができないのは後悔したくないからです。 では後悔しないためにはどうすればいいかと言うと、自分が今までどういう選…

  • 登校は諦めろ!?子供に罪悪感を感じさせない不登校支援

      不登校の子供にとって一番つらいことは何だか分かりますか?それは「自分だけが学校に行けない」という罪悪感です。  「うちの子は罪悪感など感じている様子はない…

  • キレイなノートは捨てろ!?完璧主義から適当主義へ

      何でも完璧にやらないと気がすまないから勉強が終わらない… 完璧にこだわりすぎると「もう何もかも面倒くさい」といった無気力症候群の原因ともなります。そこで今…

  • 子供を叱らず伝える!「2重人格でストレス解消法」

      「学校に行かずに怠けている子供を見るとどうしてもイライラしてしまう」 不登校の子供に悩んでいる方は、子供を見るたびに怒りの感情が湧いてくるのではないでしょ…

  • 思春期のことうまくコミュニケーションをとる方法

    今まで問題なく育ててきたのに… 子供は思春期になるとどうしても親に反抗します。 親としては今まで甘えてきていた子供が思春期に入って反抗的になると、しつけを間違…

  • 昼夜逆転は食事・入浴を見直すと解決する

      朝子供が起きてこない… 不登校になるとゲームやパソコンを遅くまでやって昼夜逆転生活になることは稀ではありません。朝起きることができなければ当然学校に行くこ…

  • いじめのサインに気づいてる?親がしてあげたい対応

     「うちの子もいじめに?」 子供の元気がなかったり、急に不登校になったりすると学校でのいじめの可能性を考えて不安になっているのではないでしょうか? そこで今回…

  • スマホ依存から離れる三つの方法

     「子供がスマホを触ってばかり・・・」 スマホに依存していると、時間がいくらあっても足りません。そこで、今回はスマホ依存から離れる三つの方法について解説します…

  • 30点でも褒めろ!?反抗期の子供との4つの接し方

     「うるせぇ」「ウザいんだよ」 いつも親に反抗したり、ダラダラしたりして怒りさえ感じますよね。思春期の子供は親に対して反抗的で、今までの接し方では通じないでし…

  • アスペルガー症候群の5つの特徴

     今回アスペルガー症候群の四つの特徴について話します。  アスペルガー症候群とはこだわりが強すぎる性格の持ち主で、人の気持ちを汲み取ることができません。 なの…

  • 子供の自己肯定感を高めると不登校は直る!3つの方法

     今回は自己肯定感を高めて不登校を治す方法について解説します そもそも不登校というのは自己重要感自己肯定感の欠如から始まります不登校になって部屋に閉じこもりな…

  • 子供の反抗期を乗り越える接し方の3つのポイント

      今回は反抗期子供の反抗期を乗り越える三つの方法についてご紹介します。 反抗期と接し方とは、「承認・期待・応援」の3つです。 この3つさえ守れば子供と衝突す…

  • 子供のアスペルガー症候群!?こだわりが強すぎて不登校に

     「なんでそんなところにこだわるの?」 完璧主義者の子供は普段から人が気にしないことまで気にするところがあるため、ちょっとしたことでつまずきがちです。 今回は…

  • やる気がない子供が「のめり込んでやる」ようになる方法

     「うちの子は何をするにしてもやる気がない」「熱中しているものが何もない」 勉強するどころかゲームや動画三昧の生活をしていると不安を覚えますよね。 そこで今回…

  • 劣等感・妬みが一瞬で消え去る「他人視点」の考え方

    「自分はあの子に比べて、勉強もスポーツもできない…」 子供はついつい自分と人を比べて劣等感を感じてしまうものです。 今回は劣等感を克服するための  「アイツは…

  • 学校で友達に意見が言えない人のための「ワンクッション共感法」

     学校ではときに友達に意見できないことがあります。 自分が嫌われるのでは?と思うと、ついつい自分が思っていることを言えなかったりします。 そこで今回は学生さん…

  • 子供の自己肯定感を高める「性格塗り替え法」

       うちの子供はどうしてこんなに自信なさげなの? それは自己肯定感が低くなっているからかもしれません。自己肯定感が低いと、学校に行くことに不安を覚えたりうつ…

  • 教室の「空気」を操れ!いじめを防ぐ「半ギレ法」

    子供がいじめを恐れて不登校に… 今の時代は「いじめ」と「いじり」の境目が難しく、大人が防ぐのは難しいですよね。 そこでいじめを生み出さない空気の変え方について…

  • 「どうして怒っているの?」不登校の親のストレス撃退法

    不登校の子供が家でゲームばかりしている… 不登校にもかかわらず家で怠けていると親の方もストレスになりますよね。 でも、それって何に対するストレスですか?子供が…

  • それ、「虐待もどき」です!タイプ別子供の叱り方

     間違った叱り方は心理的な虐待になります。 と言っても、「子供の叱り方なんて分からない…」と思いますよね。 今回は、性格別に子供の叱り方を解説していきます。こ…

  • 緊張していい!人見知りの子供の指導法

    「子供の人見知りが激しくて学校に行けない」 学校という環境になれない子供はどうしてもいるものです。しかし、あまりにも人前でグズグズしてしまうので親として不安に…

  • 自立している子ほど危険!?不登校の2つの意外な原因

     「進路のことで子供と言い合いになる」 子供が将来安定した生活を送るためにと思ってついつい熱が入ってしまいますよね。 今回は、不登校の意外な原因となる進路関係…

  • 不登校がイキイキと!「友達ができない」と解決する三角褒めとは?

     学校に行かず家でダラダラ。しかし、「友達がいないから行きたくない!」と言われると、それ以上何も言えなくなりますよね。 友達ができない子はいくら学校に行かせよ…

  • 1日1分!自信をつける不登校への声かけ

     「子供が不登校になってゲームばかりしている」 親として子供のことを心配しているのに、本人が危機感を感じていないようでイライラしてしまいますよね。しかし、イラ…

  • 「不登校は母子家庭のせい?」父親が必要な子供とそうでない子供

     「ウチの不登校は母子家庭が問題かもしれない…」 子供が不登校になると他の家庭とは違う環境だからだ…と不安になりますよね。  今回は母子家庭が子供に与える影響…

  • 「友達がいない」ことは誇るべき!その理由とは?

     1つ自慢をさせてください。 僕には友達がほとんどいません。 「友達がいない」などということを自慢をしてくる人は少ないかもしれません。しかし僕は誇るべきことで…

  • 不登校がケロッと起きてくる!?昼夜逆転の直し方

     「学校にも行かず昼頃に起きてきて、夜はずっとゲームをしている」 朝起きないから当然不登校、それだけでなく健康にも悪いのではないかと心配になりますよね。 そこ…

  • 学校でナメられない!自信をつけさせる心理術

     学校では優しすぎる子供はからかわれたり、下手をするといじめられたりしてしまうものです。けれども、子供は自分に自信がない子供は、傍から見るとどうしてもオドオド…

  • 不登校から一発逆転!不登校の弱みを強みに変える方法

    不登校の子供は才能があります。なぜならみんなが「当然行くもの」と流されている中、「まてよ」と立ち止まる勇気のある子達だからです。そんな不登校でも、不登校だから…

  • 「普通」を捨てれば不登校は解決する

     「学校に馴染めなかった」 人間関係の問題で不登校になった人は必ずこの言葉を言います。子供が学校では執拗ないじりやからかいを受けたりしていると思うと心配になり…

  • 長男長女は成績不振に弱い!?不登校と兄弟の性格について

     不登校の原因の1つに非行によるものがあります。つまり家出、家庭内暴力、万引きなどを行い学校にも行かない状態になるという事です。 では非行に走ってしまう子供は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山影 光さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山影 光さん
ブログタイトル
不登校を解決するブログ
フォロー
不登校を解決するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用